トップページ > なんでも実況J > 2012年12月04日 > WtgZb3ML

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/12369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008121925251878000000122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12)
いうほど大谷は叩かれることしたか?
梨田「野球はデータでやるものじゃない」
劉備の部下の簡雍って
焼きそばはご飯のおかず
飲食店経営って難易度高すぎじゃね?
女児(11)誘拐で中2男子逮捕 「わいせつ目的」
2012年生まれ赤ちゃん名前トップ10
どぼじでごのじがんごごにいるのぉぉぉおお!!??
今の10代が知らなそうなこと
悠木碧って絶対ここ見てるだろ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
どぼじでごのじがんごごにいるのぉぉぉおお!!??
48 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:35:11.46 ID:WtgZb3ML
             _,,.. --─- 、..,_
          ,. '"´ ___,,,,....、,,,_   `ヽ.
         ,:'´,.- ''"´ ̄ ̄`"''ヽ:ヽ,   ':,
.        / /' / ,   i   ,ハ  Y ヽ.  ',
       ,'  i  !/{  ハ /  ヽ _,ハ  ',  i
       i   !  -=・/   -==・-`i !ハノ ,'
       !ヘ ,ハ ノ...../  _     .イ/ i   〈
       ヽ ヘi   ヽ r‐ '      ハ〈   ハ
         ) | ヽ、ー'ニニニ=‐'    / /  ノ
       / ノ ノ ,iゞ.`ー―',.. ∠/ ン' イ ノ
今の10代が知らなそうなこと
22 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:37:54.60 ID:WtgZb3ML
フルカウルミニ四駆
今の10代が知らなそうなこと
36 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:40:34.84 ID:WtgZb3ML
>>25
野村・正田・前田・江藤・金本・緒方・ロペス・西山・大野

これは知ってても全員が揃った時が全然なかったことは知らない
今の10代が知らなそうなこと
41 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:41:53.71 ID:WtgZb3ML
ジーコサッカー
今の10代が知らなそうなこと
59 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:45:46.21 ID:WtgZb3ML
>>52
プリンセスメーカーとかいう光源氏ゲーム
悠木碧って絶対ここ見てるだろ
23 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:47:01.13 ID:WtgZb3ML
Y・AOIはあえぎ声が一番いいってのがはっきりわかんだね
今の10代が知らなそうなこと
71 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:48:29.72 ID:WtgZb3ML
>>64
せやな
週休二日制がスタートしたのが丁度10年前やし今の19〜17が最後やな
今の10代が知らなそうなこと
78 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:49:31.09 ID:WtgZb3ML
>>68
けどあれ写メの先を行ってたんやで
今の10代が知らなそうなこと
81 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) []:2012/12/04(火) 13:50:17.74 ID:WtgZb3ML
>>79
おしゃれカンケイの久米さん
ばくおん!とかいう漫画見た結果wwww
19 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:12) []:2012/12/04(火) 13:52:12.09 ID:WtgZb3ML
タイトルがくっさいけど中身は意外と優良なんだよなアレ
今の10代が知らなそうなこと
115 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:54:11.98 ID:WtgZb3ML
>>91
TOKIOが優良アニソンメーカーだという事実
今の10代が知らなそうなこと
127 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:55:54.49 ID:WtgZb3ML
>>113
むしろ40〜8までバカにしまくりされまくりだという事実
ゆとり教育を始めた人たちはどうするんでしょうかねぇ……

