トップページ > なんでも実況J > 2018年03月07日 > qShoFxxd0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/38914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31825922511102030010000000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW 8780-NKSJ)
ベッキー、まだ許されてなかったww「志村どうぶつ園」ワイプに顔が出ただけで批判殺到
幡ヶ谷駅前 築1年 家賃6万1500円
春から渋谷勤務なんやが住むのにオススメの場所ある?
全国でラーメン最強の都道府県ww.ww.ww.ww
暗い部屋で目を開けると赤い輪っかみたいなのがチラついて見えることあるよな?
【悲報】なんJ民、イギリスの正式名称を言えない
なんJ NBA部
引っ越しのバイトってどうなん?
ワイ「よっしゃ!鎌倉に着いたで!」
ぼく「あ、いぬがうんちしてる」 

その他62スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ウオッカ買うんやけど
14 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:12:33.42 ID:qShoFxxd0
>>8
言うてもウオッカってガチムキ姉さんやしなあ
そら恵体進行になるよ
中学教師「is は「です」と訳します」
132 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:15:22.91 ID:qShoFxxd0
>>118
そういう教え方やと後々面倒になるという考えが昭和の終わりに生まれて90年代からはやめたはず
まあ年いった教師は知らんけど
中学教師「is は「です」と訳します」
133 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:15:41.92 ID:qShoFxxd0
>>125

中学教師「is は「です」と訳します」
139 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:17:32.25 ID:qShoFxxd0
>>134
むしろそのせいで日本語的発想をひきずって英語の理解度が下がる危険が
中学教師「is は「です」と訳します」
151 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:20:22.70 ID:qShoFxxd0
>>127
まず日本語の「は」が相当特殊な助詞で、英語の主語と上手く噛み合わないわけで
例えば「象は鼻が長い」はその法則では訳せないやろ?
中学教師「is は「です」と訳します」
159 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:22:25.56 ID:qShoFxxd0
>>148
ワイらが必要としてる英語力って、外人に土産物を売るための英会話術ではなく、難しい英文の論文を読んだり書いたりする能力なわけでね
お前さんのような英会話重視でやってたら日本はフィリピン止まりやったで
中学教師「is は「です」と訳します」
162 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:24:05.01 ID:qShoFxxd0
>>155
いやいや、真に受けるなよ
構文の判定能力は文法知識だけでどうこうなるものではなく、英文解釈本の仕事や
中学教師「is は「です」と訳します」
178 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:28:53.25 ID:qShoFxxd0
>>160
そういう話をしてるんじゃなくて、>>127のような単純な発想だと訳せないってことよ
ついでに言えば、象の鼻は長いと象は鼻が長いは意味が違うで
後者は「象というものは鼻が長い」という意味だし
中学教師「is は「です」と訳します」
197 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:34:27.96 ID:qShoFxxd0
>>179
基本的な英文法が終わってるって前提なら英文解釈教室シリーズが無難やろ
この本はくっそ批判が多いけど、それは受験ではオーバーワークだからという理由だからであって本そのものがダメってわけではない
実際、プロの翻訳家はみんな最終的にはこの本に行き着いてるという現実があるしな
もっとも、大学受験だけだったら英文解釈教室のライト版であるビジュアル英文解釈か英文読解の透視図あたりでお釣りが来るんやけどね
海外サッカー選手、なぜかフルネームで言える説
72 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:39:44.76 ID:qShoFxxd0
トッティ「ほーん」
女子「女子の9割は痴漢されています」→彡(゚)(゚)「男の9割が痴漢というのか!」
20 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:41:58.67 ID:qShoFxxd0
いや、ほぼ9割じゃないとするなら痴漢男一人でどんだけ仕事してるんだと
このマンコも数学能力怪しすぎやろ
政府「コインチェックからの返金から課税するからよろしく!」
52 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:57:02.53 ID:qShoFxxd0
いや、純粋な返金だと無理だろ
小学校教師とかいうイカれた奴ら
4 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:57:50.56 ID:qShoFxxd0
確かにおかしなのもおったけど、基本ただのいい人やであいつら
頭は弱いけど
政府「コインチェックからの返金から課税するからよろしく!」
59 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:58:50.29 ID:qShoFxxd0
>>55
FX初期も似たようなトラブルが結構あって同じこと言われたわけでね
あの時は返金すらなかったけど
小学校教師とかいうイカれた奴ら
7 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:00:04.14 ID:qShoFxxd0
>>5
しかもそれを丸2年やっても普通に担任続けられるとかすごすぎ
ワイの隣のクラスの教師やけど
【悲報】twitter世論調査、一番信頼できない新聞という四択調査で現在朝日新聞が8割超え
563 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:01:39.45 ID:qShoFxxd0
産経がこんなに低い時点で流石に
昔の子供「こんばんはー!○○くんいますかー!」
14 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:12:06.30 ID:qShoFxxd0
言うほどスマホってカチカチか?
【G+】ロッテ×巨人★1
557 :風吹けば名無し (ワッチョイW 8780-NKSJ)[]:2018/03/07(水) 13:18:26.02 ID:qShoFxxd0
応援歌もう少し上手くならないかな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。