トップページ > なんでも実況J > 2015年08月14日 > 7ADRCnEka

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/22558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100102020000000134570004152164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
柳田悠岐 出塁率.466←WWWWWWWWWWWW [転載禁止]©2ch.net
ワイ「酒の細道?どーせステマやろ」イッカンポチー ★2 [転載禁止]©2ch.net
地震 [転載禁止]©2ch.net
深夜の職質拒否した結果www [転載禁止]©2ch.net
テレ朝に里崎wwwwww [転載禁止]©2ch.net
ワイの苗字「林」なんだけど [転載禁止]©2ch.net
キンタマかゆいかゆいかゆい!!(´;ω;`) [転載禁止]©2ch.net
悲報 週刊少年マガジンがガチ暗黒時代な件 [転載禁止]©2ch.net
【悲報】もこう、リムられただけで引退に追い込む [転載禁止]©2ch.net
【速報】ワイ、女子トイレから帰還 [転載禁止]©2ch.net

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
50 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:35:05.79 ID:7ADRCnEka
>>43
誠意のカケラもないな
外交って言葉理解してんのかこいつは
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
56 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:35:38.01 ID:7ADRCnEka
>>51
欧米諸国にまで喧嘩売ってるで
絶対オバマからケチつけられるわ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
63 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:36:34.45 ID:7ADRCnEka
>>55
それならわざわざ誰も望んでない談話なんて出す必要はない
自分から好き好んで勝手に喋りだして何が言いたいかわからんとか
ほんまにただのガイジやん
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
69 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:37:40.55 ID:7ADRCnEka
>>57
じゃあ今回の発言で何か日本にメリットがあったか?
誰も望んでない談話を勝手に出して
中韓煽って欧米煽って
まさに何がやりたいねん状態なわけだが
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
79 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:39:14.06 ID:7ADRCnEka
>>59
そういう態度を取ったら国交がどうなるかくらいわかるよな?
ましてや戦争なんて軽視していいものではないし
日本がどう見られるかは明白だ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
82 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:39:44.21 ID:7ADRCnEka
>>78
ネトウヨ総理の自己満正当化発言にしか見えんわなまあ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
88 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:41:01.46 ID:7ADRCnEka
>>81
中韓煽って欧米も煽って
完全に孤立してるんですがこれからどうするんですかねぇ
外交センスが絶望的ってレベルじゃない
存在自体が国益を害してるわ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
93 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:41:41.62 ID:7ADRCnEka
>>71
まあ、これは正論やろ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
98 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:42:51.13 ID:7ADRCnEka
>>84
欧米は絶対言うよ
オバマはただでさえ中韓煽りまくってる安倍政権をよく思ってない
安倍の絶望的な外交センスがどんどん日本を孤立していってる
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
108 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:44:28.35 ID:7ADRCnEka
>>101
オバマのコメントがそんなに早く出るわけねえだろww
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
120 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:45:33.48 ID:7ADRCnEka
>>103
自ら率先して煽りまくってるしな
これからの国政は中国とどう上手く付き合っていくかが鍵なのに
ほんと存在そのものが国益を害してるわこいつは
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
137 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:49:55.12 ID:7ADRCnEka
>>128
自分らが侵略戦争したのは欧米のせいとまで言い出したからなw
ほんとガイジだわこいつは
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
143 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:51:09.57 ID:7ADRCnEka
>>129
親世代がやったことやから謝らんでええわ
こんなこと言われてやられた国はどう思う?
それすら考えられない奴に総理やる資格ないやろ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
146 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:51:31.09 ID:7ADRCnEka
>>142
はい、ネトウヨ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
157 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:52:45.18 ID:7ADRCnEka
>>139
教訓として語り継ぐのは大事やろ
過ちを犯さないようにな
それじゃなきゃなんのためにわざわざ談話出しに来たん?ってお話
ましてや国際的な場でそんなことを言えば戦争軽視と捉えられて当然だわな
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
167 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:54:01.41 ID:7ADRCnEka
>>153
むしろもうなんもすんな
こんな敵を増やすだけの談話をわざわざ出すな
ガイジ総理は黙っとけ
これが民意やろ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
180 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:55:12.46 ID:7ADRCnEka
>>162
で、安倍の外交戦略って何?
