トップページ > なんでも実況J > 2013年04月06日 > XEKfYYUr

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/13499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000015000730119601541793119219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ビョニキ認定の根拠を集めた
PCエンジンって名作多いよな???
俺、21年巨人一筋も菅野獲得時でアンチになった
パ・ファン「セリーグって巨人強すぎてつまんなそ」
2005年のセリーグ酷すぎワロタwwwww
楽天ファンに沸き起こる川井貴志待望論
渡米選手で打線くんでみた
左腕が育つ球団とそうでない球団
【速報】逆シャアが意味不明すぎる
世代交代できない中日

その他38スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
川嶋和津実とかいうAV女優wwwwwwwww
21 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:08:08.10 ID:XEKfYYUr
おいおい、若王子支店長か
一番栄えてる市の駅前が寂れてる県wwwwwww
16 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:22:10.54 ID:XEKfYYUr
これは千葉
中日ヤクルト合同ブランコ対策&被害者の会
42 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:26:57.12 ID:XEKfYYUr
自称他球団を叩かない人格者のビョニキさんがまーた他球団を中傷してるよ
年度別OPSトップ10(1946-2012)
1 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:37:00.83 ID:XEKfYYUr
1946年から2012年までのリーグOPSトップ10を調べた
年度別OPSトップ10(1946-2012)
3 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:37:38.64 ID:XEKfYYUr
1946 優勝 グレートリング
.921 飯島   .312 12本 57点 (セネタース)
.910 藤村   .323 *5本 69点 (阪神)
.888 大下   .281 20本 74点 (セネタース)   本塁打王
.871 金田   .347 *1本 61点 (阪神)    首位打者
.868 山本   .314 *4本 95点 (グレートリング) 打点王
.852 田川   .341 *1本 46点 (グレートリング)
.825 加藤   .294 *5本 36点 (中部日本)
.823 土井垣 .325 *4本 70点 (阪神)
.816 坪内   .316 *1本 45点 (ゴールドスター)
.812 森下   .287 *6本 54点 (パシフィック)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
4 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:38:12.89 ID:XEKfYYUr
1947 優勝 阪神
.923 大下   .315 17本 63点 (東急) 首位打者 本塁打王
.849 川上   .309 *6本 57点 (巨人)
.831 金田   .311 *2本 52点 (阪神)
.801 山本   .276 10本 65点 (南海) 打点王
.779 千葉   .299 *4本 34点 (巨人)
.740 塚本   .399 *0本 34点 (阪神)
.719 小松原 .261 *6本 56点 (巨人)
.716 藤村   .274 *2本 71点 (阪神)
.713 飯島   .233 *6本 34点 (東急)
.713 山川   .278 *1本 29点 (巨人)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
9 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:38:50.22 ID:XEKfYYUr
1948 優勝 南海
.897 川上 .298 25本 105点 (巨人) 本塁打王
.865 小鶴 .305 16本 *65点 (急映)
.833 山本 .305 *8本 *68点 (南海)
.831 青田 .306 25本 *99点 (巨人) 首位打者 本塁打王
.809 笠原 .296 *7本 *72点 (南海)
.801 藤村 .290 13本 108点 (阪神) 打点王
.783 千葉 .284 14本 *57点 (巨人)
.764 飯田 .280 14本 *92点 (南海)
.747 玉腰 .280 *7本 *55点 (金星)
.742 大下 .266 16本 *72点 (急映)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
11 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:39:27.30 ID:XEKfYYUr
1949 優勝 巨人
1.038 藤村   .332 46本 142点 (阪神) 本塁打王 打点王
1.034 小鶴   .361 24本 *92点 (大映) 首位打者
1.013 大下   .305 38本 102点 (東急)
*.972 別当   .322 39本 126点 (阪神)
*.953 川上   .330 24本 129点 (巨人)
*.942 飯島   .293 25本 *84点 (大映)
*.933 西沢   .309 37本 114点 (中日)
*.931 飯田   .322 27本 101点 (南海)
*.899 土井垣 .328 16本 *86点 (阪神)
*.881 中谷   .320 15本 *83点 (阪急)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
16 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:40:20.42 ID:XEKfYYUr
1950セ 優勝 松竹
1.179 小鶴 .355 51本 161点 (松竹)  本塁打王 打点王
1.139 藤村 .362 39本 146点 (阪神)  首位打者
1.002 藤井 .327 34本 122点 (大洋)
*.981 西沢 .311 46本 135点 (中日)
*.955 岩本 .319 39本 127点 (松竹)
*.941 青田 .332 33本 134点 (巨人)
*.931 川上 .313 29本 119点 (巨人)
*.926 杉浦 .296 26本 *96点 (中日)
*.924 永利 .304 21本 *80点 (西日本)
*.913 森谷 .288 21本 *56点 (国鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
20 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:40:43.14 ID:XEKfYYUr
1950パ 優勝 毎日

