トップページ > なんでも実況J > 2013年12月21日 > 0MhdLIqH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/11317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0330000018907201382814113831380214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】唐澤貴洋が王将殺人犯に仕立て上げられる
( (c :; ]ミ 地下核実験は成功ナリよ〜
次に身売りしそうな球団
人生詰んでるしもういつ死んでもいいやと思ってる
巨人大竹、1000円カットでスポーツ刈りに
一週間終わってウキウキになってた結果wwww
ACCEED新作・猥褻料亭二十四時 2014/1/10発売
【朗報】中日、落合GM就任から2ヶ月で大幅黒字化
2chで叩かれないチェーンの飲食店てあるの?
なぜ戦争はスポーツ化されないのか

その他48スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
144 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 13:48:12.44 ID:0MhdLIqH
>>142
いまは画像ファイルをepubにしてるだけやで
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
235 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:11:54.14 ID:0MhdLIqH
>>230
中古→自炊代行

これなら完璧
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
238 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:12:31.87 ID:0MhdLIqH
>>234
OCRでええやん
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
248 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:14:13.42 ID:0MhdLIqH
>>244
それはるな
精度あげてほしい
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
278 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:22:09.52 ID:0MhdLIqH
マンガは電子書籍って言う名のjpgファイルやわ
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
345 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:41:59.56 ID:0MhdLIqH
キンドルの画像めくり
http://www.youtube.com/watch?v=fsK_Auj5VzM

