トップページ > なんでも実況J > 2015年10月01日 > XJOWu9un0

書き込み順位&時間帯一覧

584 位/22225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00222113000000000000000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
56 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:18:59.31 ID:XJOWu9un0
ワイの親は中卒の何も知らない親
芸術にかかわることはなに興味を示さない親
ピアモもそう
ワイはやりたかったけどとっかかりすら与えてくれなかった中卒の親
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
59 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:19:20.18 ID:XJOWu9un0
ワイ3789歳だけど今からやってみたい
でもむりだ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
62 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:20:03.89 ID:XJOWu9un0
年齢なんて気にするなとあるけど
ピアモというのは小さいころからやってなくちゃいけない
そういうものなんだよ
逆に年食ってから習いだしてプロなったやつはいない
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
69 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:21:14.56 ID:XJOWu9un0
棋士とかピアニストは小さい頃からやってないと絶対に一流になれないらしいけど


よく大人からでもいいですよとか言ってるのは
商売でピアモを教えてるようなやつがいうせりふだよ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
81 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:22:34.15 ID:XJOWu9un0
ワイは芸術家を目指すことに決めた
金がないけど芸大に行くことを決めた
この年だがきめた
だが音楽はむりだ
これだけはむりだ
中卒のものをしらない親に育ったからには絶対に無理だ
きっかけとっかかりがわからない
小さいころから洗練させる技能は大人になってからはよほど天変地異でなければむりだ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
87 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:23:23.90 ID:XJOWu9un0
プロを目指すわけじゃない
でもピアモを弾きたい

でもね
そんな人はさげすまれた目でみられるんだよ
そういう世界なんだよ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
108 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:26:21.24 ID:XJOWu9un0
やるからには一流にならなければ何の意味もない
だから途中からやったら恥ずかしく感じる
ワイはそうや
小さいころからはじめていないといけない経験的格差のある種目
これをいまからやろうとすると苦痛に感じるな
だが絶対音感や相対音感はみにつけておきたい
あと楽譜の読み書きとかはしてみたい
楽典とチューナー買うかくらいやな
でもピアノがないとむりなんだよなぁ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
132 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:29:26.18 ID:XJOWu9un0
>>90
せやな そうかもしれない
ワイはほかの分野で小さいころから英才とはいわないがキチガイじみたことをやってきた
中卒の両親だったがそれだけには感謝させてもらう
むしろ感謝するのは両親の両親、祖父祖母の援助によるものだが
ワイもわかっている以上(小さいころからやないと意味がない)、
ことピアノとか強烈に幼いころからこなしていないと不可能な種目に関して、
年取ってから関わるのは禁忌なんだなと思っているのだ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
157 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:31:56.38 ID:XJOWu9un0
お金がないもんでね
ピアモほしくても買えないんや
楽典の黄色の本は買えそうやけど楽器ないと意味ないわ
とりあえず音を頭に叩き込んでみたいわ
チューナーとかピアノがほしいがむりやしってるわ
世界各国の国旗首都最大都市暗記のようなことを好きとするワイや
音を覚えるのも楽しそうとわかったんや
でもこの年齢で音楽とかと笑われるのはいやだな
おまえらはそれでもやろうとしてるんだからすごいよ
ワイは一流にならなきゃいけないんだって先入観があるからよりむりに感じる
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
171 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:33:53.30 ID:XJOWu9un0
とりあえず音楽の、楽譜にかんするマニュアルは楽典でいいんかね
小学校中学校の音楽の授業なんて詳細に教えないんだよな
さらっと大量におしえて暗記しといてねテストに出すからで終わる
たしかそいつは日教組の先生だったけど本と日教組ってくそだわとはおおお
おもったけどおいとく
楽典買えばいいんかな金はいったらかおうかなっておもってる
ほかにもほしい本あるからまよってる
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
174 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:34:30.20 ID:XJOWu9un0
お前ら楽典持ってる人おらんの?
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
223 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:40:13.25 ID:XJOWu9un0
音楽やるならピアノ
ピアノかうならグランドピアノ
でも無理なのがおおい
アプライト
無理なら電子ピアノ
これでもだめならキーボード  こうなってくると鍵盤幅小さい なんちゃってピアノ弾き


