トップページ
>
なんでも実況J
>
2018年03月07日
>
wmo6WeaZ0
書き込み順位&時間帯一覧
249 位
/38914 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
23
13
12
0
0
0
0
0
5
16
6
4
7
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
88
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
ガールズちゃんねるにコメントしたからプラス押してクレメンス
まんさんが全裸でダンスしてるYouTube Part.4
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
岡君とかいう「年齢29歳 」「身長160cm以上」と判明されてからまったく叩かれなくなった男ww
18歳11ヶ月 炎上開始→現在 24歳11ヶ月 これ地味にえげつなくね??
【悲報】twitter世論調査、一番信頼できない新聞という四択調査で現在朝日新聞が8割超え
グラブルかFGO始めようと思うんやけど
シアトル地元紙「マリナーズが弱いのはイチローのせい」
グラブルかシャドバかデレステかプリコネ始めようと思うんやけど
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
195 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:03:59.90 ID:wmo6WeaZ0
富士通「石鹸で洗えるスマホやぞ」ドヤァ
https://i.imgur.com/MqZ2w1H.jpg
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
265 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:09:30.52 ID:wmo6WeaZ0
>>240
たしかに
世界で売れてるのはGalaxyとiPhoneだもんな
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
282 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:10:57.29 ID:wmo6WeaZ0
>>264
高セキュリティとしてグーグルさんお墨付きを疑うとかもはやAndroid使わん方がええんやないの?
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
301 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:12:52.43 ID:wmo6WeaZ0
torqueとかスマホの画面すぐ割るやつにはちょうど良さそう
性能は微妙やけどソシャゲやらんかったら充分
https://i.imgur.com/OBZG9EL.jpg
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
318 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:13:45.37 ID:wmo6WeaZ0
>>298
Googleの選んだ安全なAndroidに選ばれたんやで
所詮アメカス政府の規制なんてただの自己中よ
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
338 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:15:31.33 ID:wmo6WeaZ0
>>321
それはPCのせいじゃないよね?
Huaweiが特別危険という証拠は?
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
365 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:17:08.93 ID:wmo6WeaZ0
>>341
だからそのGoogleの選んだセキュリティの特に高いメーカーなんやぞ
ちょっとはググれよカス
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
388 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:18:53.41 ID:wmo6WeaZ0
>>359
ワイが言ってるのは、Huaweiの端末がAndroidの中で特別危険じゃないってこと
なんかバックドアとかアホな事言ってる連中がおるけど、Googleがこの前発表したセキュリティの高い端末にも選ばれてるくらいなんやで
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
405 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:20:23.47 ID:wmo6WeaZ0
そもそもAOSPにも参加してるHuawei疑うとか無知の極みなんじゃねえの
もはやiPhone使っとけよと言いたい
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
421 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:21:51.13 ID:wmo6WeaZ0
>>404
日本の某電機メーカーは「これくらいうちでも余裕で作れる」とかほざいてたらしいが
何処なんやろうねぇ...
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
433 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:22:55.65 ID:wmo6WeaZ0
>>417
Androidの開発にも関わっとるのに疑うもクソもないやろが
GoogleはHuaweiのお得意様やぞ
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
457 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:25:26.62 ID:wmo6WeaZ0
>>450
流石に明確なソースあるからアフィの対立煽りやろと信じたい
いくらネトウヨでも目の前にソースがある
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
534 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:30:45.87 ID:wmo6WeaZ0
そんなにバックドアやセキュリティ気にしてるんならiPhone買っとけよ
セキュリティパッチ当たるのも一番早いし君らが大好きなアメカスのお墨付き
おまけにソシャゲも快適やで
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
558 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:32:58.97 ID:wmo6WeaZ0
>>544
中古の白ロムなら下手な泥よりよっぽど安いんだよなあ
おまけに陳腐化も遅いから中古でまた高く売れる
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
597 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:35:51.00 ID:wmo6WeaZ0
>>567
むしろソシャゲガイジならマストバイやろ
泥のGCのバグのせいで読み込みクソ長とかよくある話やで
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
634 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:41:00.09 ID:wmo6WeaZ0
IT速報さんはもうまとめに取り掛かってそうやな
ワイは赤で頼む
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
661 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:44:07.42 ID:wmo6WeaZ0
>>646
SSDはまだ一線級で戦えてるから...
中華が台頭してきたらどうなるかってとこやね
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
700 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:49:03.53 ID:wmo6WeaZ0
こんなスレに来てる時点でキモオタやろ
陽キャはラインとインスタが出来れば何でもええんや
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
707 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:49:50.46 ID:wmo6WeaZ0
>>695
出荷時からマルウェア仕込みのスマホはNG
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
736 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:53:13.70 ID:wmo6WeaZ0
>>727
じゃあXZ3は神機種やな間違いない
Z3は神機種やったし
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
746 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:54:46.73 ID:wmo6WeaZ0
>>739
高級ラウンジ設定はどうした
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
766 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:56:59.84 ID:wmo6WeaZ0
>>752
これ以上ダサくできるのか...
