トップページ > なんでも実況J > 2013年07月16日 > P8JZxRpi

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/12923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01033252310000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
エミネムで一番好きな曲
【悲報】+民がなぜか被害者の女児の母親を叩く
サッカー好きな野球人→多い
ジョイまっくすニトロプラス退社
今日 やきう民がはじめて 木星に着いたよ
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
浅村栄斗(22) 打率.337(2位) HR17(4位) 打点63(1位)
日本人って民族的には古代中国人だよな
実際心霊現象に遭遇したなんJ民おんの?

書き込みレス一覧

次へ>>
エミネムで一番好きな曲
18 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:36:47.74 ID:P8JZxRpi
>>5
俺もこれ
深いメッセージ性が一緒にいてくれや
【悲報】+民がなぜか被害者の女児の母親を叩く
14 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:40:21.21 ID:P8JZxRpi
一般的に
自分の子供がなにかの被害にあった場合
親は自分を責めると言われている
サッカー好きな野球人→多い
27 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:48:38.07 ID:P8JZxRpi
プロサッカー→高校球児もサッカー少年も見る
プロ野球  →高校球児もサッカー少年も見ない

どうしてなのか
ジョイまっくすニトロプラス退社
7 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:51:40.64 ID:P8JZxRpi

今日 やきう民がはじめて 木星に着いたよ
4 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:53:07.75 ID:P8JZxRpi
着いて早々に侵略頓挫してんじゃねえか
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
81 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:55:42.66 ID:P8JZxRpi
そもそも一緒に飯食いたくない場合はどうすんの?
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
84 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:56:22.85 ID:P8JZxRpi
社会人が電車の女子高生にいきなり声かけたらアウトなんだろ?
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
93 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:57:17.68 ID:P8JZxRpi
友人に遊ぼうぜって誘ったこと一度もねえわ
誘われれば行くだけで
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
107 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:59:07.13 ID:P8JZxRpi
自分に自信がないのがいかんのだろうな
自信持ってる奴や、そんなこと気にしない奴は強い
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
112 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 01:59:51.12 ID:P8JZxRpi
女に金使いたくねえけど
彼女とヤれる回数を風俗に換算したら、余裕でペイできるか
マジで彼女の作り方がわからないやつwwww
117 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:00:16.12 ID:P8JZxRpi
こういう考え方がモテないんだろうな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
23 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:06:45.68 ID:P8JZxRpi
宇宙に進出して太陽系外にも進出するようになったら
もう収拾つかないな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
26 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:07:59.74 ID:P8JZxRpi
現生人類はネアンデルタール人のようには滅びんだろ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
28 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:08:46.07 ID:P8JZxRpi
巨大隕石は終わるな
400km級が落ちたら地上はマグマの海になる
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
32 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:09:59.23 ID:P8JZxRpi
>>30
そこまで文明が維持されてるなら
太陽系外に行ってそうなんだよなぁ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
39 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:11:46.38 ID:P8JZxRpi
>>34
>このシュミレーションは多分間違ってる、、
>これほどの隕石が衝突?すると原型がなくなるくらい地球は形がなくなってると思うけどね?え
なにいってだ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
45 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:12:59.62 ID:P8JZxRpi
>>40
ペルム紀の大量絶滅だったと思うぞ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
49 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:14:29.63 ID:P8JZxRpi
ペルム紀は生物種の90−95%が絶滅したそうだ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
57 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:15:39.41 ID:P8JZxRpi
スーパープルームと50km級隕石のダブルパンチかよ
そりゃ死にまくりますわ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
66 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:18:20.61 ID:P8JZxRpi
増えすぎても、地球に富と言えるものがある限り
それを独占する連中が生き残るだろうし
彼らにとって必要な労働力となる人たちも富の一部を分け与えられて生存を許されるだろう
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
70 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:19:30.70 ID:P8JZxRpi
環境を破壊して衰退、または滅亡していった文明はあるけど
それと同じことが地球規模で起こり得るか
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
76 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:20:42.26 ID:P8JZxRpi
滅びた文明と今、もしくは未来の文明じゃ
利用可能な資源が段違いだろう
同じに考えられるのかね
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
80 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:21:49.52 ID:P8JZxRpi
一つの要因じゃ絶滅までいかないんじゃないかね
偶然に複数の致命的な要因がリカバー不能なほど飽和して襲い掛かってきたら絶滅するだろう
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
89 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:24:09.90 ID:P8JZxRpi
>>34
これだけのもんが衝突しても
地球の質量は1%も増えないのな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
102 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:26:52.86 ID:P8JZxRpi
すべての人類が自らデザインを行ったせいで似通った遺伝子になる
そこに共通した弱点が生まれ、ある時そこを攻撃するウィルスが出現する
これでもまだ弱いか
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
107 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:28:34.94 ID:P8JZxRpi