1.068 別当   .335 43本 105点 (毎日) 本塁打王 打点王
*.996 飯田   .327 23本 *97点 (南海)
*.977 飯島   .322 27本 *72点 (大映)
*.962 大下   .339 13本 *72点 (東急) 首位打者
*.910 森下   .291 30本 *93点 (近鉄)
*.903 呉    .324 *7本 *45点 (毎日)
*.891 中谷   .299 21本 *98点 (阪急)
*.866 土井垣 .322 15本 *72点 (毎日)
*.859 深見   .279 22本 *77点 (西鉄)
*.831 蔭山   .287 *9本 *66点 (南海)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
23 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:41:34.76 ID:XEKfYYUr
1951セ 優勝 巨人
1.076 岩本 .351 31本 *87点 (松竹)
1.030 川上 .377 15本 *81点 (巨人)  首位打者
*.992 藤村 .320 23本 *97点 (阪神)
*.960 青田 .312 32本 105点 (巨人)  本塁打王 打点王
*.930 金田 .322 *9本 *58点 (阪神)
*.872 原田 .316 12本 *68点 (名古屋)
*.860 杉山 .289 18本 *58点 (名古屋)
*.860 小鶴 .261 24本 *85点 (松竹)
*.854 安居 .321 13本 *65点 (大洋)
*.834 白石 .288 12本 *36点 (広島)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
27 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:42:05.88 ID:XEKfYYUr
1951パ 優勝 南海
1.169 大下 .383 26本 63点 (東急) 首位打者 本塁打王
*.970 永利 .294 14本 45点 (西鉄)
*.904 中谷 .293 12本 52点 (阪急)
*.902 別当 .309 16本 67点 (毎日)
*.894 飯島 .294 18本 63点 (大映)
*.854 蔭山 .315 *6本 28点 (南海)
*.847 関口 .284 16本 59点 (西鉄)
*.836 飯田 .296 15本 87点 (南海) 打点王
*.816 伊藤 .303 *8本 47点 (毎日)
*.765 常見 .282 11本 56点 (東急)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
40 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:43:40.79 ID:XEKfYYUr
打高・打低の基準として書いておくと
去年のセのトップは阿部の.994
10位は川端の.728

2010年のセのトップは和田の1.061
10位は.859の新井
年度別OPSトップ10(1946-2012)
42 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:44:23.16 ID:XEKfYYUr
1952セ 優勝 巨人
1.035 杉山   .306 27本 84点 (名古屋) 本塁打王
*.985 西沢   .353 20本 98点 (名古屋) 首位打者 打点王
*.903 与那嶺 .344 10本 53点 (巨人)
*.898 藤村   .314 20本 95点 (阪神)
*.856 千葉   .312 10本 62点 (巨人)
*.837 岩本   .286 16本 81点 (大洋)
*.810 小鶴   .284 17本 49点 (松竹)
*.806 南村   .315 *8本 76点 (巨人)
*.806 藤井   .286 14本 69点 (大洋)
*.798 川上   .320 *4本 82点 (巨人)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
43 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:44:48.65 ID:XEKfYYUr
1952パ 優勝 南海

