トップページ > なんでも実況J > 2013年09月23日 > z09kxh37

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/22040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85100000000924166191130110243149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
プロ野球人気の凋落が凄まじいんだが戦犯は誰なの?
多田野の上半分wwwwwww
横浜が今年最下位脱出できた理由
ユウイチと飯原の月間MVP争いwwwwwwwww
広島ファンを原爆ケロイドネタで煽り放題なこの板
楽天が今年いきなり強くなった理由
桐光学園のくじ運wwwwwwwwwwwwwww
風俗でオキニ作る奴wwwwWww
巨人小笠原、半沢直樹に倍返しされ死亡
鳥谷、MLBのFA野手ランキング17位wwww

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
132 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:36:09.43 ID:z09kxh37
>>119
元から俺は荒波は叩いてないけどな
内村と違って最低限の飛距離はあるし
ランナー二塁で前進されまくってまったくタイムリーにならないとかもないし
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
145 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:37:44.23 ID:z09kxh37
>>133
昨日HRでも打ったか?
あの程度の打席で評価される時点でおかしいんだよ

荒波だって代打で何回か結果だしてのスタメン復帰やぞ
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
165 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:39:15.19 ID:z09kxh37
>>149
多村

松本だって内村よりはまし
最悪はセカンド山崎、レフト石川とかのがマシなレベル
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
171 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:39:59.27 ID:z09kxh37
>>157
遠投ってそんな意味ないからな
少ないモーションで強い送球ができないと意味が無い
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
181 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:40:54.70 ID:z09kxh37
>>166
ばーか、荒波だってHR出るんだよ
HRすらまったく期待できない低打率低盗塁成功率ってのを上位に置くのが間違ってるって話だ

内野安打1回で上位スタメンとか贔屓采配すぎるわ
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
185 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:42:05.82 ID:z09kxh37
>>179
内村をレフトで使うのに比べたらって話だろ
セカンド石川でいいに決まってるが、内村をレフトに奥くらいなら石川レフトで山崎スタメンのがマシ

山崎はスタメンでも途中で守備位置変えれば使い勝手はいいわけだし
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
189 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:42:35.36 ID:z09kxh37
>>186
去年外野守ってたやろ
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
198 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:43:18.08 ID:z09kxh37
>>187
両方に決まってるだろ
多村使ったほうが良いに決まってる
多村使えないなら松本のが全然マシ

守備でも打撃でもな
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
206 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:44:32.62 ID:z09kxh37
>>200
だからその無能なのと同じくらい2番レフト内村が無能ってことだ

俺だってセカンド石川・レフト多村・松本を押してるだけで
レフト石川は推してねーよ
2番レフト内村よりはレフト石川のがマシってだけ
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
214 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:46:45.41 ID:z09kxh37
>>210
だから、内村と比べたら松本のがマシってだけの話だろ
モーガンがいりゃ松本なんて押さねぇよ
そもそも今でも多村>松本って考えてるだけ
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
253 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:51:48.86 ID:z09kxh37
だいたい、内村使う最大のメリットはセカンドの守備だったのに
レフトで使っても何のメリットもないんだが

松本も犠打ならできてただけだし
外野守備がいい松本のがマシの何がおかしいのかわからん
多村使えるなら当然多村がいいが
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
269 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:53:44.21 ID:z09kxh37
>>261
文句はない
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
297 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 13:57:32.96 ID:z09kxh37
>>293
内村ヲタが見ないことにしてる現実やな
多村は十分休養している

セカンドで使えない内村に何のメリットがあるんだよマジで
2 (左) 内村 0 0 0 0 .213 0
317 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 14:01:46.55 ID:z09kxh37
守備危うすぎやろこれ・・・
横浜×中日★1
290 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 14:11:03.63 ID:z09kxh37
内村は粘る(大嘘)
横浜×中日★1
331 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 14:13:46.84 ID:z09kxh37
>>320
相手と自分の研究して覚醒したしな
そういうの好きそう
横浜×中日★1
367 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 14:15:49.74 ID:z09kxh37
>>357
三振はOPSが高ければ何の問題もない
横浜×中日★1
765 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 14:32:32.89 ID:z09kxh37
モーガンブランコいない上に2番内村で2点差ひっくりかえせるのか・・・?
横浜×中日★2
500 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 14:58:35.38 ID:z09kxh37
内村は粘れる(大嘘)
横浜×中日★2
537 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 15:01:05.55 ID:z09kxh37
2点差以上開いて
さらにランナーがいない状況で内村って何の期待もないどころか、アウトカウント1つあげてるだけだな・・・
梶谷すごすぎwwwwwww
9 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:24:36.91 ID:z09kxh37
内村、8球で3アウト
梶谷の第一打席=8球目を四球
梶谷すごすぎwwwwwww
22 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:27:49.32 ID:z09kxh37
梶谷がいなかったら2−2で同点やと思うけどね
3出塁してるし打線が上手く回らずに2−1でも2−0もありえるぞ
梶谷すごすぎwwwwwww
24 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:28:36.64 ID:z09kxh37
>>23
そんなペースで悪送球してねぇから
梶谷すごすぎwwwwwww
29 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:29:55.88 ID:z09kxh37
>>27
なんやこいつ
144個悪送球やると思ってるんか?
アホすぎ
梶谷すごすぎwwwwwww
34 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:32:52.69 ID:z09kxh37
>>30
お前が試合見てない上に、ニワカなのが分った

