- 思わずフルネームで言っちゃう野球選手w.w.w.w.w.w(外国人禁止)
29 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 09:07:00.24 ID:b1Lj4lMT0 - ん第一回選択希望選手 んヴォイシィ達也ァ ↓
|
- 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
1 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:12:50.05 ID:b1Lj4lMT0 - 森友書き換え問題新文書あった 野党が財務局で入手
森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。 財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00143371-nksports-soci
|
- 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
2 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:13:18.49 ID:b1Lj4lMT0 - ええんか?
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
538 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:14:03.75 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/
|
- 【大爆笑】阪神タイガース、オープン戦0勝5敗w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
803 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:14:17.49 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/
|
- 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
5 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:14:25.70 ID:b1Lj4lMT0 - ほ
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
549 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:14:35.55 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
513 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:14:50.30 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/
|
- 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
7 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:15:00.79 ID:b1Lj4lMT0 - あげ
|
- ※ここはヤクルト×中日戦のテキスト実況スレ落ちるです Part.4
950 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:15:12.32 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
524 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:15:30.53 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/ 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
569 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:15:44.68 ID:b1Lj4lMT0 - 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520406770/
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
609 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:16:34.23 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
619 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:16:48.94 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
545 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:17:05.98 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
633 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:17:16.87 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大爆笑】阪神タイガース、オープン戦0勝5敗w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w.w
818 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:17:27.91 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【悲報】安倍政権、森友の資料をねつ造していた
15 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:17:40.53 ID:b1Lj4lMT0 - ほしゅ
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
561 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:17:59.73 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
663 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:18:16.71 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
569 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:18:29.10 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
675 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:18:38.74 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
683 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:18:58.34 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
692 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:19:12.69 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
580 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:19:38.56 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
698 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:20:03.77 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
589 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:20:15.59 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【G+】ロッテ×巨人★6
703 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:20:27.68 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【三嶋】De集合【勝利】
595 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:20:44.53 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大便】中日ファン集合【レフト福田】
14 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:21:00.40 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大便】中日ファン集合【レフト福田】
16 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:22:01.66 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大便】中日ファン集合【レフト福田】
18 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:22:15.63 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ロ
11 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:22:32.33 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大便】中日ファン集合【レフト福田】
20 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:22:44.65 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ロ
13 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:23:03.70 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大便】中日ファン集合【レフト福田】
22 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:23:25.17 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ロ
19 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:23:38.58 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【大便】中日ファン集合【レフト福田】
24 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:23:59.35 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ロ
24 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:24:14.68 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 村田ってガチでなんでNPBからオファー来なかったんや?
14 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:27:14.38 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 幅寄せにハイビーム…“あおり運転”し相手の車の男性に頭突き
2 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:28:06.69 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 【急募】Androidの言語をアラビア語から日本語に戻す方法
142 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:28:23.38 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ラノベ作家さん「公園で遊んでた2歳の息子にどら焼食べさせたババア死ね、息子は卵アレルギーだぞ」
924 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:28:36.34 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 強キャラあるあるで100を目指すスレ
2 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:28:48.24 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ワイ「人間の争いを無くしてえなぁ」🤖「ニンゲン ゼンイン コロセバ イイゾ」
2 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:29:07.23 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- ワイ、ついに電動エネマグラを購入してしまう
7 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:29:24.11 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- わい、ガチで水族館のペンギンさん1羽を万引きしたすぎる!!!!!
10 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:29:44.16 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- 年は23歳で、来年で24歳やで〜
2 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:29:56.00 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- カラオケ一緒に行きたくない奴「オク下マン」「キー変更マン」★2
3 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:30:32.35 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|
- シャドウバース、終わる
2 :風吹けば名無し[]:2018/03/07(水) 16:31:16.75 ID:b1Lj4lMT0 - 森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書書き換え疑惑で、国会議員に開示されている文書と体裁が異なる「新文書」が存在していることが6日、明らかになった。
野党が5日、視察先の近畿財務局で入手した。財務省は複数の文書が存在する理由を答えられず、一方で、書き換え前の原本の存否も明かさない、「ゼロ回答」の調査状況を国会に報告。 疑惑解明の見通しは立っておらず、自民党内でも、安倍政権への波及を懸念する声が出ている。 「森友新文書」が浮上したのは、6日の野党合同ヒアリング。5日に近畿財務局を視察した自由党の森裕子参院議員が、財務局内のファイルにあった決裁文書の「原本」という文書を、コピーして持ち帰った。 財務省と学園側の交渉経緯などが記された資料冒頭の「調書」という6ページ分の中に、国会議員に開示された資料とは異なる体裁が見つかったためだという。 「調書」に関しては、決裁後、一部が書き換えられた疑惑があると、朝日新聞が報じた「核心」の部分。 新文書は、文言こそ開示資料と同じだが、開示資料にはない「チェック印」が複数、散見される。 官僚出身の野党議員によると、役所は文書作成の際、中身を確認して印をつける習慣があるが、開示資料には「調書」の部分だけチェック印がなく、5日から「不自然だ」との声が出ていた。 浮上した新文書について、野党からは「(原本を)書き換えた際、新たにチェック印を入れたのではないか」との疑問も浮上。 財務省の担当者は「開示請求の過程で、いろいろなバージョンが存在したかもしれない。我々の手元にあるのは、開示資料と同じ」と釈明したが、明確な理由は語られなかった。
|