トップページ > なんでも実況J > 2013年07月29日 > +ZiSirp7

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/10357 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000610173610212764000092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
斉藤和巳「点を許さないのがエース」
なんj民って原爆投下についてどう思ってんの
プブ、田中と投げ合うためにリハビリをしていた
芦田愛菜って伸び悩んだよな
夜店のくじに当たりなしで露天商の男逮捕
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
田中将大ってマーくんって感じじゃなくなったよな
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
斉藤和巳、号泣する
内川「和巳さんはプロとしては二流」
内川「和巳さんも横浜に移籍すればまだやれますよ」
ダル「やっぱり人間、筋通さなあかんね。」
プブの『田中マーと投げ合うために』って理由ウソやろ
ハム中田が逆襲宣言8・5差「すぐやん」
【徹底討論】中畑監督は名将なのか
どれぐらいの成績残せば大谷新人王認める?
及川光博とかいう俳優wwwwwwwwww
満塁で点が取れない球団といえば
公示
日本のRPG普及率は世界一
嫌いな球団を執拗に叩く奴ってさ
過去10年最低のNPB監督wwwwwwwwwwwwww
コンビニでパン温めるか聞いてこない店員
井口の権謀術wwwwwwww
【悲報】なんJ民、漢字を読めない
通算勝利数がafo>プブという事実
【悲報】2ch mobile menu、消滅する
プブに比べて松中の扱いって悪いよね
斎藤和巳 79勝23敗 勝率.775
元ソフトバンク小椋真介について知っている事
山崎武司引退について 中日選手のコメント
斉藤和巳の全盛期の投球wwwwwwwwwwwww
贔屓球団の全盛期さいとうを復活させられるとしたら

書き込みレス一覧

次へ>>
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
2 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 09:46:01.47 ID:+ZiSirp7
いいなあ、楽しめているのか
自分はここ3ヶ月起動せず…
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
5 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 09:48:44.02 ID:+ZiSirp7
>>3
毎日起動する暇ないし外に持ち出すこともないし…
実質半年やってないくらい
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
13 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 09:53:16.79 ID:+ZiSirp7
通信してもそれほど楽しくはないというか…人の村みるの楽しいけど
それなら夢見の方が気兼ねなくみられる
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
14 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 09:53:53.11 ID:+ZiSirp7
とりあえず楽しめている>>1が羨ましいので
日々の>>1の村での活動を教えて貰えまいか
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
22 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 09:56:32.82 ID:+ZiSirp7
>>18
そうなんだ…
怖いので捕まえようと思ったこともない
ハチでさえ決死の思いで何とか捕まえたのに
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
26 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 09:59:31.70 ID:+ZiSirp7
>>23
時間あるんやなー
しかも朝型か
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
52 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:15:34.91 ID:+ZiSirp7
自分が疲れたのは、引っ越ししようとする住民の引き留めだな
引っ越し情報、もしくは今日の引っ越しはないらしいことを確認できるまで
安心して終われないっていうか…
どんな住民でも最低限2ヶ月はいてもらうと決めてたし、ずっといて欲しい住民もいたから
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
68 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:24:16.49 ID:+ZiSirp7
>>66
うわあ、いいなあ
野球場つくれる土地はないわー
斉藤和巳「点を許さないのがエース」
22 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:26:22.33 ID:+ZiSirp7
>>9
信者が勝ち星厨が多いっていうか
勝ち星厨だから信者になるっていうか

