トップページ > なんでも実況J > 2012年12月12日 > dbWcaJ7t

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/12982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000718909894912141570000121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
三浦大輔っていうほど他球団なら200勝できてたか?
NPB史上最強の3番って誰だ?
栄冠ナインって強くなったら面白くないよな
角中勝也とかいう地味な首位打者wwwwww
【悲報】スパロボにとうとうエロゲ参戦
1番赤星2番井端と1番高橋由2番ガッツ
1.22←野球の何の数値か突き止めたやつが優勝
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
野川さくら
シャア「情けないMS相手じゃ嫌とダダこねた結果」
カリン様ってなんで仙豆もっと作らないの?
松井秀喜ぶって来シーズンどうすんの?
俺「ハーピィの羽根箒とサンダーボルトを発動」
学校のマドンナ的存在っておったか?
野中藍って声優の中で一番美人だよな
なぜアメリカのエロサイトはチンコがでかくなる
テニヌと咲って漫画として似てるよなスレがたった時
【悲報】 OPS.800を超えた選手が9人だけだった件
「メロスは激怒した」が冒頭文って凄いよな
(´・ω・`)電車男って自演の創作話らしいよ
ブランコ 2011 .258 24本 65打点 OPS.850
ガロードの声が合ってないという風潮
孫悟空「ロボットなのに子供ができるんだな」
東京の八王子 多摩 国立 調布とかって
マンコに頭つっこむAVwwwwwwwwwwwwww
人気あるから読んでみたけど結局つまらなかった漫画
多田野数人って絶対にホモだろ
尾田「女の意見に流される漫画家はクソ」
ダイの大冒険のポップは凡人代表という風潮
ワイルドハーフの思い出
歴史上の人物や軍人を萌えキャラにする風潮
日本って言うほど男尊女卑か?
【楽天】塩見 300万円減の2900万円でサイン
FC版ドラクエの蟹歩きは誰も文句言わなかったの?
遊戯「神の力は無限じゃない」
ガンダムの主役声優って今のアニメじゃ聞かんな
お前らがケンカしてギリギリ勝てそうな野球選手
福岡県ってお前ら的にどんなイメージ?
一般人でも知ってるメジャーリーガー
女に少年誌書かせたらダメだろ
アニヲタって新クール入ると一切前のクールのアニメ
セーラムーンとかいうアニメ
少佐と聞いて思い浮かぶキャラ
MAJORでの中日の扱いwwwwwwwww

書き込みレス一覧

次へ>>
三浦大輔っていうほど他球団なら200勝できてたか?
92 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:26:53.97 ID:dbWcaJ7t
三浦が余所で通用しなかったとかはないが、あえていうなら
巨人や中日なら2010で引退してた可能性がある
NPB史上最強の3番って誰だ?
30 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:28:46.53 ID:dbWcaJ7t
王が四番だったらあの貧打線王を敬遠して終わりじゃん
いや敬遠されまくってるけど
栄冠ナインって強くなったら面白くないよな
2 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:37:06.77 ID:dbWcaJ7t
高校野球シミュレーション系は全部そうだな
甲子園行った時点でそんなところだけど
角中勝也とかいう地味な首位打者wwwwww
28 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:43:53.24 ID:dbWcaJ7t
統一球じゃなきゃ金城くらい打ってた可能性もあった
【悲報】スパロボにとうとうエロゲ参戦
21 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:45:09.85 ID:dbWcaJ7t
バーチャロンってエンジェランもいるの?
【悲報】スパロボにとうとうエロゲ参戦
60 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:54:45.71 ID:dbWcaJ7t
こんな変なメンツが出るのになんでアルジェントソーマは出さないの?
【悲報】スパロボにとうとうエロゲ参戦
78 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 07:58:12.04 ID:dbWcaJ7t
ダンクーガノヴァとか声優ファン以外得したんだろうか
1番赤星2番井端と1番高橋由2番ガッツ
12 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:04:32.87 ID:dbWcaJ7t
後者は歴代ベスト
前者はその時代のベスト
【悲報】スパロボにとうとうエロゲ参戦
119 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:07:20.01 ID:dbWcaJ7t
>>113
なんかNHKの紅白みたいだな
もうなんでもウェルカム
1.22←野球の何の数値か突き止めたやつが優勝
5 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:10:13.06 ID:dbWcaJ7t
ヒント
10進法とは限らない
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
8 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:14:52.92 ID:dbWcaJ7t
結局冬は海南か
陵南は魚住抜けて終了
翔陽は高さのチームだから素でやれば高さがない海南に勝てそうなんだけど
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
15 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:20:39.78 ID:dbWcaJ7t
赤木消えるのもきついけど何気に木暮引退もきついよな
湘北の補欠考えるとかなり木暮に助けられてるよ

