トップページ > なんでも実況J > 2012年12月17日 > yrY0qOQt

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/12482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00033411380003333062340050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
いまだにガラケーな奴wwwwwwww
森本稀哲がFA横浜入団選手の中では活躍してる事実
巨人福田について知っていること
統一球で打者が死ぬのはまだわかる
松 のつく選手で打順組んだったwwww
サンフレッチェ広島のVパレードに8万2000人
怪我をしない才能は過小評価されがち
山本浩二監督、杉内をリリーフで起用示唆
千鳥ってお前ら的にどんなイメージ?
麻生さんが副総理ってどうなん?

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

いまだにガラケーな奴wwwwwwww
37 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 03:46:46.00 ID:yrY0qOQt
>>32
リンカーンでやってた奴買えば?
森本稀哲がFA横浜入団選手の中では活躍してる事実
42 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 03:48:30.62 ID:yrY0qOQt
しょぼい…

FAとかワクワクするものだろ。
他球団と比べて見たいなww
森本稀哲がFA横浜入団選手の中では活躍してる事実
46 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 03:53:49.48 ID:yrY0qOQt
>>37
相川の移籍の心配を考えなかったからだろ。

巨人は巨人で、北京に阿部が行くから穴埋めでトレードしたし。
巨人の方が頭良かったな。
巨人福田について知っていること
31 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 04:20:52.86 ID:yrY0qOQt
困った時の福田。

緊急登板の福田だろ。

緊急登板の方が割りと抑えるイメージ。
そして、ロングリリーフして勝っちゃうww
統一球で打者が死ぬのはまだわかる
39 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 04:27:00.34 ID:yrY0qOQt
決め球の変化球が曲がらなくなるとか悲惨過ぎるだろ。

ぐっばい砂・禿
松 のつく選手で打順組んだったwwww
8 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 04:29:31.24 ID:yrY0qOQt
松が付く奴は優秀な選手多いからな。
サンフレッチェ広島のVパレードに8万2000人
6 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 05:23:50.65 ID:yrY0qOQt
カープ・サンフレッチェの地元愛はヤバいだろ。
サンフレッチェ広島のVパレードに8万2000人
10 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 05:26:24.39 ID:yrY0qOQt
いつかは、アベック優勝で揃ってパレード見たいな。
怪我をしない才能は過小評価されがち
79 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 05:36:57.29 ID:yrY0qOQt
>>68
宮國は高校時代からも大切に育てられてるからな(ニッコリ

体重増やして帰ってきたから良いよ
山本浩二監督、杉内をリリーフで起用示唆
5 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 05:43:45.16 ID:yrY0qOQt
このおじさんは言い過ぎ。
千鳥ってお前ら的にどんなイメージ?
16 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 06:40:51.76 ID:yrY0qOQt
ハァ〜

いや、シンプルに息が臭い
麻生さんが副総理ってどうなん?
40 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 07:50:48.37 ID:yrY0qOQt
外務大臣としては優秀だし、日本の売り出し方知ってるよな。

批判は凄かったけど、今では日本のアニメを海外に売り出してる。
麻生さんが副総理ってどうなん?
51 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 08:01:57.87 ID:yrY0qOQt
>>47
漢字読めなくても、庶民感覚がなくても良いから、政治出来る奴なら良いよな。
結局自民に投票した奴が一番の情弱だよな
87 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 08:41:36.23 ID:yrY0qOQt
自民→民主→自民って投票した奴だけだろ。

ずっと、自民な奴は違う。
結局自民に投票した奴が一番の情弱だよな
93 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 08:50:24.37 ID:yrY0qOQt
民主政権中の学生は可哀想だわ。

就職とかメチャクチャだろ。
王や長嶋は現代じゃ通用しないとか言ってる奴
44 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:04:43.62 ID:yrY0qOQt
同じ環境で一から育てれば通用するだろ。
王や長嶋は現代じゃ通用しないとか言ってる奴
70 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:14:48.88 ID:yrY0qOQt
>>58
巨人に入ったとしても、試合出れないだろ。
王や長嶋は現代じゃ通用しないとか言ってる奴
101 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:21:59.95 ID:yrY0qOQt
>>77
村田の評価低くね?
秋葉原で国旗が振られているのを見て「キモい」
145 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:25:35.75 ID:yrY0qOQt
旗を振る行為が愛国心とは思わないが。

日本人の中にこの考え方の奴が多いんだろ。
王や長嶋は現代じゃ通用しないとか言ってる奴
115 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:26:49.70 ID:yrY0qOQt
>>102
村田と小谷野はどっちが上なんだ?
王や長嶋は現代じゃ通用しないとか言ってる奴
125 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:30:05.28 ID:yrY0qOQt
>>120
村田とはもう少し差があるだろ。

中距離になりそうだし。
日本国民の総意「原発とっとと動かせやオラアアア」
17 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 09:47:50.81 ID:yrY0qOQt
これってさ、自民が脱原発掲げたら少しは違ったろ。

急に脱原発掲げられたら、選挙での人気取りとしか受け取らんわ。
もし消えるボール投げれたら何勝出来る?
52 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 09:49:12.28 ID:yrY0qOQt
その球は全部ボールにされるから投げない。

他の球だけで勝負して、12勝位だろ。
じゃぁ育成上手い球団ってどこだよ
67 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 13:42:29.35 ID:yrY0qOQt
>>40
大成では無いけど、東野・田原・高木、育成の山口・星野が良い。
じゃぁ育成上手い球団ってどこだよ
86 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 13:47:42.82 ID:yrY0qOQt
上位常連の球団は上手いだろ。

