トップページ > なんでも実況J > 2015年07月16日 > N47GMiG6a

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/22171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003829222374201101100090024108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
パチンコ パチスロ [転載禁止]©2ch.net
声変わり失敗して声が変な奴wwwwww [転載禁止]©2ch.net
この問題が解るなんJ民おるか? [転載禁止]©2ch.net
武田真治「筋トレなんてベンチだけやればいい」 [転載禁止]©2ch.net
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
小学一年生で微分積分してるやつwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
よしもと新喜劇に一人クッソおもんない奴がいるよな [転載禁止]©2ch.net
【悲報】サンデー、MAJORの続編しか読むものがない [転載禁止]©2ch.net
松田宣浩 .303 22 62 OPS.933 [転載禁止]©2ch.net
監獄学園の主人公、ヒロインでもない女とパンツ交換 [転載禁止]©2ch.net

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
パチンコ パチスロ [転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 02:44:59.56 ID:N47GMiG6a
打ちたい
パチンコ パチスロ [転載禁止]©2ch.net
2 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 02:45:23.09 ID:N47GMiG6a
絶狼打ちたいんじゃ!
パチンコ パチスロ [転載禁止]©2ch.net
3 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 02:46:38.09 ID:N47GMiG6a
台風の日は出る
声変わり失敗して声が変な奴wwwwww [転載禁止]©2ch.net
1 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:19:35.97 ID:N47GMiG6a
キモ杉内
この問題が解るなんJ民おるか? [転載禁止]©2ch.net
16 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:25:32.87 ID:N47GMiG6a
6月7日やん
余裕すぎ
この問題が解るなんJ民おるか? [転載禁止]©2ch.net
22 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:28:33.99 ID:N47GMiG6a
>>20
このBは嘘つきやからな
武田真治「筋トレなんてベンチだけやればいい」 [転載禁止]©2ch.net
8 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:31:03.36 ID:N47GMiG6a
まずなんで鍛えてんの?
武田真治「筋トレなんてベンチだけやればいい」 [転載禁止]©2ch.net
14 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:36:05.91 ID:N47GMiG6a
そういや敦とか三中とか消えたな
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
37 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:50:42.49 ID:N47GMiG6a
いや、パフォーマンスやろ
自民が数に任せて暴走してることに対してのな
実際マスコミにも大きく取り上げられたし
国民やメディアに対しても大きな問題提起を促すことに成功した
制度的に野党が機能しない異常事態に対抗する手段としては実に有効だったよ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
47 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:56:29.15 ID:N47GMiG6a
>>41
前段階って何や?
度重なる国会審議で安保法案に対する世論調査は七割が自民の説明責任不足を指摘してるんやで
野党の責任は十分果たしたと言えるやろ
その上で自民が無理やり法案通したんやから
非難されるべきは自民党やと思うが
野党が抗議するのも当然やろ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
53 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 03:59:14.44 ID:N47GMiG6a
>>46
まず、多くの憲法学者が違憲としている法案を無理やり通したこと
国会審議による説明が不十分であるものを無理やり通したこと
選挙で選ばれたからなんでもアリですじゃ国会で審議をする意味はないし
野党が存在する意味も無いですよね?
その辺りを理解してから発言しましょう
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
61 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:01:13.91 ID:N47GMiG6a
>>52
選挙で選ばれたから何をやってもいいなんてお話が通るなら
国会審議など必要ないし
野党が存在する意味もない
独裁を阻止するための与野党制なのに君はそれを全否定しているわけだ
そもそも違憲とされている法案を通すことが憲法違反なのだから
選挙以前の問題である
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
87 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:09:42.32 ID:N47GMiG6a
>>66
集団的自衛権が違憲であるかどうかは非常に重要な論点
違憲であれば憲法改正のための国民投票を行うことが必要だからだ
そして多くの憲法学者が違憲と結論づけている
よって自民党が集団的自衛権を通す為には国民投票による憲法改正が必要である
それをせずに無理やり法案を通すこと、これは暴走以外の何者でもない

はい、論破完了
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
98 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:12:37.91 ID:N47GMiG6a
>>78
そこは重要に決まってるだろ
こんな国の命運を動かすような法案をまともに審議すらできないガイジが
国民に対する説明もなく無理やり押し通してるんだからな
自民党は集団的自衛権の正当性を説明できないと理解した上で批判しているわけだ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
108 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:14:02.57 ID:N47GMiG6a
>>96
いや、ごく当たり前のプロセスだと思うが
どのあたりがどう飛躍しているのかね?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
121 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:16:27.74 ID:N47GMiG6a
>>103
憲法学者が判断できるのは違憲か否か、だけだ
そして違憲である法案を通す為には憲法改正しなければいけない
それが正当なプロセス
国民投票により、憲法改正の是非を問う
何故それをしない?