木暮いなかったらシオヤス出すんだぜ
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
21 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:23:47.57 ID:dbWcaJ7t
いい選手入る説があるけど公立に入るんだろうか
他は推薦だろ。仙道なんか東京から来てるし牧藤間も県外生っぽい
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
36 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:30:53.31 ID:dbWcaJ7t
冬のオーダー
1PG:宮城
2SG;三井
3SF:潮田
4PF 流川
5:C 角田
控え:安田(G)1年トリオ

ぶっちゃけセンターが重要だから流川がセンターっぽい
中学のときなんでもやってたし
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
40 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:32:24.15 ID:dbWcaJ7t
木暮いないからフォワードが足りないんだよなあ
潮田もSGだし
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
43 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:34:00.97 ID:dbWcaJ7t
1PG:宮城
2G; 安田
3SF:三井
4PF 流川
5:C 角田
控え:潮田(SG)1年トリオ

こうか
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
49 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:36:32.51 ID:dbWcaJ7t
水戸が花道と並行してバスケやってたら普通に潮田より上だろうなw
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
60 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:43:07.49 ID:dbWcaJ7t
まあ冬はその桜木すらもいないんだがな
出そうと思えば出せるけど安静を取らせて
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
62 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:44:10.05 ID:dbWcaJ7t
>>57
強化版南みたいな感じだと思う
野川さくら
9 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:49:49.21 ID:dbWcaJ7t
新旧世代の狭間のアイドル声優って感じ
もう少し遅く生まれてたら出てこれなかった
もう少し早く生まれてたらもうちょい起用されてた
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
66 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:51:34.70 ID:dbWcaJ7t
翔陽は昨年、藤真以外の現三年が控え。花形すらも
海南も昨年、武藤や高砂は控え
シャア「情けないMS相手じゃ嫌とダダこねた結果」
17 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:53:58.91 ID:dbWcaJ7t
最期の台詞があんなのとかシャアレベルの有名人で中々いない
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
71 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:55:31.59 ID:dbWcaJ7t
清田は実は流川を止める可能性がある
得点能力的には完敗だが、自分が流川マークしたあとの海南戦ではかなり抑えてる
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
75 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:57:19.38 ID:dbWcaJ7t
>>74
ほら赤木がいなくなったらまた同じ光景じゃん
海南の強みはスタミナ
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
79 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 08:59:07.53 ID:dbWcaJ7t
>>77
いやこのスレ自体が赤木なしの湘北語ってるだろ
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
83 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:01:51.97 ID:dbWcaJ7t
まあスラダン全ての高校が、今年が全盛期って設定だよね
例外は名朋くらい。あそこはもっともっと強くなれる
野川さくら
20 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:06:04.53 ID:dbWcaJ7t
あずまんが大王でかおりん演じたんだけど
それがのさくのポジションをかなり物語ってると思う
世代トップ6人じゃなくて、かおりんみたいなやつ
カリン様ってなんで仙豆もっと作らないの?
19 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:08:19.31 ID:dbWcaJ7t
でも作りすぎても身内には
敵に塩を送る畜生がいるじゃん
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
95 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:10:13.82 ID:dbWcaJ7t
名朋(愛知)ヒロシのいたとこ
大栄(大阪)土屋のいたとこ
博多(福岡)シード校

