トップページ > なんでも実況J > 2016年08月10日 > kGfp/Ncb0

書き込み順位&時間帯一覧

369 位/35114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数014150181000021201415905000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@無断転載禁止
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】谷繁る監督の後任監督にガッツ小笠原2軍監督 [無断転載禁止]©2ch.net
日本で左翼が没落した理由wwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
中日白井オーナー「谷繁解任は落合と決めた。編成に責任はない。あと平田のせいで客減った」 [無断転載禁止]©2ch.net
中日白井オーナー「平田が観客と喧嘩したせいで動員が激減した」 [無断転載禁止]©2ch.net
誕生日祝ってもらってありがたるってガイジか?死に一歩近づいたことを自覚させられる日やぞ [無断転載禁止]©2ch.net
【朗報】日本銅メダル獲得数世界一位 [無断転載禁止]©2ch.net
野 獣 天 皇 [無断転載禁止]©2ch.net

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
437 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:29:21.52 ID:kGfp/Ncb0
前の愛知県の二大新聞社だった新愛知新聞社と名古屋新聞社が、戦時下による新聞社の統廃合命令に伴って1942年に合併し、中部日本新聞社として設立されたのが中日の親会社
そして合併当初から旧新愛知と旧名古屋の上層部が派閥に分かれて構想を繰り広げ、結びつきのある中日球団の有力選手も巻き込んでお家芸を続けて今に至る

この歴史からして派閥争いが止む気配はない
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
460 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:31:58.49 ID:kGfp/Ncb0
中日の体質は地域密着というより全国区にはなれないし地元では競合相手がいないのでダラダラ甘えて殿様商売やってるって言った方がしっくりくる
それを地域密着と呼び変えてる感じ
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
481 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:33:58.21 ID:kGfp/Ncb0
立浪なんか監督にしたらそれこそ中日には失望するしかない
弱いのはまだしも
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
503 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:36:12.68 ID:kGfp/Ncb0
ナゴヤドームが本拠地なのに投手事情がどんどん悪化している謎
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
534 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:38:37.24 ID:kGfp/Ncb0
ナゴヤドームは観客席の構造が悪い
多層構造になっていて上の方の層からだと試合が見えにくい

しかしこれでも今ではいい席が取りやすくなった分多少事情が改善された方で、昔は良い席は人の来ないシーズンシートで外野のいい席は応援団が占拠という最悪の休場だった
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
586 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:42:42.43 ID:kGfp/Ncb0
白井派が落合を持ち出して長期政権に
しかし独裁思考や主力の衰えの兆候や観客動員やコストなどで少しずつ批判も高まり追い落とされる

反白井派が繋ぎとしてジョイナスを起用するが成績不振で次にバトンタッチできず

再び白井派が盛り返してきて谷繁監督+落合GMの組み合わせが実現されるがどうしようもなく低迷、
おまけに谷繁と落合・森が対立

ってのが現状やろ
次は誰が担ぎ出されるのか、反白井派に弾はあるのか
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
612 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:44:39.40 ID:kGfp/Ncb0
谷繁をやめさせたからただちによくなるってことはまあないやろ
失敗ドラフトやら育成未完了やらのつけがあるからな
ただ監督・谷繁が糞だったのは事実
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
640 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:46:32.96 ID:kGfp/Ncb0
>>604
落合自身との関係は悪くない穏健派みたいなポジションだったとは聞く
両方がまあジョイナスならいいかって妥協できるポジション
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
682 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:49:30.62 ID:kGfp/Ncb0
そもそも落合の辞めさせ方が糞だったんだよな
長期政権には弊害があるし(というか実際に今、結果的にポジションをGMに変えて聖域になってるし)、
最後に優勝した時点で主力に衰えの兆候はあったし、最終的にやめることになるのは理解できる
でもあんな辞めさせ方してわかりやすくチームが下り坂に差し掛かっていったら降ろした方が無能だってアピールしてるようなもんやんけ