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
778 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 00:58:21.92 ID:wmo6WeaZ0
キモいレス連投やめろ
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
814 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:03:43.78 ID:wmo6WeaZ0
>>805
エルーガを忘れるな😡
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
842 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:09:24.13 ID:wmo6WeaZ0
パナ党やけどエルーガは微妙すぎて擁護出来んかったわ
でも完全撤退は悲しいなあ😢
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
861 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:12:15.41 ID:wmo6WeaZ0
>>853
まだやっとったんか...
アメリカ「 iPhone!」 韓国「GALAXY!」日本「……!」
867 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:13:20.07 ID:wmo6WeaZ0
>>864
そこでPixelですよ
なお日本未発売
ガールズちゃんねるにコメントしたからプラス押してクレメンス
167 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:22:14.44 ID:wmo6WeaZ0
https://i.imgur.com/H7XUwSL.jpg
まんさんが全裸でダンスしてるYouTube Part.4
276 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:48:35.97 ID:wmo6WeaZ0
最後自分で漫湖いじってて痛がってて草
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
87 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:50:34.50 ID:wmo6WeaZ0
>>83
VSはマックにもあるで
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
95 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:52:08.59 ID:wmo6WeaZ0
Unityいじっとる知り合い曰く、同時に複数作業する時はMacが使いやすいらしい
タブ切り替えが有能なんだと
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
100 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:52:53.86 ID:wmo6WeaZ0
>>93
VSforMacってのがマイクソが出してる
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
107 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:54:25.31 ID:wmo6WeaZ0
>>103
なんか使い勝手が良くないらしいわ
FCUで多少はマシになったらしいけど
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
114 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:55:36.92 ID:wmo6WeaZ0
>>111
所詮ノートやしな
母艦はデスクトップやでやっぱ
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
129 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:58:35.60 ID:wmo6WeaZ0
>>121
去年あたりから正式版出始めたんやで
次期Mac版UnityもMono developのサポート切ってVS一本になる
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
134 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 01:59:51.77 ID:wmo6WeaZ0
Mate Bookってどうなんやろな
日本でも発売するらしいけど
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
138 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:00:51.95 ID:wmo6WeaZ0
>>133
Mac推奨してる大学もあるから一概にドヤりたいわけちゃうやろ
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
149 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:02:35.19 ID:wmo6WeaZ0
>>144
LTE内蔵モデル便利そうやねぇ
でもスタンド式なのが使いづらそう
自立しないやろ?
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
164 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:05:36.20 ID:wmo6WeaZ0
コスパだけでいったらLenovo dell HPちゃうか
5ちゃんじゃクソクソ言われるけど
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
182 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:07:51.11 ID:wmo6WeaZ0
>>168
たしかにそれもそうやな
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
194 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:09:57.46 ID:wmo6WeaZ0
普通に価格ドットコム上位でええやん
それが多分一番無難や
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
221 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:13:10.71 ID:wmo6WeaZ0
第8世代のIntel積んだMacはまだ出んのかな
もうそろそろ買い替えやしSurface買ってみようかな
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
241 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:17:17.74 ID:wmo6WeaZ0
>>232
ワイもそれは気になってる
ただあのWebカメラの謎機構要らなくない?
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
250 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:19:44.57 ID:wmo6WeaZ0
>>243
LGAならマザボ死亡、PGAなら数万の石がオシャカ
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
258 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:21:01.83 ID:wmo6WeaZ0
>>252
High Sierraは特に完成度低いからなあ
しゃーない
持ち運び用にマック、家でWindowsのデスクトップてどう?
280 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:25:52.07 ID:wmo6WeaZ0
>>265
まあWinでもバグはよくあるから...
Win10とか定例アップデートで阿鼻叫喚やで
岡君とかいう「年齢29歳 」「身長160cm以上」と判明されてからまったく叩かれなくなった男ww
291 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:34:33.45 ID:wmo6WeaZ0
こんないい年こいた人の良さそうなオッサンが毎日掲示板を荒らしていたという事実
人間って見た目じゃ判断出来んなあって思ったわ
岡君とかいう「年齢29歳 」「身長160cm以上」と判明されてからまったく叩かれなくなった男ww
303 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 02:36:51.82 ID:wmo6WeaZ0
>>300
隙あらば
18歳11ヶ月 炎上開始→現在 24歳11ヶ月 これ地味にえげつなくね??
32 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 08:22:02.10 ID:wmo6WeaZ0
>>27
いうほどノーダメか?
18歳11ヶ月 炎上開始→現在 24歳11ヶ月 これ地味にえげつなくね??
37 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 08:22:51.83 ID:wmo6WeaZ0
これでノーダメだったらダメージ入るって何なんや
自殺とかかな?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。