トップページ
>
なんでも実況J
>
2018年04月09日
>
+nSPvSGt0
書き込み順位&時間帯一覧
116 位
/42171 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
11
16
4
8
0
0
0
0
0
0
10
9
9
0
0
0
0
12
15
10
10
4
8
126
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★3
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
【悲報】ワイ島根県民、恐ろしい事実に気がついてしまう
日本で地震起こらない安全な場所はどこや
正直ハリルのこと嫌いじゃない奴
素手のなんJ民がギリギリ勝てそうなもの
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
【悲報】ハリルホジッチの後任、西野が濃厚
セリーグの若手の注目株教えて
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か
その他35スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★3
891 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:27:04.22 ID:+nSPvSGt0
ハリルの言う基本的な事が何一つできないのは選手やJリーグ環境のせいだと思うけど
荒療治としてそうするしかないのかもな
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★3
918 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:28:12.56 ID:+nSPvSGt0
E1選手権の昌子ら見るに戦術以前のスピリッツの問題だよな
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★3
932 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:28:51.47 ID:+nSPvSGt0
>>890
今まで一切取ってこなかったどころか逆に出世してっから
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
24 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:36:30.11 ID:+nSPvSGt0
レスリング協会やバスケ協会、相撲連盟が、古くは水泳連盟、スケート連盟がおかしいとよく言われてたけど
サッカー協会もあれら岸記念体育館にたかるスポーツ政治屋と一緒なんだなぁ
競技人口が多く割と先進的だったから見えてなかっただけで
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
66 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:39:22.72 ID:+nSPvSGt0
広告代理店のスター化ステマを丸呑みして
(昔良かった)あいつ使えと代表監督を叩く薄いサッカーファンが癌になってきた気もする
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
171 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:45:00.40 ID:+nSPvSGt0
デュエル、カウンターってサッカーにとって当たり前すぎる教科書の1ページ目なんだよな
ハリルはそこをすっとばして応用編のディティールを云々する姿勢に警鐘を鳴らしたかったんだと思う
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
226 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:47:52.84 ID:+nSPvSGt0
>>142
世界的に有名な悪童ロマーリオですら(俺は外では大口たたくが)ピッチの中では11人中1人の兵卒だって言ってるのに
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
277 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:50:17.33 ID:+nSPvSGt0
で、後任いんの?原博実配下のイエスマン見たいな奴嫌だぜ
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
358 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:53:42.73 ID:+nSPvSGt0
>>303
アイドルJAPANといわれる代表ビジネスを確立した面は財政的ないい面もあるとは思うけど
アフリカの代表チームみたいなチームに対する介入度合いが心配
いざとなったらノーと言える一定の距離をおいた外国人監督が望ましいと思う
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
431 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:56:16.80 ID:+nSPvSGt0
>>363
発言や私生活面からファンに弄られがちな人だけど
あのプレー見せられたらそらもう中心よ
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
476 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 01:58:19.49 ID:+nSPvSGt0
>>432
FC東京システムは酷いよね
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
577 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:02:42.23 ID:+nSPvSGt0
>>513
オコエどころか外国で育ったオコエ的な人も含めいっぱいいるんだけど
日本代表まではなかなか出てこないね
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
616 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:04:34.99 ID:+nSPvSGt0
>>572
今一番近いのは長谷川アーリアジャスールあたりだろうか
個人的にはセレッソ大阪時のしょぼい印象があって好きじゃないが
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
719 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:08:24.24 ID:+nSPvSGt0
>>631
外国人の中に日本人が入った場合は
他9人にパワー型選手がいるから一人スタイリッシュ気取ってても問題として見えにくいのよ
ドルトムントで活躍できるが日本代表になるとイマイチな香川の場合もそういう側面があると思う
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
772 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:10:53.99 ID:+nSPvSGt0
>>691
ひょろいテクニシャンの奴をゼロにする
↑これはこれで違うんだよな
闘犬の中に数人そういう選手がいるとすごく効果的
ただ日本代表候補たちは闘犬が少なすぎるという話
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
896 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:15:42.23 ID:+nSPvSGt0
今からW杯終了までの半年間限定なら
逆に今フリーの有名監督が食いつく可能性はある
可能性はあるけど協会が手倉森を監督にしたがってるなら探すこともしないだろう
明日、日本サッカー協会がハリルの去就に関する緊急会見を開くことを発表 ★4
987 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:19:37.17 ID:+nSPvSGt0
>>962
はっきりいってウクライナのサッカーをしたかったよな
【悲報】ワイ島根県民、恐ろしい事実に気がついてしまう
961 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:22:10.41 ID:+nSPvSGt0
三瓶です
日本で地震起こらない安全な場所はどこや
58 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:23:55.80 ID:+nSPvSGt0
地震の内何割かは火山性だろうから火山のない西日本が比較的マシ
プレートの歪み的なのはどこも無理
正直ハリルのこと嫌いじゃない奴
65 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:33:50.69 ID:+nSPvSGt0
ワイもやで
苦言ばっかとか言われるけど褒めるだけじゃ外国人雇う意味がない
外国人に日本を褒めさせるTV番組じゃねーんだから
正直ハリルのこと嫌いじゃない奴
70 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:36:39.01 ID:+nSPvSGt0
ただハリルがいい監督かと言われたら疑問
普通によくいるレベルの監督かもしらん
正直ハリルのこと嫌いじゃない奴
74 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:37:50.76 ID:+nSPvSGt0
悪かろうが監督を直前変更する事自体は反対だなあ