巨大な隕石の粉砕って難しいと思うんだが
遠い未来ならともかく、現段階じゃ手に負えないだろう
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
114 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:30:23.63 ID:P8JZxRpi
>>109
そこでデザイナーベイビーよ
理想的なデザインを誰もが行うようになり、似たような遺伝子になるって設定
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
124 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:33:00.87 ID:P8JZxRpi
>>120
俺もGATACA大好きだわ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
125 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:33:49.89 ID:P8JZxRpi
積極的な間引きなんていらんだろ
今でも貧しい地域の人間は自動的に飢えたり戦争したりで死んでいっている
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
131 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:34:57.04 ID:P8JZxRpi
食料を奪いあって核戦争で滅びるってのもよく分からん
放射性物質で汚染された地域では食糧生産が困難になる
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
139 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:36:27.52 ID:P8JZxRpi
>>126
俺は上で、>>114もまだ弱いと言ってる
それと、生命のデザインは受精卵段階だから容易にできるのであって
成長後にそれを行うこととは技術がまるで違うよ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
146 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:38:07.92 ID:P8JZxRpi
>>132
食えない地域で出生数が増えても、そこでの死者数が増えるだけ
食料が自動的に均等に分配される社会システムならともかく
現在では大きく偏ってるわけだから、食えない地域で人が増えようが関係ない
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
158 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:40:26.83 ID:P8JZxRpi
>>151
昔と今じゃ資源として利用可能なものが違いすぎるから
グリーンランドのバイキングやイースター島とは無条件に同一視できないよなぁ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
164 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:41:42.86 ID:P8JZxRpi
太陽が地球上の人類に致命的な被害を与えるような状態になる頃までに
人類が太陽系外へ生活圏を広げてなかったら終わるな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
171 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:43:50.58 ID:P8JZxRpi
地球じゃなくて人類の文明だよな
核兵器ごときで地球を破壊するのは現実的じゃない
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
174 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:44:53.45 ID:P8JZxRpi
>>172
自給自足が可能な宇宙船、もしくは船団があれば
生活を続けながら植民可能な惑星を探す旅はできるな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
180 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:46:03.08 ID:P8JZxRpi
>>167
エロが一切規制されてたり、性交という繁殖手段がなくなっていたり
そもそも性というものがなくなったりしたら
なんだこれってなるかもな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
191 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:48:16.63 ID:P8JZxRpi
>>178
大気圏もないし、海や植物もない、地球のような地殻変動もない
表面を侵食するものもほとんどない
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
202 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:50:30.83 ID:P8JZxRpi
>>194
例えば、性差といものを無くし完全に平等にするため
ある世代から徐々に性別というものを意図的に消した形にデザインされた人類が増えていくとかさ
それでも遺伝子をデザインできない貧困層には残りそうだけど
それも政策やなんかでなんとかなりそうなSF設定もいけるな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
211 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:52:31.06 ID:P8JZxRpi
>>204
逆じゃね
浅村栄斗(22) 打率.337(2位) HR17(4位) 打点63(1位)
97 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:55:13.99 ID:P8JZxRpi
このスレタイ、いつも津村斗貴子と見間違う
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
235 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:57:50.85 ID:P8JZxRpi
>>229
深海生物は目を退化させてるじゃない
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
240 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 02:59:31.00 ID:P8JZxRpi
バカが増えて云々と言うけど、結局相対的なものだろう
学の無い貧しい層の人間が成り上がって次の時代には一流の層の仲魔入りなんてのは
人類の歴史で数え切れないくらいに起こってきた
人口が減って没落した連中がいるなら、それに代わって勃興する連中が必ず現れる
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
246 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:00:52.81 ID:P8JZxRpi
どんな社会になっても
富を独占する支配者層というものは存在し続けるわけだから
彼らをも滅ぼす出来事が起きないとダメだな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
257 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:02:58.07 ID:P8JZxRpi
地球を脱出して植民惑星を探している船団すべてで内乱が起きて滅びるのは面白そうだな
内部の循環体系が再起不能までに破壊されたら
もう逃げ場所もない
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
277 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:06:58.58 ID:P8JZxRpi
>>268
ある時、支配者層がこっそり全員脱出して
残された人々の間でなにが起こるのか想像すると面白いな
確実に滅びることが分かっている世界に取り残された人々
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
279 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:07:51.87 ID:P8JZxRpi
>>278
ゴキは言われるほど放射線に強くないよ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
285 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:09:01.51 ID:P8JZxRpi
太陽が膨張するでーってなったらさ
地球ごと動かそうぜ
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
292 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:09:52.28 ID:P8JZxRpi
>>288
俺が見たのだとゴキは死んでたわ
ディスカバリーチャンネルの実験する番組だったかな
人類って最期はどうやって滅ぶと思う?
305 :風吹けば名無し[]:2013/07/16(火) 03:12:17.99 ID:P8JZxRpi
発見された宇宙生物が地球上の生物群とまるっきり同じだったら
すげえガッカリするんだろうな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。