トップページ
>
なんでも実況J
>
2018年07月02日
>
59761AO70
書き込み順位&時間帯一覧
178 位
/44051 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
21
18
21
21
14
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
0
114
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★3
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★4
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★5
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★7
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★8
陽キャ「筋トレとか何目指しとんの?w」ワイ陰キャ「えっ…健康とか…」
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★9
【まったり】FIFA W杯 スペイン×ロシア★9
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
スペインの最大の戦犯wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
ワイ「あっついなあ」友人「暑いと思うから暑い」←これ
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
【悲報】なんJ民、雑談の途中で突然喘ぎ出す
【悲報】ゴキブリがスヤスヤワイの足に落ちてくる
千葉「チンフェ!」東京「尊師!」神奈川「岡尚大!」愛知「岩間!」大阪「syamu!」
最近のなんJ民「エッッッ」「ふーん、エッチじゃん」「おパパイのパイw」「エチエチで候w」
すまんがバンドでベースを選ぶ奴って何が楽しくてそれを選ぶんや?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
キングダムとかいう主人公の戦闘が1番つまらない漫画
サッカーさせたら一番強そうなプロ野球チーム
【画像】ツイッターまんさん「ボーイッシュな女が好きな変態へ」
雪の降る街ってボタン連打で技が出そうだよな
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
昼間の京王線 新宿〜調布15分 ←ほーん
FF13のライトニングってよく見ると結構エロい身体してないか?
デンマークのキーパーと川島の違いって何?
メチャシコの売春婦のエロ画像
【訃報】歌丸、ついに逝く
ロビンさんエッチ過ぎる
【悲報】ソシャゲプレイヤーの平均年齢、40歳だった
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
815 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:55:18.56 ID:59761AO70
>>794
どれも経験がなく想像力のない人の戯れ言になってしまうね
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
858 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:58:45.49 ID:59761AO70
>>846
あっ…
10キロ走れなさそう
【悲報】なんJ民、雑談の途中で突然喘ぎ出す
50 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:00:10.65 ID:59761AO70
同じやつでは
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
890 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:01:42.34 ID:59761AO70
こういうスレで運動してないのがバレるのはほんま愚かしいわ
何故体験したこともなく想像もできない事で強弁できるのか謎や
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
895 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:02:40.96 ID:59761AO70
>>881
PKでの勝ち上がりだから次でコロッと負けても何もおかしくない
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
910 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:05:19.62 ID:59761AO70
>>907
毎試合あれで勝てるわけじゃないからな
リーグ戦で常にやれることでもない
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない Part.2
914 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:05:53.95 ID:59761AO70
>>908
まあ結構面白かったわ
【悲報】ゴキブリがスヤスヤワイの足に落ちてくる
7 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:07:13.03 ID:59761AO70
バルサン、炊こう!
千葉「チンフェ!」東京「尊師!」神奈川「岡尚大!」愛知「岩間!」大阪「syamu!」
10 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:08:03.91 ID:59761AO70
syamuと尊師だとどちらが格上なのか
最近のなんJ民「エッッッ」「ふーん、エッチじゃん」「おパパイのパイw」「エチエチで候w」
36 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:08:47.81 ID:59761AO70
>>21
人入れ替わって知らない奴ばっかだししゃーない
すまんがバンドでベースを選ぶ奴って何が楽しくてそれを選ぶんや?