.948 飯島   .336 13本 59点 (大映) 首位打者
.912 飯田   .323 18本 86点 (南海) 打点王
.907 深見   .294 23本 75点 (東急) 本塁打王
.892 大下   .307 13本 59点 (西鉄)
.855 別当   .279 18本 67点 (毎日)
.848 土井垣 .296 13本 72点 (毎日)
.847 三宅   .294 18本 69点 (毎日)
.827 鬼頭   .320 *7本 41点 (近鉄)
.824 岡本   .299 11本 57点 (南海)
.804 甲斐   .327 *7本 45点 (近鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
44 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:45:14.25 ID:XEKfYYUr
1953セ 優勝 巨人
.926 西沢   .325 22本 81点 (名古屋)
.912 藤村   .294 27本 98点 (阪神) 本塁打王 打点王
.906 金田   .327 *8本 64点 (阪神)
.878 川上   .347 *6本 77点 (巨人) 首位打者
.864 千葉   .320 12本 80点 (巨人)
.844 佐藤   .260 22本 47点 (国鉄)
.838 与那嶺 .307 *6本 54点 (巨人)
.831 杉山   .283 16本 70点 (名古屋)
.824 児玉   .303 *5本 58点 (名古屋)
.819 藤井   .299 15本 57点 (洋松)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
50 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:45:48.72 ID:XEKfYYUr
1953パ 優勝 南海

.990 中西   .314 36本 86点 (西鉄) 本塁打王 打点王
.874 豊田   .281 27本 59点 (西鉄)
.874 岡本   .318 19本 77点 (南海) 首位打者
.841 飯田   .296 12本 73点 (南海)
.838 蔭山   .303 *8本 38点 (南海)
.825 大下   .307 12本 61点 (西鉄)
.800 堀井   .314 *5本 78点 (南海)
.781 レインズ .286 *8本 49点 (阪急) 盗塁王
.776 三宅   .273 13本 63点 (毎日)
.765 関口   .276 14本 72点 (西鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
54 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:46:21.77 ID:XEKfYYUr
1954セ 優勝 中日
.973 与那嶺 .361 10本 69点 (巨人) 首位打者
.922 広岡   .314 15本 67点 (巨人)
.899 西沢   .341 16本 80点 (中日)
.886 青田   .294 31本 74点 (洋松) 本塁打王
.869 渡辺   .353 *7本 91点 (阪神) 打点王
.866 杉山   .273 28本 91点 (中日) 打点王
.834 金田   .309 *4本 35点 (阪神)
.827 小鶴   .297 15本 72点 (広島)
.823 川上   .322 *8本 87点 (巨人)
.803 田宮   .300 *7本 60点 (阪神)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
57 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:47:03.75 ID:XEKfYYUr
1954パ 優勝 西鉄

.938 中西   .296 31本 82点 (西鉄) 本塁打王
.934 山内   .308 28本 97点 (毎日) 打点王
.921 大下   .321 22本 88点 (西鉄)
.905 レインズ .337 18本 96点 (阪急) 首位打者
.876 関口   .276 27本 87点 (西鉄)
.846 ルイス  .293 15本 90点 (毎日)
.811 飯田   .281 18本 74点 (南海)
.799 戸倉   .300 10本 79点 (阪急)
.787 滝田   .283 *7本 39点 (大映)
.784 川合   .315 *3本 54点 (阪急)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
59 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:47:39.34 ID:XEKfYYUr
1955セ 優勝 巨人
.885 川上   .338 12本 79点 (巨人) 首位打者 打点王
.878 町田   .280 31本 71点 (国鉄) 本塁打王
.847 与那嶺 .311 13本 65点 (巨人)
.840 児玉   .315 *8本 45点 (中日)
.829 藤村   .269 21本 63点 (阪神)
.801 小鶴   .285 18本 67点 (広島)
.788 青田   .268 17本 54点 (大洋)
.760 岩本   .266 12本 60点 (巨人)
.746 広岡   .257 11本 43点 (巨人)
.739 西沢   .261 14本 53点 (中日)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
63 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:48:09.46 ID:XEKfYYUr
1955パ 優勝 南海