実際、1-0とかで勝った試合も結構あるだろ、援護率がーていうけど
なんj民って原爆投下についてどう思ってんの
214 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:36:15.30 ID:+ZiSirp7
いつまでも米国を敵視するようなのはあかんけど
でも忘れたらいかんことやと思う、世界的に
こういうことを起こさないようにするってのが戦後の第一歩だったと思うから
それを忘れると、今が大戦の”戦前”になっちゃうかもしれない
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
88 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:40:50.39 ID:+ZiSirp7
昔の友達だったももこが来ないんだよね…
チョキちゃんもかわいいアイドルっ子なんだけどね
斉藤和巳「点を許さないのがエース」
32 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:42:40.34 ID:+ZiSirp7
>>28
その心意気だよな、エースってのは
プブ、田中と投げ合うためにリハビリをしていた
73 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:47:15.60 ID:+ZiSirp7
>>42
元木とかみたいな痛いタレントになって欲しくないなあ…
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
96 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:48:05.27 ID:+ZiSirp7
金は黒量産体制入ってればいいよな
どうぶつの森が楽しくて時間忘れる
101 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:50:56.13 ID:+ZiSirp7
>>98
そうだなー
でもやろうと思えば1週間くらいでたくさん出来そう
芦田愛菜って伸び悩んだよな
12 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 10:51:40.53 ID:+ZiSirp7
打率換算するとどんな感じ?
夜店のくじに当たりなしで露天商の男逮捕
20 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:00:25.83 ID:+ZiSirp7
警察が動いて当たり確認できたら、その開いたくじの分弁償してくれるんかな
夜店のくじに当たりなしで露天商の男逮捕
22 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:00:49.84 ID:+ZiSirp7
>>21
そういう意味ではないだろう
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
127 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:05:14.16 ID:+ZiSirp7
細かいことはわからんが…
自分は途中で全色相手の色にされたことがある
それを思えば石をとってくことが悪いとは思わない
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
132 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:05:54.21 ID:+ZiSirp7
>>130
えっ
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
137 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:07:04.73 ID:+ZiSirp7
自分は普通程度の人には普通に勝てるな
ちょっと自信があるくらいの人とは五分
ちょっとでも強いという人には完敗、というレベルだが
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
153 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:11:15.50 ID:+ZiSirp7
>>140
うん、だから全色変えられたのは完敗したときのこと
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
157 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:13:01.67 ID:+ZiSirp7
>>142
ちょ、その程度でこんなスレたてるのかw無謀にも程があるぞ
自信ある人ってのはオセロの勝ち方がはっきり見えてる人だ
俺らのレベルで勝てるわけねーべ
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
158 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:14:15.16 ID:+ZiSirp7
>>155
囲碁広すぎてわからん…
ルールだけは知ってるんだが
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
167 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:17:23.11 ID:+ZiSirp7
競技人口って…何かに登録してる人ってことか?
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
178 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:19:14.72 ID:+ZiSirp7
>>172
まあ、対戦者のレベルによるからな…
ていうか対戦者のレベルによってる時点で、強くないってことだからなあ
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
184 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:20:50.62 ID:+ZiSirp7
定石ってほんま重要なんやねえ
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
195 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:24:49.85 ID:+ZiSirp7
自称強いって自分のことか?強いとは言ってないぞ
普通の人には勝てるって言っただけで
何というか、必ず勝てる相手というのが一定以上の層いるくらいのレベルと思って貰うとわかると思うが
本当に強い人にはこれがわからんのだろうなあ…別に自慢したわけじゃないぞ?
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
209 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:31:04.10 ID:+ZiSirp7
今のもわざと負けたん?
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
214 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:32:00.27 ID:+ZiSirp7
ボロカスかどうかわからんけどあの辺はおいたらあっさりいけそうな流れやったなあ
田中将大ってマーくんって感じじゃなくなったよな
12 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:37:17.47 ID:+ZiSirp7
下世代からみたらそうかもなあ
ちなみにマー様は某鴎のお方専用
田中将大ってマーくんって感じじゃなくなったよな
27 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:47:59.08 ID:+ZiSirp7
まあムネリンなんかずっとムネリンだしなあ
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
238 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 11:52:04.81 ID:+ZiSirp7
>>232
黒が悪手を打たなければ白は負けるだろうなと
ワイにオセロで勝てる奴wwwwwwwwwwwww
264 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 12:11:27.42 ID:+ZiSirp7
なんJオセロ部の発足か?

まあオセロって凄くディープな人か、完全ライト層くらいしかいないしなあ
そのライト層相手に恩恵にあずかるのが自分のような小物
しかし>>1ちゃんは偉いな、さらし者になりつつ強さも出してきたり
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
56 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 12:48:14.51 ID:+ZiSirp7
一本釣りっていう表現に違和感
単なる競合しなかった1位指名くらいで大袈裟な
今宮はだいたい成功なんじゃね?打撃以外は
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
69 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 12:57:04.89 ID:+ZiSirp7
>>60
いやいや、お釣りがくるには鳥越コーチくらいにならんと駄目だろう
あの人、身長を割りそうな打率の時もあったらしいし(身長が高すぎるってのはおいといて)
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
102 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 13:11:49.13 ID:+ZiSirp7
鳥越は超えてないと思うがなあ…まだミス多いし
今後超えるだろうけど、多分
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
105 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 13:12:46.65 ID:+ZiSirp7
>>104
守備がいいと言われるところかね
打撃は鳥越よりはいい
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
118 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 13:21:27.76 ID:+ZiSirp7
>>107
そらまあ大きさが全然違うからな
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
123 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 13:22:45.17 ID:+ZiSirp7
>>116
いや、いらんことないだろ
井口を二塁にやってまで鳥越優先したくらいにショートの守備は重要なんだし
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
128 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 13:27:00.69 ID:+ZiSirp7
つか岩嵜に何でアンチおるん?
大して活躍もしていなければ期待もされていないだろうに
今宮って1本釣りしてまで獲るべきだった選手なの?
134 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 13:30:49.08 ID:+ZiSirp7
>>130
少なくとも同じ年頃の時期の川崎より守備いいしなあ
(完全に同じ年だと川崎はサードでレギュラーとった頃かね、それより後と比較しても)
いずれ川崎を超える可能性を十分持ってる選手だな
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
178 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:24:11.19 ID:+ZiSirp7
>>171
これでアンチもおとなしくなるといいんだが、>>171みたいのがいると無理だろうな
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
180 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:24:31.34 ID:+ZiSirp7
>>177
そうだな、今のマーが近いな
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
183 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:25:05.55 ID:+ZiSirp7
>>179
背は高いし顔もいい
ただ、今後運動しなくなるから太るだろうな…
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
226 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:30:57.95 ID:+ZiSirp7
>>215
いちいち報告せんでいい
むしろそこで書き込みしとる奴が本物の下衆ってやつだし
斉藤和巳、号泣する
57 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:40:06.54 ID:+ZiSirp7
>>56
なお、その妻とは
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
290 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:45:06.79 ID:+ZiSirp7
>>282
有吉いい奴だなあ
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
299 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:46:13.83 ID:+ZiSirp7
>>268
ポストセブンがソースとか笑わせてくれるなあ
斉藤和巳リハビリ担当コーチ 記者会見
304 :風吹けば名無し[sage]:2013/07/29(月) 14:46:58.07 ID:+ZiSirp7
>>297
野球選手について自分らが本当にわかることなんて、プレーや成績くらいだよなあ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。