- これ覚えてるのワイだけだろってゲーム ★2
596 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:01:38.48 ID:LE5DfTmw0 - 人気的な意味でも技術的な意味でも移植や配信がほぼ絶望的なウォーザードとかいうゲーム
あれゲーセンで出してしまったのがアカンかったやろ
|
- これ覚えてるのワイだけだろってゲーム ★2
607 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:03:45.34 ID:LE5DfTmw0 - 若手時代の川澄綾子とか雪野五月出てる脱衣花札ゲーがあった気がしなくもない
|
- これ覚えてるのワイだけだろってゲーム ★2
613 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:05:29.99 ID:LE5DfTmw0 - あとFCでミッキーマウスが風船投げて敵倒すゲームあった気がする
|
- これ覚えてるのワイだけだろってゲーム ★2
623 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:07:26.40 ID:LE5DfTmw0 - SFC版の「ああっ女神さまっ」は発売されましたか・・・?
|
- これ覚えてるのワイだけだろってゲーム ★2
641 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:10:06.72 ID:LE5DfTmw0 - テレロボクサー
|
- これ覚えてるのワイだけだろってゲーム ★2
651 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:11:29.34 ID:LE5DfTmw0 - >>649
せや
|
- 地震
829 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:14:24.79 ID:LE5DfTmw0 - 津波って起こりそうで起こらんよな
起こらん方が良いに決まってるけども
|
- 地震
158 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 02:21:13.22 ID:LE5DfTmw0 - なんか変な余震続いてる気がするんだがどういうこっちゃ
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
439 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:11:30.98 ID:LE5DfTmw0 - 会見でも言うてた通り西野以外の選択肢が無かったんやろ?
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
463 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:12:09.65 ID:LE5DfTmw0 - >>425
ジェリコさんの時やな
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
519 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:13:52.42 ID:LE5DfTmw0 - なおアメリカさんの場合
アメリカのサッカー協会 「クリンスマンがある程度実績残してくれるのは有難いけど 移民頼りなのと何かと欧州がー欧州がーのノリでMLSと4大アメスポに喧嘩売るの何とかならんかな・・・」 ↓ 協会「何!アメリカ代表が予選で2連敗!?よっしゃこの際だからクリンスマン解任したろ!」 ↓ 協会「出来る限り純粋なアメリカ人でW杯出たいからその辺分かってるな?」 選手の方々「もうドイツ生まれドイツ育ちのアメリカ人にデカい顔されるのはもういやや!純血主義で勝ちたいんや!」 新しい監督(ブルース・アリーナ)「代表そんなことになってるんか・・・何とかやってみるわ」 ↓ 監督「ごめんやっぱ無理だったわ」 協会「」 選手「どうしてこうなった・・・」 FOX「お前ふざけんなや!」 っていう顛末でW杯逃した模様
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
572 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:15:30.79 ID:LE5DfTmw0 - >>551
そもそもハリル呼んだ方々が既に大半辞めとるからなあ
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
643 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:17:43.49 ID:LE5DfTmw0 - >>613
それ言うたらプリシッチもそうやしな・・・ というか純血主義とか謳いながら結局移民勢頼りになってるっていう本末転倒なことにもなってるし
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
718 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:20:28.68 ID:LE5DfTmw0 - スポンサーがどうこうの話ってそれ日本に限った話じゃないと思うんだがな
クラブに限って言えばビッグクラブなんてあの選手使えこの選手使えなんて話ザラやし
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
815 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:23:20.32 ID:LE5DfTmw0 - 岡崎はハリルの好き嫌いどうこうの前に「何処で使えと?」っていう注文付くのがね
岡ちゃんの時代から定期的に1トップ試されるけど大体失敗しとるし かといってザック時代みたいな使い方が出来るようなタイプでも無いし
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★6
903 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:26:40.52 ID:LE5DfTmw0 - ただ選手全員が全員「この監督の下でやりたくない」って話になったらそれは解任してもしゃーないと思う
そうなったら2010W杯のフランスの二の舞になる
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
42 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:33:51.46 ID:LE5DfTmw0 - 他の日本での代表スポーツの例見ると
多少無茶苦茶な監督の方が日本人には逆に合ってるんちゃうかって思う
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
193 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:39:33.05 ID:LE5DfTmw0 - ラグビー引き合いに出すと
「この人の元でやれば絶対勝てるっていう気にさせてくれる情熱家のHC」 っていう扱いだったジョン・カーワンHCは07・11年W杯共に1分3敗(07年だったらこれでも割と快挙だが)だったけども 「監督としては一流だけども人としては絶対仲良くしたいと思わない人」 っていう扱いだったエディ・ジョーンズHCは3勝1敗だったっていう その辺考えるとねえって思う