1.049 中西 .332 35本 98点 (西鉄) 首位打者 本塁打王
*.985 山内 .325 26本 99点 (毎日) 打点王
*.883 榎本 .298 16本 67点 (毎日)
*.840 飯田 .310 14本 75点 (南海)
*.831 関口 .298 14本 66点 (西鉄)
*.816 戸倉 .321 *6本 64点 (阪急)
*.800 豊田 .275 23本 76点 (西鉄)
*.799 大下 .301 12本 63点 (西鉄)
*.780 渡辺 .303 *2本 54点 (阪急)
*.775 毒島 .298 *6本 50点 (東映)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
68 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:48:42.07 ID:XEKfYYUr
1956セ 優勝 巨人
.907 与那嶺 .338 13本 47点 (巨人) 首位打者
.862 田宮   .300 11本 42点 (阪神)
.807 川上   .327 *5本 67点 (巨人)
.788 宮本   .263 19本 69点 (巨人) 打点王
.761 吉田   .290 *8本 34点 (阪神) 盗塁王
.752 藤尾   .276 14本 58点 (巨人)
.748 青田   .259 25本 65点 (大洋) 本塁打王
.738 児玉   .275 *3本 45点 (中日)
.720 緋本   .241 15本 43点 (広島)
.716 井上   .271 *9本 48点 (中日)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
72 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:49:22.04 ID:XEKfYYUr
1956パ 優勝 西鉄

.986 中西   .325 29本 95点 (西鉄) 本塁打王 打点王
.977 山内   .304 25本 72点 (毎日)
.898 豊田   .325 12本 70点 (西鉄) 首位打者
.847 榎本   .282 15本 66点 (毎日)
.783 杉山   .303 12本 93点 (南海)
.754 戸倉   .293 *8本 72点 (阪急)
.741 関口   .255 13本 73点 (西鉄)
.712 佐々木 .289 *6本 37点 (高橋)
.711 小玉   .273 13本 82点 (近鉄)
.710 木村   .287 *1本 22点 (近鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
74 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:49:56.64 ID:XEKfYYUr
1957セ 優勝 巨人
.880 田宮   .308 12本 56点 (阪神)
.879 与那嶺 .343 12本 48点 (巨人) 首位打者
.800 宮本   .259 21本 78点 (巨人) 打点王
.787 佐藤   .256 22本 68点 (国鉄) 本塁打王
.766 飯田   .293 *9本 39点 (国鉄) 盗塁王
.764 吉田   .297 *8本 32点 (阪神)
.762 青田   .274 22本 61点 (大洋) 本塁打王
.758 町田   .227 21本 52点 (国鉄)
.754 岡島   .242 15本 52点 (中日)
.731 三宅   .267 *7本 51点 (阪神)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
75 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:50:25.25 ID:XEKfYYUr
ID:Z+iZavXjは保守してくれてるのか?
年度別OPSトップ10(1946-2012)
77 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:50:52.41 ID:XEKfYYUr
1957パ 優勝 西鉄

