トップページ > なんでも実況J > 2017年06月12日 > sWsPRj0p0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/36364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003221726131916125002051141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@無断転載禁止
【悲報】ワイのバイト仲間(24)が声優になるとか言いだす [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】貴族探偵 凄まじい宣伝をしているのに ついに 逝く [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】藤井四段、中学生なのに1万円越えのリュックを使う… [無断転載禁止]©2ch.net
未だに「ようつべ」「密林」「グーグル先生」とか言ってる奴wwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
グラビア界にとんでもない爆乳が現れるwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
楽天カードで30万キャッシングして半年返済を滞納してる [無断転載禁止]©2ch.net
バイト先のJK(高2)を誘ったが話の通じないバカなんだが。。。 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】JKまんこさん任意保険に入らず1ヶ月2回バイクで事故る [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】陽キャさん、無免許運転で16歳の女の子を死なせてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:02:23.39 ID:sWsPRj0p0
>>410
英訳はどう翻訳したんや?
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:07:19.20 ID:sWsPRj0p0
>>423
こういうlost in translationってほんま中々埋めにくいな
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:11:01.19 ID:sWsPRj0p0
うーん
包囲殲滅陣の書いとるやつって軍略の歴史とか機構戦の歴史とか近代各国軍事教範解説とか兵法書とか戦争の歴史とか人殺しの心理学とかスパイのハンドブックとか
そういう文献として何かを読み込んだりしてリアリティを身につけようとは思わんのやな

ヤベーわ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
531 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:15:18.44 ID:sWsPRj0p0
>>516
当たり前やろ
全部理解なんて不可能やわ
それでも要所を学んで理解する
それを創作に少しでも応用する
当たり前やないんか
いいものを書きたいという欲求があるなら

ワイの持っとる本見せたろか?
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:21:07.20 ID:sWsPRj0p0
本棚からテキトーに出してきたわ
http://i.imgur.com/8Udwe2N.jpg

特にオススメは
戦争広告代理店と各国陸軍の教範を読む

なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
612 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:23:43.65 ID:sWsPRj0p0
>>587
スレ落ちるかもと思ってさっさとやったのに酷いぞ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:30:15.89 ID:sWsPRj0p0
戦争における人殺しの心理学


これはガチで面白いから読んだ方がええで
戦術や軍略、歴史については多く文献や書物があるが
人殺しの心理について帰還兵へのカウンセリングや統計をもとに書き上げた書はあんまりなかった
でもこれはそれを1冊でかなり深く分析してる
人間が戦争をするわけやから実際に現場の人間は上官のいう通り機械のようには戦えん
それを命令系統や相手との距離などから追求して効率の良い「人が人を命令通り殺せる方法」とその弊害を書いてる

絶対読むべきやで
ちなみにアメリカの話やからキリスト教圏としての多少偏りのある人間が対象になってる
日本人にそのまま当てはまらない部分も僅かだがある
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:33:22.67 ID:sWsPRj0p0
あとは地政学の本もおもろい

そこらの手習いレベルの「かじり」でもええから小説を書いて欲しいもんやで
なろう作家さんたちには

なんやねん包囲殲滅陣て
全国の書店でこのクソラノベを全部破り捨てるツアーでも組みたいレベルで腹たつわ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:34:14.48 ID:sWsPRj0p0
>>687
ちくま学芸文庫やからな
文庫本で1500円するけど買って損はないぞ
ガチでオススメする
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:35:36.84 ID:sWsPRj0p0
>>634
ほんま耳がいたいわ
dat落ち恐れてたんや
許してくれ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:37:59.83 ID:sWsPRj0p0
>>668
この陸軍教範は教範ができた背景とかそれにまつわる歴史的な事実との比較、解説が分かりやすいんやわ
他のは専門的過ぎたり説明なかったりで分からんかったからこれにしたんや

まずはこれを腐る程読み込んである程度理解できるようになってからやな他に手をつけるのは
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:40:17.03 ID:sWsPRj0p0
ベルギーは今ではイジメられとる印象ないけどポーランドは未だに欧州で嘲笑の対象にされてるのはなんでや?
ポーランド人バカにされ過ぎやろあれ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
781 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:45:11.11 ID:sWsPRj0p0
孫子の兵法にも

