トップページ
>
なんでも実況J
>
2017年03月08日
>
Psh+zV6k0
書き込み順位&時間帯一覧
277 位
/35385 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
0
0
0
0
4
5
4
4
13
6
1
0
1
0
4
3
0
8
14
14
7
13
3
108
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@無断転載禁止
風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイ 9a0d-kMYg)
風吹けば名無し@無断転載禁止 (ワッチョイ 9a0d-kMYg [219.107.194.234])
原、槇原、黒田の解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
AHRA「平野を代えたという意図がわからない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
佐々木主浩「則本を抑えにしたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net
村本が正論「国と国の野球の勝敗よりも遥かにひとりの子供の人権のほうが大事 」 [無断転載禁止]©2ch.net
『雷鳥』って鳥を知ってるか? 知らないなら想像してみてくれ これがその画像だ [無断転載禁止]©2ch.net
木村拓哉のアライフの現在の視聴率wwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
森友学園の黒幕は部落と野党の大物政治家 [無断転載禁止]©2ch.net
国立大教授「『女より男のほうが優れている』と主張する男はたいてい男の中では劣っているほうである」 [無断転載禁止]©2ch.net
エロ漫画の彼女「私はどうせ胸も小さいし、背も低いしさ……」 [無断転載禁止]©2ch.net
その他23スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
原、槇原、黒田の解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
267 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[sage]:2017/03/08(水) 00:05:42.05 ID:Psh+zV6k0
原が小久保采配にキレてて草
原、槇原、黒田の解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
329 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 00:07:29.88 ID:Psh+zV6k0
原って基本的に解説で人の悪口言わんのに小久保には我慢出来へんかったんやな
原、槇原、黒田の解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
576 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 00:15:39.67 ID:Psh+zV6k0
原が首脳陣ディスるの初めて聴いたわ
今まで解説で首脳陣に対してディスった事無かったやろ
AHRA「平野を代えたという意図がわからない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 00:41:03.65 ID:Psh+zV6k0
原って解説で滅多にディスらないのに小久保には我慢出来なかったみたいやな
原が首脳陣ディスったのって代表以外含めても初めてちゃう?
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
358 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 05:10:54.63 ID:Psh+zV6k0
基本的に歴史は為政者目線で語られるから
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
383 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 05:20:17.90 ID:Psh+zV6k0
というか「歴史は勝者が捏造、歪曲して作るもの」
ってのは中学生以降だれでも気付く常識なんだが
幕末〜明治維新、そして戦前にかけても歴史の常識通りそれは行われ
明治政府が様々な歴史の歪曲、印象操作を行なっている
だけどまだそこから150年〜70年しか経ってない為に
様々な歪曲、印象調査の跡を現代からでも見つける事が出来る
また逆に明治政府が作った大日本帝国を美化した史観を強力に信じてる人も多い
それらの両極な歴史観が各々イデオロギーを巻き込み真面な歴史談義が出来ない
これが理由
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
425 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 05:37:42.48 ID:Psh+zV6k0
>>404
これ凄い重要だよな
その時代を為政者目線で見るか民衆目線で見るかでその時代の評価は180度変わる
戦国時代も武将目線で見れば輝かしい英雄の時代だ
が
民衆目線で見れば飢饉と戦が蔓延してるこの上ない不幸な時代
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
446 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 05:50:35.35 ID:Psh+zV6k0
>>431
人口、食料生産が増える=民衆にとって素晴らしい時代ってのは違うだろ
寧ろ逆に動いてる事が多々ある
現代は人口が減って食料生産も減ってる時代だが民衆にとって戦前より不幸な時代か?と考えればすぐ解る
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
483 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 06:06:47.05 ID:Psh+zV6k0
>>463
彼等は自己正当化の為にすぐに吉田松陰や高杉晋作を使うからな
「これは天皇の御意志だ」
「吉田松陰の思想通りのことをやっている」
「高杉晋作もお上の言う事に反して勝手に軍を動かし成功した」とかなんやら
要は上層部が全員維新志士達の真似事してたのが大日本帝国だな
日本史の第一次世界大戦とか太平洋戦争らへんが面白いと思うのって倫理的にダメなの? [無断転載禁止]©2ch.net
496 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 06:12:21.70 ID:Psh+zV6k0
満州事変を起こした石原莞爾が戦後は9条信者の護憲派になっているという事実
