トップページ > なんでも実況J > 2015年11月10日 > nf7qMsb90

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/28216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0016403433300000000000000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
東京の飯はなぜまずいのかPart2 [転載禁止]©2ch.net
東京のたこやきクッソまずいのに6個で800円ww [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
416 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 03:49:21.61 ID:nf7qMsb90
ほんと日本人の味覚の繊細さは世界一っていうCM嫌い
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
424 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 03:50:48.13 ID:nf7qMsb90
>>419
関西も関東も変わらんやろ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
455 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 03:56:54.47 ID:nf7qMsb90
正月に食う雑煮も違うしな
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
458 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 03:57:25.47 ID:nf7qMsb90
白味噌とすましのローテンションやがあんこ使うところもあるんやろ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
474 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 03:59:08.52 ID:nf7qMsb90
>>457
ラーメンは好みあるしワイの地元と比べるのはあれやが
定食レベルのありきたりなメニューのレベルの低さがやばいわ
カラオケ屋のサイドメニューかよとおもう
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
482 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 03:59:56.66 ID:nf7qMsb90
アメカスの味覚wwwwとか東京人は馬鹿にできんで
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
498 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:02:54.51 ID:nf7qMsb90
>>488
日本人の味覚は世界一繊細ってCMをみて咄嗟にスレたてたんや
あんなジャンクフードみたいな味付けの店ばっかの東京のやつもおもてんのかなと
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
513 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:06:34.84 ID:nf7qMsb90
>>508
二郎食ったことないんや
すまんな
というかラーメン自体下痢するからあまり食わんのや
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
520 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:08:55.84 ID:nf7qMsb90
>>517
金沢 名古屋はうまかったわ
あと敦賀のちっこい店もうまかったわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
524 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:10:15.01 ID:nf7qMsb90
ワイは底辺レベルが低すぎるって言ってるだけや
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
537 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:12:34.11 ID:nf7qMsb90
>>532
京都の人が行かない店はオススメしない
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
562 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:16:12.99 ID:nf7qMsb90
>>548
地元の人間が食いに行かない店はそういうことや
奈良も京都もどっちも距離変わらんわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
569 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:17:27.54 ID:nf7qMsb90
>>554
新福菜館でもきつい
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
579 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:19:10.74 ID:nf7qMsb90
東京の良いところ
終電気にせず飲めること
BARや居酒屋がたくさんあること
寝る場所があること
交通の便がすごいところ
Wi-Fiがあちこちで飛んでること
道が綺麗なところ(大阪比
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
598 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:22:37.50 ID:nf7qMsb90
東京の悲しいところ
関西弁で喋ると一々関西の方ですかと言われること
ポン引きのお兄ちゃんに関西弁で返事したら無視されたこと
無表情な人間が多いところ
聞き取れなくてなんやねんって言ったらごめんなさいって言われたこと
飯レベルが低いところ
よくわからないコンビニが多いところ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
600 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:23:20.20 ID:nf7qMsb90
品川駅前のあのコンビニなんやねん
ファミマかとおもったらよくわからん店やったわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
605 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:24:29.02 ID:nf7qMsb90
>>603
関西人が標準語喋ると気持ち悪いって言われたんやがどないせえいうねん・・・
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
620 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:25:56.63 ID:nf7qMsb90
>>611
え なんや なんや なんやねん って職場の人間にいうたら謝られたンゴwww
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
625 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:27:59.47 ID:nf7qMsb90
下水溝とかはしらんけど道は綺麗だよな
ツギハギだらけでガタガタな道が全然ない
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
632 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:28:37.08 ID:nf7qMsb90
>>627
みりんなんて全然使ってないわ
基本酒だわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
641 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:30:30.38 ID:nf7qMsb90
>>637
酒と砂糖やわうち
みりんもあるけどあまり減らないわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
657 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:34:22.28 ID:nf7qMsb90
>>654
鹿児島はしらんが大分は総じてレベル高かったわ
しかも安い
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
661 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:35:23.95 ID:nf7qMsb90
5年以上ちゅん行ってないけど行きたいンゴねぇ・・・
食細くなったから食えんかもしれんが
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
665 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:36:47.09 ID:nf7qMsb90
>>659
大阪なんて糞だぞ
出汁っていってるけどうどんとかふにゃふにゃのスーパーのうどんみたいなんばっかやし
かすうどんの屋台は出汁うまいけど麺やる気ないし
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
668 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:38:16.96 ID:nf7qMsb90
>>666
あまり食わんけど好みの差だな
二郎食ったこと無いけどどれもこれもオリジナリティがない
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
671 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:39:09.59 ID:nf7qMsb90
>>669
ジャンクな味付けに慣れてしまったんやね可哀想に
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
681 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:41:07.19 ID:nf7qMsb90
>>675
だいたい850円ぐらいまでしか出さん
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
688 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:42:59.92 ID:nf7qMsb90
>>683
>>21でいうてるやん
大阪うまいって嘘やで
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
696 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:44:19.89 ID:nf7qMsb90
>>689
福井いけや 鯖街道できた由来考えたらわかるやんけ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
701 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:45:50.09 ID:nf7qMsb90
ワイ実家の周り食べログラーメン全国上位占めてるけど
どこも好きちゃうで
なんで田舎で並ばなあかんねん
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
712 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:47:10.15 ID:nf7qMsb90
そもそも飯スレ立てたら京都人がラーメンの話するのが気に食わない
そんなに若くないんじゃ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
715 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:48:10.35 ID:nf7qMsb90
ワイも京都人やけどラーメンスレたてたら絶対京都ラーメンスレになるよな
ラーメン食えるのなんて大学生までだぞ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
722 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:49:39.43 ID:nf7qMsb90
ラーメンスレ→京都ラーメン対東京ラーメン→軟水硬水で昆布出汁の話

