トップページ > なんでも実況J > 2012年12月18日 > HiItiCJ9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/10517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000310171412111014529106123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
星井美希がなんJぶっ壊したって本当ですか?
テスト書き込み
将棋の米長邦雄さん 死去
一般人「なんJ怖いわぁ。2chで一番キチってる団体」
ワンピースで一番優秀な能力者って
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
超昂閃忍の四方堂ナリカちゃんwwwwwwwww
【悲報】なんJ民、燕が読めない
米長邦雄伝説
なんJ民「うんこ漏れる…くっそ!路地裏の出番や!」
四条貴音さんみたいな超美人とキスしたときに
子供の髪染めたり襟足伸ばさせる親wwww
完全版コミックス .384 43 123
春香「なんJ民さんはクリスマスの予定あります?」
エロゲやるくらいなら小説読んだ方がよっぽど良い
【ドラフト】来年も二刀流のドラフト候補がwwww
歌詞の一部で検索した結果wwwwwwwwwwww
専門板にありがちなこと
謎解きゲーム唐澤貴洋殺人事件
卒アルで抜くヤツは2次よりマシ
今年1年で読んだ小説wwwww
ラノベキャラで一番かわいいのはキノという風潮
松井秀喜のナゴヤドーム通算成績wwwww
星井美希の財布にコンドームが入ってました…
野球映画の最高傑作は
ワンピースが面白かったのは仲間が五人のときまで
我那覇くんを自分だけに依存させるには
楽天岡島イケメンすぎワロタwwwwwwwwww
ワイ「寒い…、よっしゃコタツの出番や!」
ボンチュー(7)
もし新庄がイチロー松井クラスの成績を残したら
SAOの作者、村上春樹を超えるwwwwwwwwww
村上隆が作った絶頂射精フィギュアwwwwwwww
なんJライパチ部
野球小説考えてみたから評価して
野球小説考えてみたから評価して
1番レフト〇〇〇〇←一番最初に出た選手は?
今の統一球を使っている間に生まれそうな記録
レイ・ペンバー「夜神月はキラじゃないな…」
「球の出し入れ」ってどういうこと?
ミステリ小説でやられると萎えること
キルミーベイベーの最新画像wwwwwwwwww
貴音「この頃流行りの女の子〜♪」
俺は小説家なるため参考になるサイト教えてくれ
俺が小説家なるためにはどうしたらいいんだ?
楽天のベンチの雰囲気wwwwwwww
第2回将棋電王戦wwwwwwwww
あずまんが大王世代が描いた漫画wwwwwww
即ハメボンバーな格ゲーキャラ
赤羽Pが事務所で彼女ほしいなぁ…って呟いたら
髪を下ろした白井黒子の可愛さは異常
歴代ラノベヒロインランキングつくったwwwww

書き込みレス一覧

次へ>>
星井美希がなんJぶっ壊したって本当ですか?
1 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 11:31:25.94 ID:HiItiCJ9
クズですよ!クズ!
テスト書き込み
34 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 11:33:26.65 ID:HiItiCJ9
>>33
138キロストレート
将棋の米長邦雄さん 死去
61 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 11:54:58.39 ID:HiItiCJ9
米長杯を作ろう(提案)
一般人「なんJ怖いわぁ。2chで一番キチってる団体」
19 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:00:08.77 ID:HiItiCJ9
>>14
被害がたった二人の人間に集中してる分、そんなに影響力はないんじゃね?
ワンピースで一番優秀な能力者って
1 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:15:54.52 ID:HiItiCJ9
マルコじゃね?
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
1 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:24:00.86 ID:HiItiCJ9
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira130885.jpg
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
6 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:27:43.62 ID:HiItiCJ9
>>4
中高生が惹きこまれる文章だよな
煽りじゃなく
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
13 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:30:20.30 ID:HiItiCJ9
>>7
しょうがねえなぁ(悟空)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3745165.jpg
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
16 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:33:33.06 ID:HiItiCJ9
>>15
あえて特徴的な(酷い)文章を書く

ネットで話題になる

売れる

出版社はこの流れを狙ってるんじゃないかと思う
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
29 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:39:35.14 ID:HiItiCJ9
>>19
これかなあ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3745172.jpg
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
43 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:45:27.07 ID:HiItiCJ9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3745176.jpg
うーんこの
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
73 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:55:27.50 ID:HiItiCJ9
>>62
え、何それは
ハルヒも落ちるやん
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
93 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 12:59:31.15 ID:HiItiCJ9
>>80
そういうフィルターかけちゃうのはもったいないよなあ
たくさん来るから大変なんだろうけど
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
108 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:03:15.69 ID:HiItiCJ9
>>92
ハードSFがアカンのかな
どちらにしろ勿体ないと思うけど
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
121 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:05:36.35 ID:HiItiCJ9
>>114
これクッソ難解だったわ
文体は読みやすかったけど
超昂閃忍の四方堂ナリカちゃんwwwwwwwww
4 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:06:47.84 ID:HiItiCJ9
おう、続編あくしろよ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
157 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:11:21.19 ID:HiItiCJ9
>>133
>急に暴力団排斥についてツイートし始めるSHINOYAMA_Hanta氏