1.042 山内   .331 29本 *81点 (毎日) 首位打者
*.924 野村   .302 30本 *94点 (南海) 本塁打王
*.920 中西   .317 24本 100点 (西鉄) 打点王
*.872 豊田   .287 18本 *59点 (西鉄)
*.852 関口   .300 12本 *65点 (西鉄)
*.837 毒島   .307 *9本 *43点 (東映)
*.832 岡本伊 .273 19本 *56点 (南海)
*.785 穴吹   .274 15本 *51点 (南海)
*.779 岡本健 .271 *9本 67点 (阪急)
*.773 榎本   .269 *9本 *50点 (毎日)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
81 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:51:26.60 ID:XEKfYYUr
1958セ 優勝 巨人
.953 田宮   .320 11本 62点 (阪神) 首位打者
.931 長島   .305 29本 92点 (巨人) 本塁打王 打点王
.856 藤井   .272 17本 55点 (広島)
.820 岡島   .269 16本 47点 (中日) 盗塁王
.800 児玉   .275 10本 35点 (大洋)
.788 三宅   .269 21本 48点 (阪神)
.783 井上   .280 18本 54点 (中日)
.774 藤尾   .283 11本 58点 (巨人)
.763 与那嶺 .293 *8本 58点 (巨人)
.759 森永   .272 13本 45点 (広島)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
84 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:51:47.35 ID:XEKfYYUr
>>79
じゃあ荒らしか?
年度別OPSトップ10(1946-2012)
88 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:52:18.56 ID:XEKfYYUr
1958パ 優勝 西鉄

.942 中西   .314 23本 84点 (西鉄) 首位打者 本塁打王
.849 葛城   .305 20本 85点 (大毎) 打点王
.843 長谷川 .276 16本 60点 (南海)
.777 小玉   .301 *6本 43点 (近鉄)
.773 野村   .253 21本 79点 (南海)
.768 関口   .276 16本 77点 (西鉄)
.767 毒島   .306 *2本 30点 (東映)
.758 榎本   .260 13本 43点 (大毎)
.752 豊田   .258 13本 43点 (西鉄)
.749 矢頭   .285 *6本 48点 (大毎)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
90 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:52:54.65 ID:XEKfYYUr
1959セ 優勝 巨人
1.038 長島  .334 27本 82点 (巨人) 首位打者
*.902 桑田  .269 31本 84点 (大洋) 本塁打王
*.881 森   .282 31本 87点 (中日) 本塁打王 打点王
*.841 藤本  .278 24本 81点 (阪神)
*.838 坂崎  .284 15本 64点 (巨人)
*.831 大和田 .265 23本 79点 (広島)
*.828 中   .266 15本 38点 (中日)
*.778 三宅  .268 18本 63点 (阪神)
*.763 飯田  .296 *4本 29点 (国鉄)
*.745 与那嶺 .287 *3本 26点 (巨人)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
93 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:53:51.79 ID:XEKfYYUr
1959パ 優勝 南海

.995 山内   .320 25本 74点 (大毎) 本塁打王
.875 豊田   .300 17本 81点 (西鉄)
.860 葛城   .310 24本 95点 (大毎) 打点王
.831 西園寺 .300 11本 49点 (東映)
.829 杉山   .323 *9本 67点 (南海) 首位打者
.810 穴吹   .287 15本 66点 (南海)
.783 野村   .263 21本 78点 (南海)
.778 田宮   .286 *9本 54点 (大毎)
.768 中田   .254 23本 75点 (阪急)
.765 榎本   .276 11本 49点 (大毎)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
98 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:54:25.87 ID:XEKfYYUr
1960セ 優勝 大洋
.964 長島   .334 16本 64点 (巨人) 首位打者
.876 並木   .306 11本 61点 (阪神)
.869 桑田   .301 16本 67点 (大洋)
.823 王    .270 17本 71点 (巨人)
.818 中    .312 *7本 31点 (中日) 盗塁王
.815 興津   .268 21本 64点 (広島)
.812 近藤和 .316 *7本 55点 (大洋)
.811 森    .275 21本 72点 (中日)
.803 藤本   .252 22本 76点 (阪神) 本塁打王 打点王
.784 三宅秀 .271 12本 51点 (阪神)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
101 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:55:10.05 ID:XEKfYYUr
1960パ 優勝 大毎

