トップページ > なんでも実況J > 2013年11月04日 > l3u26SSu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/24007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21171615219142029291133162330800000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
抑え田中批判されてるが9回に誰を投げさせるべき?
会社のワイ「虚カスざまあああああああwwwww」
こんなに盛り上がった日本シリーズっていつ以来だ?
くっさいくっさい虚カスのお墓はこちら(笑)★4
原コメきたぞ
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★2
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
最近の女子高生の容姿レベルが高すぎる県
(´・ω・`)僕たちのなんJはどうなっちゃうのさ!
(*^◯^*)いらねーなら杉内くれよ

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
抑え田中批判されてるが9回に誰を投げさせるべき?
977 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:05:56.68 ID:l3u26SSu
>>917
んーそれはさすがにちゃうやろ。巨人はもし逆転したら9回裏、同点に追いついたら延長を戦わなあかん
そこでどっちみちスコ鉄全部つぎ込むなら失敗してて一番不安要素のある西村を前の気楽な場面に
持ってくるほうがええと思うで
会社のワイ「虚カスざまあああああああwwwww」
6 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:08:44.66 ID:l3u26SSu
これは上司がアンチ巨人なんやろうなぁ
こんなに盛り上がった日本シリーズっていつ以来だ?
12 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:10:01.55 ID:l3u26SSu
日本史上最高はどうやろ
もう野球自体が昔みたいな大正義やないからね。さみC
くっさいくっさい虚カスのお墓はこちら(笑)★4
738 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:14:27.64 ID:l3u26SSu
負けたのはしゃーない。楽天おめでとう
ただ舐めプされたあげく負けたのは少々答える
ま、来年また日本一目指して頑張るだけやね。
原コメきたぞ
531 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:16:30.05 ID:l3u26SSu
>>20
ハラデイ

>>371
オワコンがチラホラいるんですが
原コメきたぞ
540 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:17:25.94 ID:l3u26SSu
>>524
内海も中二日なんやで(小声)
結構割と真面目にやっぱり内海はエース、次代のエースは菅野やと思うた
原コメきたぞ
562 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:18:47.48 ID:l3u26SSu
>>476
・WBCの負担とそれによる早仕上げ
・実松が壊れてもうたことにより終盤休めず休養できないまま
・そもそも捕手というポジションは大舞台ほどリードに気を遣うディフェンスの要の1つ
 そこに攻撃の面でも軸になるという負担を背負わすこと自体が間違い

たぶんこんなとこやと思う
原コメきたぞ
578 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:19:44.19 ID:l3u26SSu
>>528
辻内ともまた少し違う気が
他チームの選手やけどスケールダウン版古木って感じの印象がある
原コメきたぞ
589 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:20:24.67 ID:l3u26SSu
>>562は安価ミス。>>467やね
原コメきたぞ
639 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:25:17.49 ID:l3u26SSu
>>458
まぁ杉内に関しては、わいはホールトンほど絶望的とは思っとらんが
球宴以降とにかく悪い(防御率5点近くでQS%も5割ほど)ので年齢的にフルシーズンはきついのかなと思う(CSでは好投したけど)

あと、辛島と美馬を打てない可能性は結構あるって試合前に言うとったらなりすましで
試合後に言うたら試合前はポジりまくっとったやんとかとにかく煽られたんやけど
基本うちは初物左腕とカーブPに弱いから、このスレおるような人は大なり小なりそういう気持ちはあったと思うんやけどねぇ
そら田中の方が上やろうけど、そこまで楽なシリーズになるとは思うとらんかった

