トップページ > なんでも実況J > 2012年12月20日 > 82tAf5Up

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/8783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000008182080054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
馬鹿「福留の全盛期は阿部以上の凄まじい成績」
【朗報】日本ハム、札幌市へ1億円寄付
明日のMステ出演者wwwwwwwwwwww
 楽 天 の 先 発 若 過 ぎ ワ ロ タ 
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
大阪の維新の会支持がスゴい件
サンタや。欲しいもの書けや
NHKすぽにゅー

書き込みレス一覧

次へ>>
馬鹿「福留の全盛期は阿部以上の凄まじい成績」
57 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:02:04.34 ID:82tAf5Up
まー福留は終わった選手だよ
馬鹿「福留の全盛期は阿部以上の凄まじい成績」
69 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:08:12.51 ID:82tAf5Up
日本にいても森野みたいになってるやろうな・・・
【朗報】日本ハム、札幌市へ1億円寄付
60 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:09:04.92 ID:82tAf5Up
被災地に寄付すればええのに
明日のMステ出演者wwwwwwwwwwww
33 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:12:22.32 ID:82tAf5Up
まだこの番組あったんか
日本の音楽番組はオワコンやのに
馬鹿「福留の全盛期は阿部以上の凄まじい成績」
76 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:13:49.47 ID:82tAf5Up
>>75
逆やろ・・・
明日のMステ出演者wwwwwwwwwwww
43 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:15:23.66 ID:82tAf5Up
>>36
この番組も既に視聴率糞やろ

タモリの顔で潰されないだけじゃないの?
【朗報】日本ハム、札幌市へ1億円寄付
117 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:25:23.83 ID:82tAf5Up
>>97
石巻
 楽 天 の 先 発 若 過 ぎ ワ ロ タ 
30 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 18:48:19.36 ID:82tAf5Up
1年もたんな
てか今年みたいに上手く行くこと自体めずらしい
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
9 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:06:39.95 ID:82tAf5Up
これはやべーな

契約無視したら、アカン
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
13 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:07:07.37 ID:82tAf5Up
>>8
フィガロさんサイドの悪意
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
20 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:08:14.41 ID:82tAf5Up
>>17
メジャーキャンプ呼ばれてるから、メジャーにはかなり近い契約を勝ち取ったと言っていい
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
45 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:12:02.64 ID:82tAf5Up
オリックスに契約オプションがついてたんやろうな
オリックスが手放さない限りは、どこにも行けない契約

それをフィガロが無視して、メジャーと契約した
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
64 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:15:02.28 ID:82tAf5Up
>>58
契約が切れてないから・・・
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
84 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:18:43.94 ID:82tAf5Up
>>65
契約の問題だと思うが
契約に入ってないなら、保留者名簿から消さざるを得ない

それをフィガロサイドが了承したということやろ?
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
101 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:22:06.12 ID:82tAf5Up
こんなの認めたら、誰でも移籍できるw
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
108 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:23:13.59 ID:82tAf5Up
>>102
メジャーのキャンプに呼ばれとるからね
チャンスはあると思うよ
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
124 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:25:27.26 ID:82tAf5Up
>>114
球団オプションが付いてるから、オリックスが求める限り
満了はないな 再来年じゃないか?
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
157 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:31:56.26 ID:82tAf5Up
>>141
今年までの契約なら
今の時期に保留者名簿に載せるかどうかは、相手の了承がいる

今載ってるということは、フィガロサイドが契約を呑んだということ
フィガロがマイナーに戻りたいなら、戻れるよ
でもオリックスがオプションあるかと推察できる
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
168 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:35:34.66 ID:82tAf5Up
そもそもメジャーとオリックスを天秤にかけるなら、
保留者名簿に同意とかせんよ

楽天や他球団との交渉も出来るんだからね
あの記事が出た瞬間に、オリサイドは来期も契約する意向を示す
保留者名簿=球団オプションと推察
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
180 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:39:15.93 ID:82tAf5Up
>>174
それを言ったら、川崎はマイナー>ホークス
          賢介はマイナー>日ハム

はっきりしとるからな〜
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
184 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:39:51.84 ID:82tAf5Up
>>177
今の時期は不可能です 相手の同意か、オプションが付いてない限り
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
190 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:41:03.98 ID:82tAf5Up
>>187
グライシンガーサイドは、保留者名簿に載せることに同意してる
オリックス・フィガロ、野球協約を無視して移籍
217 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:50:19.82 ID:82tAf5Up
>フィガロは今季終了後、中南米のウインターリーグに参加。
>その中で身分がFA選手になっていたことが原因とみられる。

悪意ありありでしょ
大阪の維新の会支持がスゴい件
424 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:52:51.34 ID:82tAf5Up
こいつら素人がどうするん?

国政は無理だべ
地方と国政がいっしょと考えてる日本人が多いんやろうな
大阪の維新の会支持がスゴい件
446 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:57:15.60 ID:82tAf5Up
維新って、小沢グループみたいなもんやん

1人か2人で意見を牛耳る 後は政治素人集団
それで国政任すとか 無理無理&無理

官僚に舐められて終了よ
国政は、知事みたいな権力はない
大阪の維新の会支持がスゴい件
454 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 19:58:22.25 ID:82tAf5Up
>>447
まー公明と選挙協力しとるからね

公明と組んだ自民と維新 つまりそういうことよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
468 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:00:59.71 ID:82tAf5Up
>>461
むしろ逆じゃない? マスコミは首相指名も終わってないのに
解散前の空気すらかもしだしてるが・・・

参議院戦の報道を既に始め取るからね 被災地無視で
大阪の維新の会支持がスゴい件
486 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:03:24.53 ID:82tAf5Up
>>483
それはしょうがないよ

民主のド素人集団がやらかしたから
大阪の維新の会支持がスゴい件
500 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:05:46.59 ID:82tAf5Up
だって、維新の政策って何か説明できる人いるの?