.975 山内 .313 32本 103点 (大毎) 本塁打王 打点王
.939 榎本 .344 11本 *66点 (大毎) 首位打者
.915 野村 .291 29本 *88点 (南海)
.905 豊田 .287 23本 *87点 (西鉄)
.892 田宮 .317 12本 *62点 (大毎)
.871 小玉 .301 20本 *69点 (近鉄)
.858 張本 .302 16本 *56点 (東映)
.727 穴吹 .271 *8本 *61点 (南海)
.711 衆樹 .288 *6本 *54点 (阪急)
.708 葛城 .295 *5本 *43点 (大毎)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
105 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:55:40.42 ID:XEKfYYUr
1961セ 優勝 巨人
1.108 長島   .353 28本 86点 (巨人) 首位打者 本塁打王
*.857 桑田   .280 25本 94点 (大洋) 打点王
*.851 近藤和  .316 11本 48点 (大洋) 盗塁王
*.822 藤井   .270 15本 56点 (広島)
*.814 ソロムコ .270 21本 70点 (阪神)
*.802 王     .253 13本 53点 (巨人)
*.794 藤本   .300 *8本 41点 (阪神)
*.785 森永   .279 14本 59点 (広島)
*.768 三宅秀  .273 15本 56点 (阪神)
*.763 中     .271 13本 39点 (中日)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
108 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:56:13.59 ID:XEKfYYUr
1961パ 優勝 南海