とりあえずオフの補強は先発が最重要課題になると思うけど、どこ行くかねぇ
ウルフ>大竹>中田>涌井 って感じな気がするな
原コメきたぞ
683 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:30:24.58 ID:l3u26SSu
>>475
何とかなるというより何とかしてくれないと勝てないって感じやったんやろうね
原は短期やと調子良い選手起用に積極的な方やけど、不動の軸は決めてそこは動かしたがらないから
今回の心中対象は阿部だったということやね(うまくいくとWBCのイチローみたいになる)
ただ、やっぱりわいは捕手に軸を背負わせるのは酷やと思うんだよなぁ。それこそ今年のWBCで
思ったことの繰り返しなんやけど。確かに年俸、実績、選手としての格、生え抜きであること
全部考えると阿部以外おらんのやけど、それでもやっぱり攻守両方の軸は負担がきつい
4番阿部でいくならDHかファーストにすべきやったんやけど、実松の怪我がやっぱりここで効いてくる
というわけで小林を獲りに行った理由もわかる(1位で獲るほどの選手かどうかはわいも疑問やけど)
原コメきたぞ
698 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:32:35.59 ID:l3u26SSu
>>641
さみしいけどしゃーないよなぁ
谷に関してはどこかで2000本達成してほしい
ガッツも覚醒してくれたらうれしいけど、まぁ難しいかなとは思う

どっちにしても最近は川相、江藤、勝呂みたいに他で勉強した経験を持ち込んで
コーチしてくれる選手も多いから、いずれ指導者としてガッツや谷の姿も見たいね
原コメきたぞ
706 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:33:53.27 ID:l3u26SSu
>>681
せやね。楽天ファンに言うたら「おまえらはシーズン中の辛島を知らんから言うのや」って言われたけど
それ言うたら君らも巨人のこと知らんやんって思うたわけで。実際開幕2戦目とか久本打てなかったわけで
(菅野が好投してくれて引き分けに持ち込めたけど)、辛島に抑えられたのも何度目やこの映像って気分やった
原コメきたぞ
737 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:38:45.75 ID:l3u26SSu
>>643
なんだかんだでココ一番では一番頼りになるし、内海で負けたらしゃーないと思える選手よ
なので、外から見たら成績はどんぐりの背比べになるが、ファンとしてはやっぱり未だにエースは内海
(数年後は菅野かもしれんけど)

>>648
残ってほしいけど、構想にまず入ってるかやろうね。入ってるならもうちょい年俸はあげてほしい

>>673
さすがに交流戦の美馬は悪すぎたやろ。2勝されるとは思うとらんかったけど、
事前予想の則本と田中で4勝やんけ!みたいな煽りには「ハァ?」としか思わんかったけど
マーを打っても、美馬と辛島で2敗はあり得るしそれやられると苦しいとは思うとった。まぁ実際は3敗したけど
原コメきたぞ
776 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:45:34.27 ID:l3u26SSu
>>722
厳密には初物ではないんやけど、今年でいえば阪神の榎田とかヤクルトの八木とかね
もう苦労すんのはわかっとんのよ
何回か当たってくと夏場以降みたいに攻略できてくるけど
原コメきたぞ
786 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:46:31.45 ID:l3u26SSu
>>718 >>741
それも込みで勝負やからしゃーない
ただ、まぁ日シリはもうちょい審判のレベルは上げてほしいな
たとえうちが出ないときでも、ああいう水のさされかたは困る
原コメきたぞ
805 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:48:46.08 ID:l3u26SSu
>>696
あれは敢えて遠く立つことで外に外れるボールを見送るようにするためなんやけど
今年に関しては特に前半はその見極めができずクルックルしとったから
マイナーチェンジはせなあかんね。長野かて研究されとるわけで
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★2
755 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:54:59.16 ID:l3u26SSu
さみしいけど予想は出来てたししゃーない
谷には移籍先で2000本達成してほしい。巨人にいては無理やろうから・・・
ガッツは・・・うーん。ピンズドで欲しいところはどこかな
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★2
781 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:55:40.89 ID:l3u26SSu
>>707
それはそれでかっこいいな。わいも再び北の侍に戻るガッツ見てみたいわ
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★2
817 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:56:54.58 ID:l3u26SSu
>>465
一理あるけど、泥臭くやるのもまた美学よ
ただ、井端に関してはオチアンとオチシンの対立煽りに巻き込まれた感じで
スレが伸びて、正直中日ファンがどう思ってるのかさっぱり見えないからしゃーない
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★2
847 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 00:57:46.92 ID:l3u26SSu
>>783
あの映像見るたびに「さぁ大谷だ」で苦笑い