佐々木主浩「則本を抑えにしたらいい」 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 06:43:10.71 ID:Psh+zV6k0
則本って基本的に自分でこのイニングで終わりかな?と想像してそのイニング全力投球すんねん
だから予め何回までと言わんとこうなる
村本が正論「国と国の野球の勝敗よりも遥かにひとりの子供の人権のほうが大事 」 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 06:50:48.51 ID:Psh+zV6k0
どうでもええけどあのガキは自分以外がボール取ってホームラン消したら死ぬほど叩くタイプやろ
『雷鳥』って鳥を知ってるか? 知らないなら想像してみてくれ これがその画像だ [無断転載禁止]©2ch.net
87 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 06:54:29.88 ID:Psh+zV6k0
平塚らいてうで大河やれば良いのにな
一度バリバリのフェミニストでやればその後落ち着くやろ
木村拓哉のアライフの現在の視聴率wwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
6 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[sage]:2017/03/08(水) 07:15:03.67 ID:Psh+zV6k0
誰が見てるんや・・・
森友学園の黒幕は部落と野党の大物政治家 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 07:16:24.54 ID:Psh+zV6k0
与野党どうでもええから関係者全員しょっ引け
国立大教授「『女より男のほうが優れている』と主張する男はたいてい男の中では劣っているほうである」 [無断転載禁止]©2ch.net
6 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[sage]:2017/03/08(水) 07:17:00.52 ID:Psh+zV6k0
これは正論
エロ漫画の彼女「私はどうせ胸も小さいし、背も低いしさ……」 [無断転載禁止]©2ch.net
129 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 07:21:59.19 ID:Psh+zV6k0
どうでも良いけど大学で教員免許取ってる知り合いは須らくロリコンやったわ
教師=ロリコンは確定やろ
小久保「則本打たれはじめたな・・・ あっそうだ(唐突)岡田使いたくなったぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 08:43:52.02 ID:Psh+zV6k0
>>865
俺達やんけ
小久保「則本打たれはじめたな・・・ あっそうだ(唐突)岡田使いたくなったぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 08:45:43.30 ID:Psh+zV6k0
フォーク使わないのは捕手の問題じゃなくて、滑る球のすっぽ抜けの不安やろ
小久保「則本打たれはじめたな・・・ あっそうだ(唐突)岡田使いたくなったぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net
930 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 08:48:33.53 ID:Psh+zV6k0
>>919
田辺だけじゃなく、むしろ潮崎の方がヤバかった西武みたいなもんやな
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 08:58:03.38 ID:Psh+zV6k0
身体能力お化けの打線相手には、変則Pはそこまで有効じゃないんだよな
驚異的な反応速度と適応力で対応される
パワーのみ打者とかには有効やろうけど
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:03:32.07 ID:Psh+zV6k0
>>282
まぁ、本家はど真ん中やから
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
317 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:05:55.65 ID:Psh+zV6k0
>>286
牧田は調子上がってないと思うわ
去年の牧田と比べると大分悪い
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:18:13.52 ID:Psh+zV6k0
>>402
身体能力高い打者にはとっさに適応・反応されるんだよな
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:20:05.69 ID:Psh+zV6k0
>>422
則本は回マタギがアカンのじゃなくて、打たれ出すと止まらないってことなんじゃ
普通に先発完投とかやってるんやから跨ぐのが苦手ってわけじゃなさそうやし
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:23:17.33 ID:Psh+zV6k0
>>449
ヒット打たれたらちょっと間を取るとかの工夫を覚えるとええかもな
打たれて投げ急いでいるとリズムが一定になって、特に中南米タイプの打者には打ちやすい
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:27:57.76 ID:Psh+zV6k0
>>481
昨日結構投げてたで
昨日は上下よりも左右のコントロールが出来ていなかった
高めの釣り球も左右にそれてボールになったから手を出してもらえてなかった
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:30:05.06 ID:Psh+zV6k0
>>502
昨シーズン前半の規定投球回ペースでの起用で一度故障したんだよなぁ
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
550 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:33:53.87 ID:Psh+zV6k0
>>531
文句の付けどころのない継投策をしていた投手コーチ、って中々思いつかんからなぁ
まぁやっぱ継投は難しいってことなんやろうけど
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:36:45.48 ID:Psh+zV6k0
>>562
粒は揃っとるんやけどな
それだけに起用法が難しい
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:38:31.59 ID:Psh+zV6k0
>>565
滑りやすい球で、フォークPがかなり制限受けとるよな
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:48:17.50 ID:Psh+zV6k0
