- 【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
494 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 12:12:44.29 ID:c9HY5zVU0 - >>436
解任なら解任でタイミングってもんがある この時期に解任しても百害あって一理なしだもん なんだかんだで予選1位通過でW杯直前にクビ切られるとかじゃあ次誰がきてくれんの?って話 ただでさえ日本は指導者の質おいてかれてるのに
|
- 【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
622 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 12:17:27.45 ID:c9HY5zVU0 - 連携考えるとクラブベースが理想
ただJの場合は笛がね・・・ケガ防止の笛が多いからクラブベースにしてもチンチンにされる 激しく当たるって経験できないから海外いくしかないという かといって海外組が増えると連携に難がでてくるしどーしょーもないよ 結局Jのレベルあげるしかないけど指導者もうんちというとこに戻ってくる
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★5
540 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 17:41:49.83 ID:c9HY5zVU0 - >>423
かんけーねーよ ちゃんとゴリはデュエルの意味を理解して成長したし
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★5
785 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 17:49:43.69 ID:c9HY5zVU0 - デュエルはできない!1vs1は日本人には無理!ってオウムのように連呼するやつ毎回おるよね
3人で囲んでぶち抜かれたマリ戦はなんていうの? 3人で囲んで裏にすぐパスいれられたウクライナ戦はなんていうの?カバーの基本すらできてねーぞ まさかそれすら監督の責任か?いや前監督の責任いうてたガイジいたけど 基本中の基本しかできへん連中に基本がんばろ?っていってるだけでウザい教師やってやめさせられたらたまらんわ
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
243 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:07:57.31 ID:c9HY5zVU0 - ??「Jリーガーもっとつかえ」
ハリル「しゃあねぇなぁ・・・おら」 ??「なんで負けてるんだよ!」 ハリル「怪我人おお杉内」 ??「なんであいつ呼んでないんだ(怪我人)」 こんなんばっか
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
257 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:08:55.49 ID:c9HY5zVU0 - >>250
スポンサーの犬であると内外に示すことができる
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
305 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:14:33.24 ID:c9HY5zVU0 - >>301
結果がすべてって予選1位通過やんけと 親善試合とか遠征の試合に全力で手札さらけ出して勝てってのかよ・・・
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
422 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:29:55.97 ID:c9HY5zVU0 - このまま停滞してもW杯の枠が増えたら日本より弱いチームがW杯きて勝てるようになるゾ!
それを成長!っていってこれまた10年20年ぐらいは引っ張れる 賢いナァ!
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
289 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:42:36.11 ID:c9HY5zVU0 - >>193
そもそもそういうHCを呼べる協会 そして普通はやってくれないのに強豪国と練習試合するために走り回る協会 所属先がキレても代表合宿させるHCのために頭下げる協会 そしてちゃんと柔よく剛を制すっていう幻想をぶち壊すための首裏GPSでデータ見せてまでの躍進やかな 最後は同点じゃ歴史は変わらない勝ちにいくぞってメンタルにまで育ったのが最大の収穫
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
426 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:48:04.95 ID:c9HY5zVU0 - >>364
??「こいつ使え!」 ハリル「使ってゴミやったやん」 ??「こいつ使え!」 ハリル「怪我人やん」 どうしろってんだとしかいいようがないわな
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
787 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:02:46.63 ID:c9HY5zVU0 - >>734
その通り
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
814 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:05:03.83 ID:c9HY5zVU0 - >>745
予選1位通過で何の責任とるんや(棒
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
819 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:05:25.01 ID:c9HY5zVU0 - 人材がそこそことか笑わせるなよ
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
878 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:11:07.68 ID:c9HY5zVU0 - 田嶋会長
「(今後どのようなサッカーを目指すのか?) 自分たちでしっかりと判断し、監督の指示だけでなく、選手たちが自分たちでその場に応じた判断ができるようなサッカーを目指したい」 ハリル松「自分たちでしっかり判断して動けないのが日本代表だぞ。基礎的な守備戦術理解度がうんちっちなのは歴代代表も指摘してるゾ」
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
908 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:13:50.96 ID:c9HY5zVU0 - >>904
ゴール前で絶対にシュートしたくないンゴ!囲まれてる味方にパスだすンゴ!JAPANだぞ
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
959 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:17:25.43 ID:c9HY5zVU0 - そもそも日本にできるサッカーってなんだよって話なんだよな
枠ガバになる10年後とかはともかくとして 現状だとアジアだと相対的に上だからドン引きサッカーみたいな弱者の兵法を極めるってことができないっていう 勝ちきらないといけないから積極的にならんといかんけどW杯でそれが通用するかは別問題っていうね それにドン引きサッカーと一言でいってもそのための人材必須やし簡単にいかんという 中盤スッカスカで人材いないからまともなパサーおらんしなぁ?