>>782
ぐうぐう
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★2
916 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:00:05.05 ID:l3u26SSu
>>822
さすがに人的補償で出されてもうた工藤とか江藤を同一軸で語るのはかわいそうなのでやめちくりー
まぁ工藤は人的補償なくてもどこかでの現役にしがみついたと思うけどね
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
43 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:07:08.46 ID:l3u26SSu
そういや前スレで思い出したがafoも人的補償やった。まだ現役バリバリやのにすまんな

>>9
谷の方が打撃は衰えとらんで。守備と走塁に関しては腰がなぁ
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
142 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:11:48.10 ID:l3u26SSu
>>21
全体的な年俸の高騰もあるんやろうけど
巨人に関しては全然ドライやないやろ
4億3000万2年契約で違反球であんなになっても7000万単年で残したわけやし
谷やってここ4年はレギュラーと控えの間(どっちかというと控え寄り)ぐらいの
立ち位置で戦力構想から浮きやすかったのに1億前後の契約で3年ガンバってもらったわけやし
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
172 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:13:09.06 ID:l3u26SSu
>>61
こだわらないタイプやったらあんなに真面目に練習しないよ
せやからあのホームランのときにあれだけ歓声を浴びたわけで
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
186 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:13:49.87 ID:l3u26SSu
>>171
全盛期補正かけると沢村賞涌井やね
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
263 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:17:18.73 ID:l3u26SSu
>>146
2011 83試合 .242(281-68) 5本 20打点 OPS.653 45,000万 1年目
2012 34試合 .152(*92-14) 0本 *4打点 OPS.379 45,000万 2年目
これで契約延長して
2013 22試合 .250(*36-*9) 1本 *8打点 OPS.689 *7,000万

そらものすごい減俸ではあるけど7000万は言うほど安くないで
外様には厳しいっていうほどやろうか
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
283 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:18:52.80 ID:l3u26SSu
>>149
今年の由伸はさすがに最後少しバテたけど、OPS.950やったからね。
久々に天才打者高橋由伸の片鱗を見たわ
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
361 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:24:42.26 ID:l3u26SSu
>>191
つーか巨人冷たいとかアンチによう言われるけど
こんな手篤い球団言うほど多くないねん。
辻内やって本人希望すれば球団職員の道あったし。
江藤・川相・勝呂、みんな戻ってコーチやってもらってるし
現役時代完全外様な上にほとんど松永久秀ばりに出てった尾花やって戻ってきてるやん
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
404 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:27:36.14 ID:l3u26SSu
>>212
コーチはできるけど、腰が悪すぎて正直DHが一番ええんやない?ぐらいの状態
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
421 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:28:23.75 ID:l3u26SSu
>>364
GGの日本球界復帰みたいのもあるかもしれんね
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
448 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:29:41.83 ID:l3u26SSu
>>349
おぉ。これはええ仕事
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
581 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:40:16.39 ID:l3u26SSu
>>449
キムタクは最後名誉生え抜きみたいになってたので目立つけど(巨人時代それほど長くないのに)
大道とかオダジーニとか今年の古城とか、他チームで浮いたところをトレードなんかで来た選手にも
結構世話しとるしね。大道はアメリカへコーチ修行に出してやって育成コーチやってもらった上で
ソフバンが欲しいっていったら快く送り出しとるし、小田嶋はブルペン捕手やっとるし古城もジャイアンツアカデミーやし
実松もぺろーんも高木康も巨人で引退したい言うたら絶対なんか世話はするはずや
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
625 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:45:18.72 ID:l3u26SSu
>>471
投手も山田久、東尾、星野仙、野村収 と200勝投手2人、100勝投手2人やもんな
桁違いすぎる
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
672 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:52:50.15 ID:l3u26SSu
>>558 >>593
世代もそうなんやけど、自分と同じ年の選手の引退が増えてくるときつい(確信)
このスレにいる若いみんなもそのときを迎えると分かるやで
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
680 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:53:59.06 ID:l3u26SSu
>>652
ハムも色々ありすぎたからなぁ