4 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:14:59.55 ID:59761AO70
かっこよくね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
140 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:16:39.22 ID:59761AO70
強いほうやで
千葉「チンフェ!」東京「尊師!」神奈川「岡尚大!」愛知「岩間!」大阪「syamu!」
26 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:22:08.96 ID:59761AO70
>>25
Kittyオッボチンフェの三本柱が強い
最近のなんJ民「エッッッ」「ふーん、エッチじゃん」「おパパイのパイw」「エチエチで候w」
61 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:27:56.36 ID:59761AO70
>>43
ふたば的な感じだよね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
254 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:31:47.86 ID:59761AO70
アメスポは基本的にアメリカ人しかやってないスポーツのイメージが強いな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
277 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:34:42.81 ID:59761AO70
野球もそうだけど結局内輪で盛り上がってるだけやろ
それで満足してるし世界一だと言えるから自己完結してる
キングダムとかいう主人公の戦闘が1番つまらない漫画
11 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:36:28.19 ID:59761AO70
刃牙もそんな感じ
サッカーさせたら一番強そうなプロ野球チーム
24 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:42:27.35 ID:59761AO70
>>20
私なら今のボールはライン割らずに追いついてましたね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
382 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:45:10.93 ID:59761AO70
>>375
ならまずなんJ利用するの辞めたほうがいいと思うよ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
435 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:49:28.59 ID:59761AO70
>>416
瞬発力のいるスポーツしか好きじゃないみたいやしな
サッカーは持久系種目だから
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
485 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:53:08.77 ID:59761AO70
>>473
idコロコロしながら複数回線で書き込むようなスレか?これ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
527 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:56:29.41 ID:59761AO70
>>507
見りゃわかるけどそんなん以前の問題
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
561 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:59:22.09 ID:59761AO70
>>553
競技の性質が違うのに筋肉量の話してるのは頭おかしい人なのでは
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
611 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:03:27.83 ID:59761AO70
>>591
速筋の隆々した肉体が良とされるという話なんか
すまんな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
640 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:05:46.58 ID:59761AO70
>>622
なんか急にここ数年でCTEの話取り沙汰されてる感じあるけど
もっと前からその風潮あったんかな?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
651 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:06:39.17 ID:59761AO70
>>642
言われてみればバスケもアメフトに駆逐されておかしくないわな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
669 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:08:31.27 ID:59761AO70
>>661
そりゃ人口が違うからだろ
世界三位やぞ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
687 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:09:59.82 ID:59761AO70
イギリスが6500万くらいでアメリカは3億2000万
およそ5倍なんだから当たり前の数字
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
713 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:12:34.31 ID:59761AO70
男らしさって何やねん
筋肉量なのか?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
720 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:13:01.26 ID:59761AO70
>>695
おかま大好きやね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
740 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:14:50.99 ID:59761AO70
どのスポーツもやってりゃ見るけどアメスポは有料放送でないと見れんよな?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
760 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:16:42.64 ID:59761AO70
>>754
>>739が大体その理由書いてる感じやな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
780 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:18:39.91 ID:59761AO70
>>768
そりゃ自分たちはそうだけど
実際ワイは野球の視聴で金払ってるし
日本人の大体はスポーツに興味薄いよ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
796 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:20:16.32 ID:59761AO70
>>786
むしろ国が進化に即した発展を遂げるスポーツがあるなら教えてほしい
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
803 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:21:18.23 ID:59761AO70
>>797
実際ゴミだから見る価値ないし時間の無駄
なんJでも見るか仮眠したほうがいいくらい
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
824 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:24:36.28 ID:59761AO70
Jリーグ見るなら興味ないアメスポ見るわ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
835 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:25:43.80 ID:59761AO70
>>826
パがパTV出来てる以上癌なのはセやろ
ほんまいい加減にしろ糞が
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
845 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:27:08.06 ID:59761AO70
>>837
モータースポーツでもやってりゃとりあえず見るで
競馬とかは興味ないし見ないけど
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
859 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:28:44.21 ID:59761AO70
サッカーと野球は経験もあるし普通に話せるけど
他のスポーツを観戦しつつ語れる連中のほうが不思議や
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
878 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:30:43.11 ID:59761AO70
>>871
草
【画像】ツイッターまんさん「ボーイッシュな女が好きな変態へ」
148 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:32:00.40 ID:59761AO70
5枚目輪郭加工してんのモロバレやんけ
雪の降る街ってボタン連打で技が出そうだよな
2 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:36:08.09 ID:59761AO70
心理は理論上最強キャラ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
914 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:37:16.17 ID:59761AO70
>>909
若年ほどスポーツに全然興味ない人多いわな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
932 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:39:04.70 ID:59761AO70
>>916
スポーツしたこと無い連中のうわ言やからねなんJは
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
185 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 05:13:27.83 ID:59761AO70
>>154
絶対に体が持たない
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
200 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 05:16:41.11 ID:59761AO70
>>161
ところてんが一番オススメ
多少なら黒蜜かけてもかなりのローカロリー
腹減って我慢ならない時は黒蜜ところてんよく噛んで食ってた
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
213 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 05:20:12.94 ID:59761AO70
ソイで本当にホルモンバランスおかしくなったって話見たことないから眉唾だろう
ビーガンでボディメイクしてる連中全員ホルモンバランス壊れてることになる
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
237 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 05:26:37.67 ID:59761AO70
サラダがおいしくなる豆 水煮
減量してる時はこれ食ってた
味付いてるしスーパーなら108円で安くてそのまま食える
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
246 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 05:29:00.04 ID:59761AO70
運動で痩せるだとか筋肉量増やして代謝上げて痩せるだとかほとんど妄想だから食事と食欲をコントロールしろ
身体は何でできてるか、脂肪は何からできるか 食事だの
糖質制限したら1ヶ月で70→63になったwww
256 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 05:32:46.05 ID:59761AO70
>>252
カロリー制限
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。