民意を得られないのがわかりきっているからに他ならないというわけだ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
128 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:17:47.49 ID:N47GMiG6a
>>123
してねえよww
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
147 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:21:13.17 ID:N47GMiG6a
>>131
多くの憲法学者が違憲と結論づけているのだから
当然そこに関して徹底的に議論をする必要がある
集団的自衛権が違憲か否かはとても大きな論点だ
そして違憲だと指摘された自民党はそれを無視して無理やり法案を通した
議論から逃げてな
まずは違憲か否かを徹底的に議論をする
そして違憲でないという結論を得られないなら国民投票による憲法改正を行う
集団的自衛権を通すのはそれから

なにか間違ったこと言ってるかい?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
152 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:22:27.54 ID:N47GMiG6a
>>140
野党がプラカード掲げたから強行してもいい?
どんな理論の飛躍だよ
賛成派はこんなガイジしかおらんのかね
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
164 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:24:21.49 ID:N47GMiG6a
>>141
違憲を認めて国民に問えばいいのにな
憲法改正を行うか否かを
実際それくらい重大な案件
まともな審議すらできないガイジどもの独断で通していいような法案では断じて無い
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
170 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:25:26.86 ID:N47GMiG6a
>>154
日本で最も憲法に詳しい人達
と、認識しているが
何かおかしいかね?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
178 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:27:21.37 ID:N47GMiG6a
>>156
違憲と指摘されたなら
そうでないと反論するなり
違憲を認めて憲法改正を行うなりするのが正当なプロセス
しかし自民党の回答は信念があるから違憲ではない
違憲ではないという確信がある
この一点張り
こんなものを容認しろという方が無理があると思わんかね?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
186 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:29:52.33 ID:N47GMiG6a
>>176
違憲としてるのは俺じゃない
多くの憲法学者がそう言っているわけだ
具体的な指摘をしてね
政府が合憲と主張する具体的な内容がまるでなく
信念があるから違憲ではない
違憲ではないと確信してるから違憲ではない
この一点張りのみ
当然そんなものを鵜呑みにするほど国民は馬鹿ではない
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
193 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:31:26.64 ID:N47GMiG6a
>>177
いや、憲法学者より憲法に詳しい人達なんていないだろう
具体的に誰がいるよ他に
だからこそ国会に参考人として招かれているわけなのだからな
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
199 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:32:04.33 ID:N47GMiG6a
>>179
そうやね
賛成派はこういうガイジしかおらんのかね全く
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
212 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:33:57.40 ID:N47GMiG6a
>>191
野党は違憲である根拠として憲法学者の違憲を挙げている
与党側の合憲という具体的な根拠は何か提示されているか?
審議とはそういうもの
なんの裏付けも、具体的な根拠もなく
ただただ合憲だと喚くだけのものが通用するわけもない
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
220 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:36:40.42 ID:N47GMiG6a
>>207
つまり
行政が憲法違反を犯すことは許されていない
まず違憲か否かを徹底的に討論しなければ
この法案が通ることはない
独裁を回避するための三権分立はそのためにあるのだからな
いくら選挙で通ったからといって
憲法を犯すことは許されていないわけだ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
229 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:38:37.50 ID:N47GMiG6a
>>216
憲法に詳しい人間を参考人として招き
法案が妥当かどうか審議する
その為に国会というものは存在するのだよ
選挙で選ばれたから何をしてもいいというのなら国会もいらないし野党も必要ない
理解できたかい?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
238 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:40:19.75 ID:N47GMiG6a
>>222
当然
これだけ違憲であるという指摘を受けているのだから
裁判所で徹底的に審議するべきであるな
集団的自衛権を通すのはそこで合憲と認められて初めて許される
そういうことだろ?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
243 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:42:12.81 ID:N47GMiG6a
>>233
そこも含めて徹底的に審議すればいいだろう
法案を焦る理由は何一つ無いのだからな
それができないのに違憲であるといういう指摘をされている法案を無理やり通すことを擁護する理由は何もない
違うかい?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
246 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:43:10.08 ID:N47GMiG6a
>>237
野党云々の問題ではない
憲法違反か否かの問題である
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
252 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:45:49.92 ID:N47GMiG6a
>>245
そりゃここまで憲法学者がこぞって違憲だと指摘してるのに
それを無理やり通して騒ぐなという方が無理があるやろ・・・
集団的自衛権の具体的なメリットすらまともに説明できず
リスクを指摘されたらひたすらはぐらかし続ける
ここまで騒がれているのは自民党の法案、やり方があまりにお粗末すぎるからということなのだよ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
267 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:49:53.04 ID:N47GMiG6a
>>254
それも含めて審議して
憲法改正を問えばいい
違うかい?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
271 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:51:00.31 ID:N47GMiG6a
>>261
そうだな
裁判所できっちり審議して
集団的自衛権が合憲という判決が出るまでは
通すべきではないだろう
そういうことだろ?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
278 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:51:59.86 ID:N47GMiG6a
>>265
どう読めばそうなるんだ?