.995 張本   .336 24本 *96点 (東映) 首位打者
.943 山内   .311 25本 112点 (大毎) 打点王
.889 豊田   .297 16本 *60点 (西鉄)
.884 杉山   .321 15本 *76点 (南海)
.881 野村   .296 29本 *89点 (南海) 本塁打王
.848 田宮   .328 11本 *71点 (大毎)
.844 西園寺 .258 22本 *73点 (東映)
.842 榎本   .331 *8本 *42点 (大毎)
.813 吉田   .298 17本 *82点 (東映)
.808 高倉   .301 15本 *37点 (西鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
112 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:56:52.68 ID:XEKfYYUr
1962セ 優勝 阪神
.941 王   .272 38本 85点 (巨人) 本塁打王 打点王
.876 長島 .288 25本 80点 (巨人)
.819 江藤 .288 23本 61点 (中日)
.796 森永 .307 11本 55点 (広島) 首位打者
.792 並木 .290 10本 51点 (阪神)
.768 桑田 .260 22本 48点 (大洋)
.757 前田 .284 13本 63点 (中日)
.739 坂崎 .276 *6本 44点 (巨人)
.731 藤井 .236 18本 73点 (広島)
.728 森   .254 22本 67点 (大洋)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
115 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:57:34.83 ID:XEKfYYUr
1962パ 優勝 東映
1.032 張本    .333 31本 *99点 (東映)
1.031 野村    .309 44本 104点 (南海) 本塁打王 打点王
*.995 ブルーム .374 12本 *74点 (近鉄) 首位打者
*.960 山内    .334 18本 *72点 (大毎)
*.881 榎本    .331 17本 *66点 (大毎)
*.862 和田    .325 14本 *54点 (西鉄)
*.862 豊田    .274 23本 *67点 (西鉄)
*.844 吉田    .306 18本 *79点 (東映)
*.844 ピート   .290 22本 *75点 (南海)
*.823 葛城    .333 *9本 *62点 (大毎)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
118 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:58:10.62 ID:XEKfYYUr
1963セ 優勝 巨人
1.094 長島   .341 37本 112点 (巨人) 首位打者 打点王
1.092 王    .305 40本 106点 (巨人) 本塁打王
*.863 豊田   .292 20本 *70点 (国鉄)
*.858 江藤   .290 25本 *70点 (中日)
*.831 藤井   .280 20本 *80点 (広島)
*.826 興津   .303 19本 *93点 (広島)
*.821 河野   .294 14本 *54点 (中日)
*.821 古葉   .339 *7本 *37点 (広島)
*.815 徳武   .300 14本 *64点 (国鉄)
*.807 マーシャル .258 28本 *92点 (中日)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
125 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:59:11.69 ID:XEKfYYUr
1963パ 優勝 西鉄
1.004 野村    .291 52本 135点 (南海) 本塁打王 打点王
*.918 山内    .283 33本 *86点 (大毎)
*.912 張本    .280 33本 *96点 (東映)
*.890 ブルーム .335 *9本 *62点 (近鉄) 首位打者
*.858 ハドリ   .295 30本 *84点 (南海)
*.842 榎本    .318 18本 *64点 (大毎)
*.799 関根    .296 12本 *66点 (近鉄)
*.795 山本八  .280 22本 *59点 (近鉄)
*.777 広瀬    .299 14本 *60点 (南海) 盗塁王
*.770 西園寺  .262 16本 *63点 (東映)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
128 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 20:59:47.65 ID:XEKfYYUr
1964セ 優勝 阪神
1.176 王    .320 55本 119点 (巨人) 本塁打王 打点王
1.017 長島   .314 31本 *90点 (巨人)
*.904 豊田   .275 24本 *59点 (国鉄)
*.891 マーシャル .280 31本 *88点 (中日)
*.889 江藤   .323 21本 *72点 (中日) 首位打者
*.865 桑田   .299 27本 *99点 (大洋)
*.846 山内   .257 31本 *94点 (阪神)
*.838 クレス  .266 36本 *89点 (大洋)
*.830 山本一 .290 11本 *44点 (広島)
*.819 小淵   .306 15本 *48点 (国鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
132 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:00:32.05 ID:XEKfYYUr
1964パ 優勝 南海
.962 広瀬    .366 12本 *58点 (南海) 首位打者 盗塁王
.956 張本    .328 21本 *72点 (東映)
.936 スペンサー  .282 36本 *94点 (阪急)
.874 野村    .262 41本 115点 (南海) 本塁打王 打点王
.857 高倉    .317 16本 *61点 (西鉄)
.850 土井    .296 28本 *98点 (近鉄)
.844 榎本    .298 17本 *71点 (東京)
.820 ブルーム   .294 13本 *69点 (近鉄)
.798 ハドリ   .263 29本 *70点 (南海)
.789 小玉    .304 12本 *51点 (近鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
136 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:01:19.04 ID:XEKfYYUr
1965セ 優勝 巨人
1.156 王    .322 42本 104点 (巨人) 本塁打王 打点王
1.031 江藤   .336 29本 *74点 (中日) 首位打者
*.830 長島   .300 17本 *80点 (巨人)
*.788 桑田   .267 24本 *75点 (大洋)
*.787 近藤和 .308 *9本 *33点 (大洋)
*.772 山内   .261 20本 *65点 (阪神)
*.764 山本一 .256 15本 *59点 (広島) 
*.760 マーシャル .266 19本 *72点 (中日)
*.758 高木守 .302 11本 *48点 (中日) 盗塁王
*.748 興津   .274 15本 *52点 (広島)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
138 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:02:04.41 ID:XEKfYYUr
1965パ 優勝 南海
1.072 スペンサー .311 38本 *77点 (阪急)
1.034 野村   .320 42本 110点 (南海) 三冠王
*.874 張本   .292 23本 *88点 (東映)
*.874 アグリー .282 24本 *72点 (西鉄)
*.829 広瀬   .298 15本 *55点 (南海) 盗塁王
*.820 小玉   .304 13本 *50点 (近鉄)
*.809 ロイ    .292 22本 *77点 (西鉄)
*.802 高木   .304 *9本 *53点 (近鉄)
*.765 土井   .271 24本 *61点 (近鉄)
*.758 榎本   .268 10本 *57点 (東京)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
148 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:04:03.41 ID:XEKfYYUr
少し補足