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」
978 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:20:02.33 ID:c9HY5zVU0 - >>971
セイバー厨はセイバー厨で害悪だとは思う 基本的にいろんな指標があって総合的にみようぜ?って話なのに特定の指標だけ信奉したりするし
|
- 田嶋会長「ハリルホジッチに解任伝えたらちょっと怒ってた」 ★2
18 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:22:44.08 ID:c9HY5zVU0 - >>14
実際そうだぞ オシムもマゾヒストの仕事って言ってるし そもそもマスコミも4年ごとに切り替わる監督より10年スパンでお世話になる選手のが大事やからね 当然バッシングの対象は監督になる当たり前の構図アホらしいけど
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★10
791 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 21:52:02.59 ID:c9HY5zVU0 - てかハリルのいってたことって当たり前のことやねん
1vs1とかディエルとかフィジカルとか自分で考えることとかあったりまえなんやけどね それができないと現代サッカーじゃ勝てない 勝つためにステップアップしてほしいから何度もいってるのになぜか日本人には合わないの一言で切られるのほんまクソすぎる ジーコがフィジカル足りないでバッシングうけたころから何一つ変わってない
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★10
824 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 21:54:49.46 ID:c9HY5zVU0 - >>808
遠藤本人が若いときにフィジカルもっと作り上げておけばっていってるわけで それに守備的に穴だから現代サッカーだと使い道限られるタイプの選手でもある
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★10
864 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 21:57:18.54 ID:c9HY5zVU0 - >>811
日本の指導者の質の悪さがすべてやで つまるとこと協会の強化方針からしてうんちってことや・・・実際Jからも選手あがってこないからな トラップを足裏でピタリと受けられない、受けられないから速いパスだせない、そもそもパスの精度も悪い じゃあせめてスペース作りだのスペースに入り込むボールもってないタイミングでの動きができる脳みそあるかというと戦術理解度皆無 本当今の日本サッカーって君は一体何ができるんだい?で終わっちゃう程度にはうんち
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★10
892 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 21:59:29.00 ID:c9HY5zVU0 - 日本が代表の質あげるためにはJリーグにスターチーム作ってそいつを代表に引っこ抜くのが一番速い
ただJリーグだと笛頻繁に吹かれるからそういう意味で海外勢との戦いでガン不利という致命的欠陥がある 結果として海外組しか一皮向けないので海外いかざるをえないが海外組が増えれば増えるほど連携うんちになるという 海外組ですら戦術理解度の低さでなんやこいつって監督にいわれるのが常態化 そこでなんとか頭使えるようになっても周りが使えないので意味なしおちゃん終わってる
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★10
905 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:00:39.15 ID:c9HY5zVU0 - >>891
まだじゃないもう25年なんだよ
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満
570 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:11:56.92 ID:c9HY5zVU0 - 学級崩壊そのもの
モンペは暴れるし こんなん何教えろってんだよ
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満
605 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:13:23.00 ID:c9HY5zVU0 - 中日は岩瀬というブルペンの神がいるからそんなこと起きなくて本当よかったな!
