- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
504 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:13:32.63 ID:BSM0+Tni0 - 中古やとゲームは100円、サントラは3000円やったなR4
リッジのサントラってレイブまでとそれ以降で中古の出回りも値段も違いすぎる
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
520 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:15:04.57 ID:BSM0+Tni0 - >>510
ゲーマデリック聴いてりゃええな(適当)
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
565 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:18:23.04 ID:BSM0+Tni0 - リッジよりF/Aやナックルヘッズの方がメロディーがあって好きやった。リッジのコンポーザーでは保守的な相原さんが一番好きやったし
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
690 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:28:42.84 ID:BSM0+Tni0 - >>648
ヘラちゃんは4の無理矢理合成音声が強烈やったな
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
701 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:29:44.21 ID:BSM0+Tni0 - >>677
エスト1のボス戦の方が緊迫感あって好きやったな
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
743 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:33:46.71 ID:BSM0+Tni0 - ライブアライブは現代編のノックユーダウンが作曲者誰かすぐにわかってすこ
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
760 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:34:52.40 ID:BSM0+Tni0 - >>742
アフターバーナーは1のしょぼい音源とかっこいいベースがええのに
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
791 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:36:39.02 ID:BSM0+Tni0 - >>775
そういえばフィーバロンは移植出たんだっけか
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
829 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:39:30.05 ID:BSM0+Tni0 - >>786
ワイもサターン版で初めて聴いたわ 2のメロディー付きのベースってなぜか1の楽譜に先祖返りしてるんだよね
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
892 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:43:50.18 ID:BSM0+Tni0 - レイクライシス再評価まだ…
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
907 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:44:54.80 ID:BSM0+Tni0 - >>885
それと同じパターンで色々言われる忍者龍剣伝巴やけど4-2の木琴アレンジだけはなんか好き
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
970 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:51:27.81 ID:BSM0+Tni0 - ロックマン好きな人はタイトーのパワーブレイザー、くにおくん好きな人はサンソフトの少年忍者サスケおすすめ
|
- ゲーム史上最高の音楽 Part.2
984 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 00:54:01.27 ID:BSM0+Tni0 - >>981
よみ伝って曲数が異様に多いけどなんなんやろなアレ
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
179 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 12:47:16.46 ID:BSM0+Tni0 - 部数落ちまくってアカン。一発逆転狙うで。講談社の総力結集や!
須賀原!わたせ!小川悦司!田中政志!松本零士! あたまおかしい
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
499 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:23:58.26 ID:BSM0+Tni0 - >>470
ボンボン読んでたけどケツデカ貧乳派でリョナや断面図にも興味ないです(憤怒) それはともかく漫画専門店に発売日に行っても買えなかったり紙質が糞なのなんとかしてくれやボンボンの新装版 秋田から出た超闘士激伝と並べるとあまりにもひどい
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
513 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:26:25.65 ID:BSM0+Tni0 - >>505
かとうひろし先生ってもっと売れてもおかしくなかったよな。まんが上手だったわ
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
531 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:28:15.06 ID:BSM0+Tni0 - >>524
読者が入れ替わるからホビー漫画以外はそれでええんやで
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
560 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:32:22.50 ID:BSM0+Tni0 - >>538
あの人は横井画伯や今石がおる会社の社員やったはずやから名前が出ないキャラクターデザインやイラストの仕事やっとるんやないかね
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
590 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:36:40.57 ID:BSM0+Tni0 - ガンガンは神崎が長期連載して完結までさせたのに廃刊しなかった不死身の雑誌やぞ
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
612 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:40:21.88 ID:BSM0+Tni0 - ブンブンはライブオンがケモナーにちょっとウケてアニメの作りも丁寧だったという印象くらいしかない
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
645 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:45:20.86 ID:BSM0+Tni0 - >>621
そんな話あったのか。当時DVD出なかったんだよなアレ アイちゃんの光り輝くおでこが印象深い
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
659 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:47:39.93 ID:BSM0+Tni0 - 末期ボンボンは連載陣からしてターゲットがまるでわからなかった
ワイはククナギとNOA目当てで買ってたけどどう考えても小学生には受けない並びやった
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
670 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:49:50.83 ID:BSM0+Tni0 - >>654
ポプラ社アカンって話あったもんなあ。臼田会長がリーチザクラウン手放したのもこの時期やったし
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
698 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:54:24.41 ID:BSM0+Tni0 - >>667
鬼太郎はせやな。デルトラはまこりん色が強くて往年のモモや真島ファンが突っ込むような作品やった
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
708 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 13:56:26.51 ID:BSM0+Tni0 - >>697
TFって漫画に恵まれないからなあ。ボンボン時代もビーストウォーズメタルス完結しなかったし、スターゲート戦役も単行本出たのはだいぶ後やった
|
- コロコロ編集部「ボンボンが廃刊して寂しい。ライバル不在の独走状態」
752 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 14:05:32.96 ID:BSM0+Tni0 - >>740
兄弟のどっちか忘れたけどチャンピオンに読み切り載ったけど連載には至らなかったな ボンボンからはロックマンメガミックスの有賀が連載しとったしコロコロからも来るのかと思ったが
|
- 日本男子のベンチプレスの平均40kg←ファッ!?
