- センター英語160点ってどう?
276 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:00:12.12 ID:dmx8blttp - 阪大経済A判定やったワイが182やったで
模試で160なら国立目指せるで
|
- センター英語160点ってどう?
297 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:02:19.89 ID:dmx8blttp - 関関同立なら立命館のセンター併用は楽勝すぎるで マジで簡単やから
後は同志社の文化情報のセンター併用も簡単やで それ以外の同志社の学部と関西学院とかが穴場なくて難しいからとりあえず立命館受けろ
|
- センター英語160点ってどう?
317 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:04:39.65 ID:dmx8blttp - イッチ聞いてるか?
関関同立なら立命館センター併用と関西大学が1番受かりやすいぞ 今で160なら余裕や
|
- センター英語160点ってどう?
340 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:08:02.55 ID:dmx8blttp - イッチ英語が得意なら慶應も受けてみろや
慶應商学部なんて簡単な世界史と分量が多い英語と簡単な数学だけやから 400点満点で英語が200点しめてて合格最低点が200前後やからいけるで その代わりセンター9割は楽勝のレベルまでもっていかなあかんけど
|
- センター英語160点ってどう?
378 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:13:11.83 ID:dmx8blttp - 現代文だけは最後までできひんかったわ
京大模試で世界史、数学、英語は偏差値60超えてたのに現代文だけ30代やったンゴ
|
- センター英語160点ってどう?
395 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:16:22.29 ID:dmx8blttp - >>390
無駄に学生数が多い ガバガバ入試形態だから基本的に関関同立で入りやすい
|
- センター英語160点ってどう?
414 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:19:26.46 ID:dmx8blttp - >>402
ワイは逆やわ、センター9割やのに大学一年生の時に初めてTOEIC受けたら600やったンゴ もっととれると思ったで、予想以上に速かったわ
|
- センター英語160点ってどう?
427 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:21:16.06 ID:dmx8blttp - センター9割は当たり前って言ってるけどワイ的には現代文は安定しやんかったわ
ひどいときは半分ぐらいしかとれへんかった
|
- センター英語160点ってどう?
440 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:23:04.53 ID:dmx8blttp - >>408
英182世界史94国語154やけど早稲田政経落ちたで
|
- センター英語160点ってどう?
453 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:25:11.87 ID:dmx8blttp - なんjは無駄に国立至上主義が多いけどワイ的には阪大<早慶やと思ってんねんけど
文系の話やで
|
- センター英語160点ってどう?
462 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:26:11.73 ID:dmx8blttp - >>452
京阪神のどれか
|
- センター英語160点ってどう?
473 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:27:31.55 ID:dmx8blttp - 阪大経済と神戸大経営はセンター利用みたいな入試あるで
二次試験0点でも受かる センターに自信あるやつは受けてみたらどうや
|
- センター英語160点ってどう?
494 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:30:29.83 ID:dmx8blttp - >>487
慶應の給付型奨学金もらうと実は国立より授業料安いねんで でも関西人なら仕送りとかあるから阪大選ぶやろな
|
- センター英語160点ってどう?
503 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:32:30.16 ID:dmx8blttp - >>500
やりかたはあってるやろ 特別な年号だけ暗記してそれ以外はストーリーで覚えていったらええねん
|
- センター英語160点ってどう?
519 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:35:21.76 ID:dmx8blttp - 模試の判定なんか信じない方がええで
過去問やっていけそうなら受けたらええわ
|
- センター英語160点ってどう?
550 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:38:25.76 ID:dmx8blttp - >>537
その模試忘れてたわ、確かにな ワイの言いたいことは全統模試とかマーク模試のことやで 混乱させてすまんな
|
- センター英語160点ってどう?
558 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:40:38.47 ID:dmx8blttp - >>539
直接年号は問わないけど記述問題で13世紀から17世紀のイギリスとフランスの関係について述べよなんか言われたら困るで 京大、阪大、一橋受けるやつは有名な年号は覚えておかないと 東大は知らん
|
- センター英語160点ってどう?
570 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:42:48.62 ID:dmx8blttp - >>559
分からんかったら何世紀とかで書けばええわ 記述問題はとりあえず中途半端なことは絶対に書いたらあかんで わからんかったら工夫して埋めるんや 知ってることと問題で聞かれてることだけを書けばええわ
|
- センター英語160点ってどう?
589 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:46:35.74 ID:dmx8blttp - >>580
英単語や 問題やりながら覚えるってよほど賢いやつしか無理や、しかも時間もかかるしな
|
- センター英語160点ってどう?