やっぱり戦中がナンバーワンやな
今の10代が知らなそうなこと
151 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:57:43.75 ID:WtgZb3ML
>>121
ハートゴールドwwwソウルシルバーwww
今の10代が知らなそうなこと
165 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 13:58:43.70 ID:WtgZb3ML
>>138
90年代のジャニタレの登竜門なんやけどな
これをしなくなったのが嵐
今の10代が知らなそうなこと
179 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:01:01.57 ID:WtgZb3ML
>>172
FEとしては以後はムズゲー路線に入ったしむしろ加賀が出てってサンキューイッズ
なんJはGBA以降の世代が多いよね
今の10代が知らなそうなこと
197 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:03:50.09 ID:WtgZb3ML
>>182
野球中継が駆逐された理由は視聴率でなく、吉本以下芸能プロダクションとの兼ね合いだとか聞いた
今の10代が知らなそうなこと
203 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:05:01.17 ID:WtgZb3ML
>>193
12800円もしたドラクエYwww

あの頃はなんか異常だったわ
PSが台頭してメモカ1枚と合わせて8000くらいに落ち着いたっけか
今の10代が知らなそうなこと
211 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:06:27.96 ID:WtgZb3ML
>>201
視聴率云々は結果論なんだとさ
今の10代が知らなそうなこと
221 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:08:30.06 ID:WtgZb3ML
>>205
せやで

>>206
ネカフェは今は落ちてるけど05〜07あたりは全盛期やろ
今でも店舗拡大しとるし
今の10代が知らなそうなこと
237 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:10:57.61 ID:WtgZb3ML
>>228
リメイクするんだよな
オレらよりも欧米人の方が歓喜してそうだ
今の10代が知らなそうなこと
245 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:12:14.83 ID:WtgZb3ML
>>235
ダイエーのロッカールームが場末の漫画喫茶状態だった事
藤本博史とかいう将棋指しがいたらしい
今の10代が知らなそうなこと
254 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:14:11.41 ID:WtgZb3ML
>>247
ガソリン代は福田政権時も100円切ってたな
今の10代が知らなそうなこと
271 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:17:07.44 ID:WtgZb3ML
>>264
サンキューガッツ

黒歴史があったんか
ワイは伸びてる部分しかしらんかった
今の10代が知らなそうなこと
287 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:21:48.84 ID:WtgZb3ML
>>269
もう今の10代は番長すら知らなさそうだ
今の10代が知らなそうなこと
291 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:22:50.73 ID:WtgZb3ML
>>283
特ホウ王国に阪神担当の女性ナレーターが出ると決まって我が家「あ、いれこみの人や」
今の10代が知らなそうなこと
297 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:25:48.39 ID:WtgZb3ML
>>289
第80回選手権大会の横浜対PLの延長17回の松坂250球の力投

これは知ってても
翌日の準決勝、8回からテーピングぶち抜いて登板してからの6点差逆転
これ知らん子多そうというかワイが松坂に惚れたのは力投でなくコレ
今の10代が知らなそうなこと
307 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:28:17.57 ID:WtgZb3ML
>>301
厳密に10代がゆとり世代だった時代は円周率は3.14やったしな
世間的に言われ始めたのは【およそ3】になった時期やろな
今の10代が知らなそうなこと
309 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:29:36.14 ID:WtgZb3ML
>>308
それが勝ち組といわれるようになった時代(寒い)
今の10代が知らなそうなこと
317 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:31:22.67 ID:WtgZb3ML
>>310
40代以前ってそうだったのか

>>312
ゆとり教育自体は今のアラフォーくらいから始まってたはず
言われるようになったのはそこら辺だけど
今の10代が知らなそうなこと
320 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:34:06.04 ID:WtgZb3ML
>>313
熱狂的巨人ファンとかいう巨人が勝たないとメシが食えないという番組企画
なお放映機関は98〜2000年の模様

堀内政権下でやればよかったのに(ゲス顔
今の10代が知らなそうなこと
324 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:35:08.39 ID:WtgZb3ML
>>318
アリとキリギリスを一つの国でやってるんか(驚愕)
今の10代が知らなそうなこと
337 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:38:54.46 ID:WtgZb3ML
>>329
メンタルも二極化やな
シビアにモノを考える将来性あるガキの総数は増えたが
アヘアヘウンコマンの数も増えた

