トップページ > なんでも実況J > 2013年12月21日 > PH0gldxX

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/11317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6201801112110000000111000002070117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
小学生「パ ト レ イ バ ー ?」
斉藤杉内和田新垣の台頭前のダイエーの投手といえば
金子千尋がFAで讀賣へいくという風潮
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
神聖かまってちゃんは過小評価
【急募】広島観光に自信ニキ
最近の国会脱糞ニキが必死な件
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
中井って結局どこ守るんや
唐澤民「慶応って時点でだいぶバカだろ」

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
小学生「パ ト レ イ バ ー ?」
64 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 00:04:56.48 ID:PH0gldxX
P2別に面白くないよなあ
序盤の研修やってるあたりが一番面白かった
ひろみちゃんがトマトつくってるあたり
斉藤杉内和田新垣の台頭前のダイエーの投手といえば
49 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 00:25:22.44 ID:PH0gldxX
工藤・若田部・星野・永井・ヒデカズ+田之上+ラジオ

こんなイメージ
斉藤杉内和田新垣の台頭前のダイエーの投手といえば
51 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 00:26:39.70 ID:PH0gldxX
武田って優勝前に中日にFAで移籍したイメージが強い
斉藤杉内和田新垣の台頭前のダイエーの投手といえば
59 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 00:29:26.82 ID:PH0gldxX
逆に身売り直後の田淵や根本の頃の先発陣が思い出せない
村田勝喜がエースだったことくらいか?
秋山との3対3トレードで西武行ったけど
斉藤杉内和田新垣の台頭前のダイエーの投手といえば
67 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 00:32:26.79 ID:PH0gldxX
村田勝喜って今なにしてるんや?
金子千尋がFAで讀賣へいくという風潮
16 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 00:53:02.21 ID:PH0gldxX
金子千尋のサジェストの上位3つが↓やで

金子千尋 FA
金子千尋 成績
金子千尋 巨人

なんでこんだけ鉄板みたいな扱いなんやろ
まあFA移籍するとしたら巨人以外思いつかないけど
金子千尋がFAで讀賣へいくという風潮
42 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:02:01.08 ID:PH0gldxX
>>35
宮内は「NPB球団を持つブランド力・意義・広告効果」は認めてるし
その影響でITマネーがNPBに流れこんだけど

「NPB球団を金かけて優勝させる意義」はあんまり感じていなさそう
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
8 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:05:33.54 ID:PH0gldxX
確実にまだいるしなんJにも来てるやろ
90年代前半の野球を語れる奴がいっぱいおるし
プロ野球板と巨人板(アンチ球団板)の分裂だって覚えてるはず
神聖かまってちゃんは過小評価
12 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:06:54.97 ID:PH0gldxX
一時期変に荒れてたのはなぜ?
中学生か高校生に手を出したんやっけ?
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
16 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:07:54.71 ID:PH0gldxX
>>10
専門板に残るテンションとこういう実況板に張り付くテンションもまた違うやろうしね
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
18 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:09:04.57 ID:PH0gldxX
>>14
2ちゃん用語の流行り廃りは別にしてAA文化が流行らなくなったなぁと思うわ
当時のプロ野球板は選手全員のモナー風の顔文字とかあったで
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
39 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:14:04.64 ID:PH0gldxX
>>33
あめぞうから引き継いだUGっぽさもそんなに長くは残らなかった気がする
当時からネットランナーとかあってメディアには紹介されてたしね
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
57 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:18:13.47 ID:PH0gldxX
2ちゃんねる自体がネットカルチャーのなかではやや傍流になりつつあるというか

