トップページ > なんでも実況J > 2013年07月16日 > pR6477Vn

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/12923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171622124101102010000000210150104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
イジメられたぐらいで自殺するクソガキwwwwww
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
選手のキモいあだ名ランキングできたやで〜
馬鹿「ゴーリキブスすぎww」
日本人って民族的には古代中国人だよな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
冷静に考えて辻内潰した巨人って逆に凄いよな
松井秀喜 メジャー通算175本塁打

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
23 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:20:48.00 ID:pR6477Vn
2歳差の実松カトケンで数年ごまかして河野・鬼屋敷とFAorトレード捕手あたりか
村田真一の時代に戻ったと思えばええか
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
31 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:22:10.62 ID:pR6477Vn
山倉ていどが強打の捕手扱いされてたのが巨人の球団史における捕手や
阿部がおかしい

とりあえずポスト阿部は最低限守れて8番打者ができればええわ
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
38 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:23:05.91 ID:pR6477Vn
>>25
中尾・有田・藤田あたりが正捕手経験者やったけど
トレードか衰えてからの回収のみやな
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
47 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:26:12.16 ID:pR6477Vn
河野←パスボールなどキャッチングが課題 打撃好調
鬼屋敷←地肩の強さで有名だったがスローイングが課題
芳川←未知数もピザ恵体のスラッガータイプ 進学校出身で頭脳派の噂

市川←打撃が売りの即戦力捕手も故障でオワコンに
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
52 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:27:37.29 ID:pR6477Vn
>>44
村田真一はいちおう正捕手(最多スタメン出場)やけどキャリアで規定打席に全然乗らなかったんや
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
62 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:30:13.24 ID:pR6477Vn
>>50
四番ファーストの外人はミンチーやセギノールがロペスみたいな当たり連れてくるから平気やろ(震え声)
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
75 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:33:00.48 ID:pR6477Vn
>>59
でも中日も長いことポスト谷繁のためにドラフトで捕手重点指名してるけど
なかなか結果出んな

阪神のポスト矢野もそうやけど絶対的正捕手の後釜は簡単には見つからんね
相川とか細川みたいにFAで獲ってくるしかないんやろか
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
82 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:35:30.69 ID:pR6477Vn
森一位はなさそうやけど日本生命小林は2位あたりでいきそう
小林はとりあえず守備はイケるって評価なんやろ
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
88 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:37:12.24 ID:pR6477Vn
阿部の打撃と肩は天性だったけど守備とリードは年々成長して遂にキャプテンになった感じ
07年くらいまでは正直頼りない印象あったわ
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
99 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:40:22.40 ID:pR6477Vn
二軍でカツノリがええ感じみたいやけどコーチングスタッフと兄貴分も大事やな
若菜と工藤が城島を一流にしたみたいに

阿部と内海の協力もいるやろな
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
109 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:43:08.51 ID:pR6477Vn
>>96
でも監督もそろそろポスト原を考える時期やろうしな
原も成績は残してるけどさすがに5年後には勇退して松井監督の時代やろし
村田善以外とつるまなかった松井が贔屓するとかあんまイメージ湧かんね
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
116 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:44:25.60 ID:pR6477Vn
>>103
2年前は大田とやってた
大田が阿部組に連れてかれた今は一人でやっとんのかね
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
128 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:47:24.47 ID:pR6477Vn
>>108
結果出てないし戦力外はあると思うで
学閥でプルペン捕手や職員には絶対なるやろうけど

学閥でいうと同じキャッチャーの原俊介はなんで球団に残れなかったんやろ
東海大相模やったのに
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
134 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:48:14.99 ID:pR6477Vn
>>115
規定やろうね
松井or高橋監督と阿部ヘッドでポスト松井・高橋やろ
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
140 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:50:24.73 ID:pR6477Vn
>>124
FAで来る方も来る方で控えに甘んじたくないやろうしな
中嶋聡とかポスト伊東でFAしたのに伊東が健在で出番なくしてもうたし
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
142 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:50:52.01 ID:pR6477Vn
>>131
も、森とか・・・
阿部引退後の巨人の捕手ってきつそうだな
148 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 00:52:41.92 ID:pR6477Vn
>>133
原は辞めてもGM職あたりで球団に残りそうやしな
実績は申し分ないし東海大総監督の息子というアマ球界のコネと岡田や星野と昵懇というプロ球界のコネがでかい
王さんみたいに出てかれたくないやろし
イジメられたぐらいで自殺するクソガキwwwwww
102 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:09:01.70 ID:pR6477Vn
いじめって割と運とタイミングやからな