海南が準優勝だから逆ブロックのこの三つのどれかで確定
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
96 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:11:14.07 ID:dbWcaJ7t
>>93
どこ強いか上げてくれ
陵南は魚住抜けて劣化するから維持したとこで強くなることはない
それほどセンターは重要
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
102 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:14:19.06 ID:dbWcaJ7t
>>98
>>83
今年って言ってるじゃん
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
104 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:15:19.76 ID:dbWcaJ7t
>>100
大栄学園(モデルは大商学園)も優勝した
ちなみに愛知も優勝してる
つまり3強はどこもありえる
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
110 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:17:20.03 ID:dbWcaJ7t
>>105
ああ、それは本当だ。ただ神いないから
赤木引退後の湘北wwwwwwwwwww
117 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 09:19:42.40 ID:dbWcaJ7t
>>114
>>95
で結論は不明だから、現実の高校バスケでモデルがあるとこって
話になって3校ともありえるよって感じ
俺は大栄説っぽいが
松井秀喜ぶって来シーズンどうすんの?
21 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:27:38.80 ID:dbWcaJ7t
承り太郎はそう変換するけど
これどう変換するんだよ。そのまま打てるだろ
俺「ハーピィの羽根箒とサンダーボルトを発動」
56 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:35:34.89 ID:dbWcaJ7t
公式で使えないのはいいとして
GB4にオマケでついてくる、神のカードって実際デッキに入れたら有用なの?
ラーは呪文分からないから使えないけど
俺「ハーピィの羽根箒とサンダーボルトを発動」
64 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:39:18.08 ID:dbWcaJ7t
>>59
それって原作と能力違うよね?
というかGB版のは裏が赤青黄のカラーだから積み込み楽勝だわ
学校のマドンナ的存在っておったか?
7 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:42:17.57 ID:dbWcaJ7t
マドンナが昭和な雰囲気なのは分かるが
マドンナとアイドルだったらマドンナの方が安っぽくない
というか年上っぽい
野中藍って声優の中で一番美人だよな
76 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:46:56.81 ID:dbWcaJ7t
顔   白石、野中>>>桑島、伊藤かな恵
人気  桑島、伊藤>>>白石、野中

やっぱり声優は声だね(ニッコリ
なぜアメリカのエロサイトはチンコがでかくなる
7 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:48:19.58 ID:dbWcaJ7t
ジャンプの裏にも昔から変な商品載ってるような
野中藍って声優の中で一番美人だよな
84 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:50:44.36 ID:dbWcaJ7t
>>83
まあおばさんっぽい髪型で誤解されてるところがある
テニヌと咲って漫画として似てるよなスレがたった時
48 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:53:55.24 ID:dbWcaJ7t
でもテニヌって突きぬけっぷりだと最高だろうな
黒子のレベルはせいぜいキャプ翼
テニヌは唯一無二
野中藍って声優の中で一番美人だよな
97 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 11:58:14.04 ID:dbWcaJ7t
青二でデビューしたのは間違いだったのかもしれない
でも青二だから食いっぱぐれないとも言える
テニヌと咲って漫画として似てるよなスレがたった時
85 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:15:19.54 ID:dbWcaJ7t
しかもギャグ漫画に移行する前も人気はあった
ここがそこらの打ち切り漫画と違う
【悲報】 OPS.800を超えた選手が9人だけだった件
70 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:20:41.44 ID:dbWcaJ7t
かつてヤクルトを1年で解雇された助っ人外国人
スミスさんでさえ、300打席以上でOPS.833ある事実
「メロスは激怒した」が冒頭文って凄いよな
14 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:24:29.64 ID:dbWcaJ7t
文豪と呼ばれる人は掴みも上手いから凄い
【悲報】 OPS.800を超えた選手が9人だけだった件
97 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:31:24.87 ID:dbWcaJ7t
そう考えると二年連続8超えてる糸井と長野って凄いな
(´・ω・`)電車男って自演の創作話らしいよ
59 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:44:13.71 ID:dbWcaJ7t
なんか2004前後って、ああいうのが流行る空気だった気もする
他にもベストセラーみたいな煽り一杯あったし、2ch事件がどんどん表にでてきた
(´・ω・`)電車男って自演の創作話らしいよ
72 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:49:10.79 ID:dbWcaJ7t
ドラマは2005ね。原作が2004
のまネコとかもこの辺でしょ
ブランコ 2011 .258 24本 65打点 OPS.850
18 :風吹けば名無し[]:2012/12/12(水) 12:52:35.80 ID:dbWcaJ7t
24本は凄い
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。