トップページ > なんでも実況J > 2015年07月02日 > pI9QqAsE0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/22325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34270000001000601200827815179155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
うどん 280円←安い! ラーメン 700円←わかる [転載禁止]©2ch.net
山田勝己がSASUKEに人生かけて得したことwwwww [転載禁止]©2ch.net
バンドにおけるキーボードのイメージ [転載禁止]©2ch.net
DeNA モスコーソ・国吉・野手1人が2軍に降格 [転載禁止]©2ch.net
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
客「万枚!万枚!」メーカー「出るようにしたで〜 [転載禁止]©2ch.net
プラメモとかいうアニメwwww [転載禁止]©2ch.net
全英覇者「相手瞬殺してもうた…相手の親に謝罪しよ」 [転載禁止]©2ch.net
ザクロとかいうくっそ強そうなフルーツ [転載禁止]©2ch.net
このレベルのちょいブスに告白されたらどうする? [転載禁止]©2ch.net

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
DeNA モスコーソ・国吉・野手1人が2軍に降格 [転載禁止]©2ch.net
481 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:29:50.33 ID:pI9QqAsE0
>>469
スペックだけなら球界屈指のレベルやと思うぞ
なんで投げる度に劣化していってるのか不明やが
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
826 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:30:57.09 ID:pI9QqAsE0
>>817
ヘッドホンアンプは何使ってるの?
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
845 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:33:28.57 ID:pI9QqAsE0
>>836
昔はコスパ良くて素直な音が出ると持て囃されたんやけどねえ
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
870 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:37:44.46 ID:pI9QqAsE0
>>854
予算と形状を先に決めろってさ
http://www.lifehacker.jp/2013/07/130724noise_cancelling.html
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
879 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:39:58.75 ID:pI9QqAsE0
>>876
いや全然違うやろ流石に
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
889 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:41:53.25 ID:pI9QqAsE0
>>885
それって実売?定価?
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
890 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:42:45.36 ID:pI9QqAsE0
>>886
ヘッドホンアンプは何使ってるの?
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
902 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:45:27.00 ID:pI9QqAsE0
>>897
ヘッドホンアンプのおすすめ教えて
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
907 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:47:14.02 ID:pI9QqAsE0
>>904
やっぱりヘッドホン安物だとあんま変わらないのか…
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
932 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:52:19.49 ID:pI9QqAsE0
>>908
サンガツ
今度売れ筋を試してみるわ
なんJ民のイヤホンwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
934 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 01:53:35.76 ID:pI9QqAsE0
>>929
最近それ感じるわ…
片耳のヘッドセット使うようになったら左耳だけ聴力落ちてる感じ
客「万枚!万枚!」メーカー「出るようにしたで〜 [転載禁止]©2ch.net
209 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/02(木) 08:26:37.97 ID:pI9QqAsE0
>>28
そうか?
みんなサンダーVを楽しんでたやん
プラメモとかいうアニメwwww [転載禁止]©2ch.net
653 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 12:33:04.93 ID:pI9QqAsE0
平日の午前中から深夜アニメについて力強く語るお前らを見て安心した
プラメモとかいうアニメwwww [転載禁止]©2ch.net
659 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 12:35:18.73 ID:pI9QqAsE0
>>654
どうせパチスロとかになるからヘーキヘーキ
全英覇者「相手瞬殺してもうた…相手の親に謝罪しよ」 [転載禁止]©2ch.net
41 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 12:36:53.20 ID:pI9QqAsE0
弱い奴は何言われても仕方ねえ世界
それがテニス
プラメモとかいうアニメwwww [転載禁止]©2ch.net
676 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 12:39:17.98 ID:pI9QqAsE0
>>668
乳首は気合入ってたじゃん
プラメモとかいうアニメwwww [転載禁止]©2ch.net
681 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 12:40:33.98 ID:pI9QqAsE0
>>669
ガンダムじゃないSFロボットアニメ、しかもフルCG作品で2期目と考えると、
十分売れてるんじゃないの?
プラメモとかいうアニメwwww [転載禁止]©2ch.net
689 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 12:42:08.45 ID:pI9QqAsE0
>>683
1話から露骨なエロをやり過ぎたかもね
ザクロとかいうくっそ強そうなフルーツ [転載禁止]©2ch.net
14 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 14:44:55.46 ID:pI9QqAsE0
ドリアン海王
このレベルのちょいブスに告白されたらどうする? [転載禁止]©2ch.net
8 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/02(木) 15:27:18.88 ID:pI9QqAsE0
紙袋被せてバック
公示キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! [転載禁止]©2ch.net
196 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/07/02(木) 15:28:25.84 ID:pI9QqAsE0
桑原謎の生き残り
【日テレG+】巨人×広島★2 [転載禁止]©2ch.net
197 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:43:41.40 ID:pI9QqAsE0
再放送かと思ったら生中継だった
【日テレG+】巨人×広島★2 [転載禁止]©2ch.net
370 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:46:29.30 ID:pI9QqAsE0
>>318
バカはお前だ
500円のチャーシューメンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [転載禁止]©2ch.net
56 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:47:33.21 ID:pI9QqAsE0
何これ吉野園?
