トップページ > なんでも実況J > 2012年10月26日 > DK3qd2IC

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/12592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201510667471917300002116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
大谷・父「怒鳴って喧嘩した。今も悩んでると思う」
巨人中日ファンも藤浪君阪神入りを案外喜んでる件
上原、しょんぼりする。
イチロー、ヤンキース残留の方向
巨人の湯口事件について教えて
faridyu、日本シリーズゲスト解説
なんJ民「大谷はなぜ英語を覚えなかったのか」
キムチ鍋うますぎワロタwwwwwwwwww
ファッキュー小宮山が大谷におハム入りを提言!!!
サッカー「宮市がんばれ〜」やきう「大谷は生意気」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ファッキュー小宮山が大谷におハム入りを提言!!!
124 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 11:58:50.24 ID:DK3qd2IC
スターをポスティングで売って儲けるってシステムがいつまで続くかわからんから
直接行きたくなる気持ちは理解出来る
大谷のような選手を引き止めるためには完全ウェーバー制度導入でFA期間をプロ在籍年数5年とし国外も同条件にするしかない
ファッキュー小宮山が大谷におハム入りを提言!!!
132 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 12:00:31.91 ID:DK3qd2IC
>>118
むしろ大家ルートが最善なんじゃない?
行きたい時に出してもらえるなら入団するでしょ
【悲報】札幌の日本シリーズチケット大量に売れ残る
94 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 12:04:19.56 ID:DK3qd2IC
>>64
長嶋JAPANですらガララーガやったもんな
サッカー「宮市がんばれ〜」やきう「大谷は生意気」
66 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 12:06:43.33 ID:DK3qd2IC
>>50
MLBの方がたらい回しにされる欧州サッカーなんかよりよっぽどしっかり育成してもらえるよな
【悲報】大谷メジャーで花巻東に嫌がらせ電話
141 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 12:13:17.78 ID:DK3qd2IC
>>135
平常運転だろ
醜いものから咄嗟に自分を切り離そうと防衛本能が働いてるんや
【悲報】大谷メジャーで花巻東に嫌がらせ電話
159 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 12:18:08.70 ID:DK3qd2IC
日ハムファンとは限らんだろ
残念ながらNPBファンの中にはこういうネトウヨ染みたヤツが一定数はいるということや
中日福谷の中身が完全にお前ら
18 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 12:27:46.25 ID:DK3qd2IC
アニメが入っとらん時点で大差
サッカー「宮市がんばれ〜」やきう「大谷は生意気」
184 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:02:42.92 ID:DK3qd2IC
お前らNPBがレベル高いから見てるの?
韓国に抜かれたら韓国リーグを見るの?
結局レベル関係なく国内だから見てると思うんだが
サッカー「宮市がんばれ〜」やきう「大谷は生意気」
190 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:05:44.46 ID:DK3qd2IC
一般人やライトなファンは競技を問わず海外移籍を歓迎する
問題はコアなファンの振る舞い方よ
そこで大谷を批判するネトウヨ染みたNPBファンは醜悪ってこと
サッカー「宮市がんばれ〜」やきう「大谷は生意気」
197 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:09:48.38 ID:DK3qd2IC
>>193
別に日本人選手の活躍を追ってるからネトウヨって訳じゃないだろ
ネトウヨの性質は排他性、攻撃性よ
大谷を攻撃するようなな
NPB選手の学歴ランキングwwwwwwwwwwww
61 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:12:31.81 ID:DK3qd2IC
マートン卒業してないからアウトや
サッカー「宮市がんばれ〜」やきう「大谷は生意気」
216 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:18:13.11 ID:DK3qd2IC
>>206
そういう人は人の人生に指図することの厚かましさを理解してるから一言感想述べて終わりか心の中で留めておく
【悲報】関西での野球 視聴率が微妙…
25 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:47:05.42 ID:DK3qd2IC
阪神は開幕と巨人戦除いたらこれ以下やろ
関西での巨人の人気は上がってるんじゃないか
ヨーロッパってなんであんなしょぼいの?
20 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 13:59:08.90 ID:DK3qd2IC
欧州は衰退を楽しんでる
日本はこれから衰退する一方だけどどういう風に受け入れるんだろうね
ヨーロッパってなんであんなしょぼいの?
23 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 14:00:05.72 ID:DK3qd2IC
この時間に経済力とか人任せ過ぎる
ヨーロッパってなんであんなしょぼいの?
32 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 14:05:16.30 ID:DK3qd2IC
>>28
あんたは最初から人任せやん>>19
自分の給料でくらべてみーや
今考えるとファックさんの8球団競合ってすごいよな
11 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 14:08:05.67 ID:DK3qd2IC
福留は俺の少年時代の甲子園のヒーローで最後の野手の怪物や
ヨーロッパってなんであんなしょぼいの?
41 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 14:14:28.15 ID:DK3qd2IC
日本も東京がお荷物の地方を支えてる状態やな
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
305 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:36:20.34 ID:DK3qd2IC
乙武が自問自答してるのはあくまで自身の「日ハムの指名」に対する評価のダブルスタンダードだからな
この際菅野や大谷の在り方は関係無いぞ
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
339 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:41:31.61 ID:DK3qd2IC
勘違いしてる奴がいるけど大谷支持で菅野はわがままだと考えるのは何も矛盾してないんだよ
問題は乙武も支持するドラフトの理念に則って行動した日ハムへの評価の去年と今年の
ギャップなんだよ

乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
383 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:46:40.68 ID:DK3qd2IC
乙武は菅野を擁護してないよw
なんでそっちに話が流れるんだよ
去年と今年、日ハムは同じ行為をしたはずなのに何故今年は受け入れられないのか、それだけの話
日ハムに悪感情を抱かない関係ない議論
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
415 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:50:43.97 ID:DK3qd2IC
乙武はむしろ日ハムを擁護してるんだよ
俺たち(乙武)は確かに大谷強行指名でイラっと来たけどそれは感情論で論理的に日ハムを批判することはできないんじゃないかって
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
441 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:54:26.39 ID:DK3qd2IC
>>420
巨人と菅野の行為がドラフトの理念に反してるのは誰の目にも明らか
乙武の話は日ハムの行為をダメだと思わなかった人間には関係のない話

乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
448 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:55:34.89 ID:DK3qd2IC
>>428
うん、だからそれは感情論に過ぎないねってこと
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
463 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 15:59:20.08 ID:DK3qd2IC
>>452
契約金の高騰は上限額の設定で達成してるやん
逆指名時代には蔑ろにされてたけどな
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
482 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:02:25.93 ID:DK3qd2IC
「巨人は糞だけど日ハムは糞じゃないだろ目を覚ませ俺」って話
それ以上でもそれ以下でもない
ミスリードして巨人の擁護に使うなよ
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
498 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:04:33.11 ID:DK3qd2IC
>>473
何が問題無いんだ?
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
512 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:07:01.80 ID:DK3qd2IC
>>496
だからそれを達成するには完全ウェーバーと契約金の上限の厳格化をするしかないよ
選手の自由選択権はFA期間を短縮して担保すればいい
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
539 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:10:19.95 ID:DK3qd2IC
>>499
だから大谷指名を悪いと思うことを感情論だと言ってるんだよ乙武は
菅野の指名を批判するなら感情論抜きでお願いしますってこと
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
544 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:11:44.73 ID:DK3qd2IC
>>513
だから何が理念に反してないんだ?

乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
571 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:17:03.32 ID:DK3qd2IC
俺は巨人ファンなんだけどな
もうこの手の事で責められるのはウンザリなんだ
完全ウェーバーでFA期間を短縮で機会の均等と選手の自由選択を両立した制度の下で正々堂々戦力増強してほしい
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
588 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:20:50.35 ID:DK3qd2IC
>>562
長文ご苦労だけどよく読んでくれ
「菅野の指名を批判する」=去年の日ハムを批判するなら感情論以外を示してくれってこと
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
598 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:23:18.40 ID:DK3qd2IC
>>564
双方の関係者が指名を批判するのは事前約束、取引があった=裏金を疑われても仕方ないだろ
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
604 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:24:25.70 ID:DK3qd2IC
>>569
更に乙武は批判することは感情論の域を出ないんじゃないかと考えてるってこと
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
628 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:30:56.16 ID:DK3qd2IC
ほんと早く完全ウェーバーと赤字球団の支援に充てる贅沢税を導入してほしいと思ってる
ワイは機会の均等が与えられながら勝てない稼げない下位球団のファンを問答無用で蔑んで優越感浸りたい虚カスやからな
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
640 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:33:56.78 ID:DK3qd2IC
>>629
ちょっと待って去年の日ハムの指名は問題ない、当然と思ってるの?
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
654 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:38:31.10 ID:DK3qd2IC
>>633
裏金の証拠が無くても特定の球団しか指名を受けないという状態は裏取引の温床になるから理念に反するよ
だから日ハムが指名することでなんとか理念が守られたってこと
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
662 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:41:32.64 ID:DK3qd2IC
だから囲い込みを減らすには完全ウェーバーしか無いんだよ
くじ引きなんてパフォやってるから入団=運命と考える選手が出てくる
あくまでプロへの扉、入り口なんだという意識をアマプロ双方の関係者が持てば自ずと無くなる
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
667 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:42:56.51 ID:DK3qd2IC
>>659
好き嫌いで選んでもいいけど巨人関係者や東海大関係者が日ハムを批判することは言語道断
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
679 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:46:28.17 ID:DK3qd2IC
全てはくじ引きなんてクソ制度諸悪の根源なんだよ
こんなのやるから人権侵害だなんて叩かれる
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
690 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:48:27.99 ID:DK3qd2IC
>>676
みっともないじゃすまないからな

乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
702 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:51:16.95 ID:DK3qd2IC
一刻も早く巨人の為に完全ウェーバー制を導入してくれ!
うぜえアンチを貧乏人と罵りてぇ
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
707 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:53:18.60 ID:DK3qd2IC
>>697
双方がドラフト前に親密な関係にあったことを疑われても仕方ないってこと

乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
711 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 16:56:33.05 ID:DK3qd2IC
ていうかドラフトには戦力の均衡も盛り込めよ
そうすりゃくじ引きなんてくだらん制度は消える
ドラフトの理念には欠陥がある
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
739 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 17:04:40.28 ID:DK3qd2IC
>>723
だからドラフトは交渉権を得てはじめて選手と交渉できるはずなのに権利を持ってない球団がガタガタ言うのはやましいことがあるからだろ
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
749 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 17:09:52.09 ID:DK3qd2IC
最低限の機会の均等が守られなきゃ競争にならないんだよ
菅野のことで巨人がとった行動にはファンとして恥ずかしさを覚えるので日ハムファンに謝罪したい


一方で杉内獲得に関しては最高だったわw
僻地で調子こいてる田舎もんに社会の仕組みを教えてやれたからなw
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
758 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 17:14:12.61 ID:DK3qd2IC
>>744
交渉権がない巨人は何も言う権利は無いんだよ
貢側にしても同じ
指名前は何も言わずに指名後日ハムに感謝の意を表して断ればいいだけの話
怒りをぶつけるなんてあってはならないこと
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
767 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 17:17:29.82 ID:DK3qd2IC
>>752
重複しても選手が選べばいいだけの話だな
まあそれぞれの志望届を作れば重複すること自体あまりなさそうだが
乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
774 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 17:20:26.47 ID:DK3qd2IC
>>762
それはほどほどもしくは内心に留めておかなきゃ疑いの目で見られるよ
交渉権がなきゃ本来はなんの関係も発生しないんだから

乙武「菅野と大谷の時の差異を論理的に言えない」
786 :風吹けば名無し[]:2012/10/26(金) 17:23:45.85 ID:DK3qd2IC
>>775
もう挑発されたと思う時点で話にならんよ
ドラフトの交渉権の重要性を理解してない
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。