614 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:49:18.67 ID:dmx8blttp - 今のセンター英語には賛成だけど
センター数学には反対だわ 本物の数学力ってのはどれだけ時間かかってもええから難しい問題を解けるってことやろ 短時間で多くの問題解けるなんか官僚向けや 研究者が欲しかったら時間増やして、難しい問題にしろや
|
- センター英語160点ってどう?
631 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:52:18.84 ID:dmx8blttp - >>627
絶対に世界史 日本史はクソしょうもないで 世界史は面白いわ
|
- センター英語160点ってどう?
642 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:53:48.67 ID:dmx8blttp - もともと学生数が少ない同志社と関西学院も合格者絞るんか?
関西大学と立命館は学生数多すぎるからええけど
|
- センター英語160点ってどう?
670 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:57:43.00 ID:dmx8blttp - 別に一浪ぐらいはええと思うで
キャリアになんも傷なんかつかんわ ワイは親が許してくれへんかったけど ちな仮面浪人失敗勢 なんjは絶対に仮面浪人したらあかんで
|
- センター英語160点ってどう?
678 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 15:59:13.10 ID:dmx8blttp - >>672
医学部ならええんちゃう…
|
- センター英語160点ってどう?
689 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:01:29.09 ID:dmx8blttp - >>682
別に煽るわけじゃないけどワイもそう思ってるで 早慶と同じランクの大学って名古屋、良くて阪大やろ ワイが思ってるだけやで 煽っとるわけやない
|
- センター英語160点ってどう?
705 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:04:40.55 ID:dmx8blttp - >>702
マ? ワイ地理と世界史選択やったからそれしか分からんねんけど、世界史って簡単やろ? 地理より簡単やで
|
- センター英語160点ってどう?
721 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:06:33.56 ID:dmx8blttp - >>704
確かに関西では早慶はまず選択肢にも入らんこと多いわ、ワイの友達もほとんど早慶志望なんかおらんかったし 関西人は京阪神落ちたら関関同立やからな 関西に早慶の1つくれへんやろか
|
- センター英語160点ってどう?
736 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:09:19.32 ID:dmx8blttp - >>732
編入希望j民か? ワイと同じやな 京大は90あればええらしいで 70でもいけんことはないけど
|
- センター英語160点ってどう?
740 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:10:49.61 ID:dmx8blttp - >>733
ほぼ同じやと思うけどなぁ 順位をつけるなら 同志社>関西学院>立命館>関西かな
|
- センター英語160点ってどう?
747 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:12:21.90 ID:dmx8blttp - >>741
編入のことは京大しか知らんな 詳しく知らんけど阪大の編入って京大より難しいんやろ? めっちゃ科目多いとか
|
- センター英語160点ってどう?
760 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:15:01.88 ID:dmx8blttp - >>749
京大はTOEFLと経済学だけやから阪大よりは簡単と聞いた 経済学もミクロとマクロと経済史だけやからな ミクロは武隈の演習ミクロ、マクロはなんとか谷の入門マクロでええで それでも難しいなららくらくシリーズを解くんや これだけで京大、阪大以外の経済学の編入はいけるやろ
|
- センター英語160点ってどう?
775 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:18:20.61 ID:dmx8blttp - >>769
分かるンゴねぇ ワイは大学が提供してる無料で受けれる体験的なTOEFLで慣れてからTOEFL受けたで 慣れるために本物のTOEFL受けるのは金がもったいないからオススメしない
|
- センター英語160点ってどう?
797 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:22:22.90 ID:dmx8blttp - >>792
ガチれば余裕やで だからなんjやめて勉強するんやで
|
- センター英語160点ってどう?
809 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:23:35.32 ID:dmx8blttp - 文系やのに独学で数学IIIやってるンゴ
微積と線形代数分からんンゴ
|
- センター英語160点ってどう?
826 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:25:17.75 ID:dmx8blttp - >>808
そんなもん誤差やで センター模試で124なんか取れてて今からガチれば8割いけるで、頑張りと運によっては9割も夢ちゃうで だから受験終わるまでなんj見たらあかんで
|
- センター英語160点ってどう?
867 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:30:15.98 ID:dmx8blttp - >>855
4ステップはクソザコやけど基本が詰まった教材やで まずは4ステップを完成させて青チャートに移行するんや いきなり応用なんかせず基本を大事にするんやで
|
- センター英語160点ってどう?
880 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:31:39.39 ID:dmx8blttp - >>870
ワイはなぜかindeedが覚えられへんかったわ
|
- センター英語160点ってどう?
891 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:33:25.16 ID:dmx8blttp - >>882
ええで、もう知ってる問題でも繰り返せば繰り返すほど学力はつくで もう飽きたわってレベルになったら青チャートいったらええわ
|