トップページ > なんでも実況J > 2013年10月23日 > vTrY8Qj7

書き込み順位&時間帯一覧

198 位/22068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000000000020011230683



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
近所に欲しいチェーン店
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
多田野選手退団のお知らせ
「これ」「ほんとこれ」「だは」
明治大正は白黒の世界だと思ってたやつwwww
昔のサクセスって「しゃく」って病気あったよな
警察「警察だ。一発ヤラせろ」
【悲報】オバマ大統領、ブチギレ涙目敗走
俺「支払いはEdyで!(キリッ」
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
和歌山で虐待死した子供の名前wwwwww
テシェイラ←わかる
初めてセックスしたときの感想を書くスレ
中日の武藤投手って誰を目指せばいいの?
彡(゚)(゚)「生理出ちゃった・・・おなかいたいよお」
AVじゃなくてドラマや映画のヌードに興奮する奴ww
第二の都市で打線wwwwwwwwwwww
私は今千葉県松戸市六高台に来ています
彡+(゚)(゚)「市販の目薬は第3類を買うんやで」
野球帽を被って永遠に生活→どの球団にする?
【悲報】能年玲奈のコミュ障キャラが笑えない
( (c :; ]ミ「核兵器の作り方」
す ぽ る と ド ラ フ ト 特 集

書き込みレス一覧

次へ>>
近所に欲しいチェーン店
19 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:01:56.28 ID:vTrY8Qj7
>>15
17アイスって本屋とかレンタルビデオ屋に良くある印象
あれはなんでなんやろ?
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
98 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:07:44.88 ID:vTrY8Qj7
こういう時ばかりは英語が羨ましいわ
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
110 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:09:06.90 ID:vTrY8Qj7
>>22
ママパパじゃなくてきちんと英語式にマムダッドにしよう(提案)
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
117 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:09:54.77 ID:vTrY8Qj7
先生とか先輩に対しては ぼ↓く↑ やな
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
124 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:11:24.97 ID:vTrY8Qj7
父母はおとうさんおかあさんとおとんおかんの中間くらいやな

おとーうぁん おかーぁん みたいな
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
143 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:13:23.35 ID:vTrY8Qj7
みんな祖父母はどうやって呼んどるんや?
ワイは小さい頃からずっと実の祖父母に「おじいさん」「おばあさん」なんやけど
別に他人行儀なわけでもない

「じいちゃん」とか「おばあちゃん」とか言ったことがない
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
154 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:14:07.35 ID:vTrY8Qj7
>>132
どっちも恥ずかしいから自然と中間になったんや
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
157 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:14:44.10 ID:vTrY8Qj7
>>144
マミーダディーは幼児語やからマムダッドでええんちゃうか
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
173 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:16:51.50 ID:vTrY8Qj7
>>165
ワイは他人行儀とかいう概念が芽生える前からおじいさんおばあさんやからなぁ・・・
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
186 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:17:52.81 ID:vTrY8Qj7
>>129
わかる
親に俺とか言ったら変な目で見られそう
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
193 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:18:53.56 ID:vTrY8Qj7
>>190
別に家柄がええとかそういうんではないで
ワイでもなんでかわからん
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
196 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:19:27.05 ID:vTrY8Qj7
>>188
気取ってると思われそう
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
204 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:20:37.91 ID:vTrY8Qj7
吾輩
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
214 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:22:05.45 ID:vTrY8Qj7
>>213
こいつ、これは3人称だろ
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
219 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:22:35.06 ID:vTrY8Qj7
>>216
アンタバカぁ?
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
223 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:23:04.83 ID:vTrY8Qj7
>>217
えっ普通に男友達同士ではお前やけど
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
233 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:24:17.54 ID:vTrY8Qj7
>>222
「自分で名前呼び」から「僕」を始め「俺」などに変えるタイミングを失ったということ
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
234 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:25:04.97 ID:vTrY8Qj7
>>227
ワイのところではそうなんか
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
252 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:27:32.20 ID:vTrY8Qj7
ワイは妹に◯◯くんって普通に名前+くんって呼ばれるんやけどどうなんかな
お兄ちゃんとか兄ちゃんとか言われたことないンゴ
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
256 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:28:01.32 ID:vTrY8Qj7
>>254
ワイもやで〜
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
261 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:28:37.75 ID:vTrY8Qj7
>>257
小学生が俺に変えたばかりの時によく言ってそう
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
274 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:30:00.27 ID:vTrY8Qj7
>>269
ドイツ語はYouにSieとDuがあるから面倒やろ
早まってDuにしたら馴れ馴れしいと思われるかもしれんしSieのままやと他人行儀やし
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
283 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:30:35.01 ID:vTrY8Qj7
>>265
ワイも◯◯くんって呼んでたで
なお切り替えに失敗した模様
多田野選手退団のお知らせ
4 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:32:16.39 ID:vTrY8Qj7
3年連続34回目の退団
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
298 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:33:46.40 ID:vTrY8Qj7
>>297
あら^〜
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
311 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:35:44.80 ID:vTrY8Qj7
友達で中1の時は僕やったのに中2になった途端俺に変わってた時は草を生やさざるを得なかった
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
315 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:36:17.44 ID:vTrY8Qj7
>>310
私の正しい読み方やし公式な場ではわたくしというのが一番ええしな
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
319 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:37:04.49 ID:vTrY8Qj7
>>312
ワイはキレるとワシになり岡山弁でまくし立てる模様
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
325 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:37:56.33 ID:vTrY8Qj7
>>321
それアカンで
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
326 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:38:21.24 ID:vTrY8Qj7
>>317
幼稚園・小学校低学年の頃の話やで
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
335 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:39:28.11 ID:vTrY8Qj7

