トップページ
>
なんでも実況J
>
2017年10月20日
>
s9Vg3W000
書き込み順位&時間帯一覧
1186 位
/42298 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
11
0
4
2
2
0
1
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
エロい絵描いたんだよ
走れメロスの人質の友人の名前誰も覚えてない説
人を殺してしまった後の精神状態wwwwwwwwwwwwwww
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
YouTubeコメ欄とかいうこの世の地獄
【なぞなぞ】一番移動距離の長い職業はなーんだ?
【悲報】安倍晋三、無告知でコソコソ行った下北沢で至近距離から安倍辞めろコールを浴びるwwww
皮膚科「はい、ステロイド!w 君も、ステロイド!w はいそこの君も、ステロイド!w」
彡(゚)(゚)「ステーキくれや!」 (^_^)「焼き加減はいかが致しましょう?」
書き込みレス一覧
エロい絵描いたんだよ
4 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 00:53:55.35 ID:s9Vg3W000
死ね如月
走れメロスの人質の友人の名前誰も覚えてない説
22 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 00:55:47.25 ID:s9Vg3W000
ウァレリアヌスや
人を殺してしまった後の精神状態wwwwwwwwwwwwwww
24 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 04:16:23.01 ID:s9Vg3W000
ワイは惨めな男や 同情はいらんで
人を殺してしまった後の精神状態wwwwwwwwwwwwwww
43 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 04:20:50.37 ID:s9Vg3W000
逃してクレメンス…
人を殺してしまった後の精神状態wwwwwwwwwwwwwww
71 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 04:25:06.44 ID:s9Vg3W000
火薬とゼラチンやで
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
102 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:30:39.01 ID:s9Vg3W000
ある局面で打つ手の選択肢ABCDE..にそれぞれの選択肢を選んだ時の勝率をつけるのを繰り返すんや
最善の流れができたらそれが長石なんや
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
124 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:32:16.93 ID:s9Vg3W000
ワイポーカー大好きマン、震える
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
149 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:34:04.07 ID:s9Vg3W000
>>137
人間には人間のやり方があるしそれを人間に教えられるのは人間だけなんやで
人間人間人間人間人間人間
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
168 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:35:51.70 ID:s9Vg3W000
>>157
機械は勝てる手を探すだけやから自分でもなんでその手を打ったのかは理解してないんやで
せやからそれを解釈するのは人間の仕事になるんやけどもうわけわからん領域になってきたからみんな諦めとる
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
207 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:37:50.29 ID:s9Vg3W000
人類とかいうクソザコアナログコンピュータが今まで何百年も掛けてディープラーニングしてきたのをAIが一瞬で越えたようなもんや
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
214 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:38:25.09 ID:s9Vg3W000
>>204
競馬解析AI開発に本腰入れられたらもう無理やで
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
252 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:40:50.46 ID:s9Vg3W000
頭脳ゲームの分野では人間がAIに勝てるものは何一つとして無いで
ランダム要素があるものだったら一度は勝てるかもしれんが長期的に見れば絶対負け越す
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
266 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:41:47.57 ID:s9Vg3W000
>>256
そんなAIおらんやろなぁ
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
302 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:43:58.39 ID:s9Vg3W000
>>285
それはないで
従来のアプローチじゃ解けないから未解決問題になってるわけでその辺はまだAIも弱い
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
347 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:46:48.87 ID:s9Vg3W000
F1みたいに各社が作ったマシン同士を戦わせる大会が開かれるようになるんやろか
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
407 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:50:53.25 ID:s9Vg3W000
>>395
そんなんもはや人間やろ
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
414 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:51:15.52 ID:s9Vg3W000
>>404
はいsnowie
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
454 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:53:54.77 ID:s9Vg3W000
>>442
AIが負ける回数わずかに増えるかもしれんがそれでも回数重ねれば必ず勝ち越すで
統計的に必ず正しいプレイするのがAIの強みやからランダムやろうと人間に勝ち目はない
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
496 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:56:49.54 ID:s9Vg3W000
全部AIのフルリングトーナメントとか見てみたいンゴねぇ…
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
