トップページ > なんでも実況J > 2017年06月12日 > xWs/CsxEp

書き込み順位&時間帯一覧

497 位/36364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111520130000000000000000100060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@無断転載禁止
地方公務員志望の就活生に言っとくけど公務員はなるもんじゃないで [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】岩瀬仁紀さん、うっかり14年ぶりに中継ぎエースに返り咲いてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
若者「時給1500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
巨人・尾花コーチ「宮国(0勝7敗)の配置転換を考えないといけない」 [無断転載禁止]©2ch.net
高木さんの作者が描いたマリベルwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】中日新聞さん、反アベだけでは満足できず、つい正体を表してしまう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
地方公務員志望の就活生に言っとくけど公務員はなるもんじゃないで [無断転載禁止]©2ch.net
65 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:10:10.81 ID:xWs/CsxEp
県庁職員とかAIの発展によって半分は淘汰されるわ
地方公務員志望の就活生に言っとくけど公務員はなるもんじゃないで [無断転載禁止]©2ch.net
73 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:11:17.01 ID:xWs/CsxEp
>>69
最大派閥が早稲田やったで
最近はそうでもないらしいが
地方公務員志望の就活生に言っとくけど公務員はなるもんじゃないで [無断転載禁止]©2ch.net
95 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:14:38.21 ID:xWs/CsxEp
>>70
広域行政の仕事はほとんどが非効率な手作業統計とルーチンワークがメインや
現時点でも民間から見たらヘソが茶を沸かすような非効率がまかり通っとる
AIによりルーチンワーク(統計分析など)が簡略化されたら人員ゴッソリ削れるで
あとナレッジ共有(引き継ぎ)だけでも大幅なロスがあるから、ここが効率化できるところも大きい
【悲報】岩瀬仁紀さん、うっかり14年ぶりに中継ぎエースに返り咲いてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
42 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:22:08.13 ID:xWs/CsxEp
このうっかりさんめ
若者「時給1500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
545 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:33:33.57 ID:xWs/CsxEp
AIとロボットの普及によって雇用は減るが賃金は上がるぞ
若者「時給1500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
552 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:34:07.56 ID:xWs/CsxEp
>>546
なお物価
巨人・尾花コーチ「宮国(0勝7敗)の配置転換を考えないといけない」 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :風吹けば名無し@無断転載禁止[sage]:2017/06/12(月) 00:37:43.15 ID:xWs/CsxEp
ある意味粘り強いと言える
高木さんの作者が描いたマリベルwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
4 :風吹けば名無し@無断転載禁止[sage]:2017/06/12(月) 00:39:16.99 ID:xWs/CsxEp
これはからかい上手なマリベルさん
若者「時給1500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
770 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:49:20.52 ID:xWs/CsxEp
>>653
日本国民(の民度)

結局選挙を人気投票にしてる無能な大多数の国民が悪い
若者「時給1500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
788 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:50:35.16 ID:xWs/CsxEp
>>774
すべての負け試合で敗戦処理したら考えなくもない
若者「時給1500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
893 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 00:58:28.09 ID:xWs/CsxEp
>>857
これの真の狙いは老害排除やろ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
31 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:10:11.69 ID:xWs/CsxEp
ちょっと賃金上昇ペース早過ぎんよ〜
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
66 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:14:48.88 ID:xWs/CsxEp
>>58
ホーントコレイトン
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
96 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:18:28.21 ID:xWs/CsxEp
>>86
正論すぎて草
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
129 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:22:37.58 ID:xWs/CsxEp
現在起きてる問題のほとんどは一票の格差を作る事で解決できる
納税してないやつの票を没収これだけでいい
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
136 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:23:54.74 ID:xWs/CsxEp
>>124
お前は受験で行きたいところにみんな行ける奇跡の空間からやってきたんか?
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
164 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:28:50.88 ID:xWs/CsxEp
>>156
思考停止過ぎて草生える
永遠に最適なルールなんて無いんやからその時々で変化させなあかんわ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
230 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:40:14.44 ID:xWs/CsxEp
>>217
日本は給料が低すぎて英語圏でも無いから魅力低すぎんねん
データサイエンティストとかアメリカ行ったら4000万は軽く稼げるが、日本だと1000万が関の山だぞ

日本が世界の動きに乗り遅れとんねん
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
245 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:42:10.17 ID:xWs/CsxEp
>>234
アメリカ以外でも日本より給料良いんですがそれは
まさか日本には四季があるからとか言わんやろな?
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
269 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:45:45.35 ID:xWs/CsxEp
>>254
企業が国民の集合体の一つと認識できんと議論にならんのやで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
284 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:48:06.68 ID:xWs/CsxEp
>>273
もっと少子化進みそうなんですがそれはいいんですかね

てか真面目に多夫多妻制にせなあかんわ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
292 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:49:12.10 ID:xWs/CsxEp
>>277
そこがあかんねんな
IT先進国は優秀な人材への投資は惜しまない
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
309 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:51:20.08 ID:xWs/CsxEp
>>288
その分経済回るから良しと見るかどうかやね
何事もやり過ぎはいかんから加減が重要や
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
328 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:53:42.56 ID:xWs/CsxEp
>>308
倫理とかアホくさいわ
日本も明治中期ぐらいまでは一夫多妻制が当たり前やったんやで