素手のなんJ民がギリギリ勝てそうなもの
22 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:42:39.52 ID:+nSPvSGt0
一反木綿
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
501 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:46:43.48 ID:+nSPvSGt0
>>470
どうせ誰であれラッキー運任せだから
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
625 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:53:59.10 ID:+nSPvSGt0
こんな直前じゃあもう誰でも一緒だから一般人公募しようぜ
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
654 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:56:08.66 ID:+nSPvSGt0
手倉森がやって運よく上手く行った所で先がないし訳わからんネタ要員でいこう
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
709 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 02:59:22.77 ID:+nSPvSGt0
>>649
むしろ基本の基本だよなぁそれをすっ飛ばしてかっこいい事をしようとしたって
公式丸暗記の数学みたいなもん
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
736 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 03:01:11.57 ID:+nSPvSGt0
>>670
Jリーグは笛の基準が違う別スポーツになりつつあるから
ブラジルW杯で西村主審が大顰蹙を買ったのを思い出して
【速報】ハリルホジッチ監督、解任へ
764 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 03:03:20.58 ID:+nSPvSGt0
>>716
元国籍の年代別代表に選ばれて何試合経験してるとダメとか規定がある
【悲報】ハリルホジッチの後任、西野が濃厚
5 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 03:23:29.40 ID:+nSPvSGt0
技術委員長ちゃうの
監督を選ぶ側の中心者じゃん
セリーグの若手の注目株教えて
24 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 03:54:45.71 ID:+nSPvSGt0
え、江越
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か
809 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:07:30.00 ID:+nSPvSGt0
2014年:ブラジルW杯
●1-2コートジボワール
△0-0ギリシャ
●1-4コロンビア
これ以上悪い結果なんてなかなかないから誰でも良さそう
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か
870 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:11:12.55 ID:+nSPvSGt0
ハリル辞めろって言ってた奴の中にはザックが良かったとか言ってるからお察し
SFとファンタジーを混同してる消費者が結構いる件
35 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:23:17.87 ID:+nSPvSGt0
ジャンルとしては完全に別な筈なんだけどファンはの重複は多いかもしらん
SFとファンタジーを混同してる消費者が結構いる件
61 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:28:44.99 ID:+nSPvSGt0
SFは科学的ロマンで
ファンタジーの内ロマンが強いのが特に似てくるんちゃう
SFとファンタジーを混同してる消費者が結構いる件
89 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:35:47.67 ID:+nSPvSGt0
SFは原義だと科学限定だけど
もし空想仮想世界になったらという設定物でその後のストーリー展開はリアル
ファンタジーはずっとリアルじゃなくてもOK
SFとファンタジーを混同してる消費者が結構いる件
111 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:41:15.12 ID:+nSPvSGt0
ドラエモンはSFで銀河鉄道999はファンタジー
SFとファンタジーを混同してる消費者が結構いる件
128 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:45:47.58 ID:+nSPvSGt0
ガンダムはSFで北斗の拳はファンタジー?
SFとファンタジーを混同してる消費者が結構いる件
136 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 04:47:47.03 ID:+nSPvSGt0
魔法が出てきたら基本ファンタジーだけど
魔法が一個あるという設定の元世界がどれだけ変わるかになるとSFかな(筒井の七瀬物とか)
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★6
407 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:03:45.31 ID:+nSPvSGt0
結局スポンサーを気にした協会の介入で解任かよ
アフリカのサッカー協会みたいなことしてると国際的に信用失って終わるぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000017-ykf-spo
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★6
493 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:09:42.93 ID:+nSPvSGt0
協会が広告代理店の片棒担いで選手選考に介入しだしたら終りだろ正常な競争にならない
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★6
585 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:16:22.30 ID:+nSPvSGt0
>>552
最悪の結果だったザックJapanよりさらに弱そう
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★6
620 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:18:48.67 ID:+nSPvSGt0
>>583
遠藤、納谷、千代丸を横綱にしなかった番付を決める人(審判委員長)が解任された
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★6
871 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:32:25.18 ID:+nSPvSGt0
もうアディダスの担当者を代表監督にしたらええ
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
54 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:44:40.40 ID:+nSPvSGt0
協会としてスポンサーも大事だけど
肝心の正常で公正な競争という部分をまげたらスポーツとして終わる
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
82 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:47:02.93 ID:+nSPvSGt0
スポンサーをなんのかんのなだめつつ監督の選考権限に介入させないのが間に入る協会の役割じゃないのか
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
108 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:48:48.83 ID:+nSPvSGt0
>>87
スポンサーのご意向で解任というのは公然と認めるんやね
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
139 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:50:58.95 ID:+nSPvSGt0
>>115
FAX打線大久保は辞めたやろが
【悲報】ハリルホジッチ解任へ スポンサーとメディアによる『傀儡JAPAN』誕生か★7
242 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 11:58:36.52 ID:+nSPvSGt0
>>221
Jリーグは博報堂や電通はわりと最近
【悲報】エンゼルス大谷翔平、人間じゃなかった・・・★2
765 :
風吹けば名無し
[]:2018/04/09(月) 12:07:08.09 ID:+nSPvSGt0
また将棋星人なの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。