大洋藤井と広島藤井は別人
阪神三宅と毎日三宅は同一人物
国鉄飯田と南海飯田は同一人物
毎日山内と広島山内は同一人物
中日杉山と南海杉山は別人
国鉄豊田と西鉄豊田は同一人物
中日森と大洋森は同一人物
年度別OPSトップ10(1946-2012)
150 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:04:37.12 ID:XEKfYYUr
1966セ 優勝 中日
1.210 王    .311 48本 116点 (巨人) 本塁打王 打点王
*.999 長島   .344 26本 105点 (巨人) 首位打者
*.982 江藤   .321 26本 *91点 (中日)
*.869 中    .322 18本 *47点 (中日)
*.868 山本一 .300 15本 *70点 (広島)
*.866 遠井   .326 11本 *55点 (阪神)
*.816 高木守 .306 17本 *59点 (中日)
*.770 山内   .256 18本 *54点 (阪神)
*.761 松原   .294 10本 *56点 (大洋)
*.751 近藤和 .301 *7本 *34点 (大洋)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
151 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:04:59.09 ID:XEKfYYUr
間違えた
1966セの優勝は巨人
年度別OPSトップ10(1946-2012)
153 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:05:23.28 ID:XEKfYYUr
1966パ 優勝 南海
1.005 榎本   .351 24本 74点 (東京) 首位打者
*.974 野村   .312 34本 97点 (南海) 本塁打王 打点王
*.945 張本   .330 28本 90点 (東映)
*.892 スペンサー .278 20本 63点 (阪急)
*.799 土井   .275 21本 58点 (近鉄)
*.789 ボレス  .261 26本 57点 (近鉄)
*.786 クレス  .277 17本 47点 (近鉄)
*.783 ハドリ  .279 18本 53点 (南海)
*.778 バーマ  .260 23本 53点 (西鉄)
*.775 ロイ   .260 22本 56点 (西鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
156 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:05:51.36 ID:XEKfYYUr
1967セ 優勝 巨人
1.211 王     .326 47本 108点 (巨人)   本塁打王 打点王
*.905 ジャクソン  .296 28本 *79点 (サンケイ) 
*.904 中     .343 10本 *36点 (中日)   首位打者
*.897 江藤   .277 34本 *78点 (中日)
*.893 スチュアート .280 33本 *79点 (大洋)
*.869 ロバーツ .270 28本 *89点 (サンケイ)
*.864 山本一  .311 16本 *58点 (広島)
*.840 桑田   .265 27本 *63点 (大洋) 
*.817 柴田   .287 18本 *50点 (巨人)   盗塁王    
*.813 葛城   .276 20本 *59点 (中日)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
158 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:06:24.43 ID:XEKfYYUr
1967パ 優勝 阪急
1.028 張本   .336 28本 *88点 (東映) 首位打者
*.980 野村   .305 35本 103点 (南海) 本塁打王 打点王
*.953 土井   .323 28本 *93点 (近鉄)
*.947 ボレス  .305 31本 *76点 (近鉄)
*.903 スペンサー .274 30本 *68点 (阪急)
*.877 榎本   .290 15本 *50点 (東京)
*.870 大杉   .291 27本 *81点 (東映)
*.833 長池   .281 27本 *78点 (阪急)
*.800 ウィンディ  .285 25本 *60点 (阪急)
*.743 ロイ    .242 26本 *80点 (西鉄)
年度別OPSトップ10(1946-2012)
160 :風吹けば名無し[]:2013/04/06(土) 21:06:52.76 ID:XEKfYYUr
1968セ 優勝 巨人

1.197 王     .326 49本 119点 (巨人)   首位打者 本塁打王
1.011 長島    .318 39本 125点 (巨人)   打点王
*.979 ロバーツ .296 40本 *94点 (サンケイ)
*.948 江藤    .302 36本 *93点 (中日)
*.888 山内    .313 21本 *69点 (広島)
*.871 衣笠    .276 21本 *58点 (広島)
*.852 木俣    .289 21本 *59点 (中日)
*.833 松原    .278 28本 *86点 (大洋)
*.820 柴田    .258 26本 *86点 (巨人)
*.801 カークランド .247 37本 *89点 (阪神)
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。