トップページ > なんでも実況J > 2015年06月02日 > G4Lshdkj0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/24169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01222191726182112100000000000000148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
ドラクエの使えない呪文でオーダー [転載禁止]©2ch.net
今週のジャンプwwwww [転載禁止]©2ch.net
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
一年間誰ともセックスしなかったら5億円 [転載禁止]©2ch.net
結局今年のオリックスって何がダメだったの? [転載禁止]©2ch.net
ロッテ、今度は東大くんを指名wwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
三浦大輔さんの対SB通算成績wwwwwww [転載禁止]©2ch.net
プロを出してない有名私大ってある? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
963 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 03:50:15.77 ID:G4Lshdkj0
>>962
8敗じゃなくて5敗だった
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
969 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 03:52:00.95 ID:G4Lshdkj0
>>964
菅野に特攻するようなチームじゃなきゃあの指名はリスクでかすぎて厳しいやろな
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
976 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 03:57:16.28 ID:G4Lshdkj0
>>972
まあさすがによく言われてる密約はないだろう
確かに大谷は獲れたけど菅野でドラ1を無駄にしたのは事実なんだし
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
981 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:00:15.12 ID:G4Lshdkj0
>>971
53試合投げて85.1回。全部リリーフで15勝5敗27セーブ
つまり53試合中47試合で何かしらついたのか。これもすげえな

平井は中日でも活躍したしなんだかんだ言って現役かなり長かったよな
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
988 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:02:01.60 ID:G4Lshdkj0
>>984
球団上部が田中の放出をなんか軽く考えてる節があってこりゃアカンと思った
ホークスってなんでここまで強いチームなったんや? [転載禁止]©2ch.net
996 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:05:53.18 ID:G4Lshdkj0
>>990
せやね昨年引退で21年の現役生活に幕
最後に古巣に戻ったし幸せな選手生活だったんじゃないかな

使い方といえば中日1年目も40試合登板してうち20試合先発で計144.1回投げてたけどこれも凄いな
今週のジャンプwwwww [転載禁止]©2ch.net
80 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:08:48.93 ID:G4Lshdkj0
さすがに殺せんせー殺しませんエンドはないやろ
今週のジャンプwwwww [転載禁止]©2ch.net
92 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:11:44.76 ID:G4Lshdkj0
>>87
ワイも最近こち亀また見るようになったわ
割と面白い
今週のジャンプwwwww [転載禁止]©2ch.net
110 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:17:45.01 ID:G4Lshdkj0
>>100
古味って男やろ
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
71 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:18:27.75 ID:G4Lshdkj0
チーム数を絞る。さすがに無駄に増やし過ぎ
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
74 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:19:10.96 ID:G4Lshdkj0
>>68
山雅は長野市への対抗意識を上手く煽ってるよな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
108 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:35:23.85 ID:G4Lshdkj0
>>88
あれって要は今ダメでも100年後に良くなってればいいんだもんねっていう言い訳のスローガンだからw
問題・責任先送りシステムよ
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
116 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:37:42.06 ID:G4Lshdkj0
>>103
喫茶店の名前(今はないが)がチームの名前になるってのも凄い話だよな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
130 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:41:04.59 ID:G4Lshdkj0
>>123
年俸1億と報道されてもそれが実は満額で実際は試合に負けたりしたら取り分がどんどん減っていくからな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
138 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:42:34.70 ID:G4Lshdkj0
>>132
オリジナル10+ジュビロベルマーレの12チームの頃が一番バランス良かったと思う
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
148 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:44:41.86 ID:G4Lshdkj0
>>143
>>134はサカ豚を皮肉ってるんかなと思った
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
170 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:51:58.77 ID:G4Lshdkj0
>>162
さんざんプロ野球のTV中継が激減って煽ってるのにこういうところだけTVを都合よく持ち出すとか
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
177 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:54:34.38 ID:G4Lshdkj0
>>174
ジェフとかレッズ(レッドダイヤモンズ)とか巧妙に企業名企業色を隠してるのがこすすぎるよな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
189 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:56:56.42 ID:G4Lshdkj0
>>180
だからTVの枠とか言ってるけどその枠が激減してるのになにいってだってことだよ
こんだけ地上波でやらなくなってるのにサッカーさんサイドに影響あったか?
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
198 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 04:59:21.67 ID:G4Lshdkj0
プロ野球の地上波が激減してもJリーグの地上波は増えません
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
210 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:01:29.91 ID:G4Lshdkj0
サッカーよりバスケの方が運動量多いと思うけどバスケの方が試合数多いよな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
217 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:02:54.82 ID:G4Lshdkj0
>>205
税金で建てろというくせに芝が痛むから市民は使うな、用途外使用するな、だからなw
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
220 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:03:42.22 ID:G4Lshdkj0
>>215
スポーツニュース自体の枠が削られるだけ
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
228 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:05:29.78 ID:G4Lshdkj0
>>216
客入りはともかく、バスケなんかは土日連戦というやり方だね
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
235 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:06:19.36 ID:G4Lshdkj0
>>227
結局野球がなくなればサッカー人気が上がると本気で思ってるってことか
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
261 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:10:13.61 ID:G4Lshdkj0
こんだけプロ野球の地上波中継が減ってるしさんざんプロ野球人気の低下がなんて言われて煽られてるんやで
それなのにJリーグの人気は一向に上がらない
その時点でID:GbJJ8OXJaの言ってることは間違いだってことよ