我はあつまりて一となり、敵は分かれて十とならば、十を以ってその一を攻めよ

ってあるのにわざわざ薄く分散させて包囲殲滅陣てw
バカ丸出しやんけ
数少ない方が分散させてなんやっていうね
隘路にでも誘い込んで一点集中撃破&退却やろ普通
攻め込まれとるんやから地の利はこっちにあるわけで
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:48:47.87 ID:sWsPRj0p0
>>772
やっぱそれしか思いつかんわ
でもなんかたまーに海外の掲示板とか見てたらポーランド人ほんまにバカにされてて理解不能すぎるわ
アホなクソ田舎もんみたいな感じでワイら民間人レベルでバカにされるってもはやステレオタイプやん
アジア人みたらすぐチンチャンチョーンとかみたいなもんやからな
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
863 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:56:57.73 ID:sWsPRj0p0
>>847
よくよく考えたら3次元の戦いなのに馬鹿丁寧に2次元布陣で戦ってる両軍に笑えてくる
まぁガンダムとかシドニアとか全てのSFに通じるけど
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 15:59:36.25 ID:sWsPRj0p0
>>861
本買って読んどるワイ的には戦争とかをアホに書いてる作品には腹がたつ
まともに書いとるやつおらん
戦争する描写を偉そうにメインにするなら少しは学んでから書けやって話や
戦術とやらも幼稚園児が鼻くそほじりながらテキトーに指揮しても破れるようなウンコやし

それ以外のことについては大目に見て楽しめる作品はいくつかあるわ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
914 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:03:04.24 ID:sWsPRj0p0
シーマってペガサスナイトのえっちな女のコやっけ
もう覚えてないわ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:04:10.15 ID:sWsPRj0p0
あぁシーマは王女の方やったな
シーダとまちがえた
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:06:49.21 ID:sWsPRj0p0
>>912
魔法の威力や効果と扱える難度によるんちゃう?
銃で撃ったほうが早くて練兵のコスパいいなら魔法なんてほんま原爆と同じみたいなもんやろうし
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
952 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:08:00.13 ID:sWsPRj0p0
>>900
書いてもええんか?
可愛い女の子出さんと読んでもらえんのやろな
あと文章も平易に
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:10:53.23 ID:sWsPRj0p0
>>953
いやそうやなくて何百人もの魔法兵が何十日も精神統一して生命を犠牲にして発動する禁忌極大魔法
くらいにしとけばね

王城で引きこもったまま敵対国への抑止力になれるなーと

実戦では銃火器のほうがコスパいいからそっちが採用されてるとかね
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて」 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:14:16.94 ID:sWsPRj0p0
>>981
そんな魔法を万能にしたらそれを抑制できる装置かアンチ魔法がしっかり確立された世界やないと
テロ起こし放題やんけ
個人の裁量に魔法使用が任されるとかおっそろしい混沌の世の中やとワイは思うわけよ

やっぱ魔法使う側にはかなりのリスクを背負わせなきゃな設定で
ワイならそうしてリアリティとるわ
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:30:13.00 ID:sWsPRj0p0
なんで2スレ目やねん草
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:45:00.24 ID:sWsPRj0p0
マスケット銃の命中率について議論が白熱しとるが
人殺しの心理学にはアメリカの南北戦争のデータを引用して「マスケット銃の命中率はクッソ低かった」「ほとんどが馬上から闇雲に撃って当たりもしていない」ことが死体からわかってることが書かれてるで
実際の話やぞ
結局、気が昂ぶったり恐怖で震えたり乗馬の振動でうまく狙えなかったり

ただでさえ精度の高くないマスケット銃で死ぬ奴はあまりおらんかったということや
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:51:44.18 ID:sWsPRj0p0
>>154
矢傷により死亡
矢じりの傷口からの感染症
自分で誤射、もう少し前の時代なら刀などの自前の武器でのうっかり自傷からの感染症
落馬による骨折など