中韓欧米煽ること以外何もしていないわけだが
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
185 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:55:54.41 ID:7ADRCnEka
>>175
欧米まで敵に回してるんだから
国益を害する存在
日本国民の民意だよ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
189 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:56:35.72 ID:7ADRCnEka
>>182
実況見ればわかるやろ
フルボッコやで
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
191 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:57:12.90 ID:7ADRCnEka
>>188
はいネトウヨ
安倍「謝罪はもう終わり、二度とお詫びはしません」 [転載禁止]©2ch.net
198 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/08/14(金) 18:58:11.00 ID:7ADRCnEka
>>193
実際やったことを認めないなら歴史修正主義と言われても仕方ないやろ
世界的に見て立場悪くなるのは日本の方やでこんなん
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
157 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:12:36.36 ID:7ADRCnEka
>>145
いや、完敗やろ藤浪の
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
193 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:15:00.50 ID:7ADRCnEka
>>168
まず藤浪はプレッシャーのかかる場面で投げさせられない
勝ってる試合はたいてい大量援護か
7回くらいでさっさと降りてリリーフ任せ
防御率も菅野に完敗
完全な運だけの勝利
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
200 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:15:17.35 ID:7ADRCnEka
>>173
どう見ても藤浪の完敗でございます
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
212 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:16:06.71 ID:7ADRCnEka
>>188
肩は消耗品だからな
選手生命は長くはなさそうだね
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
219 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:16:38.99 ID:7ADRCnEka
>>195
ストレートの速さ以外は菅野野完全勝利だよ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
248 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:18:17.62 ID:7ADRCnEka
>>217
菅野はもう三振を奪わなくても抑える投球を身につけたからな
球数も少なく抑えれるし 
息の長い投手になるだろうな
藤浪は高校時代から投げまくってるし
加えてこの球数
選手生命は長くないだろうね
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
274 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:20:00.42 ID:7ADRCnEka
>>226
むしろ菅野の被BABIPは去年より高い
菅野は相手の芯をずらす投球ができるから基本的に被バビが低い投手なのだよ
打者の打球をコントロールできる
藤浪とはもう次元の違う舞台にいる
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
292 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:20:56.92 ID:7ADRCnEka
>>236
それは藤浪だよ
味方の大量援護に助けられて抑えているだけ
菅野は無援護で常に接戦の中で投げている
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
313 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:22:11.93 ID:7ADRCnEka
>>237
藤浪が勝てるのは投球じゃなく味方の援護
つまり運だよ
投球で勝っているのではなく
運で勝っているだけだ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
332 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:23:27.18 ID:7ADRCnEka
>>273
藤浪は球数投げ過ぎだからな
肩は消耗品
これだけ投げてると間違いなく壊れるだろうね
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
339 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:23:58.79 ID:7ADRCnEka
>>293
ファーッwwwwwwww
しかも失点率は4.32wwwwwwww
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
352 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:24:41.09 ID:7ADRCnEka
>>336
実力で勝ってるわけじゃないからな
それは勝てる投手ではない
運が良くて勝っているだけの投手
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
359 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:25:19.60 ID:7ADRCnEka
>>347
なお失点率
藤浪 4.43
大谷 2.31
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
382 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:26:47.08 ID:7ADRCnEka
>>345
普通高卒一年目の投手はプロの身体作りが優先される
それをせずに投げまくってた藤浪の消耗は他の投手の比ではない