男女平等に多夫多妻にして、超絶魅力的な女には複数の男が群がる構図にしたほうが建設的に子供増やせるわ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
344 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:56:47.69 ID:xWs/CsxEp
>>338
おバカさんでも分かるように進撃の巨人でも読んで出直せと言いたいわな
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
352 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 01:58:58.14 ID:xWs/CsxEp
>>347
現在の老人と将来このまま自分が老人になった時とで境遇が同じと思ってる時点で呑気過ぎや
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
368 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:02:50.14 ID:xWs/CsxEp
>>362
この親にしてこの子ありとは良く言ったもんやな
ほんまに底辺の親子の会話とかマジで引くわ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
382 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:04:44.02 ID:xWs/CsxEp
>>371
割とマジで生活保護受給者からは子供取り上げるべきやと思うわ
里親制度とかもうちょい回すべき
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
395 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:06:55.56 ID:xWs/CsxEp
>>381
中国とか「個人情報保護?なにそれ美味しいの?」状態やもんなあ
だからガンガンデータ解析してビッグデータビジネスクッソ強くなってきてる
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
419 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:10:58.55 ID:xWs/CsxEp
>>407
金かけるかけないとは別の次元やからな
多分DQN家庭で金に余裕ができてもベルファイア(笑)とか買っておしまいやで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
448 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:16:14.91 ID:xWs/CsxEp
>>437
地球温暖化ビジネスとか結局は原子力推進派の戯言やしな
普通に考えて温暖化したほうが穀物取れる範囲増えてええやん
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
461 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:19:04.98 ID:xWs/CsxEp
>>455
お前さんが努力した事は素晴らしいが、
同じ環境でみんながみんな自分みたいになると思うかって話やで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
481 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:22:33.06 ID:xWs/CsxEp
>>464
何言っとるんや
ワイの主張は教育格差を気にしすぎてもあかん、
結局金じゃなくて教養の差が出るから
やぞ

相続税上げるべきでその副作用はある程度無視すべきと言っとるんや
ワイは別に親が悪いからワイの境遇が〜
とか言うてへんで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
484 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:23:48.93 ID:xWs/CsxEp
>>469
Amazonが無人コンビニ始めて小売業界戦々恐々やで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
493 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:25:04.32 ID:xWs/CsxEp
>>485
5年もいて待遇も悪くなってるとか君自身がヤバすぎやで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
499 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:26:46.93 ID:xWs/CsxEp
>>486
>>492
この子さわったらアカン子やったわ
すまんな
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
525 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:31:00.35 ID:xWs/CsxEp
>>513
せやな
ワイはどちらかといえば落ちこぼれた方やけど想像を絶するアホがこの世にはわんさかおるわ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
547 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:35:16.97 ID:xWs/CsxEp
>>535
別に今すぐにとは言わんが、10年後には来るで
法改正よりも経済の移り変わりは早いんやぞ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
571 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:38:48.22 ID:xWs/CsxEp
>>562
だから教育にかける金よりも地頭育てる教養の方が重要なんやで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
586 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:41:15.99 ID:xWs/CsxEp
割とまともな議論してた人もいなくなってしもたな
結構勉強になることもあってありがたいわ

最後は罵り合いとか実になんJらしくてよろしい
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
606 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:44:18.96 ID:xWs/CsxEp
>>583
知識と知恵と言った方が分かりやすいやろか
地頭の定義について議論してもしゃーないが、人間生まれつきは言葉も喋れんわ
それが成長して知識がついてきてもそれを探求できん活用できん人間は知恵が無いと言われるんや
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
621 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:49:33.01 ID:xWs/CsxEp
>>613
まあせやけどな
一定のインプットに対してのアウトプットの質や傾向の差を教養や地頭と呼ぶしか無いんやないか
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
629 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:51:01.01 ID:xWs/CsxEp
>>620
2ちゃんに書くだけじゃなく真面目に国に働きかけしとるんか?
その時間で別の事に努力した方が個人としてのメリットは大きいで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
635 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:52:39.42 ID:xWs/CsxEp
>>627
おっしゃる通りやな
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
646 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:56:56.17 ID:xWs/CsxEp
>>639
貧乏では無いな
スマホからやけど
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
655 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 02:59:24.08 ID:xWs/CsxEp
>>652
シールズというよりはマスコミの特権階級化の方ちゃうかな
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
660 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 03:00:14.15 ID:xWs/CsxEp
>>654
日本の自治体の6割は消滅させてええと思う割とマジで
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
674 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 03:02:59.13 ID:xWs/CsxEp
>>666
市場価値の高いフリーランサーなら分かるがなあ
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
710 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 03:08:14.97 ID:xWs/CsxEp
>>704
ほんこれ
契約は双方のメリットが噛み合ってはじめて成立するっちゅう話やな
若者「時給2500円にして!」←これ [無断転載禁止]©2ch.net
722 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 03:11:01.09 ID:xWs/CsxEp
>>718
えぇ・・・(ドン引き)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。