いくらなんでも年間144悪送球するわけないし
守備だって去年より成長してるしこれからやろ
ショートであれだけ打てるからすごいし価値があることが分ってないニワカちゃんやね

それに、ファインプレーも結構あるし守備で少し足引っ張っても打撃で取り戻せるタイプ
守備も成長の余地はあるしな
梶谷すごすぎwwwwwww
36 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:33:54.18 ID:z09kxh37
ほら、ファインプレーした
メッセンジャー、ひっそりと完封
8 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:38:50.46 ID:z09kxh37
メ(ッセン)ジャー
メッセンジャー 9月 4試合 31.0回 1自責 防0.29
11 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:40:27.27 ID:z09kxh37
メジャーンッセ
メッセンジャー 9月 4試合 31.0回 1自責 防0.29
25 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 16:43:12.29 ID:z09kxh37
>>21
鳥谷もMLBのFAランク17位くらいにリストアップされてる模様
4.5ゲーム差で広島×中日3連戦
253 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 17:44:43.96 ID:z09kxh37
CSやけん広島
梶谷を外野で使えとか言ってるハメカスwww
2 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 18:26:25.50 ID:z09kxh37
バカだよな
守備で叩いてたけどファインプレーもあるから大幅マイナスではないし
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
59 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:00:35.91 ID:z09kxh37
内村 8球で3アウト献上する
梶谷 8球粘ってフォアボール

梶谷は粘れる(確信)
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
66 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:02:13.62 ID:z09kxh37
実際、ボール攻めが多くなってからもフォアボール選べてるのが梶谷の良い所だね
ノーヒットの日でも出塁はしたりするからOPSが下がりにくい
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
74 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:03:53.75 ID:z09kxh37
>>72
去年のバレンティンを認めなかったタイプ?
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
87 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:05:58.04 ID:z09kxh37
守備も去年よりは良くなってるし、守備面でもまだまだ成長する余地はある
やらかしもあるけどファインプレーもあったわけで、今後楽しみ

ショートで打てる選手がいるってのは編成上楽やし
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
94 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:07:14.05 ID:z09kxh37
>>89
あれ、どっちかっていうと内村派の奴が多かったと思うけど
個人的には叩かれて悲しかったわ

実力で黙らせてくれて嬉しい
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
112 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:09:43.90 ID:z09kxh37
3番で冷えないのは収穫

来年はモーガン・石川・梶谷・ブランコ・ノリ・多村(金城)の1〜6番打線が見たい
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
151 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:12:57.74 ID:z09kxh37
守備に関しちゃミスも多いけどファインプレーも多い
守備では菊池のスケールを小さくしたような感じ

打撃は今の横浜で一番期待できる軸とも言える
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
162 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:14:36.31 ID:z09kxh37
パリーグ時代でも平均して守備得点が〜−10くらいだった渡辺直人が横浜では守備上手い方って言われてたんだし
梶谷だって守備得点−10くらいなら全然出来ると思うけどな

守備上達すれば+になれる可能性だってあると思う
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
170 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:15:48.65 ID:z09kxh37
野手のリセットは投手に比べて少ないから期待はしてるけど
須田・いのーあたりの後半戦の活躍が、来年にはリセットされたら来年厳しいわ
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
190 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:18:28.25 ID:z09kxh37
中島よりは守備得点的にマシ矢と思うけどね
だから来年は打撃でナカジレベルを目指してほしい

守備だってナカジを超えて、徐々に上手くなって行ってくれたらええよ
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
194 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:19:31.55 ID:z09kxh37
>>191
打率も打点もぜーんぜん違うな
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
203 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:20:29.05 ID:z09kxh37
宮崎は代打にいるとすげー安心できる気がする
緊急時のスタメンも悪くないし
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
209 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:21:23.82 ID:z09kxh37
白崎はまずは山崎を超えないとな
打撃でも守備の安定感でもまだ山崎には遠く及ばない

ユーティリティー同士だから先輩を超えて見せてほしい
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
219 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:22:49.13 ID:z09kxh37
>213
いうてもまだそんな機会ないからな
スタメンでずっと使うとまだ分らん気はする

とにかくまだ育成期の選手やな
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
226 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:23:44.29 ID:z09kxh37
ノリはもうスタミナがないやろな
そういう意味では宮崎や筒と併用できるスタイルになれた方が良い
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
250 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:26:33.28 ID:z09kxh37
FAで3億くらい貰える選手に成長してくれれば横浜としても全然ええよ
それまで活躍してくれるってことやしな
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
255 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:27:14.83 ID:z09kxh37
荒波が目指すのは05金城

パワーが足りんが、金城だって元々パワーそんなあるタイプじゃなかったし
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
265 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:28:57.88 ID:z09kxh37
>>261
去年の自分の打席や相手を研究して、今の覚醒に繋がってるんやし
野球の研究は結構してるみたいだしな
梶谷 9月 .323 3本 10打点 出塁率.439 OPS.968
269 :風吹けば名無し[]:2013/09/23(月) 19:29:49.80 ID:z09kxh37
荒波もアスリートに入門(できるかどうかわからんが)して、05金城目指してトレーニングしてほしいわ
荒波が05金城に化けたら打線は文句なくなる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。