トップページ
>
なんでも実況J
>
2017年10月20日
>
3tzb5TQz0
書き込み順位&時間帯一覧
1589 位
/42298 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
11
13
3
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
バーニラ♪バニラ♪バーニラ♪求人♪バーニラ♪バニラ♪高収入♪
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
シバター「syamuさん、収録終わったらご飯行きません?」
書き込みレス一覧
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
216 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:34:21.02 ID:3tzb5TQz0
>>200
親友(プッチがそう思ってるだけ)
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
326 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:41:50.91 ID:3tzb5TQz0
>>301
それかダービーやろ
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
351 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:43:06.28 ID:3tzb5TQz0
>>322
ジョースターを倒すというか運命を乗り越えたかったらしい
結果無理だったけどな
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
395 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:45:56.60 ID:3tzb5TQz0
>>343
スピンオフだとチートなのでセーフ
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
446 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:48:51.71 ID:3tzb5TQz0
>>426
世界は最初すべてのスタンド能力を使える設定だった説な
でもソースはまったくない
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
487 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:52:35.91 ID:3tzb5TQz0
>>481
もう荒木はとっくに忘れてそう
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
511 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:54:01.43 ID:3tzb5TQz0
>>499
承太郎一行を倒した平行世界のDIO
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
523 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 20:55:19.38 ID:3tzb5TQz0
>>512
オーバーヘブンやね
ジョージジョースターほどぶっ飛んでるともう逆に好き
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
665 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:03:49.46 ID:3tzb5TQz0
>>652
それあまり考えん方がいい
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
753 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:09:40.99 ID:3tzb5TQz0
>>743
殺してない
吉良は救急車にひかれたからノーカン
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
813 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:14:16.53 ID:3tzb5TQz0
>>795
一応花京院は「てんめい」が本名
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
840 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:16:47.23 ID:3tzb5TQz0
>>829
というか意味が分からん
皆がのりあきって呼んでるからのりあきが本名でええやんけと思うわ
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
871 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:18:50.87 ID:3tzb5TQz0
>>852
ジョジョニウムの後書きに書いてある
正直言って意味不明
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
886 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:19:54.60 ID:3tzb5TQz0
>>855
露伴先生の新しいスピンオフか?
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
908 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:21:34.10 ID:3tzb5TQz0
>>879
これもうわかんねぇな
DIO「ジョースター一行を倒すために味方をたくさん用意したぞ」
966 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:26:45.50 ID:3tzb5TQz0
>>941
荒木は劣化はしてないんだよ
ただ漫画絵じゃなくてすごい違和感がある
バーニラ♪バニラ♪バーニラ♪求人♪バーニラ♪バニラ♪高収入♪
13 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:35:32.73 ID:3tzb5TQz0
最近ショコラになってるよな
バーニラ♪バニラ♪バーニラ♪求人♪バーニラ♪バニラ♪高収入♪
37 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:38:01.19 ID:3tzb5TQz0
>>23
新宿渋谷あとたまに池袋
バーニラ♪バニラ♪バーニラ♪求人♪バーニラ♪バニラ♪高収入♪
87 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 21:43:40.96 ID:3tzb5TQz0
>>77
バニラに限らず風俗の宣伝車なんてあんなもんやろ
いちごナビとか
バーニラ♪バニラ♪バーニラ♪求人♪バーニラ♪バニラ♪高収入♪
203 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:00:06.61 ID:3tzb5TQz0
>>198
バニラよりこっちのが癖強いわ
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
31 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:12:40.84 ID:3tzb5TQz0
レストランシリーズとハリーポッター
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
47 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:14:26.93 ID:3tzb5TQz0
>>38
クッソ懐かしい
こういうのは図書館で借りずに親に買ってもらってよく読んだ
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
56 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:15:49.34 ID:3tzb5TQz0
>>55
これもやな
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
104 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:18:51.85 ID:3tzb5TQz0
学研のひみつシリーズも読んでたわ懐かしい
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
113 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:20:04.51 ID:3tzb5TQz0
>>105
全巻読もうと思ったものの途中で飽きてやめた
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
155 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:23:51.59 ID:3tzb5TQz0
>>141
読んだ事は全くないが本屋で見かけたことはある
さすがに読むような年でもないしな
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
176 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:26:02.85 ID:3tzb5TQz0
>>166
まず絵でね…
いや最近の流行絵かもしれんけどね…
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
355 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:36:42.17 ID:3tzb5TQz0
>>337
ああこれやこれ懐かしい
幼稚園生〜小学1年2年くらいの頃やな
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
403 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:39:16.09 ID:3tzb5TQz0
>>388
学研のひみつシリーズやないか
何のひみつかは知らん
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
443 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:41:19.60 ID:3tzb5TQz0
>>418
これも読んでたけど
アニメ版の方が印象に残ってる
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
576 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:47:51.45 ID:3tzb5TQz0
>>502
ドラえもん大好きだからこれもよう読んでた
あとこれ系の別のドラえもん本
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
737 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 22:56:02.34 ID:3tzb5TQz0
>>715
ハンコから途中で読み取り式になったと思う
不思議とよう覚えておらん
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
808 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 23:01:16.76 ID:3tzb5TQz0
>>796
英語の教科書で読んだ
ありがちだけどおもろいから読んでみろ
なんj民の八割が小学生時代に読んでいた児童書
861 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 23:05:06.26 ID:3tzb5TQz0
>>840
児童書ではないがこれよく読んでたなぁ
アニメ化前のもあるから今見返したら新鮮でおもろそう
シバター「syamuさん、収録終わったらご飯行きません?」
123 :
風吹けば名無し
[]:2017/10/20(金) 23:22:05.86 ID:3tzb5TQz0
>>118
あれやらせだからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。