フォーク投げないのはWBC球ですっぽ抜けるからであって、捕手の問題やないやろ
だから結構シビアな問題やと思うで
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:51:02.78 ID:Psh+zV6k0
>>587
その辺も田辺と被るよな
有能な投手コーチと組ませればまともになるんやがよりによって潮崎とは
小久保も打撃コーチなら有能な可能性が
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 09:57:02.71 ID:Psh+zV6k0
>>752
野手出身監督ってファンが思ってる以上に投手起用の事はさっぱりだよな
自分が選手時代の時は当然自分の仕事に集中してて、ファン目線で試合見る機会の方が圧倒的に少ないわけで、
ある意味当然なのかもしれん
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
790 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 10:00:07.07 ID:Psh+zV6k0
>>763
これ見ると9回は牧田決めてた説あるな
牧田は強化試合の時から明らかに調子良くないってことに首脳陣は早く気づいて欲しい
変則Pは調子の良し悪しがぱっと見じゃ分かりにくいんやろうけど
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 10:05:39.26 ID:Psh+zV6k0
>>814
変則が打ちにくいと思ってるんやろうけど、
キューバみたいに身体能力高い打者は初見で対応してくるからなぁ
アンダーが苦手そうな強右打者に対するワンポイント的な使い方か、
大量点差で試合を落ち着かせさせる昨日の爪楊枝オジサン的な使い方があってると思う
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 10:07:29.33 ID:Psh+zV6k0
>>831
牧田昨日は左右のコントロールが全く効いてなかったから、多分失投
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 10:09:10.79 ID:Psh+zV6k0
でも、昨日の熱戦見て、
なんとしても決勝ラウンドまで行ってC組D組のチームと一戦はしたいって思ったわ
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
894 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 10:10:40.55 ID:Psh+zV6k0
>>877
牧田って入団時からパワーPアンダーとしての触れ込みやったし、
俊介とは全然タイプ違うんだよね
牧田「9回に投げるとは聞いてなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 10:12:38.35 ID:Psh+zV6k0
>>897
正直去年の牧田なら先発で左並べられてもある程度抑えたと思うで
ただ、今年は今んところ調子悪そうやし、厳しいやろうな
【悲報】則本逆ギレ「どうこう言われる筋合いはない」 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[sage]:2017/03/08(水) 11:08:45.32 ID:Psh+zV6k0
小林が悪い
【テキスト実況】楽天×ヤクルト【煽り、蔑称、レスバOK】 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 13:22:23.57 ID:Psh+zV6k0
ノーアウト3塁で無得点のプロ球団が存在するらしい
【悲報】日本の保守さん「聖徳太子を抹消すれば日本主体の古代史ストーリーが崩壊する」 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 15:21:40.50 ID:Psh+zV6k0
聖徳太子ゆかりのあの世界最古の木造建築を有する法隆寺を廃仏棄釈でボロボロにし、希少な文化財を喪失させ、
あまつさえ聖徳太子神社に変更させようとした大日本帝国を信奉する保守層がなんだって?
なに?古代史のストーリーが?もう一回言ってみそ?
【悲報】日本の保守さん「聖徳太子を抹消すれば日本主体の古代史ストーリーが崩壊する」 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 15:24:54.64 ID:Psh+zV6k0
ぶっちゃけ大日本帝国を信奉する保守層に歴史の重みを語る資格は無いと思うんだよね
大日本帝国が日本史史上最も日本文化と文化財を破壊したんだから
【悲報】日本の保守さん「聖徳太子を抹消すれば日本主体の古代史ストーリーが崩壊する」 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 15:35:02.45 ID:Psh+zV6k0
そもそも飛鳥時代とか誰が本当に大王だったのかも考古学的には立証出来ないからな
蘇我のおおきみガチであるで?
【悲報】日本の保守さん「聖徳太子を抹消すれば日本主体の古代史ストーリーが崩壊する」 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 15:38:17.60 ID:Psh+zV6k0
>>279
ぶっちゃけ聖徳太子の業績と言われてるものは全部蘇我の業績説のが有力なんだよな
侍ベンチ、嶋のユニホームをベンチに掲げ必勝態勢。なお大谷ユニはナシ [無断転載禁止]©2ch.net
526 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 16:02:31.98 ID:Psh+zV6k0
嶋は小久保ジャパン創設からキャプテンでがんばってたからね
楽天バァン [無断転載禁止]©2ch.net
18 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[sage]:2017/03/08(水) 16:03:47.25 ID:Psh+zV6k0
どう見ても聖澤>岡島なんやが・・・
楽天バァン [無断転載禁止]©2ch.net
116 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 16:18:18.22 ID:Psh+zV6k0
1遊 茂木
2右 聖澤
3中 島内
4三 ウィラー
5一 今江
6ニ 銀次
7指 アマダー
8左 稼頭央
9捕 細川
開幕はこれで頼むわ
ペゲーロと嶋は間に合わんのやろ?
【WBC】侍ジャパン、スタメン発表 【オーストラリア戦】 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :
風吹けば名無し@無断転載禁止
[]:2017/03/08(水) 18:04:12.59 ID:Psh+zV6k0
楽しみンゴ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。