「これ」「ほんとこれ」「だは」
3 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:39:52.27 ID:vTrY8Qj7
>>2
ほんとこれこれだは。
明治大正は白黒の世界だと思ってたやつwwww
3 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:40:26.94 ID:vTrY8Qj7
昭和で世界に色がついた時は戸惑ったやろうな
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
346 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:41:25.91 ID:vTrY8Qj7
沖縄言葉では「わん」らしいけど現代の沖縄で使っとるやつおるんか?
昔のサクセスって「しゃく」って病気あったよな
7 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:42:59.56 ID:vTrY8Qj7
癇癪の癪?
昔のサクセスって「しゃく」って病気あったよな
18 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:44:07.45 ID:vTrY8Qj7
要するにキレ症やろ
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
368 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:45:20.56 ID:vTrY8Qj7
ワイはマッマにふざけて◯◯様って呼ばれてたのが定着したわ
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
372 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:45:44.84 ID:vTrY8Qj7
>>366
???「マスオ兄さぁ〜ん」
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
387 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:48:21.00 ID:vTrY8Qj7
>>385
せやな
家庭での一人称を失った奴wwwwwwwwww
390 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:48:48.76 ID:vTrY8Qj7
>>388
お前か呼び名だな
警察「警察だ。一発ヤラせろ」
20 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 00:57:00.56 ID:vTrY8Qj7
つまり警察手帳盗まれたンゴって言ったら逆に捕まったってことか
【悲報】オバマ大統領、ブチギレ涙目敗走
6 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 17:23:48.83 ID:vTrY8Qj7
ファッ!?
俺「支払いはEdyで!(キリッ」
60 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 17:28:11.78 ID:vTrY8Qj7
>>29
En Yuro Doru だと思ってそう
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
395 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 20:43:35.38 ID:vTrY8Qj7
>>390
そうてい
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
401 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 20:44:49.38 ID:vTrY8Qj7
>>356
ワイの近所には字(あざ)以下の存在やけど本町(ほんまち)や
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
409 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 20:45:16.12 ID:vTrY8Qj7
>>402
一応を一様って書く奴wwwwww
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
417 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 20:46:46.62 ID:vTrY8Qj7
粘葉装は変換すら出来ンゴ
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
424 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 20:47:27.10 ID:vTrY8Qj7
>>419
ほんまは関西弁に限らんで
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
432 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 20:48:59.67 ID:vTrY8Qj7
>>426
ええんやで
ちな岡山
バカがよく読み間違える漢字で打線組んだwwwwwww
436 :風吹けば名無し[sage]:2013/10/23(水) 20:49:30.05 ID:vTrY8Qj7
10分をじゅっぷんって読む奴wwwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。