- 急募 二次方程式に自信ニキ
22 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:21:11.16 ID:ieCd2DGrH - (x+a)(x+b)=x2+(a+b)x+ab
やからa+bが何かabが何かっていうのをみるんやで
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
432 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:24:12.78 ID:ieCd2DGrH - のび太と雲の王国の時まさに全盛期
めっちゃ出てくるでこういうの
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
464 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:26:23.52 ID:ieCd2DGrH - >>451
環境保護が全面に出てくるからな そもそも出だしからしてのび太ママが裏山のゴルフ場開発に反対する市民運動してるし 描写が良く見ると結構怖い
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
489 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:27:47.13 ID:ieCd2DGrH - >>476
オーストラリアは結構深刻やけどな でも対策はしてるからこれ以上やりようがないというのもある
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
544 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:31:26.40 ID:ieCd2DGrH - >>531
道徳観や倫理観で頑張ろうねやと続かんから 頑張ったら金が儲かるし優遇されるよで引っ張るのが資本主義のやり方やで なおルールは強者が作る模様まあある程度それでうまくいってきたんやけどな
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
564 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:32:58.09 ID:ieCd2DGrH - >>553
今でも注意報自体はたまに出てるけどみんな気にしなくなった ワイはアレルギーの気があるから目とかちょっとしょぼしょぼするでそういう時
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
594 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:35:17.13 ID:ieCd2DGrH - >>585
獲れなくなってるのはホンマやろ 原因は色々いう奴がいるけど結局規制できてないだけ
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
750 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:48:45.27 ID:ieCd2DGrH - 少子化少子化うるさすぎンゴね
人口的にはこれ以上産めよ増やせよしたら確実にパンクする
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
764 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:49:58.39 ID:ieCd2DGrH - >>755
そういう意味ではワイらは今の環境に特化して繁栄してる種族やね 現状ちょっとした気候変動すら生き残り危ういし
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
781 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:50:56.84 ID:ieCd2DGrH - >>766
言うほど戻ってないぞやからオーストラリアとか南半球は紫外線強い
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
802 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:52:44.14 ID:ieCd2DGrH - >>795
そらあったかいし 氷河期とか今の文明規模で維持するのまず無理やで 食料が足りんやろ
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
823 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:54:43.98 ID:ieCd2DGrH - >>805
機械が自分で生産とか世代の入れ替わりできるならな メンテが必要やとしても勝手に育ってくれるのがデカいやん 機械は現状コストかかりすぎる
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
842 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 11:57:00.14 ID:ieCd2DGrH - >>828
東京の空気は普通に汚いでそりゃ あれだけの人間がいて活動してるわけやから
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
897 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 12:02:18.27 ID:ieCd2DGrH - >>864
間氷期以外こういう規模の活動は無理やな人間には 寒くなる上に海面も下がる
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
919 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 12:04:22.81 ID:ieCd2DGrH - 温暖化シミュレーションとかそれによる経済問題とか
ネタにして儲けた奴は沢山おるからな 結局本気でやってるのかというと微妙で懐疑論も出てくる
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
938 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 12:06:21.71 ID:ieCd2DGrH - >>927
子供を使って商売するンゴ習い事塾通い金かけんと子供が不幸やで →あかん一人にかかる費用高すぎやわ子供は2人までやな の世界やからなあ
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
959 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 12:08:51.66 ID:ieCd2DGrH - ヨーロッパは深い森におおわれてたけど人間の活動でかなり切り崩したんやろ
そんくらい影響力があるんやで
|
- 20年前「オゾン層破壊!石油枯渇!酸性雨ううううううう」←見事に全部聞かなくなった
981 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 12:11:12.41 ID:ieCd2DGrH - >>978
おかしいンゴオオオありえないンゴオオオと人間は感じてまう
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
94 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:16:28.70 ID:ieCd2DGrH - 正直アッベみたいなやつもおらんかったら成立してないやろ
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
110 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:19:13.98 ID:ieCd2DGrH - でもキムもやけどムンもかなりの博徒やな
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
163 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:25:24.46 ID:ieCd2DGrH - >>149
今回の会談で日本が韓国の立ち位置になるってどうやっても無理やからな まあしゃーないで
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
168 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:26:13.44 ID:ieCd2DGrH - >>164
ほならね日本海にミサイルバンバン撃ち込むなって話ですよ 私はそう言いたい
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
190 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:28:23.69 ID:ieCd2DGrH - >>176
>>183 なんやねんこいつら…
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
213 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:30:18.22 ID:ieCd2DGrH - >>196
ペンスは北朝鮮嫌いなんやろ トランプは今それどころやないしスタッフやめすぎなんじゃ
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
236 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:33:36.54 ID:ieCd2DGrH - >>234
貿易戦争どうなるかやな
|
- 【朗報】北朝鮮さん、ガチで和解しそう
251 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 15:34:52.59 ID:ieCd2DGrH - >>240
アメリカ政府が既に一枚岩やないし トランプの周囲のスタッフは入れ替わりまくってる つい最近も関税に反対で今まで経済問題仕切ってた奴が辞めた
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