ワイはやるからにはそんなのいやだ
金ないからアップライトミヤモかう
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
232 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:41:23.18 ID:XJOWu9un0
キーボードと鍵盤って
似てる部分がある
このスレでブラインドタッチ余裕にこなせる人どのくらいいる?
ワイは余裕や
自分の話したいことすべてうちこめるわ
ピアノを意図的にピアモと書いて進めていくことも可能や
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
241 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:42:55.34 ID:XJOWu9un0
>>199
ラララソソファソラシラファファシドレ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
252 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:43:38.94 ID:XJOWu9un0
ド、ミソドーレドシドシラ
ソラシソミソファレドレミドララ
レッファラレー
レドシドシファ?ソラシソミソラー
ふぁふぁふぁふぁふぁー?
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
267 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:45:22.27 ID:XJOWu9un0
音大生とか自慢げにいえる精神かなしいな
ただ親が音楽にあかるくて小さいころから子供をピアノ音楽付けにできてただけなのに

親によってきまるのにさ
ワイの中卒の親は音楽なんてわかるわけもないゴミやった
こどもにリコーダーや楽器ひとつおしえられなかったからな
本当に中卒は人としてだめだって ワイが大人になってわかった
ワイは発達障害 ワイは専門学校卒 せやから3978歳やけど美大で学びなおそうおもってる
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
282 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:47:12.50 ID:XJOWu9un0
そういえば近所にピアノひいてるやつおるんや
ワイと同級生だったかそいつや
ワイと同じなら3898歳くらいになってる
ピアノ奏者も練習中はなんども躓いたりするんだよな
そこがうるさかったわ
ワイの中卒の親もワイにピアノを習わせなかったのもありほんとうにうらみしかない
市役所に匿名で電話したわ騒音の件でな
それいこう止まった
こころからざまあみさたれって思ったね
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
287 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:48:14.71 ID:XJOWu9un0
ワイがピアノをやったとして
究極的に厳しいのは完全左利きってことや
考えを改めれば両方でできる能力が救いやけど根本的に左や
オナするねってするときも左やしな
ほとんど生活基盤すべてが左利きや
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
308 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:50:57.76 ID:XJOWu9un0
>>238
しらん
ただワイの感覚では鍵盤なんてキーボードの延長やろ?
首グリンしてても普通に文字打てるくらい指の自由道は高いわ
そうなってくるとピアノとかも同じちゃうんって思うわけよ
ピアノはじめましょうみたいなyoutube動画みてて、
ピアノのない部屋でシミュレーションしてみるんだけどいけるって感じがするんわ
ワイはいけるっておもったらほとんどそのとおりにいけるから間違いはないわ
慣れというかすきならこなせるものやな
でも世の中は非常で小さいころから英才教育されてないとピアノに触れさせてももらえない
学校の演奏会合奏会でピアノなにもしらない子には演奏させんやったろ そういうことや
それがワイにはきにいらんのやその格差が
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
331 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:54:47.24 ID:XJOWu9un0
今思えばワイのマッマが持ってたのってなにもないわ
本もない
最近は小説とか読むようになって本はあるけど少ないわ
昔から持ってたいうものほとんどない楽器も絵画もなにもないわ本当に無能
高校でてても中卒以下同等の頭しかないからそうなる
パッパは本当に勉強することが嫌いで中卒のただのゴミ職
こいつも趣味はあるようで実際ないに近いわ ゴミ


こんなゴミの家庭でそだってなんでワイはこんなに有能になったんや
この能力をなにかにいかしたいんやわ
もっとも3799歳だし30代後半やし無職発達障害やしむりやけどな 自殺して人殺めるしかないのかなとは思ってる
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
342 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:56:39.62 ID:XJOWu9un0
中卒の親は
絵でも習いにいけばいいという考えやった
ワイは馬鹿にしてたわ