そして今監督候補として名前が挙がっている人間がたいていコーチ経験すらほとんどないという
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
708 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:51:08.86 ID:kGfp/Ncb0
最近他球団から企画・営業の人間を引き抜いてちょこっとだけイベントには力を入れ始めた
でも全体的に親会社にやる気がないってのはわかる
殿様商売の化身みたいなもんやしな
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
730 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:52:45.92 ID:kGfp/Ncb0
親会社だけでなくOBや幹部候補の有力選手もファンも何らかの形で派閥争いをしているという
戦時中から続く伝統だと思うと胸が熱くなるな
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
752 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:53:56.97 ID:kGfp/Ncb0
谷繁が落合に対してコメント求められたときの「別に何も」もすごいよな
これだけで関係の険悪さがわかる
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
788 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:56:18.70 ID:kGfp/Ncb0
>>765
‎@cbcspoon1053

谷繁監督は残された選手に「悔いのない野球人生を過ごしてほしい」とエールを送った一方、落合GMへ言いたいことを求められると「別にないです」。佐伯コーチは会見に同席せず。 #cbcspoon1053 #cbc1053

2016年8月9日 15:53
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
819 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 01:58:00.71 ID:kGfp/Ncb0
中日の二軍スタッフはわりと有能な人材が多そう
小笠原もそうやそし
実力はどの程度のものかまだまだわからんが直近で加わった朝倉も元々後輩から慕われてたしな
でも一軍スタッフに昇格しても適性を発揮できるかとなるとわからん
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
868 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:00:52.96 ID:kGfp/Ncb0
派閥抗争が発生しないようにするには中日新聞社が滅ぶくらいしか手立てがなさそう
中日新聞社の派閥抗争は合併での誕生時からの伝統だから簡単にはなくならない
なんか有能な奴が取り仕切っても冷遇された奴が対立派閥作るだろうしな

有力企業への身売りが現実的な回避策か
でも手放さんだろうしなあ
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
902 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:02:50.62 ID:kGfp/Ncb0
今思えば落合と森が谷繁選んだのも所詮従順そうだったからってだけやったんやろな
兼任監督も出場試合数を餌にするために持ち掛けた話なんやろきっと
中日ドラゴンズとかいう闇が深い球団wwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
938 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:04:38.50 ID:kGfp/Ncb0
福留さんは覚醒したころからずっと孤高の一匹狼やで
くだらん派閥争いなどに飲まれるような男ではない
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
18 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:11:30.73 ID:kGfp/Ncb0
そういえば山田も似たようなやめさせられ方してたな
まあ能力的には残当なんやけど
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:13:13.99 ID:kGfp/Ncb0
谷繁は暴露本を出すという手があるから収入についてはしばらくは心配なさそう
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:14:57.56 ID:kGfp/Ncb0
>>30
まあ選手会に全然協力しなかったのに選手会の原や岡田が頑張ってFA権を勝ち取ったら真っ先に使うようなタイプの人間ではあったし
昔はそれで中日ファンからもかなり恨まれてたからな
監督になって評価されるようになったがGMで評価を落としてる感が
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:16:46.86 ID:kGfp/Ncb0
落合が一番好きなのはベテランを工夫してまあなんとかギリ使えるようにすることやろ
まあそこに自分の晩年の思い出が影響している可能性はある
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:19:21.37 ID:kGfp/Ncb0
少し前には浅尾のような有力選手も使い潰されたしほんと希望がないな
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:20:55.89 ID:kGfp/Ncb0
>>106
そらまあ若い選手はしゃーないやろ
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:22:37.98 ID:kGfp/Ncb0
井端は結局T氏とはどんな関係なんや
昔は子分みたいな感じだったという話も聞いたが
今はもう避けてるんちゃうか
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:25:52.78 ID:kGfp/Ncb0
>>137
まあ山田はコーチとしては有能だったし一部には育成の功績もある
でも監督としては能力的にも人心掌握的にも微妙だった(奈落の底発言とかギャラードとの関係悪化とか)
だからやめることになったのはしゃーない

それと井端は山田時代に台頭したといっていいと思うが山田時代の荒木はかなり成績悪かった気がするで
我慢して使い続けたって意味じゃ一定の評価はすべきだろうけど
荒木が覚醒以前に才能見せてたのは2001年やな
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:32:23.65 ID:kGfp/Ncb0
横浜の内川村田が出て行って三浦が残った理由は村田が出て行ったときの
「三浦さん。俺は優勝したいんですよ、三浦さんは1回優勝してますよね」というコメントを見ればほぼ理解できる

