トップページ > なんでも実況J > 2017年03月08日 > IDO0lchQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1465 位/35385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011112640100000000000000146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@無断転載禁止
3/8 00:08:42:02 長谷川亮太 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
AHRA「平野を代えたという意図がわからない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
WBC始まる前「日本弱い!オランダ弱い!イスラエル…ゴミ!w」 [無断転載禁止]©2ch.net
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
小久保「則本打たれはじめたな・・・ あっそうだ(唐突)岡田使いたくなったぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net
「あっ、こいつ左翼だな・・・」って一発で判明する奴の特徴挙げてけ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

3/8 00:08:42:02 長谷川亮太 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
128 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 00:13:28.29 ID:IDO0lchQ0
チンフェも参加してそう
AHRA「平野を代えたという意図がわからない」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 02:29:08.31 ID:IDO0lchQ0
>>4
これ石川のシンカーについては今日いまいち制球が良くないって原に言われてたし石川も勝負どころで首振ってたよな
WBC始まる前「日本弱い!オランダ弱い!イスラエル…ゴミ!w」 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 03:49:57.35 ID:IDO0lchQ0
オランダ代表のシモンズってよく最速100マイル投げるショートって言われるけど、よく考えたら日本代表は最速154キロのショートが落選してるんよな
いや、単純にシモンズの凄さの形容をそこですべきではないって話やろうけど
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
244 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:21:12.33 ID:IDO0lchQ0
横からスローで見ると普通にきれいなスイングで、これが二割打てないレベルってやっぱプロってすげえんやなあって思った
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
285 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:24:57.47 ID:IDO0lchQ0
あとむしろやっぱりというべきかも知れんが足が結構速くて驚いた
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
306 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:28:04.88 ID:IDO0lchQ0
則本は癖だかサインだかバレてたやろ
タイムリーはうまく合わされた感じやったけどそれ以外の打者がタイミングドンピシャで振りすぎてる
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
312 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:28:54.56 ID:IDO0lchQ0
>>301
松田アウトになってるんやからFCでもなく単に3ゴロやろ
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
326 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:30:42.97 ID:IDO0lchQ0
>>316
いや、ストレートだけ打たれるならそれで分かるけどスライダーもスライダーのタイミングで打たれてたやん
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
352 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:34:12.08 ID:IDO0lchQ0
則本のフォームってたぶん50代以上の野球ファンは大好きよな
テークバックのデカさといい思いっきり腕が遅れてくる感じといい江夏とかに似とるわ
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
371 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:37:24.08 ID:IDO0lchQ0
>>341
それだとスライダーは見逃されてストレートだけ狙われる感じになるよ
でもなぜか速いカウントからスライダーをスライダーのタイミングで打たれとるねん
しかも狙い球絞ってみんなが特定の球種を打つわけではなくストレートもスライダーもいかれてる
まあ元々キューバはマン振り打線とはいえあの回はちょっとおかしかったで
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
384 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:39:15.31 ID:IDO0lchQ0
>>357
スコアつける時はアウト取れなかった場合以外FCって書かんぞ?
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
392 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:40:48.90 ID:IDO0lchQ0
>>366
これシンカーに関しては石川が何回も首振ってたろ
原も「恐らく今のはシンカーを要求されて石川くんが首を振ってストレートを投げたんでしょうね」って言ってた場面あったし
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
421 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:44:54.94 ID:IDO0lchQ0
>>404
まあFCの意味に「一塁に投げないという選択自体」というのがあるみたいやから正しいわな
【朗報】侍ジャパン 小林誠司さん、WBC打率ランキング3位wwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
437 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 04:47:32.44 ID:IDO0lchQ0
則本のフォームって根本的には若い時の松坂に近いやろ
NPB専用機なんてことは全くないと思うで
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
345 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:02:02.78 ID:IDO0lchQ0
この子特定するんはなんかおかしくないか?
