トップページ > なんでも実況J > 2018年06月06日 > YOkHmKRa00606

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/44386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000059424125192520162100000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
無職ニートひきこもりフリーター深夜の部
南斗五車星に一人無能な奴がいるよな
マイナンバーカードおじさん「はいマイナンバーカード」
亀梨「プロに教わりながらもっと速い球を投げるんや…オラッ!」(112km)
ワイより横浜なIDおる?
和歌山の資産家(77)が亡くなった事件の闇が深いところww
おっぱい揉む時に着せたい服第一位😆
ニート無職ひきこもりフリーター早朝の部【社畜いてら】
【朗報】ぐうかわハムファンまんさん、なんJに感謝の意を表明する
28にして童貞捨てたけど、セックス全気持ちよくないやん

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
23 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:41:16.97 ID:YOkHmKRa00606
ハロワにええ求人あるのは当たり前や
ええ企業はハロワも転職サイトも転職エージェントも全部掛けるんやからな
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
31 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:42:28.09 ID:YOkHmKRa00606
>>24
メンツが固定かは知らんが毎日立っててくれるのは有難いわ
おかげで履歴書が全く進まんのはヤバイけどな
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
49 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:44:21.77 ID:YOkHmKRa00606
>>33
やりたい職種だけ絞って
ワイと一緒に、最初はブラックに勤めて少しずつホワイトのところに転職していこう
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
52 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:44:50.93 ID:YOkHmKRa00606
>>47
ワイが書き込まないと落ちるやん…
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
80 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:47:08.09 ID:YOkHmKRa00606
>>62
この前年休70日代の求人があったで
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
98 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:48:32.70 ID:YOkHmKRa00606
>>79
そのときに3件くらい紹介してもらえば1週間履歴書作成でつぶれるやろ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
137 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:52:26.98 ID:YOkHmKRa00606
>>122
労基では週1か4週4回が下限なんだけどなあ
つまり年休52日が最低ってことになるな
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
167 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:55:48.61 ID:YOkHmKRa00606
>>157
若いならヘーキヘーキ
バイト歴なんてあってないようなもんや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
181 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:57:09.09 ID:YOkHmKRa00606
>>168
車体じゃなくパーツ製造なら楽って昨日経験者らしい奴が言ってたぞ
【悲報】ハリセンボン春菜、業界内で嫌われ始める
77 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 13:57:50.13 ID:YOkHmKRa00606
女芸人は女捨てたスタイルで出てきたのに
売れたとたん女出してくるのなんなん
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
223 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:00:39.67 ID:YOkHmKRa00606
>>206
現実として金がないんだからハマりようがないからええんちゃうか
もしかしたら風俗通いたさに働くようになるならそれもええやろ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
269 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:04:30.77 ID:YOkHmKRa00606
>>261
シコって落ち着け
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
288 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:06:29.89 ID:YOkHmKRa00606
>>282
ええで
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
314 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:09:22.55 ID:YOkHmKRa00606
>>296
意味不明という点で何言ってんだって感じだけど
あんまり深く考えずにリラックスして楽しんできてくれや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
344 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:11:45.16 ID:YOkHmKRa00606
何故一発逆転を狙いたがるのか
コツコツいこうや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
364 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:13:53.44 ID:YOkHmKRa00606
>>355
まあチェックは週1で充分やろ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
384 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:16:06.46 ID:YOkHmKRa00606
>>378
ワイは1/2でも落ちたから・・・
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
400 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:18:06.12 ID:YOkHmKRa00606
>>388
やりたいことじゃなくてお前にとって一番楽な仕事を見つけろ
今が一番お前の価値は高いんやぞ無駄にするな
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
415 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:20:20.61 ID:YOkHmKRa00606
>>408
Highporn
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
450 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:24:28.89 ID:YOkHmKRa00606
>>437
鋼のメンタルやん
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
475 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:26:40.22 ID:YOkHmKRa00606
>>457
まあそれならしゃーないやん?
フリーターでもニートでもゆっくりしてってや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
496 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:29:12.77 ID:YOkHmKRa00606
>>489
過去は変えられんことに早く気付いてや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
513 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:30:48.25 ID:YOkHmKRa00606
>>504
身の丈に合った衣食住をこなすことやぞ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
547 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:34:18.35 ID:YOkHmKRa00606
2030のフリーターって中途半端に居場所できるから長続きしちゃって危険だと思うけどな
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
566 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:35:55.13 ID:YOkHmKRa00606
>>538
正社員登用の可能性が最も高い雇用やな
もちろん無慈悲な雇い止めも充分アリエール
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
574 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:36:38.50 ID:YOkHmKRa00606
>>565
余裕やぞ(笑)
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
631 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:40:41.52 ID:YOkHmKRa00606
>>591
どの仕事やねん?介護か?
資格でもないと職種転換は無理ちゃうか?
介護分野の上位職管理職ねらう形が自然
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
662 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:43:09.99 ID:YOkHmKRa00606
>>614
同職種他社狙いなら契約社員で実務経験積みましたってアピールになると思うで
最悪就活失敗してもそこで社員になれるし入った方がええんちゃうか?
全く別職種の就活ならそこに拘る必要はあんまりないように思う
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
687 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:44:55.89 ID:YOkHmKRa00606
>>640
親と上手くやるのはニートの大前提やろ
ワイのマッマなんて毎日たけのこの里とかポッキーとか買ってくれるで
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
727 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:48:11.11 ID:YOkHmKRa00606
>>694
いやバイトなんて意味ないぞ
キープするなら契約社員にしとけ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
739 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:49:16.48 ID:YOkHmKRa00606
>>707
愛知県民だからパッパなんて毎日モーニング喫茶しようや〜って誘ってくれるぞ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
758 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:50:36.76 ID:YOkHmKRa00606
>>747
ちくわ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
787 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:52:59.64 ID:YOkHmKRa00606
>>776
ボリューム層って感じ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
834 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:57:08.78 ID:YOkHmKRa00606
>>815
彼はズルズルいくでしょ
一念発起して正社員になるポテンシャルならお前の方がある
ニートズルズルならお前の完敗だけどな
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
849 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 14:57:53.18 ID:YOkHmKRa00606
>>825
心身ともに健常ニートやぞ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
879 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:00:25.50 ID:YOkHmKRa00606
>>868
ひと昔前の方がFF11っていうやべえMMOがあったんだよなあ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
914 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:04:32.07 ID:YOkHmKRa00606
>>900
天の配剤やなあ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
936 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:06:58.01 ID:YOkHmKRa00606
>>916
誤魔化しきれない可能性があるなら正直の方が良いかもね
就活指導員の話だと採用担当はだいたい察してるってよ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.2
969 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:09:24.13 ID:YOkHmKRa00606
>>959
もうちょっと何とかならんか?w
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
25 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:13:53.39 ID:YOkHmKRa00606
前スレのゴロゴロ寝てた人