500円のチャーシューメンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [転載禁止]©2ch.net
61 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:48:29.36 ID:pI9QqAsE0
>>54
病気になるで
【悲報】ロリエロ漫画、規制へ [転載禁止]©2ch.net
906 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:49:50.07 ID:pI9QqAsE0
ジュニアアイドルとか言う害悪は規制しろ
【悲報】ロリエロ漫画、規制へ [転載禁止]©2ch.net
922 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:52:09.79 ID:pI9QqAsE0
>>55
非実在青少年という新しい日本語が生まれました
【悲報】ロリエロ漫画、規制へ [転載禁止]©2ch.net
932 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:53:53.32 ID:pI9QqAsE0
>>925
無茶苦茶だな…
500円のチャーシューメンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [転載禁止]©2ch.net
73 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 18:54:46.08 ID:pI9QqAsE0
>>72
チャーシューの厚みによる
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
866 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:01:28.52 ID:pI9QqAsE0
>>148
まとめに毒されすぎやぞ声豚
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
873 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:02:05.71 ID:pI9QqAsE0
>>864
剣に流したり全身を包んだりで便利になってたやん
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
891 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:03:58.67 ID:pI9QqAsE0
>>884
属性とかって念能力をパクったあたりでもう何でもありやったな
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
900 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:05:06.64 ID:pI9QqAsE0
>>893
中忍試験でサスケが初めて千鳥使った時盛り上がったやん

あれからリアルで何年経ったんだっけ…
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
918 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:07:20.33 ID:pI9QqAsE0
>>911
見てないところで大蛇丸とか暁がぶっ殺しちゃったんじゃないの?
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
926 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:08:03.59 ID:pI9QqAsE0
>>919
ネジの名前を貰ったんやろ
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
964 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:11:41.07 ID:pI9QqAsE0
>>950
確かに
描くのが面倒くさいって時点で退場フラグやったな・・・
【朗報】NARUTOのロック・リー、子作りする [ひまわり学級]©2ch.net
988 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:13:09.89 ID:pI9QqAsE0
>>968
普通の忍者がでっかい怪獣みたいなの呼び出せても使い道なくないか?
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
14 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:20:57.40 ID:pI9QqAsE0
>>6
受託した業者の質次第になる
だいたいは予算や衛生面を重視して味が二の次になる
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
17 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:22:07.97 ID:pI9QqAsE0
ちゃんと管理栄養士と免許持ってる調理師がおって、
メニューも工夫するし味もちゃんと吟味されてるんやけどね・・・
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
21 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:23:22.97 ID:pI9QqAsE0
>>15
地域によるんや
もちろん公立でもそもそも学校がある程度密集してないとセンター方式は成立せん
ちなワイ給食業者
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
26 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:25:21.38 ID:pI9QqAsE0
>>19
基本は予算や人材の問題やな
センター方式にして業者に投げるとコストカットしやすいらしい
学校の給食室で作るのが一番やけど、設備の更新が厳しいんや
古くなると衛生管理も難しいしな
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
32 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:26:46.32 ID:pI9QqAsE0
>>23
私立の中高では食堂形式の方が多いんかな
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
38 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:28:21.39 ID:pI9QqAsE0
>>28
そらプロの栄養士が献立作ってるから一人分を完食すればバランスはバッチリよ
偏りがちな食堂形式より優れてる面もあるんやで
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
43 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:30:01.00 ID:pI9QqAsE0
>>35
ワイの中学は食堂式やったけど、みんな好きなもんしか食わんから偏りまくりやったで
毎日カラアゲ定食とか毎日カレーとか
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
46 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:31:02.69 ID:pI9QqAsE0
>>39
それネットのデマやで
今はそんな事やってる自治体は殆ど無いはず
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
52 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:32:44.21 ID:pI9QqAsE0
>>45
公立はしがらみが多くてなあ
自治体は予算少しでも削りたいから業者叩いて無茶苦茶言ってくるんだよなあ
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
59 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:35:06.34 ID:pI9QqAsE0
>>56
公立の方がクレームうるさい傾向あるな
親がどうって言うより、教職員やら事務方が必要以上に怯えて大騒ぎすんねん
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
84 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:41:56.26 ID:pI9QqAsE0
>>77
子供の頃に食べたもので好き嫌い決まるよな
ワイも魚の南蛮漬けみたいなの嫌いやったわ
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
93 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:43:12.37 ID:pI9QqAsE0
>>82
横流しなんてせんやろ
普通に飲食店で一人分ずつで作ったらこんな値段になるんやろ
給食センターの給食食って育った奴wwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
106 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2015/07/02(木) 19:45:01.98 ID:pI9QqAsE0
>>92
予算が少ないとかで献立作る人が情熱を失ってるとどんどん適当なメニューになるし、
メニューが良くても調理師が手を抜くとやっぱりまずくなるねん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。