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
363 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:05:16.73 ID:IDO0lchQ0
気持ちは分かるけどあーいうことはしたらあかんでー、って言われるくらいの悪いことしかしてへんやろこの子
これは実際に入ってようが入ってなかろうが、勝ってようが一点差で負けてようが変わらん
本名特定だのなんだのは頭がおかしい
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
385 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:10:23.82 ID:IDO0lchQ0
個人情報を自分からばらまく子供たちにも問題はあるんやろうけどそもそも「こいつ特定したろ!」ってなるハードルがあまりにも低くなり過ぎとらんか?
まあ去年の鳴門チアの時点でだいぶ頭おかしいのは分かってたけどさ
そろそろ大々的に問題として取り上げられてほしいわ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
395 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:13:43.14 ID:IDO0lchQ0
ガイジのフリせんと反論レスもないんよな
全員が全員賛成してるわけでもないくせに
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
399 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:15:09.07 ID:IDO0lchQ0
>>393
あのくらいで特定が普通やと思うんなら野球ファン以前に人間ちゃうわお前
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
410 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:18:14.95 ID:IDO0lchQ0
>>398
まあ白けるというのはよくわかるし、「クソガキワイらを白けさすなや!」みたいな罵倒があるくらいなら、短気なオッサンもおるんやなあとしか思わんけど
さも自分達は正しいことをしているかのように特定したりキャッキャ楽しそうにしとるんは気持ち悪い
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
420 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:21:02.19 ID:IDO0lchQ0
イラッとくるとか白けるとかムカつくとかあれはアカンやろ…みたいな反応は理解できるし悪いことしたのは間違いないが
それはその場で警備員にこっぴどく叱られて済むぐらいの話やろ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
425 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:22:40.87 ID:IDO0lchQ0
>>418
まあそら間違いないわ
山田はまだ五分五分の試合やってたあの場面で素晴らしい仕事をしたんやから何も叩かれるいわれはない
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
439 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:27:46.06 ID:IDO0lchQ0
ていうかそもそもの話をするとあの打球は少年が捕ったからツーベースになったんじゃなくて、捕らなければ入ってなかったと審判が判断したからツーベースになったんやから、「白けた」「どっちかわからんくしたのが悪い」以外の批判はおかしなこと言っとるな
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
449 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:29:50.77 ID:IDO0lchQ0
>>435
まあランナーなしのときに飛んだ打球なら選手がきついと言うのは分かるが、勝ち越し点には変わりないんやからそう影響ないやろ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
455 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:31:00.44 ID:IDO0lchQ0
>>451
審判の判断によればガキが触らなければツーベースやぞ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
473 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:36:07.15 ID:IDO0lchQ0
>>456
あのなあ
その段階で勝ち越すことになる一点が入るかどうかが雰囲気左右する95%以上は占めてて、あとのことなんて些末な話やぞ
例えば1死三塁で打った瞬間越えたと思った打球が大ファインプレーで犠牲フライになったとしても勝ち越し点なら大盛り上がりや
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
475 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:36:57.08 ID:IDO0lchQ0
>>470
それを言うなら触らなくても審判が誤審してツーベースにしたかもしれんやんけ…
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
479 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:37:49.60 ID:IDO0lchQ0
>>461
野球で全国準優勝経験あるわすまんな
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
484 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:38:55.31 ID:IDO0lchQ0
>>478
まあ自分の経験からしかこんなん根拠出せんからな、すまんな
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
494 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:40:32.07 ID:IDO0lchQ0
>>481
その奥のフェンスかもしれない、は君の仮定やん
手を伸ばしてなければ普通に手前のフェンスに当たったかもしれんやんけ
しかも審判は手前のフェンスに当たっただろうとして判定してるんやぞ?
