トップページ
>
なんでも実況J
>
2017年10月20日
>
vHdRtU6Z0
書き込み順位&時間帯一覧
527 位
/42298 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
2
8
7
13
22
6
0
0
0
0
1
0
0
0
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイ c121-xUNq)
最近ほぼ生の状態で出してくるハンバーグ屋あるけど大丈夫なんあれ?
(ヽ´ん`)「宮根が「相当」と言った瞬間を録画してコレクションしてる」
東名事件の福岡土人こと石橋和歩「女がおったけん。福岡ではモテるために暴力が必要やけん」
三大創価じゃなけりゃなぁ……な人物「山口那津男」「久本雅美」
「カツレツ」の「レツ」ってなんや?
食べログのラーメン屋評価←いまいちな店でも平気で3.5ついて絶賛される
オリックス、ガチのマジで話題が無い
ホモ「五郎丸チャーハンの袋にオナホセットしてオナニーする」
【悲報】名物駅弁峠の釜めし、とんでもないリニューアルをしてしまう
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
最近ほぼ生の状態で出してくるハンバーグ屋あるけど大丈夫なんあれ?
32 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 00:38:38.78 ID:vHdRtU6Z0
>>24
その前がタルタルステーキだってことじゃ
(ヽ´ん`)「宮根が「相当」と言った瞬間を録画してコレクションしてる」
79 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 02:18:00.98 ID:vHdRtU6Z0
ある種の研究の道に進めばよかったんちゃうか
東名事件の福岡土人こと石橋和歩「女がおったけん。福岡ではモテるために暴力が必要やけん」
262 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 10:40:29.68 ID:vHdRtU6Z0
>>142
気に食わんやつ攻撃させるためにな
ただ自分にもいつか跳ね返る事が多い気もする
三大創価じゃなけりゃなぁ……な人物「山口那津男」「久本雅美」
24 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 10:46:20.28 ID:vHdRtU6Z0
ロベルト・バッジョ
「カツレツ」の「レツ」ってなんや?
27 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:08:14.65 ID:vHdRtU6Z0
>>24
ガンダム
「カツレツ」の「レツ」ってなんや?
32 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:10:54.14 ID:vHdRtU6Z0
>>28
旧日本軍の橘花って説がある
レツは烈風
カイが紫電改
ハヤトが隼
とかいう話
食べログのラーメン屋評価←いまいちな店でも平気で3.5ついて絶賛される
33 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:19:53.29 ID:vHdRtU6Z0
>>19
見切れてたり反射して見づらい
メニュー写真上げてる奴は困るわ
食べログのラーメン屋評価←いまいちな店でも平気で3.5ついて絶賛される
43 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:22:26.43 ID:vHdRtU6Z0
食ったものの写真あげるのはええけど
名前も書いてくれよ
食べログのラーメン屋評価←いまいちな店でも平気で3.5ついて絶賛される
79 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:29:10.48 ID:vHdRtU6Z0
どこかの掲示板のいたずらで
弁護士事務所が飯屋として
登録されてたサイトやと考えると
そこまで信用なんてできんよな
食べログのラーメン屋評価←いまいちな店でも平気で3.5ついて絶賛される
94 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:31:50.48 ID:vHdRtU6Z0
井ノ頭五郎ごっこするなら
行き当たりばったりでいかんと面白くないような気もする
オリックス、ガチのマジで話題が無い
61 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:37:50.66 ID:vHdRtU6Z0
そもそも安達はまともに動けるんか?
東名事件の福岡土人こと石橋和歩「女がおったけん。福岡ではモテるために暴力が必要やけん」
806 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 11:47:08.73 ID:vHdRtU6Z0
一緒にいた女もはねられて骨盤骨折ってのがね
ホモ「五郎丸チャーハンの袋にオナホセットしてオナニーする」
159 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:45:31.03 ID:vHdRtU6Z0
多田野ってホモ評価どうなんやろ
【悲報】名物駅弁峠の釜めし、とんでもないリニューアルをしてしまう
87 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:46:37.35 ID:vHdRtU6Z0
駅弁ってより球場飯っぽくなったな
【悲報】名物駅弁峠の釜めし、とんでもないリニューアルをしてしまう
92 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:47:35.51 ID:vHdRtU6Z0
>>60
シウマイ弁当にも杏はいってるよな
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
136 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:51:17.58 ID:vHdRtU6Z0
最初からオヤジ殺すの予定しておかんと
代替わりは難しそう
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
174 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:54:21.92 ID:vHdRtU6Z0
>>157
たしかに二代目になる飯屋みたいなもんやな
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
213 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:56:56.39 ID:vHdRtU6Z0
しのぶ→ラムとかいう
序盤で行われたヒロイン交代
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
232 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 12:58:36.76 ID:vHdRtU6Z0
>>203
前の主人公の物語は書ききって終了したから
新しい話やりたいっていう願望と
でも前の話の人気は受け継ぎたいって打算の折衷案やから
あんまええことにならんのやろな
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
267 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:01:03.65 ID:vHdRtU6Z0
>>238
出しづらいんやろな
そんなレジェンドな旧主人公が出まくると
新主人公が活躍する間もなくあっさり解決しそうやし
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
282 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:02:13.19 ID:vHdRtU6Z0
>>255
やろうとしてた感はあったな
シュート!も別の高校に話移してた記憶
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
318 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:04:43.36 ID:vHdRtU6Z0
>>296
ああいうパターンって
新主人公もフェードアウトさせるわけにいかんから
一定のポジション与えることになって
旧キャラが弾かれて恨みかうんよなw
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
336 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:06:15.39 ID:vHdRtU6Z0
続編で主人公が自動車事故で死亡したことになってたギャルゲがあったなあ
【朗報】神戸製鋼さん、日産に負けじと不正続行
16 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:19:31.17 ID:vHdRtU6Z0
現在受注分だけはやってしまおうってことなんかなw
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
525 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:23:13.01 ID:vHdRtU6Z0
>>503
全員怪我するぞ
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
578 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:26:56.53 ID:vHdRtU6Z0
キャプテンも近藤卒業後は
松尾五十嵐弟世代に
JOY滝世代やから
かなり話的には落ちるんやろな
戦力的にはまとまるんやろけど
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
617 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:29:33.05 ID:vHdRtU6Z0
>>600
細川たかしが主題歌歌ってたアニメのほうは
イヤミとチビ太が騒動起こす話になってたな
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
663 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:33:37.37 ID:vHdRtU6Z0
>>635
放送後に公式サイトがいろいろ変わってたなw
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
884 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:51:34.31 ID:vHdRtU6Z0
>>748
主人公やメインヒロインは
話動かすために意味不明な行動をとって
周りをかき回さざるをえない部分があって
嫌われやすい点もあるからな
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
897 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:52:14.82 ID:vHdRtU6Z0
>>881
代理店的には清宮予定なんちゃう?