がワイも絵とか芸術についての学校いこうかなと思ったんや
専門卒やし編入学で美大にいけるしな
美大に行く前に美大の予備校も考えてるが金がない

だれか臓器売るから金ください
ほんまやで
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
355 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 02:59:29.66 ID:XJOWu9un0
一流になるやつには指と指の間を切るいうで
それで指が開きやすくなる
なんだっけ片けるどあい 度であらわすんやっけ?
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
366 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:00:23.21 ID:XJOWu9un0
>>349
肥満で治験の審査とおらない
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
374 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:01:40.66 ID:XJOWu9un0
得意な分野を伸ばせばええと思うけど
たとえばメディアとかはおまえら大衆にゆさぶりかけるものは
やっぱり音楽なんだよな

絵とかつくたたりするのは裏方になったりする
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
396 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:04:57.70 ID:XJOWu9un0
近所の習い事いきたかったけど習字とかも
その地域の悪がきとまではいかないが準ワルというか育ちの悪いやつが通ってて
そこでもなんかいやなおもいしたな

そうだFBであいつなにしてるか調べようかな
久々に火付けてやりたい気持ちになってきた
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
399 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:05:47.44 ID:XJOWu9un0
まずピアノって最初なにからやるんだよ
バイエルってのからやるんか?

さっきもきいたけど楽典もってるやつだれもおらんのか?
ワイはそういう理論的なものもしりたいんや
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
416 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:09:29.11 ID:XJOWu9un0
>>406
ワイもピアノ教室いこうかな
でもやるからには上でないとむりやしこの業界はあまりにも経験年数が少なすぎる
あきらめるわ

ただチューナーとかかって絶対音感と相対音感は頭にたたきつけたいんや
ついでに楽譜すらすら読める程度に、むしろ聞いた曲を楽譜に起せるように
これをやりたいんやわ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
433 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:12:56.24 ID:XJOWu9un0
エックスのヨシキなんて呉服屋のいいとこの子供だろ
でも悪ぶってたりしてたんやろ
そのくせおべんきょうも裏でやってましたみたいな


いちばんえげすかんやつやわ
しね
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
439 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:13:48.15 ID:XJOWu9un0
>>423
それあやそれ
それそれそれそれ


ソフフェージュってやつもやりたいんやわ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
452 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:16:14.55 ID:XJOWu9un0
>>429
世界各国国旗首都国名最大首都暗記とか
この年齢になってから急になんでもできるようになったんや
急成長してる今なにかやっときたいんやわ
和音?ドミソとかのやつやろ あれって何パターンあるんや
全部おぼえちゃるやし
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
482 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:22:34.63 ID:XJOWu9un0
ワイは発達障害を持ってるから人によって態度が変わる
おかしなやつは顔見てあって1秒でわかる
数分付き合うことになるんならその日だけでもういやかどうかわかる
波長の合う人がいるかどうかだし
ワイのような30台後半のうゴミなんて相手にせんやろうしな
だから独学にしかならない
どこかで数十分でグランドピアノ弾けるスペースあるときいたしそこでやろうか考えるくらいか
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
516 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:31:07.54 ID:XJOWu9un0
>>486
https://www.youtube.com/watch?v=Zw6Ui4SJFeo


楽層やん
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
541 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:39:11.66 ID:XJOWu9un0
>>526
ワイ無職発達障害やが完ぺき主義
なんで途中ミスってもなんども取り直ししないんや
間違えながら弾き切るのってストレスならんか?
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
547 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:40:21.58 ID:XJOWu9un0
バーナムもハノンもyoutubeでマンコ教えてる動画あるしらくそうやな
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
554 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:42:45.62 ID:XJOWu9un0
https://www.youtube.com/watch?v=Ls3BxE9v7zM

これハノンのときもそうだったけど、
手首を回すようにしてって、まわしてたらどの鍵盤に指やってるかわからんくなるやろが
やっぱりPCのキーボードとは違うのか
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
562 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:45:21.43 ID:XJOWu9un0
>>540
ワイはキーボードのぼっちけずりとってる
かならず椅子調整してたりするし
感覚でどの幅のいちがドとか決めてるんやないんかな
ワイはキーボードを打つに限ってはなんjが自衛隊の数くらいなってもまけはせん実力者やけど
基本キーボードは手の位置固定やからな