ニートの人事ごっこだから何の根拠もないけどそのまま言うのは、
こいつ言いづらいこともハッキリ言うKYやん!人間関係揉めそう!て思うわ
つまり言い方、オブラートや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
82 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:19:22.50 ID:YOkHmKRa00606
>>36
読書とかでも良いからほんの少しでも良いから前向きなことしてましたって言いたいなあ
断続的にでも就活してました、でも良いし
介護希望だっけ?そっから世間の介護の担い手不足を〜ってつなげたい感じやなあ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
96 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:21:08.31 ID:YOkHmKRa00606
>>53
祖母の死は良いエピソードやん(バッバすまんな)
動機だけじゃなく特技とか長所混ぜて貢献できる部分があることをアピールするんやで
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
121 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:24:00.40 ID:YOkHmKRa00606
>>99
長所を短所に言い換え出来るように短所も長所に言い換えできるんやんで
無を有にするのはアカンけど、1を100に盛るのはOKや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
179 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:30:10.38 ID:YOkHmKRa00606
>>137
短所長所の言い換え集探してくるわ、待っとって
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
201 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:32:39.69 ID:YOkHmKRa00606
>>192
スマン見つからないわ
飽き性だったら視野が広いとか損切りの判断が早いとかそんな感じに変換してや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
225 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:35:41.80 ID:YOkHmKRa00606
>>213
そういう志望動機の書き方はワイは訓練校で指導されたから
ハロワの就活セミナーでも多分似たことやってるで活用してや
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
247 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:39:45.96 ID:YOkHmKRa00606
CivとかRimworldみたいなsteamのスルメゲーがあればいくらでも時間潰せるわ
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
308 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:47:41.48 ID:YOkHmKRa00606
>>299
ニートの親なら前払いで葬儀屋と段取りつけてると思うで
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
322 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:50:32.90 ID:YOkHmKRa00606
>>320
全部嫌
なんJお昼のニート無職フリーター部 Part.3
343 :風吹けば名無し[]:2018/06/06(水) 15:54:39.31 ID:YOkHmKRa00606
>>333
上流国民は知らんが零細会社員なんてみんな似たような精神年齢やぞ
妻子あるくらいしか差がないわ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。