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満
635 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:14:42.89 ID:c9HY5zVU0 - >>566
岡ちゃんとのときとは人材レベルが・・・ ドン引きは前線でボール納められてかつ自分でゴリ押せるやつと絶対失点しない堅い守備前提やから どっちもいないぞ 前線中盤守備陣全部タレント足りてないからハリルの形で守備つくるのが相対的にマシ
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満
666 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:16:27.96 ID:c9HY5zVU0 - 結局のところ選手に限らず業界全体が 頭悪い の一言ですむ
一貫性のない協会、自己肥大化と戦術理解度のない代表選手、成長する気のないJ選手、監督バッシングに終始するファン
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満
724 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:19:10.95 ID:c9HY5zVU0 - >>694
走るって現代ではわりと基本や ただ問題は走ればいいってもんじゃない考えて走らないとただ疲れるだけのゴミになる なおその頭がない模様
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満
768 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:21:05.67 ID:c9HY5zVU0 - そもそもJでも活躍して世界的なレジェンドのジーコですらみんな言うこと聞かなかったわけで
どんな相手でも自分らにあわない!自分らのサッカー言い出すに決まってる ザックJAPANのときも最終的にはハリルと同じ結論に至って縦に速いサッカーしようぜ?からの造反で折れたんやし ハリルきても俺らやりたないわってなって結局解任かよってほんま草すら生えないぞ
|
- 平成の三大天才『武豊、羽生、イチロー』から『藤井、羽生、大谷』に世代交代
54 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:31:59.11 ID:c9HY5zVU0 - 衰え続けて20年、羽生は永世七冠
実際おかしなことやっとるアラフィフでなんで複数タイトル余裕で保持してんねんガイジか
|
- 平成の三大天才『武豊、羽生、イチロー』から『藤井、羽生、大谷』に世代交代
78 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:34:29.69 ID:c9HY5zVU0 - >>70
将棋界のフェデラーとテニス界の羽生やぞ
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
375 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:46:36.03 ID:c9HY5zVU0 - 野球に例えるとうんち選手だけどなんとかCS出場したぞ!
CS出場前に野球カンなくさないように練習試合やね おっ?肩の違和感?手首がちょっと不安?ええで休め休め万が一考えて二軍から呼んで選手お試しやね ファン「なんで主力使わないんだ!二軍選手使うな!ガイジ!ガイジ!」 オーナー「監督はんCS直前やけど君クビやで」
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
540 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:52:02.67 ID:c9HY5zVU0 - フィジカルがないと縦に速いサッカーができないという大嘘
そもそも縦に速いサッカーしようとしてないだけだぞ どんだけ後ろからボールもってくるの遅いか だからハリルも現場で前へ前へ叫んでたけど某選手は自分らのリズムがあるからとしかいわんからな それに縦や裏取りできないときは別の選択肢とってもいいともずっと前からいわれてる 縦の意識ある上でほかのことやるのと最初から縦を選択肢にいれてないのとでは大違いや なおこんなことは基本中の基本な模様
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
719 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:58:23.33 ID:c9HY5zVU0 - ??「テクニックとスキルは違う。日本人はテクニックはあるがスキルがない」
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
916 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:04:46.00 ID:c9HY5zVU0 - >>721
低レベルすぎて代表監督の仕事じゃねーんだけどなそのレベルって そもそも何ならできんだ代表の面子で ドン引きサッカー?大迫にボールは収まるかもしれんけどそっから前向いてゴールできないし、堅守必須だけど守備陣の面子足りなさ過ぎる パスサッカーぽいもの?遠藤不在でパサーいない柴崎もパサーというより受けて側 FW,MF、DFどこも不足してる中でアジア1位突破して新しい芸仕込むのに言い続けてこれなら生徒側の問題ですわ
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
964 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:06:14.33 ID:c9HY5zVU0 - 自分らの考えるサッカー素晴らしいんやで?
それをハリルも求めてたけど選手のミスは監督の指示がないせいって連呼する代表選手ばかりやし 酒井とかはちゃんとハリルの求めてること理解できてすげー成長したが
|
- 【悲報】ハリルホジッチ、アディダスをブチギレさせていたwwwwwwwwwww
45 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:40:10.84 ID:c9HY5zVU0 - >>37
スポンサーの金ありきの協会とそれぞれ親会社があるのとでは大違いやし
|
- これが趣味のやつ発達障害者しかいねぇわっての上げてけ
360 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:48:51.11 ID:c9HY5zVU0 - そもそも没頭しちゃうぐら好きなものが趣味と呼べるものなわけで
没頭してるやつらって基本ガイジにみえるのは必然やからジャンル問わずや 愚直さがなければ続かないし
|