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
945 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:56:18.11 ID:vHdRtU6Z0
>>906
その場合
今まで何してたのかで納得する理由は必要な気がする
「主人公交代」とかいうバクチすぎる展開wwwwwwwwwwwwww
952 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 13:56:54.54 ID:vHdRtU6Z0
>>933
そういや石像あったな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
374 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:05:30.59 ID:vHdRtU6Z0
>>311
それ前線部隊だけの話やん?
軍令部や海軍省の連中とかは関係ない話やで
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
395 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:07:38.88 ID:vHdRtU6Z0
>>386
道路舗装率はイタリアのが上だった模様
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
421 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:11:07.20 ID:vHdRtU6Z0
>>407
お役所勤めってのは
自分で自分の仕事を無理に作り始めるのが可能やからな
それが戦争をするためのお役所で起きたらどうなるか?
ってことやな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
449 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:13:44.83 ID:vHdRtU6Z0
>>415
満州で暴れればなし崩しになって
その後出世できるコースになればみんなやるわな
そして中央に戻って立場が変わってもそれを止めることも出来ん
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
470 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:15:29.35 ID:vHdRtU6Z0
>>445
というかWW1も国民はあんまり参戦する気はなくて
国王が主導でやったからな
それで反感くらって共産主義勢力拡大
あわてた国王がムッソリーニ担ぎ始める
って結果やしな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
492 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:17:11.55 ID:vHdRtU6Z0
どっちも悪くて
陸軍粗暴犯
海軍知能犯
やろ
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
499 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:18:28.97 ID:vHdRtU6Z0
>>485
捕虜なんてその時次第
情報得るために拾ってってケースもあるし
相手が恐慌状態やったり虫の居所悪けりゃ……
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
538 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:22:44.75 ID:vHdRtU6Z0
>>504
一応真面目にアジアで団結して欧米に対抗しようって連中もいたし
それを大義名分に実質植民地にして欧米に対抗しようとした連中もいた
まあ植民地ってイギリスでもインド以外は赤字やったから
おいしいものやなかったんやろけど
日本は遅れてきた列強やから欲しかったんやろ
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
586 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:28:22.85 ID:vHdRtU6Z0
>>588
実際に行われた政策が解放するつもりなんぞなかったのは確かやが
アジア主義右翼はちゃんとおったやろ
だから一応と但し書きしたんや
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
591 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:29:01.65 ID:vHdRtU6Z0
>>558
実際に行われた政策が解放するつもりなんぞなかったのは確かやが
アジア主義右翼はちゃんとおったやろ
だから一応と但し書きしたんや
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
599 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:30:14.08 ID:vHdRtU6Z0
>>583
お役所は予算獲得するつもりなら
なんでもやるからな
部隊増えれば将官のポストも増えて
退役する必要もなくなるしな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
629 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:33:13.40 ID:vHdRtU6Z0
>>616
レインボープランはイギリスどころか
カナダやメキシコですら想定してるからな
有事になったらどうするかって
前から考えておくもんやしな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
653 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:35:53.85 ID:vHdRtU6Z0
>>648
在郷軍人に不買運動やられたりな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
663 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:37:19.90 ID:vHdRtU6Z0
>>655
「海軍にもう船はないのか?」って言われたらしいし
メンツみたいなものは働いただろうな
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
685 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:39:54.62 ID:vHdRtU6Z0
>>670
ムッソリーニが古代ローマ大好きやったからな
斧の標識とか
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
697 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:41:42.52 ID:vHdRtU6Z0
>>680
関東軍は日本陸軍の満州におった1つの部隊
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
717 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:44:06.37 ID:vHdRtU6Z0
>>686
意匠(紋章、旗、ロゴ、制服など)ってのは意味を持たせるとそうなるからな
身につけてると所属や支持の表明になるし
こないだのタイの政変では色が意味をもったし
大日本帝国は陸軍が無能で海軍は有能だったみたいな風潮wwwwwwww
737 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 14:46:50.65 ID:vHdRtU6Z0
>>708
嘘やそれw
開戦前に戦術として
航空隊の指揮官が一案として考慮してたくらいやから
いざとなったらやる風潮が元々あったんやろ
固めて出したのが大西ってだけで
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。