- ( (c :; ]ミ「核兵器の作り方」
106 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 23:29:21.16 ID:ACjXHEFM - この塊を、厚さ115mmのアルミニウム合金で出来た殻で包む。
爆薬との相対密度が重要となるから、密度2.71となる材質を用いる。 これは、レーリー・テーラー波という衝撃波の背後で起こる急激な圧力低下領域を減らし、 爆厚を高めるために必要不可欠な装置である。 次に、全体の表面にフェルト樹脂を吹き付けて、仕上げれば、中心部は完成である。
| - ( (c :; ]ミ「核兵器の作り方」
144 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 23:33:47.60 ID:ACjXHEFM - 2.爆縮レンズの作成
爆縮レンズの形は、サッカーボールと全く同じである。 すなわち、五角形の底面をもつ爆薬12個と、六角形の底面を持つ爆薬20個で構成されている。
|
|