いじめてた奴が急にいじめられたり
スペック高そうな奴が急にいじめられたり

露骨に道化だったり不細工や貧乏だったりする奴はあんまりターゲットにはされない印象
イジメられたぐらいで自殺するクソガキwwwwww
128 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:15:15.25 ID:pR6477Vn
>>116
それよく言われるけどそんな気力あったら自殺せんと思う
人殺せるくらいの気力あれば他に生きる道探せそうやし
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
41 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:17:29.16 ID:pR6477Vn
>>16
ポシンタンまあまあうまいで
でも決して安くないし日本のクジラと一緒で常食にするようなもんじゃないな
あくまで珍味とかスタミナ食やな
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
54 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:19:03.54 ID:pR6477Vn
>>39
向こうだと

若者「ワンちゃんがかわいそうや」
おっさん「なんでや伝統食やしスタミナつくやろ欧米かぶれめ」

って対立らしいで
ペットブームの影響らしい
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
64 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:20:00.74 ID:pR6477Vn
>>27
千葉あたりだと安く食えるで
まあまあ美味しい
ただあくまで一回食べたら満足するもんやな
豚や牛のほうが安いし
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
74 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:21:58.27 ID:pR6477Vn
>>63
まあ元々が鯨油のためのもんで食う目的はそんななかったからね
刺身やベーコンや鯨カツはいけるけど鯨のたれあたりは微妙やわ
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
80 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:22:49.37 ID:pR6477Vn
>>42
薩摩とかね
太平の世で暇なお侍さんがワイルドさをアピールしたいが為に食ってたらしい
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
94 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:24:49.03 ID:pR6477Vn
>>77
ワニ食ったけど美味しくもないしまずくもない鶏肉みたいな味やった
牛豚鳥以外の家畜だと馬とウサギとヤギとヒツジくらいが常食の限界ちゃうかな
あとは猪や鹿みたいな野獣
欧米人「日本の鯨食も、韓国の犬食もぐうキモい」
106 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:27:02.04 ID:pR6477Vn
>>91
あれは内陸部の文化やな
海がないし山や川の動物は獲りにくいので動物性蛋白源が必要やから虫を食う
日本の内陸県もそうやけどラオスみたいな内陸国では貴重な蛋白源
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
89 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:28:58.02 ID:pR6477Vn
パクチャンホみたいに衰えてからNPBにきそう(印象論)
まあでも見てみたい
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
94 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:30:37.09 ID:pR6477Vn
>>88
自覚してるけど言われたら嫌な発言なんちゃうかな
そらNPBだって3Aかその下くらいやと思うけど実際それをダルに言われたらみんなイラッとしてたし
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
118 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:36:33.86 ID:pR6477Vn
朴もスンも充分すごいのに
124勝とか56本とかやってアジア新記録ってセコイ記録作ろうとするあたりがさびしい
余計なことすると価値さがってまうで
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
121 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:37:48.25 ID:pR6477Vn
>>116
というかもう5年くらいずっと廃墟ちゃうか
視豚サカ豚ネトウヨの巣窟で
野球系のニュース見に行きたいけど二の足踏んでまう
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
131 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:40:27.87 ID:pR6477Vn
>>123
ハンファはマジでベリーグ入るような球団やで
「8888577」とかいうらしい
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
134 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:41:32.09 ID:pR6477Vn
>>128
アジア系でええならデーモンとかリンスカムだってアジア系やしな
東南アジアやけど
日本人メジャーリーガーのスレで必ず出てくる秋信守
152 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:46:00.41 ID:pR6477Vn
>>143
WBCの代表に呼ばれるMLB選手はルーツが分かっておもしろい(KONAMI)
イスラエル代表とか「こんなにユダヤ系多いんかい」って思ったし
選手のキモいあだ名ランキングできたやで〜
41 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:00:19.61 ID:pR6477Vn
でも新高木を京介って書くのもそれはそれではずい
高木京やと登録名みたいやし
馬鹿「ゴーリキブスすぎww」
19 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:12:50.51 ID:pR6477Vn
>>10
ゴーリキーの強心臓はおもろいと思う
自尊心とかドラマがコケた時の名言とか
投手だったら抑えやらせたい(KONAMI)
日本人って民族的には古代中国人だよな
6 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:13:36.87 ID:pR6477Vn
徐福伝説か
日本人って民族的には古代中国人だよな
9 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:15:30.31 ID:pR6477Vn
>>5
半島とも古墳時代以前から長い付き合いあるで
だからこそ明治に日鮮同祖論を根拠に日韓併合したんやし
日本人って民族的には古代中国人だよな
11 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:16:28.44 ID:pR6477Vn
>>8
あれって江上波夫の騎馬民族征服説を元ネタにしてたんやろか
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
71 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:19:31.63 ID:pR6477Vn
宇宙人or隕石or気候変動で滅亡直前→アメリカ立ち上がる→苦戦→アメリカを中心に世界が一致団結→遂に人類勝利→エンドロール