三浦は黄金期の横浜で若いころに1回優勝できたし、もうベテランだから幹部候補として優遇されたまま残ったほうが得
一方内川村田は入団以来ずっと暗黒で全盛期を浪費していた
これじゃ出ていくのを決断するのもしゃーない

平田や大島は優勝経験あるから内川村田とは状況が違うかもしれんが、
中日は沈んで行ってるし三浦と違ってまだ若いからなあ
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
380 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:40:06.66 ID:kGfp/Ncb0
坂井は今頃ガッツポしてんのかな
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
402 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:41:36.60 ID:kGfp/Ncb0
豆のスリーベースとかいう中日の食事事情の劣悪さを世に知らしめてしまった商品
なお今は無事排除されている模様
中日ドラゴンズ 闇★2 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 02:44:51.66 ID:kGfp/Ncb0
中日は応援団も糞やし球場での観戦環境はあまりよくない
まあこれでも相対的にマシになったほうだからあまり批判されないのかも
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
222 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:16:53.26 ID:kGfp/Ncb0
・金銀までに育てたポケモンが持ち込めない持ち込めない上に代わりに入手する手段がなかった
・旧作ポケを大幅に入手不可にするが一部だけ残して中途半端な印象に
・バタフリー→アゲハントのように旧作と似たような新ポケが多くて保守なのか革新なのか中途半端に
・トレーナーのレベルが低すぎてクリア後の育成が面倒

ここらへんやな
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
234 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:18:01.71 ID:kGfp/Ncb0
ダイパのもっさり感はヤバい
あんなに動きが遅い作品は滅多にないで
プラチナはそこんとこ改善されて評価されたが「レポートにたくさんかきこんでいます」が1.5倍の長さになったのだけはマイナス
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
249 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:20:18.46 ID:kGfp/Ncb0
ストーリー面でいえばRSE(特にE)は歴代でも上位の作品やと思う
南国的な雰囲気もいい
リメイクも全体的によかった(追加エピソードのくさそうな女除く)

第3世代自体もルビーサファイアだけの時期なら評価低いがファイアリーフを経てエメラルドが出た時期なら相当評価できる部類
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
263 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:22:38.04 ID:kGfp/Ncb0
ファイアレッドリーフグリーンは初代のファン取り込んでポケモン人気回復のきっかけになったが完成度的にいろいろと惜しい作品だった
ワイは好きやけど
ファイアリーフの主人公がアニメに出演できなかったのもちょっと痛かったかも
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
277 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:24:29.62 ID:kGfp/Ncb0
ワイ的には第5世代はストーリー的にも対戦環境的にも新ポケのデザイン的にもアニメ的にも評価が低い
第6世代もバランス問題で批判もあるが第5世代の糞環境に比べれば遥かにマシ
後第5世代は後姿のドット絵もひどかった
オノノクスのしっぽの動きとか見てられんで
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
297 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:27:29.21 ID:kGfp/Ncb0
>>284
雨と砂嵐が超優遇で晴れが超不遇ってバランスも最悪やったしな
バランス崩壊ジュエル、永遠に続く雨、バンギラス、一撃で倒せないクレセリア、積み確定の危険性があるシングルのレパルダス、ダブルのデスラッキー、ボルトロス、霊獣ランドロス
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
306 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:28:58.51 ID:kGfp/Ncb0
第5世代のポケモンには糞デザイン多いけど(エルフーンやサザンドラのような例外もいるが)
第6世代は玉石混交くらいでいいのも結構いると思う
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
315 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:30:14.00 ID:kGfp/Ncb0
HGSS→BWはインターフェイスの糞劣化も忘れたらアカンと思う

第4世代のときもそうだったが新世代で最初に出す作品で教え技削除されるのを伝統にしやがったのも原辰徳
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
347 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:34:08.16 ID:kGfp/Ncb0
>>318
主人公のデザインは歴代で一番好き
雰囲気とか台詞とかそういう面の充実度も好き
ナナシマも未知の土地って感じがして個人的にはわくわくした