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
264 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:41:53.71 ID:LE5DfTmw0 - >>214
なんかマジで禁固刑食らいそうなので 解任自体は良くも悪くもしゃーないと思う
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
378 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:45:57.98 ID:LE5DfTmw0 - 選手からの不満ってある意味「勝てないチーム特有のそれ」だからなあ
加茂さんの時も内紛起きかかったところで井原か誰かが 「もうこの際選手全員で徹底的話し合おう」って呼びかけたってのあったらしいし
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
454 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:49:25.71 ID:LE5DfTmw0 - スピードスケート部門のコーチになったオランダ人ですら
「組織とか技術の前にまずは純粋なスピードの強化。組織とか技術はその後の話」 って感じで強化していったっていう話やぞ
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
483 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:50:41.19 ID:LE5DfTmw0 - >>420
今やってるジョセフHCも実績だけならエディー以上の存在なんだけどな サッカーで言うならグアルディオラが日本代表の監督やってるようなもんやで
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
584 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:54:23.77 ID:LE5DfTmw0 - >>520
ただ代表の方は間違いなく少しずつ強くなってるのは間違いないんだが 兼任でやってるサンウルヴズの方がクソ雑魚ナメクジになってるのがね 去年以上に酷いぞあれ
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
635 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:56:24.90 ID:LE5DfTmw0 - ザックは早過ぎる段階でチームを完成させてしまったのがアカンかった
でもハリル(とジーコ)はこの時期になってもチームが完成してないってのはアカンかったと思う
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
673 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 18:58:13.02 ID:LE5DfTmw0 - >>612
ジョーについてはああいうタイプの選手だし あの手のタイプって日本だと合わん気がする
|
- サッカー日本代表、ゴミ監督に決まる。★7
729 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 19:00:46.82 ID:LE5DfTmw0 - オシムとかエディーHC理論から言ったら
「規律と自由どっちが大切なのかっていうその議論自体が馬鹿げてる」 やからな
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
647 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:55:37.10 ID:LE5DfTmw0 - フランスのドメネクの時も監督巡って選手が内紛起こしてたとかやったか
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
736 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 22:59:10.79 ID:LE5DfTmw0 - 「オシム時代のユーゴスラビアはあのチームまともに率いたのが奇跡だった」
扱いされとるけどあれそんな内実酷かったんかね
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
853 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:03:00.51 ID:LE5DfTmw0 - 一番最初のWBCについては「日本の野球携わってる奴で王さんに歯向かうヤツ居らんやろ」とかそんなんかね
松井はともかく
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
880 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:03:47.27 ID:LE5DfTmw0 - >>829
チェスも腐ってるんですがそれは
|
- 【悲報】ハリルホジッチさん、監督解任されて当然だった 選手「ミーティングが長すぎる」と不満 ★2
935 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:05:23.85 ID:LE5DfTmw0 - トルシエは能力の前に戦術理解度で振るいにかけて
その後に能力とか相手国の傾向で選手選んでたと思う
|
- ハリルホジッチ「今日のミーティング40分ぐらい話そうかな」選手「お話が長いよー」
13 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:11:10.21 ID:LE5DfTmw0 - 正直言うてどっちもどっち感が否めない
|
- ハリルホジッチ「今日のミーティング40分ぐらい話そうかな」選手「お話が長いよー」
18 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:12:11.46 ID:LE5DfTmw0 - この時期になってまで未だ新戦力試してて
チームが全く完成どころかまとまってないっていうのは流石にアカンとはなる
|
- ハリルホジッチ「今日のミーティング40分ぐらい話そうかな」選手「お話が長いよー」
114 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:19:26.85 ID:LE5DfTmw0 - オシム辺りだと本当にやりそうな雰囲気あるけども
好き勝手どうこうって言うなら逆に本当に選手たちに好き勝手やらせてみたらええねんってなる それで勝てるんだったらそれに合わせた方がええし それで上手く行かないなら結局選手たちが悪いってことになるんやし
|
- 大谷…最強投手、最強打者、イケメン、スタイル抜群、温厚、女遊びしない、謙虚、お金興味なし
28 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:23:35.91 ID:LE5DfTmw0 - ???「大谷相手でもパワプロなら勝てるんじゃね?」
|
- 大谷…最強投手、最強打者、イケメン、スタイル抜群、温厚、女遊びしない、謙虚、お金興味なし
60 :風吹けば名無し[]:2018/04/09(月) 23:29:46.99 ID:LE5DfTmw0 - 実際大谷ってパワプロも上手かったんやったかあれ
|