国としてはアヘアヘウンコマンの方が都合がいいから困るンゴ
今の10代が知らなそうなこと
341 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:40:21.16 ID:WtgZb3ML
>>340
ファッキューチョンやったな
500円と500ウォンじゃどんだけレートが違うのかと
今の10代が知らなそうなこと
352 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:43:25.29 ID:WtgZb3ML
>>346
教育を施した側およびその世代がムチ叩いて悦に浸る構図ってのも凄いわな
今の10代が知らなそうなこと
364 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:47:03.10 ID:WtgZb3ML
>>348
それも今は昔な気がする
今はネットや動画サイトや即売会でめぼしい人材を刈ってるからねぇ
プロとアマの垣根は格段に低くなった
今の10代が知らなそうなこと
370 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:49:24.95 ID:WtgZb3ML
>>361
ジャイアント馬場・ゲスト・ゲスト・ゲスト・渡辺正行・山城信吾
の席順
今の10代が知らなそうなこと
384 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:55:09.93 ID:WtgZb3ML
>>376
今は
TVゲームとネットは負け犬と貧乏人の玩具
と言わんばかりやな
今でも犯罪者予備軍扱いされるけど
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
241 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:58:43.82 ID:WtgZb3ML
シャアアズナブルどえがき説
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
247 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 14:59:30.28 ID:WtgZb3ML
>>236
エゥーゴ制服のセンスを考えるとあんなミニスカやで
当時のファッションセンスから疑うレベル
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
302 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:08:47.64 ID:WtgZb3ML
>>277
クェスがシャアばかりむいてる事からのギュネイ自身のやっかみやろアレ
なお全ガノタが感動を共有した模様
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
310 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:10:23.14 ID:WtgZb3ML
>>303
???「オードリーから見たら仕方ないでしょう」
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
328 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:12:59.47 ID:WtgZb3ML
>>318
カツはカミーユ助けたりしてるしハンブラビも撃墜させてるからパイロット能力はあるんだよな
なお調子こいて岩に激突して死亡する模様
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
355 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:18:05.04 ID:WtgZb3ML
>>346
おはジョニー
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
387 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:24:58.74 ID:WtgZb3ML
ハマーンもジュドーに舐めプするあたりは逆シャアのシャアっぽいんだよな
正々堂々って、言ったろ→情けないモビルスーツと戦って〜

>>370
めだかボックスの球磨川はいろいろと惜しかった。シャア二世になれる素質はあった
あと東方とか原作は全然媚ねぇどころかユーザーに苦言を呈してくるから媚びるキャラに飽きたらオススメ
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
409 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:32:28.29 ID:WtgZb3ML
>>395
せやなすまんな

あと一応フェンシングではアムロの利き腕潰してるから優勢やったで
シャアはバイザー突かれただけで軽傷やったしセイラが来なかったら(アカン)
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
421 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:35:52.54 ID:WtgZb3ML
>>411
死ぬ間際まで口喧嘩
そら(ときた版でオミットされるのは)そう(わかりきったこと)よ

ときた版はアムロの「人類に希望の光を〜」でおわっとるのよね
カバー裏に恒例の4コマで「その割には〜」やればよかったのに
シャア「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
428 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:37:32.85 ID:WtgZb3ML
>>420
寿司のデビュー作はいい読みきりやった
高校野球の監督にも名将とか凡将とかあるん?
48 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:43:17.81 ID:WtgZb3ML
>>34
宮國がいた時は大正義興南やったから、多少はね
高校野球の監督にも名将とか凡将とかあるん?
56 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:44:52.22 ID:WtgZb3ML
>>44
渡辺って横浜のか
守備妨害ギリギリの走塁とか考えるから見てる分には面白い
高校野球の監督にも名将とか凡将とかあるん?
68 :風吹けば名無し[]:2012/12/04(火) 15:47:04.02 ID:WtgZb3ML
>>58
松坂も当初は帝京入りだったんだよなー
サンキューコヤマ、サンキューコイケ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。