トップページ > なんでも実況J > 2015年12月03日 > zmEpvXTya

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/27425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02538280000310000001000100097



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
陽がダウン提示保留「きつい、下がる想定してない」 [転載禁止]©2ch.net
暇潰せるWikipedia教えて下さい [転載禁止]©2ch.net
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
インターステラーとかいう映画wwwwww [転載禁止]©2ch.net
富士そばでカツ丼しか食ったことないなんJ民 [転載禁止]©2ch.net
例のなんJwikiスクリプト ついに意志を持って喋る [転載禁止]©2ch.net
大学入試は語れるけど院試は語れないなんJ民 [転載禁止]©2ch.net
ちくわってどういう時に必要なんだよ [転載禁止]©2ch.net
【悲報】靖国爆発、犯人は韓国人だった模様www [転載禁止]©2ch.net

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
陽がダウン提示保留「きつい、下がる想定してない」 [転載禁止]©2ch.net
682 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:13:52.13 ID:zmEpvXTya
実際怪我してシーズン棒に振るやつって「怪我してたからしゃーない」って感じでここまで減額されんよな?現状維持が多くない?こういうケースって

陽の場合はもとが高いから下げられたって感じ?
陽がダウン提示保留「きつい、下がる想定してない」 [転載禁止]©2ch.net
692 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:15:14.23 ID:zmEpvXTya
>>683
外野ってわりかしどうとでもなるポジションじゃね?

助っ人外人
書く中
誰か

これ埋めればええだけやん?
陽がダウン提示保留「きつい、下がる想定してない」 [転載禁止]©2ch.net
698 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:16:18.83 ID:zmEpvXTya
>>689
そんな単純な問題でもねえだろ
暇潰せるWikipedia教えて下さい [転載禁止]©2ch.net
31 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:18:33.16 ID:zmEpvXTya
Wikipediaって普通にガセ載せてるからな
編集するやつの頭が悪けりゃソースを曲解して編集したりするから
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:24:57.18 ID:zmEpvXTya
編集者ってそんなにエライのか?
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
3 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:25:58.73 ID:zmEpvXTya
>>2
打ち切り決めるのは編集者やろ?
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
7 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:27:05.77 ID:zmEpvXTya
>>4
奇子とか面白かったのにいきなり展開が雑になったんだよな…
ほんと惜しいわ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
9 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:27:48.73 ID:zmEpvXTya
>>6
カベさん…
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
11 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:28:10.05 ID:zmEpvXTya
>>8
バケモンやぞ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
14 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:28:47.65 ID:zmEpvXTya
>>10
ジャンプ編集長「面白ければいいんだ」

ポセイドン学園…
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
17 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:29:43.15 ID:zmEpvXTya
>>16
漫画家って書き下ろしで単行本あまり出さないよな

最近でこそそういう動きもあるけども
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
24 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:31:14.18 ID:zmEpvXTya
>>20
妻夫木のやつか?
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
35 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:33:08.42 ID:zmEpvXTya
>>26
1巻は面白かった
2巻から目に見えて雑になった
本人も後書きで書いてるけど途中からダイジェスト的にならざるをえなかったらしい

ほんとはもっと長編になるはずだったとか
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
55 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:37:45.89 ID:zmEpvXTya
>>48
もともと日本版カラマーゾフの兄弟をやりたかったらしいし

そこに戦後日本の歴史も併せて描きたかったって
天外家はそれの狂言回し的な役割だったとか

そもそも主人公がどんなことに巻き込まれたかってのがちゃんと語られずに終わったからな
もっとサスペンス部分も丁寧に描きたかったんちゃうかな
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
61 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:39:17.96 ID:zmEpvXTya
三つ目が通るみたいな漫画オモロいよな

諸星大二郎みたいなことしたかったんやろか
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
65 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:39:51.51 ID:zmEpvXTya
>>58
ブラックジャック誕生秘話読んだんやろ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
71 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:40:45.33 ID:zmEpvXTya
>>64
さすがにあの絵を本誌に載せるのは勇気いるで
斬より酷いんやもん
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
86 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:43:06.34 ID:zmEpvXTya
>>82
70とかじゃないのか
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
99 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:45:07.83 ID:zmEpvXTya
手塚って一時期人間ドラマつうか大河ドラマ的なものにエラくハマってるよな
後期やろうけど
アドルフに告ぐとか陽だまりの樹とか
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
107 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:46:21.35 ID:zmEpvXTya
>>95
あれも面白いけどいいところで終わってるんだよなあ
SFとマフィア映画ミックスしたような意欲作やと思う
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
115 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:48:36.26 ID:zmEpvXTya
>>112
さいとう・たかをプロはやっぱ先見の明あるわな

つうかアメコミなんてほとんどこれなんやろ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
119 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:49:26.23 ID:zmEpvXTya
>>118
ジュンク堂とかでよく見る
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
152 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:54:15.53 ID:zmEpvXTya
>>149
打ち切られる漫画家には余裕なんてないんだよなあ…
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
69 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:56:19.33 ID:zmEpvXTya
アスホール→アーソー
ブルシット→ボウシッ
ファック→ファック

意味がわからんときの聞こえ方
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
180 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 01:58:59.84 ID:zmEpvXTya
>>162
それやと人生賭ける前に消えたことになるんやが…
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
102 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:00:25.44 ID:zmEpvXTya
アーユーキディンミー!?