いい加減「プロ野球がなくなればJリーグの人気が上がる」は勘違いだと気付け
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
280 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:14:05.13 ID:G4Lshdkj0
ID:GbJJ8OXJaがガチでサカ豚の発想で草も生えん
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
295 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:16:41.59 ID:G4Lshdkj0
>>286
そんな考えじゃ永遠に無理やな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
298 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:17:56.41 ID:G4Lshdkj0
>>289
地域密着というより他地域排除って感じだよなJリーグ
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
320 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:21:19.45 ID:G4Lshdkj0
>>301
プロ野球は当初は野球でカネ貰うなんてとか蔑まれてたんだよなあ
Jリーグは黎明期から持ち上げまくってもらってさらに野球を徹底的にdisってもらってた

全然違うんだよなあ
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
334 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:24:23.13 ID:G4Lshdkj0
>>326
時間が解決どころか時間とともに衰退していくだけだしな
Jリーグ百年構想()で問題点は先送り、どうせ100年後は俺は死んでるから知りませ〜ん、って姿勢だろうねJのお偉方も
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
341 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:25:26.39 ID:G4Lshdkj0
>>333
コンサドーレの社長「日ハムと潜在的なファンの数は変わらない」だしw
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
348 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:26:21.67 ID:G4Lshdkj0
>>336
そうじゃなくて野球がいる限り無理って思ってる時点でもう無理ってことよ
仮に野球がなくなっても無理
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
384 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:34:41.62 ID:G4Lshdkj0
>>376
そしてそのクラブ名に企業名がないことを殊更に持ち上げ、チーム名に企業名が入るプロ野球を叩くってのが滑稽すぎるわな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
399 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:38:51.26 ID:G4Lshdkj0
結局Jリーグを大事にしてこなかったのが悪いんやろな
単なる世界への踏み台、代表の下部機関としか扱ってない
実際にJリーグは代表のためにあるって姿勢やし
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
407 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:39:50.86 ID:G4Lshdkj0
>>402
セレ女とはなんだったのか
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
412 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:41:18.23 ID:G4Lshdkj0
>>404
よくそんなこと言われるけどプロ野球はあんだけ動員するし相撲人気だって日本人横綱いないのに回復してきている
「スポーツ文化がない」で片づけるのは乱暴にすぎると思うで
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
416 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:42:06.43 ID:G4Lshdkj0
>>413
見てくれだけでも発展しているってところを見せたいんだろうね。浅はかなんだよなやることが
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
423 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:43:42.43 ID:G4Lshdkj0
>>420
「スポーツ文化がない」ってことにして逃げてるようにやっぱり見えるよなw
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
432 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:45:16.86 ID:G4Lshdkj0
>>424
女子スポーツや障害者スポーツの面でも日本は世界的に見ればめちゃくちゃ恵まれてるんだよな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
446 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:47:35.45 ID:G4Lshdkj0
>>436
プロ野球が人気低下と煽られまくったけどそんなスポーツ文化が〜とかいうエクスキューズが出てきたの見たことないな
単にプロ野球の人気が下がったと言われただけだった
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
450 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:48:16.98 ID:G4Lshdkj0
ID:NiDWF9+s0の言う「スポーツ」ってのはどうやら俺達が思ってるスポーツとは何か違う概念らしいw
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
461 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:50:25.59 ID:G4Lshdkj0
>>451
考えてみれば不人気言われまくってるロッテでも昨年約17000人平均で集めるんだから凄いことだな
昔は初芝の応援歌の替え歌で「ロッテの夢は〜観客動員百万人」なんてあったのに今は100万は余裕で集める
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
469 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:52:18.27 ID:G4Lshdkj0
>>466
アメリカもカレッジスポーツがすげえ人気あるけどそれの高校生版とみるといいかも甲子園
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
496 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:57:06.89 ID:G4Lshdkj0
>>473
え、しなかったっけ?
引退セレモニーとか日本一とかで胴上げされてたと思ったけど。丁度引退の年に日本一だったし尚更胴上げないならおかしいと思う

「ロッテの夢は〜初芝胴上げ男泣き」という替え歌もあったな初芝の応援歌
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
509 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 05:59:29.05 ID:G4Lshdkj0
>>498
サポートどころか害悪じゃねえかって思う
寧ろ憂さ晴らしの標的になってあげることで選手やクラブ「が」アホーター「の」サポートしてる現状
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
515 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 06:00:10.89 ID:G4Lshdkj0
>>499
パリーグが平均23000人ってマジで時代は変わったな
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
522 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 06:01:53.92 ID:G4Lshdkj0
>>508
「俺達は選手と共に戦ってるんだ」と言いつつ負けたら一方的に罵詈雑言浴びせるとかおかしいよな
一緒に戦ってるんだったら負けた責任も背負えと。俺達の応援が足りないから負けたと選手に土下座してみせろや
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
529 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 06:03:28.22 ID:G4Lshdkj0
>>516
世界バスケ日本開催は2006年で丁度さいてょの年やしそりゃ尚更甲子園に注目行くわなw
Jリーグをガチで蘇生するには、 [転載禁止]©2ch.net
540 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2015/06/02(火) 06:06:32.46 ID:G4Lshdkj0
>>537
入場料で十分サポートしてるからとか平気で言いそうだなw
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。