28 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 16:37:30.01 ID:BSM0+Tni0 - 最低値でも20いくやろしそこまで変か?
|
- ●キタサンブラック年内引退
144 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:25:55.95 ID:BSM0+Tni0 - よく社台に入れたな。もはや飽和状態の血なのに。その内ディープとブラックタイドの全兄弟クロスなんて馬が出てくるのか
ビッグアーサーは社台に入れなかったのになあ…
|
- ●キタサンブラック年内引退
167 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:28:13.28 ID:BSM0+Tni0 - ゴールドアクターは母父は別にいい。牝系がクソクソアンクソ。どうしようもない。アクター自身もなんで走ったのかわからんくらいひどい
|
- ●キタサンブラック年内引退
216 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:33:00.20 ID:BSM0+Tni0 - >>187
二歳から一線級やったし日高需要ありそうなんやけどなあ
|
- ●キタサンブラック年内引退
235 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:35:01.69 ID:BSM0+Tni0 - >>198
こいつ相手にドイツっぽいインブリード出来る牝馬も日本にどれだけおるのやら そもそもドイツは売るなと。結局はケーニッヒシュトゥールよりズルムーなんかね
|
- ●キタサンブラック年内引退
253 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:38:08.15 ID:BSM0+Tni0 - サムソンは意外と牝馬が走るし母父に入ってどうなるか
|
- ●キタサンブラック年内引退
320 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:46:52.24 ID:BSM0+Tni0 - >>271
母系はレガシーオブストレングスやし悪くはない ただトワイニングほどではないが父の評価が低いのと母父サンデーが難点 NDが遠く異系の血も多いけどそれは今の日本ではそこまでプラスにならないかも
|
- ●キタサンブラック年内引退
374 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:54:44.72 ID:BSM0+Tni0 - シュミノー来るのにタマモはまだ休養なんか
中山マイルの鬼シュタルケは今年は馬券的にはどうなんやろな。みんなわかってて旨みなさそう
|
- ●キタサンブラック年内引退
394 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 17:56:27.28 ID:BSM0+Tni0 - >>379
兵庫やしあの永島の関係者なんかね。騎手としては早熟という印象が強い
|
- 内川3試合連続ホームランwwwwww
43 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:13:43.23 ID:BSM0+Tni0 - 名誉生え抜きは違うわ
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
53 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:34:16.82 ID:BSM0+Tni0 - らしくないな石原どうした
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
62 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:34:38.12 ID:BSM0+Tni0 - 岩本やないんか
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
96 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:36:54.96 ID:BSM0+Tni0 - 裏目裏目やんけ
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
119 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:37:59.06 ID:BSM0+Tni0 - でもまだ1-0なんやな
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
125 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:38:36.46 ID:BSM0+Tni0 - パは派手な戦いやな
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
156 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:41:45.10 ID:BSM0+Tni0 - パはまた謎のパワーアーム台湾人が鍵を握ってそう
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
169 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:42:36.69 ID:BSM0+Tni0 - 吉村はもう終わりやね
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
194 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:44:15.93 ID:BSM0+Tni0 - レスバトラー対田中くじ見たいな
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
265 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:50:34.32 ID:BSM0+Tni0 - 横浜は1アウト満塁をゲッツーで潰したのが痛すぎるなあこれ
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
295 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:52:52.13 ID:BSM0+Tni0 - パの糞の投げ合いの方が楽しいからしゃーない
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
372 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 19:59:31.56 ID:BSM0+Tni0 - 100球越えたしな。しかし誰出すんや
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
398 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 20:00:11.88 ID:BSM0+Tni0 - 三上とか勝負師なんてもんやないなラミレス…
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
430 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 20:01:19.37 ID:BSM0+Tni0 - 一気に盛り上がったぞよかったな
|
- 【地上波】セのひません、落ちまくる
465 :風吹けば名無し[]:2017/10/20(金) 20:03:04.22 ID:BSM0+Tni0 - 砂田、タナケンは左やしパットンはセットアッパー。消去法で三上なんかな
ラミレスここまでずーっと平常運転だよな
|