遅すぎて話にならん、ワロチw
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
356 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:44:17.81 ID:0MhdLIqH
>>347
まあ一番の問題はそこやろな
動画見てみりゃ分かる
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
364 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:45:41.48 ID:0MhdLIqH
>>359
もう賢い奴は流行る前からフリーライドしとるやろ
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
371 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:47:08.83 ID:0MhdLIqH
>>367
しかもいったんホワイトアウトして次のページの文章が出てくるからな
効率悪いでー、あれは
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
375 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:48:16.83 ID:0MhdLIqH
>>373
マンガや小説みたいに通して読むなら気にならへんけど、
あのページの内容どうだったっけって、
ほかのページを参照しつつ読むような場合には邪魔くさいでー
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
386 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:50:53.88 ID:0MhdLIqH
>>381
小説やマンガは電子化でなんの不満もないんやけどなぁ
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
389 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:52:15.78 ID:0MhdLIqH
>>377
YouTubeみたいに違法テキストがあふれかえるサイトとかでてこねーかなぁ
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
411 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:58:20.48 ID:0MhdLIqH
>>397
いや、全然やで
まだお話にならんレベル
本田△「子どもはガチに憧れる」
47 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 14:59:25.56 ID:0MhdLIqH
さすがやな
ダルビッシュとは器が違うわ
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
419 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:00:29.99 ID:0MhdLIqH
>>412
いや、使ってるから分かるんやで
まだまだ全然やで
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
428 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:02:50.27 ID:0MhdLIqH
>>422
いつも薄い本しか読んだことないやつには分からんやろうが、
参照しながら読むときに電子書籍なんて邪魔臭いだけなんだよなぁ
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
433 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:03:19.59 ID:0MhdLIqH
>>427
kindleのpw2やで
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
437 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:04:40.50 ID:0MhdLIqH
>>431
そんなペースでされてもうたらパラパラめくるのにストレスたまりまくりなんやが
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
444 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:06:22.02 ID:0MhdLIqH
>>438
自炊ファイルなんてそれこそパラパラめくるのに邪魔でかなわんわw
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
450 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:08:30.92 ID:0MhdLIqH
しかも競馬四季報ってのは画像もあるんやろうから
最低でも200dpiのグレースケールあたりだろ?
それで大部の自炊ファイルなんて、
とてもじゃないけど、現状の電子書籍のスペックじゃ
パラパラなんて無理やろw
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
458 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:12:20.45 ID:0MhdLIqH
>>455
画像ないなら白黒でいけるから悪くないかもな
すまんな
完全に 電子書籍>>>紙の本 になった件
463 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 15:16:32.79 ID:0MhdLIqH
>>461
でも電子辞書は英和と英英の串刺しができてまうからなぁ
ケンコバってめちゃくちゃええよな
49 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 16:39:33.64 ID:0MhdLIqH
ケンコバと木村祐一って顔そっくりだけど、
前者は好感度高いのに、後者はカスだよな
略奪愛に自信ニキ
2 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 16:59:31.59 ID:0MhdLIqH
絶え間なくそそぐ愛の名を〜
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
56 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:26:35.61 ID:0MhdLIqH
マクドナルドのテリヤキ(290円〜350円)
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_teriyakimcburger_l.jpg
モスバーガーのテリヤキ(330円)
http://menu.mos.co.jp/img/menu/010330/010330_4.jpg
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
67 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:28:38.34 ID:0MhdLIqH
なんでマクドナルドごときがモスと同じ価格帯で勝負してんだよ
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
72 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:29:39.57 ID:0MhdLIqH
>>68
高級路線とか言いつつ、
値上げに実がともなってねーのがなんとも
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
94 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:32:52.31 ID:0MhdLIqH
>>86
別にモスが正解ってわけじゃないとは思うけどな
中身を変えてないのに値段だけ上げて高級路線とか、
消費者なめすぎやろ
こち亀の登場人物に1人キチガイが居る件
5 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:34:00.19 ID:0MhdLIqH
捕鯨
グラビア史上最高の体といえば
4 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:36:23.16 ID:0MhdLIqH
眞鍋かをり
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
121 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:36:44.47 ID:0MhdLIqH
>>118
姑息なまでに値段伏せてやがるからなぁ
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
128 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 17:38:02.79 ID:0MhdLIqH
>>125
わいみたいなワープアのライフラインだったからに決まっとるやろ
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
249 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:07:48.83 ID:0MhdLIqH
>>243
残念やが、マクドナルドとモスとじゃ、
味覚障害でも味の違いがわかってまう
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
259 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:11:14.36 ID:0MhdLIqH
>>256
全然ちげーよ
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
267 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:12:43.29 ID:0MhdLIqH
>>265
あれ時間がかかんねん
クローズ作業もめんどくせーし
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
274 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:13:44.85 ID:0MhdLIqH
>>272
あれ茹でるんちゃうで
焼いてるんや
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
284 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:15:07.02 ID:0MhdLIqH
>>280
何言うとんのや
今のマックはそのモスと同じ価格帯で勝負しとるからこんなスレが立ってるんやで
名探偵コナン実況
451 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:15:56.71 ID:0MhdLIqH
光彦テンションあがったw
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
290 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:16:34.41 ID:0MhdLIqH
>>285
じゃあ今は違うのかもな
昔は首都圏でも焼いてた
名探偵コナン実況
863 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:23:42.55 ID:0MhdLIqH
ガムテープw
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
315 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:26:19.69 ID:0MhdLIqH
>>313
肉の厚みからして倍ぐらい違うんやが
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
322 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:30:23.25 ID:0MhdLIqH
>>321
これが、マクドナルドに求められてることを如実に示してるわな
安さに食いついてた客が、モスに流れるわけがない
名探偵コナン反省
12 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:30:51.09 ID:0MhdLIqH
わいの地元やんけ
関東の人は餃子の味噌だれ知らないってほんま?
10 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:31:53.81 ID:0MhdLIqH
しらねーよ
関西人はちくわぶしらねーだろ?
くっそまずいぞ
ベネズエラのディヴィッド・タワーとか言う高層ビル
22 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:34:13.11 ID:0MhdLIqH
こういうの見ると、いかに日本の行政機構がしっかりしてるかよく分かるわ
どうしたらマクドナルドに客が戻るようになるのか
331 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 18:36:09.65 ID:0MhdLIqH
>>328
ってことは新社長の下では低価格路線に回帰してくれるんか?
それなら支持したるわ
【テレ朝】池上彰の学べるニュース
63 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 19:36:37.65 ID:0MhdLIqH
ハッセの元カノが出とるやん
【テレ朝】池上彰の学べるニュース
65 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 19:38:52.24 ID:0MhdLIqH
もう戦争しかないなこれは
【テレ朝】池上彰の学べるニュース
70 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 19:42:19.23 ID:0MhdLIqH
せきw
【テレ朝】池上彰の学べるニュース
76 :風吹けば名無し[]:2013/12/21(土) 19:45:40.02 ID:0MhdLIqH
まるで渡良瀬遊水地あたりみたいなとこやな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。