トップページ > なんでも実況J > 2012年10月12日 > Wzp7KF1x

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/12180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000007119114400111922196111110000155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
160kmの速球投げられる能力と30億円
るろうに剣心の人誅編wwwwwwwwwwwwww
今年新たにレジェンド入りした選手
ID:XlIQJihY がいつごろ力尽きるか予想しよう
12球団 遊撃手OPSランキングwwwwwwwww
ルナマリア>メイリン>ミーア>ミリアリア>
戸松遥さんの声が苦手な奴wwwwwwwww
菊地メジャーと違って大谷メジャーが騒がれない件
中畑が来年順位上がらないと無能という風潮
人間は羆に勝てねェ

その他38スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
アニメキャラのファッション真似した結果www
30 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:33:05.22 ID:Wzp7KF1x
>>24
バンブレの剣道着ならまともだろ
って思ったらツートンカラーだった
ないわw昇段審査で絶対目付けられる
さいてよの今シーズンの成績wwwwwwwwwwwwwww
23 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:38:28.91 ID:Wzp7KF1x
信じがたい話だが去年の防御率2.69なんだよな
投球回は大体一緒
さいてよの今シーズンの成績wwwwwwwwwwwwwww
35 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:44:24.22 ID:Wzp7KF1x
斎藤 2.69→3.98(1.48倍)
澤村 2.03→2.86(1.4倍)
塩見 2.85→3.71(1.3倍)
福井 4.12→4.30(1.04倍)

なんかぱっとしないな
さいてよの今シーズンの成績wwwwwwwwwwwwwww
41 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:48:02.02 ID:Wzp7KF1x
しいて言えば牧田はよくなってるが大卒じゃないから入れなかった
180cm=普通 175cm=最低限 170cm=(笑)
44 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:50:20.28 ID:Wzp7KF1x
>>41
SS酷すぎィ!
180cm=普通 175cm=最低限 170cm=(笑)
51 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:53:08.44 ID:Wzp7KF1x
>>47
恐怖とかの裏返しなのかも
人間だと劣等感になるんだろうが
ナンバーワン左腕が杉内という風潮
7 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 13:56:51.71 ID:Wzp7KF1x
さすがに2年は早杉内
ナンバーワン左腕が杉内という風潮
22 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:01:49.59 ID:Wzp7KF1x
まあ統一球前は成瀬>内海とかまじで言うやつがいたから
それ考えると内海の方が成長したなって思う
球場でのマナーってなんだかんだで良くなってるよな
28 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:05:15.16 ID:Wzp7KF1x
今やるとネットに晒されるから
たまにヘイニキみたいなのも現れたりするけどw
球場でのマナーってなんだかんだで良くなってるよな
34 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:06:53.11 ID:Wzp7KF1x
まず選手自体が乱闘もしなくなったしな
ポケモンって物騒な技多すぎやろ
9 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:10:21.30 ID:Wzp7KF1x
穴を掘るって地味に迷惑だよな
長嶋ジャパン、王ジャパン←わかる
9 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:12:21.85 ID:Wzp7KF1x
どっちかっていうと平凡な苗字だからキツイだろ
田中ジャパンとか鈴木ジャパンでも同じこと言う

イチロージャパンはどう考えても監督が一番人気
関東人「震度3くらいで外人はビビリすぎだろw」
24 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:17:09.43 ID:Wzp7KF1x
逆に九州が少なすぎるんだよ
あっちはあっちで阿蘇山とか火山灰とか色々不安あるんだろうけど
一発屋の漫画家
4 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:21:50.33 ID:Wzp7KF1x
青山は二発屋
一発屋の漫画家
10 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:24:18.00 ID:Wzp7KF1x
快斗とかいうコナンの寄生虫
一発屋の漫画家
20 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:26:55.00 ID:Wzp7KF1x
>>12
留美子とあだちと車田は最近の作家じゃないか
一発屋の漫画家
29 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:28:54.01 ID:Wzp7KF1x
赤松なんかは内容はあれだけど、ヒット続きの作家って言えるんだろうな
一発屋の漫画家
54 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:32:40.69 ID:Wzp7KF1x
>>34
ああそのレスで思い浮かんだ
焼き立てジャパンの作者。あいつ多彩だわ

ストU四コマ(コロコロの四コマにしてなんと7巻)
ウインドミル(ソフトボール月刊漫画。11巻くらい)
超速スピナー(ホビー漫画。短編アニメ化)
焼き立てジャパン(ダルシム。アニメ化)
最上の明医(医療漫画。ドラマ化)

凄すぎだろ、こいつw
一発屋の漫画家
81 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:38:03.30 ID:Wzp7KF1x
烈火の炎→MAR
って二連続でアニメ化した安西も中々
新作はこけたな
一発屋の漫画家
100 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:41:10.35 ID:Wzp7KF1x
今連載してる作家だとハヤテのごとくの作者
新作書くとしたら久米田同様、同じ内容を違う漫画でやりそうだけで
当たらんよな
神のみの作者は上手く転向できたね
一発屋の漫画家
107 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:42:21.20 ID:Wzp7KF1x
>>95
原哲夫なら花の慶二あるからね
一発屋の漫画家
121 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:44:52.42 ID:Wzp7KF1x
一発屋でもいいんだが、それしか売れなかった作者が
その一発の続編とか書いて売り出しちゃうのを見ると悲しい