185 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:32:20.03 ID:ieCd2DGrH - 公務員が好き勝手やれるっていうのはかなりの妄想ンゴ
華麗なる一族とかの見過ぎやと思うわ
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
196 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:33:23.34 ID:ieCd2DGrH - みんな自分のテリトリーの閉じた範囲でしか威張れないンゴ
それが割と答えンゴねえ
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
210 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:35:03.09 ID:ieCd2DGrH - >>203
そもそもほんまにヤバい話の場合は知ってる奴が限られるンゴねえ 色んな奴引き込んで大っぴらにはしないンゴ そうするとその中で口裏合わせるから案外出てこないんだよ
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
227 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:36:39.78 ID:ieCd2DGrH - どこかの会社や組織でニュースが出る
社員なら知ってるンゴというのは大きな間違いンゴねえ そういうのが出て初めてあれってそういうことやったのかとか そういえばとかになる訳で
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
251 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:38:30.65 ID:ieCd2DGrH - >>236
地方官僚って言ってもその地方の県庁やらやないやろ あくまで本省が霞が関にあってそこから地方に行ってるだけなら かれらは中央の官僚ンゴ特にキャリア
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
271 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:40:54.00 ID:ieCd2DGrH - >>261
そんなにフレキシブルに動ける組織やったら苦労しないやろ 公務員なんて基本ガチガチのルーチンワークやぞ 本来あんなに頭の良い奴あつめる仕事やない
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
322 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:44:38.78 ID:ieCd2DGrH - 記者はドラマを求めすぎるな
事実は小説よりもずっと平凡っていうことが受け入れられてない気がする
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
360 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:47:06.30 ID:ieCd2DGrH - >>341
みんなが求めてるのは白い巨塔の修正液シーンみたいな 敢えて中身を消してたり変えてたりっていうのやろ? でも結局書類保存のプロセスで何も書いてない奴と会議とかで書き込みした文書 どっちも残してしまっただけにしか見えん
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
389 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:48:51.73 ID:ieCd2DGrH - >>370
ていうか官僚の仕事はかなりの部分が書類作りで 句読点の位置とか言葉遣いとか異様にこだわるんやで
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
423 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:51:46.43 ID:ieCd2DGrH - >>410
官僚ならそもそも書類にクリティカルな証拠を残さんと思うわ 全部電話連絡とか少なくとも携帯メールとか それくらいの知恵はあるんだよ
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
459 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:53:53.79 ID:ieCd2DGrH - 頭の良いっていうか所謂エリート層って書類とかメールとかおかしい位に気を遣ってるぞ
その中やと自分が不利になるコメント絶対残さないんや
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
475 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:55:19.55 ID:ieCd2DGrH - >>463
餌で釣って現行犯逮捕とかしかやりようないと思うで正直 とにかく理由をつけるのが異様に上手い その時間と隙を与えたら終わりや
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
542 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:59:39.12 ID:ieCd2DGrH - まず以ってホンマのスキャンダルなら周りに隠しまくる
財務省でも知ってる奴はごく僅か他のやつは分からんまま一緒に作業してる でオフィシャルには証拠を残さんしやばそうなものは理由付けて処分してる やから時間が経ったら終わりや
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
583 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:02:57.85 ID:ieCd2DGrH - 何か理由があると直接呼出しでメールでは一切残さずそれだけ読むと違って見えるようなもん送ってくる奴を
信頼しないのは当たり前やと思うンゴねでもそういうの結構横行してる
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
625 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:06:11.86 ID:ieCd2DGrH - >>612
籠池はそういう頭の良い奴のやり口知らんて感じやでまあ そういう意味では同情するやったことはともかく
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
644 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:07:20.85 ID:ieCd2DGrH - >>635
いそがしいから結局そこまできっちり仕事が出来てない
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
666 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:09:07.10 ID:ieCd2DGrH - >>645
近畿財務局が原本だと言ったもののカラーコピー この言葉でまず逃げてるんやでつまりワイらは知らんがとにかく近畿財務局が原本やといった さらにそれのカラーコピーであるから元の文章ではないと この一文だけでこれだけ込めてるんや
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
711 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:11:56.16 ID:ieCd2DGrH - >>691
まあそうなんだけどつまり言いたいことはもっと単純で ワイらは知らないこれは近畿財務局が全部悪い何か出てきたとしても ってことや
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
766 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:15:19.27 ID:ieCd2DGrH - >>753
それでも財務省の中で誰かやとその部署の人達の出世の芽がなくなるからね 近畿財務局に全部書類回してそこだけの話で終わりにするぞ
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
797 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:17:57.81 ID:ieCd2DGrH - あいつら理由お化けやぞ
別な理由をつけるのがホンマに上手い そういうのも知らずに勝負をしかけるなんて絶対無理や
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
851 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:21:31.56 ID:ieCd2DGrH - >>828
それくらい言葉に気を遣う人達ってことや 後から言い逃れできるようにっていうのをものすごく考えてるんやで
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
888 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:23:53.21 ID:ieCd2DGrH - >>869
せやなここで逃げの一手をしたんや 今後問題が出ても全部近畿財務局に回す そういう手を打たれてるとそもそも瞬時に記者達が察せてなかったら厳しい
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
917 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:25:49.03 ID:ieCd2DGrH - >>898
ということにしてるだけやで 実際ほんまに潔白で気にしてなかったかヤバい話で気にしてたけどそういうことにしたか どちらもあり得る やからそういうストーリーを作るのが上手いのが官僚やねん
|
- 【速報】財務省の原本、同じだった
951 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 17:27:45.33 ID:ieCd2DGrH - ワイは官僚相手は短期決戦以外無理やと思うんやけどね
時間が経つほどに悪いことしててもどんどん擦り付けと言い訳ストーリー強化しちゃうから
|