これもよく聞く表現
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
112 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:01:49.77 ID:zmEpvXTya
>>103
おまえの母ちゃんでべそー

じゃなくて

お前の母ちゃんヤリマン〜

て言われたら嫌やろ?
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
129 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:03:21.01 ID:zmEpvXTya
>>118
ジーザスクライスト!って

おお神よ!みたいな感じで感嘆の表現にも使わる表現やなかったか?
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
133 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:03:38.32 ID:zmEpvXTya
>>122
おハゲ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
216 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:06:32.11 ID:zmEpvXTya
>>200
そういうシステムで作られてきた漫画でもうネタはで尽くしたってことやない?
明らかに日本漫画の過渡期があったやろ最近まで

今けっこう新しいタイプの漫画家像とか出来てきつつあるとは思う
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
177 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:10:04.97 ID:zmEpvXTya
>>167
タランティーノもな

最近までパルプフィクションが「ファック」という言葉が一番多く出てくる映画だったんやっけか
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
265 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:12:30.92 ID:zmEpvXTya
>>257
漫画持ち込んだことないで
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
277 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:14:08.57 ID:zmEpvXTya
銀魂のギャグのキレも編集変わったタイミングで変わったりしてたから編集の影響ってけっこうデカイと思うんよな
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
233 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:17:07.63 ID:zmEpvXTya
>>194
抜かれたのってサウスパークやったんか草
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
258 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:21:27.39 ID:zmEpvXTya
ファック!シャット!オフ!

ってよく聞くけど
黙れ!黙れ!黙れ!みたいな意味か?
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
261 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:21:47.40 ID:zmEpvXTya
シャットファックオフだったかもしれん
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
270 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:22:42.23 ID:zmEpvXTya
>>260
フォーゲットアバウトつってるのかな
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
330 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:24:02.51 ID:zmEpvXTya
>>327
ヒットしたから面白さが約束されてるわけでもないし多少はね?
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
335 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:24:45.01 ID:zmEpvXTya
ヤングブラックジャックってあれどういう作品なの?
手塚の構想引っ張ってきて描いてるん?
洋画とかでよく聞く「サノバビッチ!」とかいう台詞 [転載禁止]©2ch.net
300 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:26:54.87 ID:zmEpvXTya
ビッチとプッシー

どっちがより侮蔑的なんや?
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
355 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:28:03.55 ID:zmEpvXTya
>>348
マシリトおらんかったら漫画家鳥山明が誕生してない
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
361 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:29:26.19 ID:zmEpvXTya
アラレちゃん読めば分かるけど鳥山はまずバトル以前に一流のギャグ漫画家やからね
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
370 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:30:39.68 ID:zmEpvXTya
>>362
あれはあの時代についたファンがいま金持ってる世代なんちゃう?
おぎやはぎとか江口寿史の絵大好きらしいし
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
375 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:32:03.74 ID:zmEpvXTya
>>365
カムイ伝途中まで好きやったけど途中からゴリゴリの人種問題漫画になってビビった
少年が読むには重すぎるやろあれ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
391 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:34:23.83 ID:zmEpvXTya
>>382
ダブル主人公とか斬新やったけど片方のヒロインが犯されたり「えぇ…」ってなったわ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
399 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:35:20.11 ID:zmEpvXTya
>>378
エロい以前にカワイイ
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
434 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:40:58.34 ID:zmEpvXTya
>>423
アニメ会社作ったりしてその会社もタダ働きみたいな感じの操業やったらしいし散財はしてたと思う
倒産してるし

虫プロって給料どうこうより「あの手塚治虫と働ける」って事実で動いてるようなやつが集まってたんちゃうの
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
440 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:41:37.97 ID:zmEpvXTya
>>426
バンパイアって短編やないんか
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
446 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:42:56.46 ID:zmEpvXTya
>>435
どうなんやろね
一度世間がブームを作れば「それに乗らなきゃ会話もできない」って動機で漫画買う人も多いと思う
手塚治虫レベルでも打ち切りを食らう事実 [転載禁止]©2ch.net
462 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/12/03(木) 02:45:17.99 ID:zmEpvXTya
>>450
そうなん?ならなんで「アニメーターの悪待遇を作ったのは手塚治虫」みたいに言われとん?
なんかえらい目の敵にされとらんか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。