522 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:58:18.06 ID:s9Vg3W000
>>470
ならないで
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
533 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 16:59:04.24 ID:s9Vg3W000
>>514
ストラクチャー上げなかったら永遠に終わらなそう
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
559 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:00:48.27 ID:s9Vg3W000
>>542
それAIくんにとっては将棋最強になることの何倍も難しいで
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
619 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:06:38.10 ID:s9Vg3W000
>>581
ナッシュ均衡に基づいたらそれを裏切り続ける選択とる奴が勝ってしまうからどうなるかわからんなあ
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
674 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:10:51.75 ID:s9Vg3W000
>>629
は?相手さんも最適解出してきてるのが前提やぞ
市場がその状態になることがまず考えられんって言ってんねん
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
698 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:13:44.79 ID:s9Vg3W000
>>638
そうやけどそんなん囚人2人がそれぞれ二択の選択肢持ってて4通りの結果あるような単純な状態でしか成立せーへんやろ
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
717 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:15:46.01 ID:s9Vg3W000
>>706
先人の経験に頼るのは人類全体を使った壮大なディープラーニングみたいなもんやろ
構造は似たようなもんとちゃうか
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
739 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:18:34.24 ID:s9Vg3W000
>>718
それは多くて3人くらいのプレーヤーでどの選択が利益につながるか単純な状態やからやろ
仮にガイジが全部オールインしてきて統計的に判断してコールして負けたり統計的に判断して全部降りて負けたりする可能性があるから万能ではないやろ
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
767 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:21:08.22 ID:s9Vg3W000
>>741
そら人間なんて使い捨てな上に生きのびるのにリソース割くポンコツCPUみたいなもんやしコンピューターには負けちゃうやろなあ
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
799 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:23:37.75 ID:s9Vg3W000
>>769
ワイがガイジやったわ
人間の感覚で考えたらあかんな
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
821 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:25:07.98 ID:s9Vg3W000
人間は囲碁に貢献する機械やないから囲碁勉強パワーに全振りした機械がいたらそれに負けちゃうのも仕方ないのかもしれんな
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
859 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:29:10.06 ID:s9Vg3W000
>>829
こんなこと疑問に思うことすら愚かかもしれんが、ポーカーのプレイングなんて流行に過ぎないと思うんやけどAIはどんな時も勝ち続ける絶対的な強さを持ってるんやろか?
AIがあるやり方に基づいたプレイをしてるってバレたらそれの裏をかく戦術にはめられて必ずマイナスになると思うんやが
アルファ碁「10万局以上のプロ棋士の棋譜を見ました」アルファ碁ゼロ「独学です」
975 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 17:46:08.94 ID:s9Vg3W000
>>970
核の拳やろなあ
YouTubeコメ欄とかいうこの世の地獄
1 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 19:54:17.57 ID:s9Vg3W000
小中学生のガキと例のアレの中でも特にくさい奴が集った精鋭集団と化している模様
YouTubeコメ欄とかいうこの世の地獄
9 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 19:55:28.46 ID:s9Vg3W000
>>3
いやYouTubeは見るやろ…
コメント欄が地獄や
YouTubeコメ欄とかいうこの世の地獄
24 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 19:57:34.08 ID:s9Vg3W000
見る見ない関係なくYouTube開いたらコメ欄見えるやろ
YouTubeコメ欄とかいうこの世の地獄
28 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 19:57:54.23 ID:s9Vg3W000
このスレも同じ様相を呈してきたで
【なぞなぞ】一番移動距離の長い職業はなーんだ?
91 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:04:23.34 ID:s9Vg3W000
そもそも宇宙に動かない点はあるんか
【悲報】安倍晋三、無告知でコソコソ行った下北沢で至近距離から安倍辞めろコールを浴びるwwww
142 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:06:56.94 ID:s9Vg3W000
ガイジがガイジ晒すことで相対的に安倍の株が上がる模様
皮膚科「はい、ステロイド!w 君も、ステロイド!w はいそこの君も、ステロイド!w」
107 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:10:29.24 ID:s9Vg3W000
ステロイドなんて捨てろ井戸に
皮膚科「はい、ステロイド!w 君も、ステロイド!w はいそこの君も、ステロイド!w」
132 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:12:33.66 ID:s9Vg3W000
ワオ虫刺されでステロイド渡されたけどムヒの方が効いたで
彡(゚)(゚)「ステーキくれや!」 (^_^)「焼き加減はいかが致しましょう?」
113 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 23:22:20.59 ID:s9Vg3W000
ワオ「ウェルダンで」
店員「レアがいいですよ」
ワオ「じゃあミディアムウェルで」
店員「レアがいいですよ」
なんでなんや
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。