>>670
このタイミングでアンチになるなら、菅野の時点でなってるんじゃないですかねぇ(小声)
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
686 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:54:39.34 ID:l3u26SSu
>>679
同世代の有名人第一号かな(ニッコリ)
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
687 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 01:55:21.08 ID:l3u26SSu
>>683
そのうち、自分より年上の現役選手は山本昌(65)だけっていう時代がくるんやで
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
725 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:01:33.97 ID:l3u26SSu
>>692
んーわいが思うには
・トレーニング技術やスポーツ医学の進歩による選手生命の長期化
・今の40前後が団塊Jr世代。20前後が少子化世代。野球人気の衰退などを加味すると
 なんだかんだで今の40前後のトップクラスは層の薄い若手とある程度張り合えるという日本ならではの特殊事情
・しがみついてやることを美学というように感じるようになった価値観の変化
の3点やと思うんやね

実際、昔の選手は引退間際の成績がすごいまま引退した選手が多かった(王貞治のバッティングができなくなった、やないけど)
一方で、40歳時点で現役を続けている選手の成績を並べてもやっぱり現代の選手の成績は相対的にええというのがある
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
732 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:03:03.37 ID:l3u26SSu
>>712
上原やない?
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
741 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:04:34.89 ID:l3u26SSu
>>718
独立リーグになんJカッスラーズができる可能性が微レ存!?
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
808 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:16:11.98 ID:l3u26SSu
>>726
井端弘和
2001 ショートのレギュラーに定着し全試合出場。IBAFワールドカップ4位
2002 初のベストナインに選ばれる。IBAFインターコンチ杯出場
2003 アテネオリンピック予選の代表選手に選ばれる(アテネ五輪本選ではメンバーから外れる)
2004 初の3割を記録
2005 .323で自身最高位となるリーグ5位を獲得
2008 オフにFA権を取得。5年契約を結ぶ
2010 セカンドにコンバート。1500安打達成
2012 ショートに再びコンバート。GG受賞
2013 WBC日本代表選出。DHとしてベストナインに。オフには中日から事実上の戦力外通告を受ける
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
813 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:17:06.50 ID:l3u26SSu
>>726 井端沙保里 うーん、この女性上位時代
2002 レスリング世界選手権@テヘラン 女子フリースタイル55kg級金
2003 レスリング世界選手権@ニューヨーク 女子フリースタイル55kg級金
2004 アテネオリンピックレスリング 女子フリースタイル55kg級金
2005 レスリング世界選手権@ブダペスト 女子フリースタイル55kg級金
2006 レスリング世界選手権@広州 女子フリースタイル55kg級金
2007 レスリング世界選手権@バクー 女子フリースタイル55kg級金
2008 レスリング世界選手権@東京 女子フリースタイル55kg級金
2008 北京オリンピックレスリング 女子フリースタイル55kg級金
2009 レスリング世界選手権@ヘルニング 女子フリースタイル55kg級金
2010 レスリング世界選手権@モスクワ 女子フリースタイル55kg級金
2011 イスタンブール金 2012ストラスなんちゃら金、ロンドン五輪金 2013ブダペスト金(行数制限のため詳細書けず)
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
826 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:21:14.38 ID:l3u26SSu
>>800
腰さえ治れば……なお治らない模様
【速報】小笠原、谷が戦力外 ★3
831 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:22:38.33 ID:l3u26SSu
>>814
巨人はうちで現役を終えるというなら、堀田や川中クラスでも引退試合(またはセレモニー)をやる球団なんやで
ただ、みんな、層が厚くない他の球団なら〜orFAの人的補償として出ていくのや
最近の女子高生の容姿レベルが高すぎる県
224 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:31:04.98 ID:l3u26SSu
16って誰ですか(震え声)
(´・ω・`)僕たちのなんJはどうなっちゃうのさ!
40 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:42:48.32 ID:l3u26SSu
(´・ω・`)あしたからやきうがないなんてどうやって生きていったらいいの
(*^◯^*)いらねーなら杉内くれよ
20 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:43:34.84 ID:l3u26SSu
OK。2年分10億円の年俸負担は負かせたで〜
田中への継投を叩いてる奴が気に入らん
64 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:44:34.61 ID:l3u26SSu
田中出すのはともかく
田中出したあとブルペンで誰も投げさせなかったのはなぜなんや?
(´・ω・`)僕たちのなんJはどうなっちゃうのさ!
49 :風吹けば名無し[]:2013/11/04(月) 02:48:15.78 ID:l3u26SSu
(´,゜ω。*`)そうだあしたからはストーブリーグをみればいいんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。