トップページ > なんでも実況J > 2018年03月07日 > eHXQyWQea

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/38914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000243540390000000000000138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
野党「森友学園が〜森友が〜」 国民「もういいよその話....」
マリナーズイチロー、巨人上原、ヤク青木、西武松井稼、楽天渡辺直、ハム鶴岡実松 ・
【悲報】大谷翔平さん、今日もDHでノーヒット
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
【悲報】twitter世論調査、一番信頼できない新聞という四択調査で現在朝日新聞が8割超え

書き込みレス一覧

<<前へ
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
511 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:02:25.44 ID:eHXQyWQea
>>503
え?一回国会に出した文書やで?
それが本物かどうか確認するだけやから原本出したら済む話やで
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
516 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:03:18.63 ID:eHXQyWQea
>>506
普通、官僚が独断でそんなことやらんよな
誰かの指示がないと
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
528 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:04:50.75 ID:eHXQyWQea
>>515
いやいや大問題やわ
公文書は今だけじゃなく将来に渡って国民の財産やぞ
それを政府に都合よく改竄してたらそれは財産の横領に等しい
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
561 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:07:34.38 ID:eHXQyWQea
>>520
じゃあ、具体的に元財務省主計局の片山さつきが「官僚なら決裁は重い、書き換えはありえない」って言ってるよ
官僚が独断でそんな危ない橋渡る理由がないもん
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
571 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:08:43.98 ID:eHXQyWQea
>>521
いや、検察は関係ない話やし
政府が都合が悪いだけで文書は出せる
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
577 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:09:59.04 ID:eHXQyWQea
>>524
元財務省主計局の片山さつきが「官僚にとって決裁は重い、捏造はありえない」って言ってるぞ
そんな危ない橋を官僚が渡る理由がない
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
579 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:10:16.51 ID:eHXQyWQea
>>556
はい
https://www.asahi.com/articles/ASL317533L31UTIL060.html?iref=pc_extlink
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
625 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:15:40.25 ID:eHXQyWQea
>>573
公文書っていうのは行政機関の職員、つまり公務員が職務のために作った文書全部
もちろんメモも含まれる
具体的には個人的なメモは含まれなくて共有してるメモなんかは含まれる
公文書管理法に公文書の定義は書いてあると思う
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
631 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:16:32.81 ID:eHXQyWQea
>>566
証拠がまさにリークで明らかになる
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
646 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:17:47.15 ID:eHXQyWQea
>>578
捜査資料ならコピーでいいはず
原本が出せないのはおかしい 大阪地裁をそんなに信じて大丈夫か?
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
658 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:19:02.01 ID:eHXQyWQea
>>627
原本のコピーなら財務官僚がリークしたものを朝日が持ってると思う
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
677 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:21:01.33 ID:eHXQyWQea
>>651
コピーと言って国会に出したものが書き換えて都合が悪い箇所を削ったものなので明確に公文書偽造の構成要件は満たしてる
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
700 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:23:13.71 ID:eHXQyWQea
>>662
ネトウヨちゃん楽観的過ぎない?
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
711 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:24:31.94 ID:eHXQyWQea
>>699
なんで話そらすの?
政府の公文書偽造だけど
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
717 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:25:06.15 ID:eHXQyWQea
>>687
政府が6日に出すって言ったんだけど
最低限言ったことは守ろうね
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
724 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:26:05.63 ID:eHXQyWQea
>>710
狂ってるな
もうここまで来たかって感じだわ
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
758 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:29:49.79 ID:eHXQyWQea
>>723
ん?総理のご意向っていうメモ、つまり公文書でいう行政文書はあったけど
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
770 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:31:22.10 ID:eHXQyWQea
>>719
その前に捏造したかどうかも答えられないっておかしいよね
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
785 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:32:54.12 ID:eHXQyWQea
財務省が出した文書なんだから財務省に立証責任があるに決まってるだろ
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
792 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:33:42.11 ID:eHXQyWQea
>>782
原本持ってるのは政府だから
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
798 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:34:24.47 ID:eHXQyWQea
>>780
当たり前やけど原本は1つしかなくてそれを持ってるのは間違いなく政府やろ
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
803 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:35:19.81 ID:eHXQyWQea
>>789
一致しないじゃなくて19枚のうち14枚は出てきたんだぞ それ
何言ってんの?お前
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
820 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:37:04.53 ID:eHXQyWQea
>>809
原本出せない理由は?
検察は捜査に影響ないはずやで
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
830 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:38:05.89 ID:eHXQyWQea
>>823
これもう捏造自白してるのと一緒やんw
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
852 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:40:09.31 ID:eHXQyWQea
>>827
違う
公文書は今だけじゃなく将来に渡って国民の財産やぞ
公文書を政府に都合よく改竄する行為は財産の横領に等しい
そもそも政府が捏造した問題を内閣として対応しないのはおかしい
内閣は指導する立場のはずやろ
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
875 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:42:04.68 ID:eHXQyWQea
>>857
そんなことありえん
決裁は重いはず
複数あるってことは捏造してることや
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
902 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:44:17.89 ID:eHXQyWQea
>>873
だから…
内閣の態度としておかしいやろ
国民の財産の横領に等しいことやってるんだぞ
なんで指導監督せんの?内閣が率先して出させないとおかしいやろ
どこ向いて政治やっとんねん ええかげんにせいよ
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
907 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:44:58.13 ID:eHXQyWQea
>>885
だって常識的にありえんことが起こってる
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
917 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:46:07.98 ID:eHXQyWQea
>>872
そもそも一回国会に出したものの原本を出せってだけやで
出したら済む話やねんけど
アホ?
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
923 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:47:00.06 ID:eHXQyWQea
>>908
だから…
内閣の態度の話やねんけど
お前アホなん?
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
938 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:48:56.97 ID:eHXQyWQea
>>906
これはつまりコピーじゃなく書き換えてるってこと
原本が出てくれば公文書偽造は断定される
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
962 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:52:22.20 ID:eHXQyWQea
>>943
原本は政府が持ってるんだから
そもそも改竄の疑いがあるのに指導しない内閣はどこ向いて政治やってんねん
まず、改竄したかどうかも言ってない 否定も肯定もできないっておかしすぎる
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
967 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:53:15.61 ID:eHXQyWQea
>>952
でも原本は政府が持ってるよね
検察が捜査資料で原本持ってるわけないよね
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
974 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:54:29.75 ID:eHXQyWQea
>>966
まず政府は改竄したのかしてないのかはっきりするべき
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
981 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:55:29.97 ID:eHXQyWQea
>>976
別にいいけど
予算通らなくなるけど大丈夫?
朝日「書き換えっぽいで!」野党「安倍内閣総辞職!!!」
985 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:56:05.94 ID:eHXQyWQea
>>980
原本持ってる政府の態度の話
【悲報】twitter世論調査、一番信頼できない新聞という四択調査で現在朝日新聞が8割超え
909 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:59:26.98 ID:eHXQyWQea
これは勲章やね
ネトウヨが嫌がってる
【悲報】twitter世論調査、一番信頼できない新聞という四択調査で現在朝日新聞が8割超え
912 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 10:59:53.41 ID:eHXQyWQea
そもそも世論調査ちゃうやんw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。