ゆいちゃっととかICQとかやってた時代からするとSNSみたいなもんが出来るとは想像つかんかった
携帯電話でネットも見られるIモードってすげえと思ってたわ
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
76 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:20:44.05 ID:PH0gldxX
プロ野球板に「白いボールのファンタジー」スレッドがあって
マンデーパリーグでわいわいまったりやってた時期に比べると
パファン同士が本気で煽りあってる雰囲気は隔世の感がすごい
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
101 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:24:47.22 ID:PH0gldxX
専門板には時が止まってるようなところがあるね
マイナー学問の板とか
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
107 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:26:36.16 ID:PH0gldxX
>>83
ワイは当時からあんまり好きじゃなかったけど
「しお韓」とか最初はネタとして韓国をウォッチしてた感じから
本気でヘイトして暴れる聖戦士+民みたいなのが増えた

でもネトウヨ自体もネットカルチャーのなかで傍流になりつつあるよね
今や「イタイ人」「うるさい人」のイメージやろ
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
114 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:27:38.82 ID:PH0gldxX
>>94
阪神大震災コピペとかあったね
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
118 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:28:28.71 ID:PH0gldxX
>>98
ネカマまでして古式若葉をいじってた奴らはどっちかっていうと
別ベクトルでイタイ奴が集まってたように思うわ
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
132 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:30:08.01 ID:PH0gldxX
>>108
殿堂板での論争は50歳以上の人がやってるんじゃないかってくらい
濃くって知らないネタが多い
ロッテオリオンズ時代の野村克也なんて知らんわ・・・
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
139 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:31:18.38 ID:PH0gldxX
>>120
ワイはそっちかな
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
147 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:32:19.52 ID:PH0gldxX
>>124
昔も酷かったような気がするけどなあ
対立構造は変わったかもしれないけど年齢差で極端に人間性が変わったとは思えないし
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
157 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:33:18.81 ID:PH0gldxX
>>143
とらとかぷのとほほ漫談は星野阪神が金本獲ったあたりから怪しい雰囲気になっていったね
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
203 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:41:33.31 ID:PH0gldxX
ウィンドウズ98が出て
SOTECが10万円PC出して
アップルが初代imac出して
ISDNが全盛期になって
ドコモがIモード出して

1998年から99年くらいにネットとPCが流行るインフラが整った感じ
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
219 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:44:10.37 ID:PH0gldxX
http://museum.scenecritique.com/home/mattyan/mattyan.html

こういうのが未だに残ってるけど炎上と個人攻撃だけはチンコフェイスaくんまで脈々と続いてるな
当時15歳のこの人ももう28歳とアラサーでおっさんや
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
265 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:52:06.48 ID:PH0gldxX
学歴ネタのスレッドが未だに立つところを見ると
みんな心にマミー石田を飼ってるなあと思うわ
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
286 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 01:56:11.51 ID:PH0gldxX
電車男が陽だとしたら
陰としてのイッシー(石田雅敬)の事件があるやろか
あれは2ちゃんじゃないけれども
【急募】広島観光に自信ニキ
5 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:19:54.98 ID:PH0gldxX
宮島と呉はけっこう離れてるで
最近の国会脱糞ニキが必死な件
10 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:24:18.85 ID:PH0gldxX
どうせまた辞めるやろ
元々リフレ政策くらいしか目玉もなかったし
消費税を乗り切れた政権ってのがそもそもない
最近の国会脱糞ニキが必死な件
11 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:25:25.63 ID:PH0gldxX
ってか衆院解散の公約だった定数削減はどうなってるんですかね・・・
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
11 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:27:54.68 ID:PH0gldxX
煉獄だって上杉が使わなきゃパクられなかったろ
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
13 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:29:19.00 ID:PH0gldxX
山本陸と田島以外は進道塾出身って割と小物が多いような

海・空兄弟
上杉
里実
橋口
青木
高野
菅野
一茶
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
417 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:30:26.83 ID:PH0gldxX
>>408
黒電話とカプラって実際どれだけの人間が使ってたんやろ・・・
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
420 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:31:19.58 ID:PH0gldxX
>>416
02年のクレスポ以来なので彼はかれこれ11年あのスタイルをつらぬいとるで
翌03年のレイサムがめちゃくちゃ盛り上がったからね
レイサムビーム
レイサムワープ
レイサムトマホーク
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
17 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:33:09.96 ID:PH0gldxX
山本陸
川口父(キックボクシング)
佐川父(日本拳法)