一年目からバリバリ投げてる時点でもう選手生命を削っているようなものだ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
391 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:27:35.57 ID:7ADRCnEka
>>361
藤浪 失点率4.43

完全に運で勝ってるだけなんだよなぁ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
417 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:29:08.75 ID:7ADRCnEka
>>334
藤浪の時だけ特別にエラーが多いというデータはないね
しかし失点数は藤浪が圧倒的に多い
たいしてエラーも多くないのに失点しまくっている
それが藤浪が防御率詐欺と言われる所以
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
439 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:30:15.78 ID:7ADRCnEka
>>411
ま、投手生命は長くないだろうし
それが懸命だろうね
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
452 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:31:16.80 ID:7ADRCnEka
>>405
勝ちを呼び込むピッチングなんて無いよ
抑えるか打たれるか
それだけ
藤浪は打たれて菅野は抑えている
藤浪が勝ってるのはただの運
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
463 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:31:48.56 ID:7ADRCnEka
>>384
ファーッwwwwwwww
藤浪ゴミやんけwwwwwwww
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
493 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:33:55.58 ID:7ADRCnEka
>>446
いや、最も意味のある数字だよ
野球において投手に求められるのは
いかに失点しないか
その1点に尽きる
野球は三振を競うスポーツでもアウトの内容を競うスポーツでもない
点を取り合うスポーツだ
一番大切なのは失点率
そして藤浪はそれがゴミ
全く評価に値しない投手
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
507 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:35:20.18 ID:7ADRCnEka
>>467
まあ、田中菅野クラスに遠く及ばんのは当たり前やろ
そこと比較してもしゃーない
アイツらはガチで10年に一度の逸材やからな
藤浪じゃ勝負にならんて
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
528 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:36:44.73 ID:7ADRCnEka
>>506
勉強し直すも何もその指標が意味するものは知っている
その上で何の価値もないと断言しているのだよ
投手はどれだけ失点したか
それが全てだ
他に何があるんだい?
野球は三振数を競う競技でも
アウトの内容を採点する競技でもないのだよ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
539 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:37:30.53 ID:7ADRCnEka
>>491
むしろ菅野の被BABIPは去年より高い
菅野は相手の芯をずらす投球ができるから基本的に被バビが低い投手なのだよ
打者の打球をコントロールできる
藤浪とはもう次元の違う舞台にいるのだよ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
551 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:38:57.89 ID:7ADRCnEka
あと藤浪が勝ててるのは谷間と当たりまくってるのも大きいな
ローテ順的にエースと扱われないので藤浪は常に谷間と対戦してる
菅野はその逆
よって、ボコボコに打たれてるけどそれなりに勝ちはついてきてる
これが藤浪
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
563 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:40:56.26 ID:7ADRCnEka
>>541
つまりだ
その打球をアウトにするために野手が存在するわけで
本当に野手が地蔵なら三振を取るしか無いが
実際はそうではない
野手のいる場所に打たせる技術
それを持っているのが菅野ということだ
投手としてどちらが優れているかは言うまでもないだろう
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
576 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:42:11.49 ID:7ADRCnEka
>>562
ファースト阿部だしセンター立岡だし
今年の巨人はボロボロやね
その中で菅野だけ優秀な数字を維持し続けている
これは菅野の卓越した投球術の賜物と言えるだろう
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
589 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:43:32.45 ID:7ADRCnEka
>>577
プロに年齢は関係ないだろう
プロという舞台に立っている以上年齢を言い訳に逃げることはできない
藤浪が菅野に圧倒的に劣っている
悔しいのはわかるがその現実は受け入れなければイカンよ
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
604 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:44:43.67 ID:7ADRCnEka
>>580
マイコラスも菅野も藤浪より圧倒的に優秀な投手やけどそれがどないしたん?
菅野どころかマイコラス以下の雑魚だってことを強調したいんか?
藤浪10勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
611 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/08/14(金) 22:45:17.32 ID:7ADRCnEka
>>579
FIPなんてなんの価値もない指標を持ち出されましても
野球は採点競技ではないのだよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。