経済対策から被災地復興、外交、官僚対策、憲法まで

何も見えてこんよ
言ってるのは官僚が悪 悪を倒す!この一点張り
民主と同じような政治主導って言葉ににとるね
大阪の維新の会支持がスゴい件
508 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:06:47.06 ID:82tAf5Up
>>499
まー大阪府の政治を国政に持ち込むなってことだろうね
大阪の維新の会支持がスゴい件
514 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:07:53.98 ID:82tAf5Up
安全保障とか全然見えてこない

ほんと素人集団が勝手にやると民主の再来よ
大阪の維新の会支持がスゴい件
528 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/20(木) 20:09:48.18 ID:82tAf5Up
石原や橋本の失言は、野党の少数派やから許されるのよ

これが国政になったら、海外巻き込んで 終わりよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
537 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:11:14.81 ID:82tAf5Up
>>519
1年で、反原発から原発再稼動に考えが変わるとか
うーんこの政策だね(ニッコリ

説明してよ
また変わったら、その時に説明するの?
大阪の維新の会支持がスゴい件
547 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:13:11.65 ID:82tAf5Up
>>542
もしかして 外交は、石原が言ってる様に中国とか韓国を
シナとか差別用語して外交すんの?

煽りだけはNG 説明できないなら絡んでこないでね(ニッコリ
大阪の維新の会支持がスゴい件
555 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:14:55.78 ID:82tAf5Up
党首討論にしたって、石原が何説明したんだって感じ

吉田茂とかわけわからんこと言ってたね
大阪の維新の会支持がスゴい件
565 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:16:55.09 ID:82tAf5Up
>>558
うーんこの知能 馬鹿情弱しかいえないw
大阪の維新の会支持がスゴい件
570 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:17:37.71 ID:82tAf5Up
>>563
老朽化したコンクリート無視するの?
大阪の維新の会支持がスゴい件
578 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:18:54.16 ID:82tAf5Up
猪瀬は公共事業をせざるを得ない状況だよね

その時に、石原が何て言うのか楽しみやね
大阪の維新の会支持がスゴい件
598 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:22:51.39 ID:82tAf5Up
全国の老朽化したコンクリートの見直しするには100兆円規模の対策は必要

それに伴っての経済対策
それを監視する野党が頑張ればええ流れやね

公共事業を否定しても、選挙には勝てないよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
600 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:23:45.56 ID:82tAf5Up
>>592
経済対策も兼ねてやるんだからね そんなちっぽけな金でどうしようもないよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
630 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:30:56.54 ID:82tAf5Up
>>622
結局今は公共事業に頼る時期ってことやね
今後は知らんが10年はつぎ込むのは必死

1年2年でどうにもなるような、老朽化現象じゃない
大阪の維新の会支持がスゴい件
653 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:35:09.71 ID:82tAf5Up
>>644
だから、ここは国民の意思を取り組むべきだよね

7月の参議院戦で、ねじれとかなったら、終わりよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
655 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:36:05.53 ID:82tAf5Up
今の報道見てると

参議院戦で、自民に勝たせたら憲法改正改正ばかり詠ってるけど
これでねじれになるようなら、日本は終わる
大阪の維新の会支持がスゴい件
669 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:39:37.81 ID:82tAf5Up
>>662
公明が居る限り、あまり動かないと思うよ
大阪は一部だからね 国政で見れば
大阪の維新の会支持がスゴい件
681 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:42:51.73 ID:82tAf5Up
>>670
最近良く思うよ マスコミって日本を潰したいのかなって
復興の話とか ほとんどしない

一番の害悪はマスコミだよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
735 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 20:58:46.60 ID:82tAf5Up
関東も九州も創価は強いぞ

これだけ自民が圧勝できたのも、創価の基盤
大阪の維新の会支持がスゴい件
741 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 21:00:21.79 ID:82tAf5Up
自民は前回ボロ負けしたが、民主みたいなボロ負けはしなかった

そこには創価がいるかいないかということ
維新や東京都知事戦も、創価と選挙協力してる

あの石原ですら、創価の前では頭を下げるしかない
大阪の維新の会支持がスゴい件
746 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 21:02:21.78 ID:82tAf5Up
金や利権に絡まずに、人が動く創価

これほど政治で使いやすい支持母体はないよ
ただ、敵に回せば、どこまでも追い詰める
大阪の維新の会支持がスゴい件
752 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 21:06:33.12 ID:82tAf5Up
>>747
選挙協力してる時点でね
今回も民主の大物議員とか、創価の票との差としか言えないよ
後、公明は立候補を絞るからね 議員の人数は関係ないよ
大阪の維新の会支持がスゴい件
753 :風吹けば名無し[]:2012/12/20(木) 21:08:10.31 ID:82tAf5Up
原口の対戦相手の票とか7割が公明支持者とまで言われてるからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。