トップページ > なんでも実況J > 2013年10月23日 > 1Wa6+sYi

書き込み順位&時間帯一覧

312 位/22068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000005081001129220069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
割れ厨一斉逮捕wwwwwwwwwwwww
なんで153キロ右腕の白村の評価が低いの?
落合GMって本当に大丈夫なの?
楽天 マー君移籍金で開閉式ドーム建設
サッカーって割とマジで糞スポーツだろ
三井寿「俺の名前を言ってみろ」
お前らAmazonで何買ってんの?
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」

書き込みレス一覧

<<前へ
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
844 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:06:11.76 ID:1Wa6+sYi
エロゲはパッチのDL回数を見るとJリーグをはるかに上回るユーザーおるで(購入者とは言ってない)
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
865 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:07:51.63 ID:1Wa6+sYi
市民球場跡地には複合型施設でアリーナ作ればええんよ
アメリカに成功例しこたまあるで

広島にNBLのチーム出来るし、アリーナなら他の競技やイベントも開き放題やで!
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
872 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:09:03.25 ID:1Wa6+sYi
エロゲの市場の縮小はJリーグ以上やったと思うから
今はJリーグの方が市場は若干上やと思う
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
882 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:10:11.07 ID:1Wa6+sYi
Jリーグは来シーズンは消費税増税で間違いなくガクっと減るのは確実やで
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
892 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:11:10.61 ID:1Wa6+sYi
トラックで近くで見えないとか単なる口実やろ
笑かすなや
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
911 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:12:51.97 ID:1Wa6+sYi
サッカーははじめから秋春にしとけばよかったんよ

雪国切り捨てで、どうしてもやりたいならグラウンドの地下に電熱線入れろやみたいな感じで

今頃ドタバタして、ほんまアホやと思うわ
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
930 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:14:28.75 ID:1Wa6+sYi
代表も、本田いなくなったら負けが込むやろから大変やろね

今回のW杯は前回みたいなことにはならんやろしね
これから代表も大変やと思うで
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
948 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:16:19.66 ID:1Wa6+sYi
プロ野球の観客動員ははっきり言って異常だわ

消費税増税でも微減程度で収まりそうと予想しとるわ
Jリーグはガクっと来ると思うで
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
957 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:18:05.96 ID:1Wa6+sYi
NBLの一番悲しいところは、山谷って代表がドヤ顔で野球に喧嘩売ったのに
なんJでも喧嘩売られたの知ってるのは、ごく一部の人間しかイないって事やね
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
972 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:19:40.30 ID:1Wa6+sYi
中学の部活の人数とか、それほど関係あるんですかね

関係あるなら、バスケはもっとメジャーやと思うで
Jリーグ平均入場観客数トップ10wwwwwwwww
994 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:21:38.04 ID:1Wa6+sYi
>>974
地方の中核都市はすべて野球が抑えとるんやで
中核都市以外の中小都市ではサッカーは経済規模的に支えるの辛いんよ

野球は自然にやったのか頭つかったのか知らんけど
地方の中核都市を完全に抑えこんどるのはすごいと思うわ
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
256 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:24:43.85 ID:1Wa6+sYi
即戦力の投手(大阪桐蔭・森)
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
265 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:26:38.41 ID:1Wa6+sYi
阪神暗黒期の特徴

三拍子揃った野手→何の特徴もない野手

即戦力の投手→伸びしろのないプロでは2軍の肥やし

さすが現役時代のほぼすべてを暗黒で過ごした選手は監督になっても変わらんわ!
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
279 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:29:11.29 ID:1Wa6+sYi
ネットでだけ評価が高いけど、実際は下位指名って
ほとんどの場合、強烈な地雷なんよね

そういう地雷見るたびに、プロは違うと思うわ
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
289 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:30:35.56 ID:1Wa6+sYi
若手(32)
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
297 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:31:52.43 ID:1Wa6+sYi
吉田はコントロールが抜群に良く変化球も持ってるのは良いと思うで

身体きっちり作れば球速伸びそうやからね
中日あたりがむっちゃ好きなタイプの選手やね
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
318 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:35:29.63 ID:1Wa6+sYi
森は厳しいと思うで

ギャンブルもええとこや
1位はないと思うで
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
328 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:36:51.40 ID:1Wa6+sYi
まあ、誰とっても育たないやろから外れ1位や2位で森いくのはええと思うで
阪神・和田監督 改めて「即戦力の投手が必要」
350 :風吹けば名無し[]:2013/10/23(水) 21:39:44.34 ID:1Wa6+sYi
阪神のドラフトは、デイリーが下位までほぼ正確にあててくるで
デイリー見ときゃいいってレベルの正確さ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。