トップページ > なんでも実況J > 2012年12月17日 > /7H9qJxs

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/12482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数241512108100000051434710512860135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
菅 直 人 落 選
【朗報】DeNA啓二朗、ウィーンターリーグで大活躍
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
前回衆院選でのメディアの民主上げとは何だったのか
衆議院選挙 開票速報実況★16
公明党って学会員以外に投票する奴居るの?
ひっそり未来の党が壊滅してる件
伊藤博文殺す
バレンティンがぐう聖すぎる

その他30スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
菅 直 人 落 選
54 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:01:43.31 ID:/7H9qJxs
どうせ比例で復活するやろ
惜敗率で
【朗報】DeNA啓二朗、ウィーンターリーグで大活躍
42 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:04:02.63 ID:/7H9qJxs
二軍の帝王化まったなし!
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
119 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:05:53.15 ID:/7H9qJxs
安倍とか口では偉そうなこと言っといて
実際は中韓に媚びまくりだからな
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
157 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:08:31.48 ID:/7H9qJxs
日銀叩きって勧善懲悪ストーリーやもんな
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
184 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:10:17.23 ID:/7H9qJxs
加藤は落選した
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
213 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:11:44.84 ID:/7H9qJxs
日銀が諸悪の根源説ほざく自民党の一部は古典派ケインズ主義信望しすぎ
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
244 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:14:33.06 ID:/7H9qJxs
不況で大きな政府が有効っていう考え方は今の経済学では否定されてる
統計値て数字遊びしてる古典派ケインズは日本が最後の砦やね
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
411 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:17:15.97 ID:/7H9qJxs
>>353
海部とかも
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
487 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:19:08.91 ID:/7H9qJxs
世襲は着実に当選
地盤が違いますわ
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
520 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:21:10.21 ID:/7H9qJxs
>>498
お前は農家の息子やろ
だから娘落ちるんや
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
582 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:23:27.82 ID:/7H9qJxs
>>508
日本も過去最大級の市場介入しとる
貨幣流動性がドルやユーロと段違いやから問題なのよ

マネタリズムに対抗してるニューケイジアンは古典派ケインズとは決別してるから
【テレ東】 池上彰の総選挙ライブ実況★11
604 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:26:02.28 ID:/7H9qJxs
社会学者持ち出す辺り池上の経済左派っぷりが明らかやな
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
76 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 00:29:48.51 ID:/7H9qJxs
>>63
内田も大概やろ
エッセーがおもろいだけでいっとること論理的に飛躍しすぎ
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
91 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 00:32:10.69 ID:/7H9qJxs
池上は橋下と本質的に同じ
論点ずらしと煽り方が得意な人間やし
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
103 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 00:34:18.51 ID:/7H9qJxs
>>88
そいつらは議論する気最初からないやろ
自分の話を一方的に押しつけて人格攻撃
ほんで黙り込んだら勝ちとかほざく
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
110 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:36:34.85 ID:/7H9qJxs
中野剛志って自説押しつけるだけの人間やん
あれは議論ではなく演説
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
121 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:39:10.89 ID:/7H9qJxs
討論として成立しそうなのが山口と石破ぐらい
あとは押し付け合い
前回衆院選でのメディアの民主上げとは何だったのか
2 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 00:41:51.84 ID:/7H9qJxs
ボジョレーと同じこと毎回言ってるだけ
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
134 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:44:05.37 ID:/7H9qJxs
あれは池上勝ってない
池上もやってることは橋下とまったく一緒
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
145 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:48:30.64 ID:/7H9qJxs
>>142
だから勝ってないやん
立場が違うから最初から勝負になってない
橋下が言いたいことを池上が途中でぶった切ってるもの
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
149 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:50:54.20 ID:/7H9qJxs
>>147
簡潔にしゃべることは論理的整合性と関係はないやん
今更何を言ってんの
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
156 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:53:45.67 ID:/7H9qJxs
池上の分かりやすさって結局対立図式の明確化やん
そのために周辺事情を大幅に捨象してる
だから厳密には正確ではないけど理解は早い
塾の名物講師が書く参考書と一緒よ
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
160 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:55:41.72 ID:/7H9qJxs
>>155
それは文字に起こしたレベルでの話
TVインタビューでは圧倒的に尺足らず
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
166 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 00:58:39.40 ID:/7H9qJxs
>>158
しゃべり終わる前にぶった切ってるやん
せめてそれまではガマンせえよって話
橋下徹に口論で勝てる奴いるの?
170 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:01:36.26 ID:/7H9qJxs
橋下の批判はどんどんしたれと思うし正直気にいらんけど
批判してる人間もあげ足とりしかしてないんだよなぁ
衆議院選挙 開票速報実況★16
97 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:11:38.62 ID:/7H9qJxs
バブルという幻想から日本人は逃れられないやろな
あれがなぜアカンかったかを未だに理解できなかったからバブル景気を追い求める
衆議院選挙 開票速報実況★16
142 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:14:28.68 ID:/7H9qJxs
憲法改正議論やるなら経済問題棚上げしかないんだよな
衆議院選挙 開票速報実況★16
256 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:19:20.45 ID:/7H9qJxs
民主は分裂して自民とくっつく派閥と社民とくっつく派閥に分かれるやろ
歴史的に役割は終了した
公明党って学会員以外に投票する奴居るの?
7 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:26:29.66 ID:/7H9qJxs
学会員全てが入れてる訳でもない
ソースは学会幹部
公明党って学会員以外に投票する奴居るの?
14 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:29:01.24 ID:/7H9qJxs
前回の選挙では公明党入れてくれって言っといて
自分は民主党入れたって人が多かったらしい
学会員が民主いれて学会員の知人が公明いれるという逆転現象が発生した
ひっそり未来の党が壊滅してる件
143 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 01:32:04.32 ID:/7H9qJxs
これで嘉田辞任で小沢党首に
ちょろいもんですわ