いずれにせよ固定した状態でどこになにがあるかってのを記憶するのかとおもうわ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
564 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:46:16.12 ID:XJOWu9un0
>>544
ピアノひいてるやつって指みてるの?
うそだーーー
楽譜みて指はみないやろ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
571 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:48:05.46 ID:XJOWu9un0
https://www.youtube.com/watch?v=QAfFSX-uvPU

こういう母親ええな
ワイのマッマは中卒のゴミやからつねに激怒や
なお本読んでたりしてたときは静かやわ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
576 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:49:43.39 ID:XJOWu9un0
そうか、タイピングのサイトとかで遊んでるときに
手は一切見ないが入力する文字は先を読みながらみていく

ピアノもこれといっしょか
ということは鍵盤は見る必要ねぇなこれ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
583 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:52:31.63 ID:XJOWu9un0
そうや

ワイ涙でてきた

をおうや
そうや

ワイも4歳くらいのとき別のある(ここではいえない)能力開発をやってたんや・・・

いまではその能力を封印してるところあるけど
開放するか
もう職業選択とかせまられることもない 自由なんやし v すきなことするか
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
585 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:54:15.30 ID:XJOWu9un0
そうか、ドミソファとか弾きながら音を記憶させながら鍵盤押して体得してくのか

こういうやりかた さえわかればあとはワイ余裕やで
ピアノじゃなくてMIDIキーボード買うかな
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
590 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:56:57.09 ID:XJOWu9un0
ピアノがあるうちは両親が大卒なんだろうなぜったい
高卒かもしれんけど中卒はおらんやろ
いいな
うらやましいものや
ワイの言えはワイは中卒の両親しかおらん
ピアノなんてない
そんなもんないわ
やりたかったけどないわ

そういうふうにできてる
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
596 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 03:59:04.52 ID:XJOWu9un0
ワイ
ピアノを弾くために
ISIS入ろうかな

ISISや
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
604 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:04:44.77 ID:XJOWu9un0
https://www.youtube.com/watch?v=-ZI1Ee2L5RQ
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
605 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:05:21.56 ID:XJOWu9un0
youtubeみてたらモチベーションなくすのしかない
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
611 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:08:40.87 ID:XJOWu9un0
>>604
こういうのみてたら小さいころからやればよかった
もう遅い
やる気なくするんだよな
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
615 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:10:19.63 ID:XJOWu9un0
そうだよ多感なじきを
小学校1年生とか幼稚園とかそういうときから
ワイは発達障害でおかしな子やったからいじめられた
生活すべてもそういう足を引っ張るやつによって妨害された


やっぱりFBで当時のやつら調べ上げてやつらの家族潰すわ
ねる
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
624 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:14:39.46 ID:XJOWu9un0
そうか、ワイ見えた

暗譜さえしていれば指を見る側にまわせるのか
この子供も指を見ているな

一連動作をのものを暗記してしまえばただの体操と同じか
ワイできそうなきがしてきたで
なぜならワイはそういう人間やから
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
626 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:16:41.56 ID:XJOWu9un0
>>619
いい家庭に生まれピアノを買い与えられ
このスレでもそんなやつらがいて
格差
この格差がとても許せないし、そんな気持ちになったら誰でもいいから殺めたい気になってくる

難易度の高いものができることが上への道
そんなの当然のことやろ
格好いいではないわ、当然かどうかや よって見るべきもの聞くべきものは難易度の高いものだろ
幼少期に難易度の高いものを弾けてたらそれはもう親のお陰だ
それが許せないうらやましいね
ピアノとかいうクッソ楽しそうな楽器 [転載禁止]©2ch.net
634 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/10/01(木) 04:18:37.95 ID:XJOWu9un0
>>622
ワイは中卒の両親が諸悪やと思ってるで
でなけりゃ発達障害なんてすぐ見破れたんや
そのままわからないまま過ごした
そのせいで幼稚園のときからいじめは受けてたわけよ
それはもう仕方がない話やな、せやからそこは人のせいではないわ

ただ思い出す、フラッシュバックするもんでな
当時のやつらを見つけ出して家族とか家庭でもつくっていようものなら
そこを狙って潰してやろうって考えは常にある
潰すことでフラッシュバックが消えると思うんよね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。