20世紀FOX配給
日本人って民族的には古代中国人だよな
28 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:21:19.64 ID:pR6477Vn
偽史に自信ニキか
義経ジンギスカン説や日ユ同祖論の小谷部全一郎だっけか
ただの変人の説なのにここまで影響力があるのがスゴイ
日本人って民族的には古代中国人だよな
30 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:22:14.24 ID:pR6477Vn
>>14
韓国はシャーマニズムとか満州と同じく北方系文化が残ってるのは事実だけど
人種的にはあんまり関係ない
日本人って民族的には古代中国人だよな
41 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:25:02.94 ID:pR6477Vn
>>24
明治時代がまだ生態人類学がきちんと出来てなかったのでその辺みんな盛んに議論しとった
ベルツが日本人種を薩摩人と長州人に分けたり
モースがアイヌとプレアイヌのコロボックルが原住民だったと唱えたり

ブルーメンバッハが頭蓋骨の大きさからテキトーな人種類型提唱して主流だったのどかな時代やな
日本人って民族的には古代中国人だよな
47 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:27:17.49 ID:pR6477Vn
>>33
耳垢についての遺伝なんか見れば湿性耳垢が1割以下なんて少ない韓国が北方系だとはとても言えない
北方系は9割以上が湿性耳垢なんやし
日本人って民族的には古代中国人だよな
53 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:30:52.35 ID:pR6477Vn
>>34
松本清張が提唱してた古代史やな
それはイスラームじゃなくてゾロアスター教

日本のムスリムは記録上では南北朝の楠葉入道西忍が最初のはず
日本人って民族的には古代中国人だよな
62 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:34:38.22 ID:pR6477Vn
>>51
シュロモ・サンドとかイスラエルの良心的左派知識人がシオニズム批判で「偽ユダヤ人=イスラエル国民」説
は唱えてるけどメインストリームではない

っていうか日本はユダヤとは本当にほとんど関係ない
日本人って民族的には古代中国人だよな
70 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:38:33.73 ID:pR6477Vn
>>55
ワイの頃もウラル・アルタイで教えられてたけど最近は教えてないらしいで
系統論は全く分からへん
ウラル・アルタイ説も語順で近いってくらいやし
大野晋みたいな大学者でさえもタミル語起源説とかトンデモ提唱しちゃう魔性の分野

とりあえず確実なのは日本語と琉球諸語が孤立した言語なことだけかな
でも世界で孤立言語なんて山ほどあるからね
日本人って民族的には古代中国人だよな
79 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:42:05.86 ID:pR6477Vn
>>64
たぶん杉原千畝と満州の河豚計画あたりでトントンなんやと思う
日本人って民族的には古代中国人だよな
85 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:43:30.56 ID:pR6477Vn
>>75
国語学や言語学で言うならそれが当然やね
漢語や梵語や漢訳仏教語と在来の和語が語彙の中心

同じ言葉があるとかはアカデミズムじゃないトンデモよ
日本人って民族的には古代中国人だよな
92 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:45:12.40 ID:pR6477Vn
>>81
今はイスラエルでも90年代以降はロシア系やエチオピア系やアラブ系のミズラヒムが多いから
イベリア系のセファラディはそこまでマイノリティじゃないで
日本人って民族的には古代中国人だよな
106 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:49:04.64 ID:pR6477Vn
トーラーに使われてる言語学上の古代ヘブライ語はアラビア語と同じセム系
でも今話されている現代ヘブライ語はベン・イェフダーたちが復興させたもの

なんとなくイメージしがちなユダヤ人はいわゆるアシュケナジムと言われるヨーロッパ系ユダヤ人たち
でもユダヤ教には改宗できるので「ユダヤ人」には誰でもなれる
そしてイスラエルの国籍法はユダヤ人に国籍を与えるので
エチオピア人のようにシバの女王とソロモン王の末裔を主張すれば受け入れてもらえる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。