阪神みたいな球団は滅多に居ないし。
じゃぁ育成上手い球団ってどこだよ
123 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 13:58:14.23 ID:yrY0qOQt
>>103
結果オーライ感はあるww
なんJ民が選ぶベスト引退試合
17 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 14:03:10.27 ID:yrY0qOQt
古田・鈴木健
じゃぁ育成上手い球団ってどこだよ
155 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 14:04:49.60 ID:yrY0qOQt
>>145
認定されたら、育ったって事で解りやすいじゃんww
じゃぁ育成上手い球団ってどこだよ
167 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 14:09:06.68 ID:yrY0qOQt
>>150
こっちの方が太田育ちそうで良いな。
日本スポーツ史上最高の名場面といえば?
53 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 15:39:14.85 ID:yrY0qOQt
イチロー・体操。
日本スポーツ史上最高の名場面といえば?
105 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 15:46:16.40 ID:yrY0qOQt
>>76
あれは奇跡だよなww

頼りのイチローが絶不調・相手は因縁の韓国・ダルビッシュが打たれて、勢いは韓国へ・絶不調のイチローが勝ち越しタイムリーでヒーローへ・最後はダルビッシュが三振。ストーリーとしては完璧だわ。
しかも、センター方向へ打つ辺りが持ってるww
日本スポーツ史上最高の名場面といえば?
124 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 15:50:11.53 ID:yrY0qOQt
闘莉王が著書で書いてあったけど、駒野ってPK外した事無かったんだってな。

なでしこは朝方だったから、国民的ってほど観てないんじゃないか?
日本スポーツ史上最高の名場面といえば?
185 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 16:06:42.70 ID:yrY0qOQt
李の決勝のスーパーボレーも捨てがたい。

延長で化け物並みのスタミナの長友の綺麗なクロスと、セルジオの「やったやった。ほら、李だ。やった。」が忘れられない。
深夜に叫んだしww
でも、イチローだな。
日本スポーツ史上最高の名場面といえば?
230 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 16:19:00.97 ID:yrY0qOQt
>>221
まぁ、知名度で決めてる奴なんて居ないだろうけどな。
日本スポーツ史上最高の名場面といえば?
291 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 16:29:56.48 ID:yrY0qOQt
>>283

そうか?

川崎でも決めれたけど、フライ上げた辺りとか持ってるだろ。
池上彰アホすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 18:05:17.73 ID:yrY0qOQt
なにをしても良いって条件らしいな。

だから了承したっと。
11球団ファン「鳥谷>坂本」虚カス「
54 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 18:28:35.40 ID:yrY0qOQt
実績とか言い出したら、金本の聖域・ガッツの聖域に文句言う奴居ないだろうな。
11球団ファン「鳥谷>坂本」虚カス「
65 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 18:31:41.67 ID:yrY0qOQt
>>60
なん打点なの?
11球団ファン「鳥谷>坂本」虚カス「
78 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 18:33:50.23 ID:yrY0qOQt
>>62
俊介可哀想だろww
なんかドラフトやらへん?
33 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 18:52:58.67 ID:yrY0qOQt
応援歌

第一巡希望応援歌
矢野謙次(読売巨人軍)
なんかドラフトやらへん?
45 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 18:56:26.21 ID:yrY0qOQt
>>33
>>33
第二巡希望応援歌
長野久義(読売巨人軍)
第三巡希望応援歌
的場(元・千葉ロッテ)
第四巡希望応援歌
角中(千葉ロッテ)
第五巡希望応援歌
岡田(千葉ロッテ)
第六巡希望応援歌
坂本勇人(読売巨人軍)
HEY!HEY!HEY!最終回
944 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 19:47:25.72 ID:yrY0qOQt
松本と並んでもでかいな。
HEY!HEY!HEY!最終回 ★2
66 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 19:52:44.05 ID:yrY0qOQt
普通に良い曲だろ
ポケモンルビーサファイアの思い出
154 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 20:07:30.10 ID:yrY0qOQt
自分の名前に近い都市があって嬉しかった。

毎回そこでセーブしてた。
【煽りなし】他球団で羨ましい若手選手
59 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 20:33:12.98 ID:yrY0qOQt
マエケン・田中
【煽りなし】他球団で羨ましい若手選手
114 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 20:40:00.40 ID:yrY0qOQt
マエケン・田中を取って、澤村・小山で88世代四枚看板。

村田が引退するまでに、堂林を育てて堂林・坂本・藤村・??のイケメン内野陣。
國吉を取って、宮國・國吉の沖縄長身コンビ。

高城を阿部二世だ。
龍が如くシリーズ最高傑作といえば…
23 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 21:10:52.86 ID:yrY0qOQt
>>17
俺は1の遥奪回編やってるww
龍が如くシリーズ最高傑作といえば…
30 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 21:11:44.29 ID:yrY0qOQt
てか、HD版の1やってるんだけど、どんな順番で買えば良い?
ドラマチックすぎるHRランキグンwwwwwwww
16 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 21:14:22.46 ID:yrY0qOQt
20位辺りで良いんで、長野入れて下さい…
龍が如くシリーズ最高傑作といえば…
48 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 21:16:21.10 ID:yrY0qOQt
>>36
番外も繋がってるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。