なんやこいつwwww
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
200 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:16:28.89 ID:HiItiCJ9
>>190
クセのある作家は濃いファンがつく傾向があるな
その代わり合わない人は1ページ目でそっとじよ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
233 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:20:57.45 ID:HiItiCJ9
>>218
せやな
最低限の文章力があればあとは個性と内容勝負よ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
271 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:25:46.19 ID:HiItiCJ9
>>252
当時とは日本語が少し違ってきてるからね
文章力なんて時代とともに衰えるものよ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
312 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:30:02.05 ID:HiItiCJ9
>>283
これって一人称なのに母親の内面描写してるように見える
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
332 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:32:45.15 ID:HiItiCJ9
>>320
自分で決めるもんやないか?
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
341 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:33:54.75 ID:HiItiCJ9
>>331
ワイもあれは暗誦できるくらいすきや
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
377 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:37:31.20 ID:HiItiCJ9
>>366
単純に好きな奴が多いんだろ
バカにするために時間を使うバカはあんまりいない
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
398 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:40:30.89 ID:HiItiCJ9
>>384
最初の一文は良いけど、それ以降は蛇足だなあ
そこが個性なのはわかるけど
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
431 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:44:51.61 ID:HiItiCJ9
>>418
したやろ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
490 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:51:41.72 ID:HiItiCJ9
>>483
なにもされてないから(震え声)
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
497 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:53:06.28 ID:HiItiCJ9
森博嗣の文体はすごく読みやすい
ただ文系には辛い箇所が少なくない
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
514 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:55:08.69 ID:HiItiCJ9
>>498
いや、少なくとも明確な答えはないやろ
あの浮浪者が反撃をもらってもレイプ敢行するようなタフガイには思えんし
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
533 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 13:58:23.40 ID:HiItiCJ9
>>519
氷菓はアニメ始まったらラノベに分類されてたな
出版社も本屋も内容で分類する気はさらさらないんやろうな
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
569 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:04:47.18 ID:HiItiCJ9
>>565
森見はこじゃれた文章書くの上手いなあ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
585 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:07:48.68 ID:HiItiCJ9
>>571
これで自分の好みの作品に出会うとすごく嬉しい、ただ打率は低い
やっぱ、「名作」と呼ばれるのがハズレにくいわ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
596 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:10:20.07 ID:HiItiCJ9
>>591
問題は文章力じゃなくて面白さよ
【悲報】なんJ民、燕が読めない
35 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:12:07.77 ID:HiItiCJ9
スワローズはペンギンのチームだからね、しかたないね
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
629 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:15:38.41 ID:HiItiCJ9
>>615
それもあるだろうし、豊富な語彙も必要やろなあ
辞書に載っているような言葉だけじゃなくて、固有名詞や専門用語を使ってる文章は面白い
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
639 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:18:07.28 ID:HiItiCJ9
スポーツと小説の親和性のなさよ
将棋とかのボードゲーム系もひどいけど
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
646 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:19:35.31 ID:HiItiCJ9
>>641
お、武田か?
米長邦雄伝説
61 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:20:44.35 ID:HiItiCJ9
> 当時史上初。

どこのアホが後に続いたんですかね・・・
米長邦雄伝説
68 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:23:05.83 ID:HiItiCJ9
>>63
帽子だけじゃなくて?
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
671 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:26:43.35 ID:HiItiCJ9
>>662
それ自体を糞文扱いするのはしゃーない
「これ実は大文豪の文やでー」と言われて手のひらクルクルさせたらもうどうしようもないわ
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
712 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:35:21.50 ID:HiItiCJ9
>>706
> このお話は、僕に依存する女の子を、最高のタイミングで捨てるとどうなるかを観察する日記。

誰がこんなの好き好んで読むんですかね…
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
730 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:41:49.84 ID:HiItiCJ9
>>726
なんてタイトルや?
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
733 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:43:44.83 ID:HiItiCJ9
>>731
サンキュー
タイトルからは想像できんな
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
738 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 14:46:18.13 ID:HiItiCJ9
>>729
女主人公って珍しいな
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
775 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 15:01:13.26 ID:HiItiCJ9
>>760
単純に、自分に依存させておいて突き放したら人も猫もかわいそうだよねってことじゃないの?
あと、猫に例えてるのは女の子のほうやろ
なんJ民「うんこ漏れる…くっそ!路地裏の出番や!」
55 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 15:03:50.59 ID:HiItiCJ9
満員電車の中
「うんこしたい…よっしゃ被害者のフリや!」
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
787 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 15:05:41.76 ID:HiItiCJ9
>>780
ああ、>>728の筋を踏まえてね

そういうのはあると思うよ
ワイも毎日ペットの世話してるけど、向こうだけじゃなくてワイも依存してるもん
ライトノベルの冒頭wwwwwwwwwwwwwww
788 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 15:07:19.84 ID:HiItiCJ9
>>785
この時の作者の気持ち←×
この文章から自然に推測できる作者の気持ち←○
四条貴音さんみたいな超美人とキスしたときに
6 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 15:12:31.92 ID:HiItiCJ9
にんにくの臭いするねって言ってみる
なんJ民「うんこ漏れる…くっそ!路地裏の出番や!」
77 :風吹けば名無し[]:2012/12/18(火) 15:13:49.54 ID:HiItiCJ9
>>74
お、おう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。