あくまで最高裁判所が出てくるのは
与党が憲法違反を犯したケースのみだ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
283 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:53:37.31 ID:N47GMiG6a
>>270
ほんこれ
こんな国を左右するような重大な判決に
専門家の意見は都合が悪いから聞かない
国民にもまともな説明も出来ない
国会の審議はまともな受け答えも出来ない
そんな状況で通せというアホは頭がおかしいとしか思えないわ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
287 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:55:05.21 ID:N47GMiG6a
>>272
別に時間をかけても構わないんだが
むしろじっくり時間をかけて審議する問題だろう
それだけ重要な法案
それを
じっくり審議したら絶対通らないから無理やり通したろ
こんなやり方で認められるわけがない
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
294 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:56:54.35 ID:N47GMiG6a
>>286
いや、だから最高裁判所でしょ
そしてそこの問題提起を起こしたのが国会による審議
憲法学者の意見
国民が自民に入れた時安保法案なんて話は一ミリもしてなかったんだからお話にならんよ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
296 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:57:38.07 ID:N47GMiG6a
>>289
具体的にどこがどう意見であるか指摘できたなら
そうするべきだと思うが
違うかい?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
302 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 04:58:58.29 ID:N47GMiG6a
>>293
野党は審議で憲法違反を指摘しまくっていたと思うんだが
そして与党はそれに対して具体的な反論を持たなかった
なんで欠席してることになってるんだ?
本気でわからん
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
308 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:00:07.55 ID:N47GMiG6a
>>301
当然
憲法違反か否かを判断できるのは最高裁判所のみである
こんなものは小学生でも習うはずだがな
義務教育は受けてるのかい?
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
312 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:00:57.06 ID:N47GMiG6a
>>306
安倍に判断させるよりかはよっぽどマシかと
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
320 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:02:35.97 ID:N47GMiG6a
>>311
だから安倍(政府)の暴走を防ぐために監視する役割を担っているのが最高裁判所
まさしく今の自体の為にあるようなものなんだが
三権分立というのはな
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
321 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:02:57.51 ID:N47GMiG6a
>>315
最終的に判断するのは最高裁判所
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
327 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:04:09.30 ID:N47GMiG6a
>>325
>>321
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
332 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:06:06.16 ID:N47GMiG6a
>>326
実際
現状の野党に対抗する手段は無いからな
国会で徹底的に問い詰めて
こういうパフォーマンスをして
国民に問題提起を起こす
それしかできへん
そして今回に関してはその役割は十分に果たせたと言えるやろうな
今や安部を支持してる人間なんて一部のネトウヨだけになったし
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
342 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:08:03.10 ID:N47GMiG6a
>>333
国民と裁判所で政府の暴走を防ぐ
それが三権分立の基本的な構造だから
まず裁判所で憲法違反を犯した安部を裁く
そして選挙で蹴落とす
これが独裁者の末路や
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
352 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:10:29.87 ID:N47GMiG6a
>>340
国会がなんで国民に中継されてるか知ってるか
国民が政府を監視するためやで
今回の違憲は当然最高裁がストップをかけなければいけない
全ては国会で具体的な問題提起を起こすところから始まるのだよ
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
354 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:11:11.64 ID:N47GMiG6a
>>348
だから
安部のような独裁者は蹴落とされるシステムが作られているということやね
今更国会見たけど馬鹿じゃねーの [転載禁止]©2ch.net
367 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/16(木) 05:13:40.47 ID:N47GMiG6a
>>356
いや、確実に国民の理解は深まったと思うで
自民党がなんの正当性もなく集団的自衛権を無理やり押し通そうとしているという理解がな
全ては集団的自衛権によるメリット、リスクを説明できず
違憲との指摘からも逃げ回った自民党の対応によるものだがね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。