嘉田は滋賀でがんばってくれや
アンタは学者として主張したことの成果を滋賀で出してくれ
伊藤博文殺す
19 :風吹けば名無し[sage]:2012/12/17(月) 01:34:22.03 ID:/7H9qJxs
原敬・昭和天皇・浜口雄幸も予告されそう
衆議院選挙 開票速報実況★16
729 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:38:09.03 ID:/7H9qJxs
>>702
若返り(世襲)
自民の圧倒的勝利の宿命やでコレ
バレンティンがぐう聖すぎる
51 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:41:47.14 ID:/7H9qJxs
4年契約最高や!
勝つためにがんばるで
サンキュー鳥さん
バレンティンがぐう聖すぎる
57 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:42:56.95 ID:/7H9qJxs
ウサギは一羽とカウントしても間違いじゃないんだよなぁ…
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
35 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:51:15.27 ID:/7H9qJxs
>>33
ファッキューゆきお
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
44 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:52:49.78 ID:/7H9qJxs
>>39
なお円安で石油もウランも高騰する模様
製造業死亡待ったなし!
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
52 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:55:00.51 ID:/7H9qJxs
どっちにしろ円安誘導したら石油含め原料費高騰して
今苦しんでるのとは別の製造業が苦しむだけなんだよなぁ
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
61 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 01:56:59.31 ID:/7H9qJxs
自然エネルギーよりバイオの方が現実的やと思うけど
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
83 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:00:41.23 ID:/7H9qJxs
維持はまだ分かるけど今更推進もありえんけどな
どちらにせよ極端な人間は人格攻撃しかせえへんから
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
93 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:01:56.96 ID:/7H9qJxs
>>76
嘉田おばさんは農学から社会学へ流れたれっきとした理系出身やで(ニッコリ)
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
103 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:03:51.62 ID:/7H9qJxs
技術者そろえて電源装置あんなとこおいちゃいかんでしょ
コミュ症も大概にしろって話
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
124 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:08:26.15 ID:/7H9qJxs
>>107
誤字すまんな
あの事故の根本的な問題は電源装置の設置場所のミスなんや
原子炉自体の構造はギリギリ持ちこたえられてるレベル
つまりどれだけ原子炉の安全性を高めようが
原発に関わる技術者同士のコミュ二ケーションがとれてなければ意味がないってこと
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
129 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:11:03.41 ID:/7H9qJxs
>>117
裁量的な経済活動をしましょうってのが自民の主張
他の政党はルールを策定しましょうってのがほとんど

何もしない、市場に任せるのも経済政策だから
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
163 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:19:10.56 ID:/7H9qJxs
原発の構造が危険なんじゃなくて
原発を扱う人間が危険
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
180 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:22:52.85 ID:/7H9qJxs
ウランを自国で供給できればええけどね
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
196 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:29:32.09 ID:/7H9qJxs
>>190
今回の事故がもたらした原発周辺地域への
負の外部効果なんて算出するのにあと10年はかかるで
リスク換算そのものが今まで前例のないものやから正確にとるのに時間がかかる
自民党「原発推進するンゴwww国民の意思ンゴww」
214 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:35:51.67 ID:/7H9qJxs
>>206
原子力マネーにこれまでどんだけ投入したとおもっとるんや
事故前からネガキャンしまくって新エネ妨害しまくっといてまたお金出してくれってのはオカシイ
自民維新3分の2超えで改憲の時間だあああああああ
37 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:40:30.59 ID:/7H9qJxs
国民の過半数じゃなくて有権者の過半数やで
ちなみにこの規定がある国民投票法をつくったのは安倍内閣の模様
自民維新3分の2超えで改憲の時間だあああああああ
60 :風吹けば名無し[]:2012/12/17(月) 02:54:45.86 ID:/7H9qJxs
このスレも三橋信者いるのか
自称経済評論家の本読んで鵜呑みにする前にまともな専門書読めよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。