欠点は
・卵孵化に適した道がほとんどないこと
・あらすじ機能をOFFにできないこと
・追加要素のナナシマが中途半端だったこと(前売り券なしでホウオウルギアデオキシスと出会えてれば違ったかも)
・サイクリングロードが自転車のBGMにならないこと
あたりかな
時代的にしゃーないけど当時は性格遺伝もできなかったし
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
359 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:35:32.36 ID:kGfp/Ncb0
ミツル廃人化は「昔はストーリーを遊んで満足していたあなたも今作のミツルのように廃人になってしまいましたね」という皮肉を込めたかったのかもしれん
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
376 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:37:08.62 ID:kGfp/Ncb0
HGSSは内容も充実度も公式大会も評価高かったからBWはマジで批判されてたな
あの出来じゃ残当やけど
「最新作がこれだから仕方なくクリアして対戦に徹するために使う」みたいな感じ
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
393 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:39:21.06 ID:kGfp/Ncb0
>>362
新規追加組でもクロバットとかは普通に進化できる
ただ図鑑が全国図鑑になってないとダメ

エーフィやブラッキーは時計機能がないので進化できないからRSEで進化させて送ってくる必要がある
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
404 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:41:17.38 ID:kGfp/Ncb0
ついでに第5世代のランダムマッチは切断のオンパレードの糞環境だったことも忘れてはならない
2012年の公式大会は制度といい上位入賞者の顔ぶれといいいろんな意味で歴代最悪の黒歴史だった
あとフリーフォールバグも酷かった

第6世代は切断対策が行われただけ遥かにマシ
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
429 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:44:55.58 ID:kGfp/Ncb0
BWはストーリーも一方的な思想の押し付けがウザいしNPCも宗教みたいに説教くさいことばっか言うしチャンピオンは情けないし
マップは山手線で架空の土地を旅してるって気がしなかったしデザインの悪い新ポケが多すぎるし(特に三猿はマジでいらなかった)
あれほどストーリーがつまらなかった作品も珍しい
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
450 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:48:50.02 ID:kGfp/Ncb0
ポケモンのタイプや種族値や覚える技などは世代が進むにつれて対戦を意識してデザインされるようになっていったが
第3世代は過渡期だから良調整と悪調整が混在しててカオスやな

第3世代時点ではラグラージ、ミロカロス、ボーマンダ、メタグロス、ラティアス、ラティオスとかの評価がすごく高かった思い出
変わったところではユレイドルとかネンドールとかサマヨールとかも
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
464 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:50:33.85 ID:kGfp/Ncb0
第5世代の町やダンジョンを見てみるとBW時点で登場してた場所の糞っぷりとBW2初登場の地域の完成度が明らかに違うんだよな
BWは建物の中とかもコピペだらけだったし明らかに急いで手抜きで作った感がある
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
497 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:54:59.62 ID:kGfp/Ncb0
>>468
ワイはダブル中心やったからシングルはそこまで深くやってないけど
第4世代以降に比べるとまだ耐久重視が通用してた時代やな
ノーマルは物理、水は特殊みたいにタイプごとに物理特殊が固定されてて、強力な強化アイテムもこだわりハチマキくらいだったのが大きい

バランス的には悪くなかったが技とかのレパートリーの制約で一線級のポケモンの下位互換になりがちなポケモンが多かった印象はある
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
506 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 04:57:13.08 ID:kGfp/Ncb0
HGSSチコリータとルビー・エメラルドのキモリとBWツタージャのストーリーでの戦力としての糞っぷりは後世に語り継ぎたいレベル
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
536 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 05:02:32.21 ID:kGfp/Ncb0
>>524
ホウエン図鑑が201
当時の全国図鑑が386、金銀までが251

だからだいたい新旧で2:1の割合やな
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
550 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 05:04:05.29 ID:kGfp/Ncb0
ストーリー的に考えると御三家の炎には草技、水には電気か草技、草にはエスパー技あたりを使えるようにするのがよさそうやけど
まあそう機械的にやるわけにもいかんしな
ルビーサファイアってなんで酷評されてんの? [無断転載禁止]©2ch.net
560 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2016/08/10(水) 05:07:03.76 ID:kGfp/Ncb0
第7世代は雰囲気はかなりよさそう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。