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
503 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:42:42.91 ID:IDO0lchQ0
>>488
今回のは内容自体は完璧に捉えてるんやから満足した当たりやしイメージ持てるやろ
観客の湧き具合に関しては間違いなく白けさせたとは思うけどな
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
506 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:43:33.81 ID:IDO0lchQ0
>>501
だから、最初から「かもしれない」にしたのが悪いって批判はおかしくないって言ってるんだよなあ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
514 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:46:09.00 ID:IDO0lchQ0
ワイが言いたいのは、
・そもそもこの子はホームランをツーベースにした訳ではない
・でもマナー違反だし観客を白けさせたんだから悪いことをしたのは間違いない
・でもその「悪いこと」の度合いは現地で警備員に叱られるくらいの話であって、特定だなんだというのは絶対におかしい
やぞ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
521 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:47:22.06 ID:IDO0lchQ0
439 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/08(水) 05:27:46.06 ID:IDO0lchQ0
ていうかそもそもの話をするとあの打球は少年が捕ったからツーベースになったんじゃなくて、捕らなければ入ってなかったと審判が判断したからツーベースになったんやから、「白けた」「どっちかわからんくしたのが悪い」以外の批判はおかしなこと言っとるな

451 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/08(水) 05:30:14.36 ID:Yn7WbMKcd
>>439
ガキが触らなければ判定にもならんかったんやから別におかしくないやろ

そもそも君とのやりとりはここから始まってるんやで
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
532 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:49:41.54 ID:IDO0lchQ0
>>525
いや、審判がツーベースと判定した以上あれはツーベースの打球なんやとして話すのは何もおかしくないやろ
明らかに入ってたやんけ!と言う文句は審判につけられるべきものやし
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
542 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:52:19.55 ID:IDO0lchQ0
>>536
まあほんまは叩かれるのはみんなを白けさせたから、よりマナー違反だから、のほうが正当やと思うけど同じ意見や
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
545 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:52:48.55 ID:IDO0lchQ0
>>538
ホームランかツーベースかを判定したのは審判やぞ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
551 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:54:12.67 ID:IDO0lchQ0
>>539
これは、「ホームランをツーベースにしたわけではない」という表記の正当性について言ってるんであって、ホームランかツーベースかわからない状態にしたことが悪いことであるということについて何も反論はないで
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
565 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:55:55.86 ID:IDO0lchQ0
>>549
公認野球規則3.16読んでおいで
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
573 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 05:58:29.99 ID:IDO0lchQ0
>>559
まあ審判の判断に影響を与えたかどうかについては議論のしようがないな
ワイはビデオ判定までしてる以上与えてないと思うけども
実際審判のプロじゃないなんJ民にも捕ってからグラブ下げたことはわかってるんやし
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
577 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 06:00:32.08 ID:IDO0lchQ0
>>569
この子が手を出したことでホームランが審判に判定されることによってツーベースに変わってしまった、と言いたいんか?
だとしたら「観客の妨害がなければツーベースであった」と判定した審判の誤審やんけ
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
593 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 06:06:04.11 ID:IDO0lchQ0
>>590
あー、たしかにそれはそうや
これはワイが間違ってたわすまんかった
「ホームランをツーベースにしたかはわからない」やな
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
597 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 06:07:17.76 ID:IDO0lchQ0
あと公認野球規則については、ワイの手元にあるの2013やから3.16じゃないかもしれない
【悲報】山田の幻の本塁打、やっぱり入っていなかった [無断転載禁止]©2ch.net
616 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 06:13:29.56 ID:IDO0lchQ0
>>601
>>521で示した通り、噛み付いてきたのは君やし君が噛み付いてきたレスの時点で「どっちかわからなくしたのが悪いという批判はおかしくない」って言ってるんや
小久保「則本打たれはじめたな・・・ あっそうだ(唐突)岡田使いたくなったぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net
364 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 08:00:18.02 ID:IDO0lchQ0
則本は50球以内でぎりぎりまで投げてもらうのが仕事やったんやろ
「あっ、こいつ左翼だな・・・」って一発で判明する奴の特徴挙げてけ [無断転載禁止]©2ch.net
51 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/08(水) 23:46:29.79 ID:IDO0lchQ0
数年前までは三塁手だったが内野失格になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。