今週のサンデーで、ファンタジスタ2が連載された
その前のテニス漫画は打ち切り
一発屋の漫画家
143 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:49:32.76 ID:Wzp7KF1x
ターちゃんの作者は>>121みたいなことしないからいいな
今時ターちゃん受けるとは思わんけど
徳井は2発屋かな?
一発屋の漫画家
153 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:51:59.99 ID:Wzp7KF1x
>>141
車は打席が多いからコケも目立つけどヒットも多いと思うよ
リングにかけろ(リングにかけろ、星矢→大ヒット作の続編)
聖闘士星矢
ビートエックス
がアニメ化して、風魔がOVAとドラマ化
4発も当たればいいだろう
一発屋の漫画家
172 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:55:16.45 ID:Wzp7KF1x
デビデビの作者
そもそもデビデビがプチヒットでしかないと思うが
一発屋の漫画家
192 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 14:58:12.44 ID:Wzp7KF1x
ぬ〜べ〜の作者も一発かな
ぬ〜べ〜のスピンオフとかやってるしテンプレ展開
一発屋の漫画家
201 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:00:35.76 ID:Wzp7KF1x
>>195
連載再開せなあかんやろなぁ
一発屋の漫画家
214 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:02:44.74 ID:Wzp7KF1x
>>203
絶対やばい雰囲気あるなw
一発屋の漫画家
218 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:03:33.69 ID:Wzp7KF1x
>>213
健太とMAJORで2発だろう
今やってるボクシングが受けるかは未定
一発屋の漫画家
234 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:07:35.60 ID:Wzp7KF1x
サラダデイズ(旋風橘の作者)って言おうと思ったんだが
都立水商はドラマ化してるし2発なんだろうな
原作小説つきだけど
一発屋の漫画家
240 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:11:54.75 ID:Wzp7KF1x
そういやここまでガモウの名前がないけど
やっぱり2発屋だからかね?
一発屋の漫画家
254 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:17:12.53 ID:Wzp7KF1x
少女漫画だと3発くらい当ててる種村って凄いよな
アニメにもなってる
一発屋の漫画家
264 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:20:02.05 ID:Wzp7KF1x
>>260
この中の全作品読んでるけど四コマが一番完成度高いと思う
4年くらいやってるのが凄い
一発屋の漫画家
266 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:21:08.29 ID:Wzp7KF1x
今日俺の作者は少なく見積もっても天こながピークだろうしな
一応アニメにもなった
一発屋の漫画家
273 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:24:17.38 ID:Wzp7KF1x
いちご100%の作者もまあ一発
マクド「売上減ってるンゴwwWwwwwWWWwww」
116 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:25:37.90 ID:Wzp7KF1x
西「自業自得だろ」
一発屋の漫画家
279 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:27:53.63 ID:Wzp7KF1x
>>275
全部首位打者という破壊力
犬夜叉は打点王かな
一発屋の漫画家
285 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:29:31.33 ID:Wzp7KF1x
手塚&藤子っていうのはNGか
特に手塚先生、正真正銘多彩すぎだろ
一発屋の漫画家
297 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:32:14.49 ID:Wzp7KF1x
だぁ!だぁ!だぁ!の作者
だぁ!だぁ!だぁ!2も書いちゃうテンプレ展開
一発屋の漫画家
303 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:35:53.02 ID:Wzp7KF1x
さくま良子(小学1〜3年生シリーズ)

星のカービィの漫画を書いてはや20年経つ
カービィ最古の漫画家
一発屋の漫画家
312 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:41:00.91 ID:Wzp7KF1x
>>309
すももももも→マギの二連続でアニメ化してる大高もやるな
流川は現実だとモテないと思う
13 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:43:42.13 ID:Wzp7KF1x
コミュ障だから彼女にすぐ振られることはあっても
モテないってのはない
イケメンで長身でバスケ全国だぞ
一発屋の漫画家
323 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:46:29.17 ID:Wzp7KF1x
まあ低いのは確か
アニメ数が増えすぎてオリジナル作れないから
原作から引っ張って来ることしか考えてない
流川は現実だとモテないと思う
20 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:48:00.60 ID:Wzp7KF1x
花道は晴子みたいなのしかいかないから振られるんだろう
ヤンキー系の女友達とかなら絶対OKのはず
流川は現実だとモテないと思う
26 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:50:51.62 ID:Wzp7KF1x
>>25
それでいてアメリカに修業に行きます
は不自然な展開だよな
入学3カ月で心変わりしたとかもやりすぎ
一発屋の漫画家
330 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:52:06.35 ID:Wzp7KF1x
以前はこの手のスレで名前を上げたかった椎名も
絶チルのヒットで2発屋になってしまったな
流川は現実だとモテないと思う
30 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:53:12.97 ID:Wzp7KF1x
>>27
水戸は晴子とも仲良くなってる描写あるし、見えないとこでモテてるだろ。あのコミュ力なら
福留が横浜で復帰しそうだけどさ
8 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 15:59:38.60 ID:Wzp7KF1x
.269 12本 57打点
今のサンデーは面白く無いという風潮
10 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 16:02:45.83 ID:Wzp7KF1x
電波つまんねーと思ってたけど冷静に読んだら
電波より酷い新連載ばっか並んでるだろ
子作りとかデュエマとか姉がどうこうとか
今のサンデーは面白く無いという風潮
20 :風吹けば名無し[]:2012/10/12(金) 16:05:43.49 ID:Wzp7KF1x
>>16
俺も今週は面白いと思った
今まで読んでなくて損したかもな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。