ワンパターンなんじゃ
半分ワイやけど
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
726 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:50:46.27 ID:nf7qMsb90
>>721
品川駅前の4Kの江戸前寿司食って店員の態度も含めて切れそうになったわ
人生で一番印象が悪い店だった
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
727 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:50:59.41 ID:nf7qMsb90
>>723
一応京都や
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
742 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:53:46.72 ID:nf7qMsb90
>>731
伏見らへんの地下水は名水なんやで
京都山崎も名水なんやで
よく滋賀作が琵琶湖の水とかいってるけど大半は地下水使ってるんやで

って薀蓄いうとえらい食い付きよる
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
748 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:54:54.41 ID:nf7qMsb90
伏見の酒屋が多い理由わかるか?
ってのもよくあるパターンやな
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
756 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:56:30.59 ID:nf7qMsb90
>>752
こんな糞スレ伸びてる時点でみんなガイジやぞ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
766 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:57:30.16 ID:nf7qMsb90
>>731
クリスタルガイザーと六甲のおいしい水ならわかる
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
772 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 04:58:21.17 ID:nf7qMsb90
>>764
田舎にあるちょっとうまい店ほど高い
なぜなら競合店ないから比較できないから
ソースは和歌山
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
788 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:00:29.57 ID:nf7qMsb90
素材がまずいから料理するんだろ
素材がいいからそのままでうまい北陸がうまいなんて当たり前の話
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
832 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:07:55.70 ID:nf7qMsb90
>>818
ワイは東京庶民が頻繁に食う店の味付けが大味すぎてCMが不快っていうだけでプロスピのスタミナ貯まるまでの暇つぶしでスレ立てただけやぞ

何勝手なこというてんねん
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
840 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:10:06.26 ID:nf7qMsb90
東京の大衆飯は大味でアメリカレベル
スイーツのレベルは高い
日本人の味覚の繊細さは世界一(東京人も見てる)のCMの気持ち悪さ

これだけ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
845 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:11:37.57 ID:nf7qMsb90
>>841
ええ暇つぶしになったわ サンガツ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
862 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:14:21.25 ID:nf7qMsb90
>>843
チェーン店は変わらんで
東京は1ヶ月半滞在で個人かチェーンかしらんけど小規模のオフィス街にある店は
食ってもジャンクフードみたいな課長の味ばっかの店ばっかやなって感じてただけや
金払えばうまい店あるのはわかるわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
874 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:16:41.21 ID:nf7qMsb90
>>854
酒飲みながらで自分がなにいってるかまで覚えてへんわ
スレ伸びて暇潰せたらええねん
東京は底辺レベルが低くて天井も高いってことだけがわかったんや
探せば安くてうまい店あるみたいやけどあれだけ店あって探さないとないってことは
やっぱりレベル低いんや
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
884 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:18:47.21 ID:nf7qMsb90
>>877
丼ものが一番外れ多いな
天丼に醤油かかってたのにビビったわ
せめて出汁醤油やろ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
893 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:21:08.20 ID:nf7qMsb90
>>887
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kids/knowledge/knowledge_02.html
これ元に書き込みしたらスレ伸びてしゃーないわ
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
896 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:21:42.64 ID:nf7qMsb90
>>891
普通てんつゆやろ?
それが醤油やったんや
店の名前は覚えてない
目黒や
なぜ東京の飯はレベルが低いのか [転載禁止]©2ch.net
915 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/11/10(火) 05:25:02.63 ID:nf7qMsb90
>>913
醤油の成分に昆布出汁の成分が云々ってやつか?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。