トップページ
>
なんでも実況J
>
2018年03月07日
>
oSqntUdt0
書き込み順位&時間帯一覧
1083 位
/38914 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
34
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんJ民「藤浪復活!覚醒!」ワイ「おっほんまか!どれどれ試合の結果見てみるか」
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
書き込みレス一覧
なんJ民「藤浪復活!覚醒!」ワイ「おっほんまか!どれどれ試合の結果見てみるか」
32 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:45:06.48 ID:oSqntUdt0
>>22
筒香を四打席完璧に抑えるのは難しいし、警戒しなきゃいけないだろうけど、向こうもあれだけうまくいく攻撃なんてそうそうないから気にしなくていい
ロペスのやつは試合見てれば打たれた方は事故と済ませていい本塁打だってわかるはず
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
64 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:50:53.08 ID:oSqntUdt0
え、でもフロンって、触媒的にオゾンを分解し続けるんちゃうんか?
なんかの番組で見たで
回収できたんか?
自身ニキいたら教えて
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
68 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:51:52.15 ID:oSqntUdt0
>>65
そもそも今氷河期の時期なんやろ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
72 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:52:25.97 ID:oSqntUdt0
>>67
地球の本来持ってる炭素の量から計算できるんちゃう
知らんけど
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
79 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:53:11.75 ID:oSqntUdt0
>>62
酸性雨の対策ってなに?
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
98 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:55:27.84 ID:oSqntUdt0
>>78
触媒ってことはフロン自体は変化しないんちゃうの?
オゾンってめっちゃ不安定やから、紫外線が当たっただけで壊れるから紫外線を遮るんやろ?フロンがそこにあるだけでオゾンが壊れるなら、一定量超えたらそのまま壊れ続ける様な気がする
昔あったフロンは宇宙へ逃げたんか?
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
104 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:56:06.96 ID:oSqntUdt0
>>91
それなら中国の排煙でさらに酷くないとおかしくない?
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
113 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:56:56.00 ID:oSqntUdt0
>>100
つまり、最新の機械で燃やせばええんか
ダイオキシンといっしょなんやな
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
132 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 10:59:27.03 ID:oSqntUdt0
>>118
既にたくさんあるで
リサイクルは環境に悪いとか、co2は環境に良い説とか、再生可能エネルギーは環境破壊が深刻説とか
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
155 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:01:45.30 ID:oSqntUdt0
>>139
ていうか武田邦彦の、このままでは3000万年後に二酸化炭素が枯渇して生物が滅ぶ論の方が筋通ってる気がするんやが、どうなんやろ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
176 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:03:28.65 ID:oSqntUdt0
>>154
陸地が減ったら冷えにくくなるんちゃうの
そんな影響が出るほど陸地が減るとは思えんが
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
199 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:05:39.59 ID:oSqntUdt0
>>190
管理するのに金かかる世界なのに、何万年も管理しなきゃいけない廃棄物出す時点でダメだと思う
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
217 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:07:07.74 ID:oSqntUdt0
>>204
マジで子供産んだら200万でええんちゃうか
あと中学までの教育費無料
特に制服上履き給食とかそのあたり
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
221 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:07:37.57 ID:oSqntUdt0
>>215
そもそもが工業で使う量減らすしかないからな
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
233 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:08:37.82 ID:oSqntUdt0
>>203
噴火のニュースで「何百年噴火してないんだからするとは思いませんよね」ってキャスターが言ってたことあったけど、何言ってだコイツ状態やったわ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
262 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:11:07.92 ID:oSqntUdt0
>>245
田舎のDQNの大半はブルーカラーで結構真面目に働いてくれるぞ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
273 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:12:16.18 ID:oSqntUdt0
>>249
ほんまにそれで日本の電気需要賄えるんか?
それは日本の環境破壊にはならんのか?
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
289 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:14:14.72 ID:oSqntUdt0
>>260
マジのマジに対策するなら女に教育するのやめれば直ぐ回復するで
まあ、これは冗談として、現代で結婚しない層が翻して結婚なんて子供くらいしかモチベーション起きないのは事実やん
そこで子供を持つこと自体のリスクを減らすのが良いと思うんよ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
310 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:15:29.39 ID:oSqntUdt0
>>282
南極大陸ってご存知ない?