ほんま実際はすごく残酷に泥にまみれて緩やかに死んでったらしいな

それも銃火器の発達WW2からガラッと変わるが
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
202 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:54:35.13 ID:sWsPRj0p0
>>163
ナポレオン時代やないの?
千年ほど停滞していたなかで戦術革命おこしたのはナポレオンやし
隊列を斜めにするというだけやが恐ろしくすごい発明やった
傭兵まかせの軍隊組織してた時代に徴兵制を採用して練兵する時間を確保したからこそできた発想と完成度
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:55:38.53 ID:sWsPRj0p0
エコーズが結婚できるん?
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
233 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 16:59:16.21 ID:sWsPRj0p0
>>212
ん?
その前にナポレオンやろって話なんやけどな
クラウゼヴィッツの戦争論も当時は相手にされんかったがナポレオンと同じ時代に書かれたものやし
じっさいその軍事近代革命はクラウゼヴィッツやナポレオンの発見や革命がなければ成り立っていない
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 17:00:18.43 ID:sWsPRj0p0
>>220
どんな本読んだらそんなすらすら答えられるんや
オススメ教えてくれや
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 17:03:03.31 ID:sWsPRj0p0
>>241
せやったか
うろ覚えで偉そうにしたらあかんな
なろう作家「油を満載した船を敵艦隊にぶつけて火をつけたら乗ってた人たちは泳いで戻ってきて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 17:04:49.48 ID:sWsPRj0p0
>>255
なるほどなぁ
金もかからんしええな
【悲報】コロコロのカービィが打ち切られた理由wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
571 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 17:20:39.33 ID:sWsPRj0p0

初めて読んだわこのルポ漫画

作風変わったのはガチで描き手が変わっただけやったんかい
そのアシスタントの人はどうなったんやろ
金ももらえてないわけやしかわいそすぎや
【悲報】コロコロのカービィが打ち切られた理由wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
603 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 17:24:56.33 ID:sWsPRj0p0
>>144

【悲報】XBOX ONE Xの登場でPS4が劣化版に [無断転載禁止]©2ch.net
566 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 20:27:36.84 ID:sWsPRj0p0
なんで日本では箱シリーズ売れないんやろ
まぁラインナップのせいか?
【悲報】XBOX ONE Xの登場でPS4が劣化版に [無断転載禁止]©2ch.net
604 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 20:30:22.03 ID:sWsPRj0p0
>>531
なんか面白いな
本人が幸せなんやったらええけどな
迷惑かけてないし
youtuberヒカル新事業の裏がバレるwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
22 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 22:10:37.69 ID:sWsPRj0p0
すごく分かりにくい・・・です
youtuberヒカル新事業の裏がバレるwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
405 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 22:50:46.05 ID:sWsPRj0p0
>>272
庶民アピールがえげつないな
自己プロデュースの力は長けてるんやな
youtuberヒカル新事業の裏がバレるwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
426 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 22:54:06.44 ID:sWsPRj0p0
>>414
実家親戚関係の土地を車庫証明出して車は自分名義かそいつ名義
動画用に撮っただけで親戚にプレゼント
みたいな感じとか?
youtuberヒカル新事業の裏がバレるwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
443 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 22:56:32.18 ID:sWsPRj0p0
>>425
消しとんかい
まぁネガティヴな噂の元種はさっさと消去するに限るでな
仮にその噂が嘘でもネットで怨嗟が一人歩きし始めてダメージになるから
youtuberヒカル新事業の裏がバレるwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
477 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 22:59:58.41 ID:sWsPRj0p0
>>438
100万くらいは出そうやな大手は

実際ワイがイオンで終日場所借りてキャンペーンイベントやったら人件費含めて100万はかかったからな
遥かにそれよりもリターン大きいやろ200万人登録者おるミリオン再生いくYouTuberに依頼となれば
藤原竜也が時効で犯人名乗り出る映画wwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/06/12(月) 23:35:23.69 ID:sWsPRj0p0
韓国映画のパクリやろあれ

時効切れた男(藤原竜也)が未解決殺人事件の犯人やー言うてメディアに現れて時の人になる

その未解決事件の捜査していた警官は捕まえられないからムカつくし対立

実は時効切れ犯人は未解決事件の被害者の遺族で整形して真犯人を騙った男

対立していた警官も実はこのウソを知っていてグル

偽の犯人を名乗り注目されることで真犯人に嫉妬させ炙り出す作戦だった

真犯人、まんまと出てくる

実は時効がまだ残ってる未解決事件がある、と告白

偽犯人と警官が協力して真犯人を捕まえる


やろ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。