の三人が寸止めの空手同門出身って設定だったっけ
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
437 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:39:07.45 ID:PH0gldxX
>>413
反転石のあのしつこさは未だによくわからん
とんまは近鉄に粘着してたけど再編問題の時期以降あんまり見なかったような
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
438 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:40:33.06 ID:PH0gldxX
>>434
00年・02年と2ちゃんねるの黎明期にも優勝してたんだけどね
03年〜06年までの雰囲気が当時は強かったんやろうね
堀内のAAとか流行ってたしね
2ちゃんに当時からいた奴らってどこにいるの?
439 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:41:42.99 ID:PH0gldxX
>>436
前田の男らしいキャラは変わらないまでも
金本の腐肉
緒方の嫁ネタ
江藤の豚扱いは覚えてる
今じゃ空気でしかない江藤ですら叩かれてた時代があったという
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
28 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:43:04.99 ID:PH0gldxX
>>24
金田戦で十兵衛が「身長180センチ以上体重100キロ以上」って自分で言ってる
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
31 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:44:00.51 ID:PH0gldxX
>>25
寸止めルールの不満からフルコン・キックボクシング・日本拳法と三つの道に分かれたって設定だったはず
川口夢斗登場シーンの説明では
喧嘩商売の上杉って馬鹿だよな
33 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:44:55.07 ID:PH0gldxX
高野はフェードアウトかと思ったけど陰陽トーナメントのセコンドに任命されたから残るんやろうなあ
中井って結局どこ守るんや
10 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:50:38.69 ID:PH0gldxX
レフト・ファースト・セカンド・サードとたらい回しされそうだけど
そうしてでも使いたいロマンはある
でもそもそも全力疾走できるまで回復してないからわからんなあ
唐澤民「慶応って時点でだいぶバカだろ」
17 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:54:16.72 ID:PH0gldxX
そもそもあの弁護士さんは通信課程からSFCに編入したって話があったけれども
こマ?
パ・リーグのタイトルが既に空気な件
11 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:55:22.84 ID:PH0gldxX
>>5
スコと仲良く同じ数字でタイトル
中井って結局どこ守るんや
19 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 02:56:41.33 ID:PH0gldxX
そもそもコーチ役やバックアップ要員として期待されてる井端は別にして
片岡も怪我が多いから磐石ではないからね
結局セカンド固定されずに回すことになりそう
こんな時間に巨人の石毛を語る絶望感
5 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 04:33:57.05 ID:PH0gldxX
馬鹿にされてるけど西村まで生え抜きのストッパーで最多セーブとれたの石毛だけやで
こんな時間に巨人の石毛を語る絶望感
6 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 04:34:45.25 ID:PH0gldxX
石毛が最後阪神に行って03年の優勝を経験したのは印象的やった
こんな時間に巨人の石毛を語る絶望感
13 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 04:39:10.91 ID:PH0gldxX
>>10
80年代は別にそこまで酷くないんだけど90年代からが酷いんよね
その中で石毛はまだタイトル獲ったしマシなほう
尼崎の身元不明の電車自殺の親子のぬいぐるみ公開
19 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 04:41:15.86 ID:PH0gldxX
クマってなんであんな絶望的に恐ろしいのに
キャラクターとしてはこんなに愛されてるんやろ
セオドア・ルーズベルト 有能
こんな時間に巨人の石毛を語る絶望感
14 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 04:42:31.84 ID:PH0gldxX
>>12
ストッパー起用だと水野も一応巨人で終わったか
思い出メジャーキャンプは抜きにすれば
こんな時間に巨人の石毛を語る絶望感
18 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 04:48:28.69 ID:PH0gldxX
>>16
そして00年代も河原が02年の一年だけ夢を見させてくれたけど翌年は泡原に
そこからはサンタナだのミセリだの酷かった
上原のストッパー転向とクルーンぶっこぬくまでずっとクソ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。