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
339 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:17:37.56 ID:oSqntUdt0
>>325
マジで地熱波力あたりから日本の需要をある程度満たせるくらいのエネルギーとったら生態系に深刻な影響与えそう
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
357 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:18:52.97 ID:oSqntUdt0
>>330
一番健康な子供を作れる年代に子供作らせないなんて生物としておかしいやろ
こんなんの根源は法律作るやつの嫉妬やと思うわ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
376 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:20:24.80 ID:oSqntUdt0
>>328
現代の恋愛は個人に責任背負わせすぎ
責任背負って自由だから選り好みできるし、さらに独身でいい雰囲気がでたら結婚しねぇわ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
407 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:21:56.35 ID:oSqntUdt0
>>368
co2濃度増やしたハウスで植物育ててるのにな
現代はco2少なすぎて植物しんどいやろ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
446 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:24:59.67 ID:oSqntUdt0
>>427
ダイオキシンは高温で焼却すれば発生しないと当時から言われていたやろ
炉の更新が進んで発生量抑えられたんやろ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
472 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:26:43.81 ID:oSqntUdt0
>>454
町中を黒いペンキで塗ったらええんよ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
494 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:28:10.19 ID:oSqntUdt0
>>477
結局戦争しなくてもイスラムが世界を支配するんやね
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
537 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:30:39.41 ID:oSqntUdt0
>>516
そもそも白人の意識が環境に良い証拠なんてどこにもないしなぁ
あいつらが勝手に破壊した懺悔になんで付き合わされなきゃならんのか
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
545 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:31:29.60 ID:oSqntUdt0
>>523
宗教を捨てる人間は滅ぶ
はっきりわかんだね
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
561 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:32:48.52 ID:oSqntUdt0
>>536
あの人は既に「温暖化はある、それに関しては私が間違ってた」って謝罪してるのにキチガイ扱いはひどい
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
598 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:35:25.05 ID:oSqntUdt0
>>577
宗教を捨てたら発展するが、繁栄しないぞ
科学に傾倒すれば、少子化は当たり前だから
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
619 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:37:09.70 ID:oSqntUdt0
>>610
そいつらはある程度炭素固定しとるやんけ
分解する微生物を糾弾すべき
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
655 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:40:27.53 ID:oSqntUdt0
>>642
でも分解されることはなくなるから二酸化炭素発生しないぞ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
670 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:41:31.07 ID:oSqntUdt0
>>663
もっと小さくなって絶賛飛来中やで
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
697 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:43:57.86 ID:oSqntUdt0
>>683
ていうか、女性に社会進出させないのが大きい
生物として見たら出産って有意義やけど、個人で見たら負担やもん
他に存在意義があるなら妊娠なんかしない
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
705 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:44:32.51 ID:oSqntUdt0
>>690
二酸化炭素増えないから植物も増えなくて良くね
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
729 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:46:50.78 ID:oSqntUdt0
>>714
人間も牛も皆殺し言うてたから乗っただけやで
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
743 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:48:16.28 ID:oSqntUdt0
>>733
レスの始まり見てや
二酸化炭素出す人間も牛も皆殺しやーって話に乗っただけやで
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
801 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:52:32.94 ID:oSqntUdt0
>>761
どっちが悪い論に持って行っても解決なんかせんやろ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
827 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:55:11.52 ID:oSqntUdt0
>>819
オナニーなんていくらしてもハゲないぞ
ソースはワイ
残念ながら遺伝やろ
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
837 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:56:29.59 ID:oSqntUdt0
>>832
水田は二酸化炭素吸う方ちゃうんか?
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
846 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:57:16.54 ID:oSqntUdt0
>>836
炭素固定化しすぎなんよなぁ
その内尽きて植物死ぬで
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
852 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:57:53.54 ID:oSqntUdt0
>>845
でもその読んだ方がええ本って英語やからな
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
857 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 11:58:28.03 ID:oSqntUdt0
>>853
こちらこそ読み取れなくてすまん
20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
881 :
風吹けば名無し
[]:2018/03/07(水) 12:00:33.46 ID:oSqntUdt0
>>873
言い訳が用意されていれば人間やらんもんやで
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。