- M3の巨人が空気な件
6 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 04:44:08.72 ID:qk21HPyw - 借金7の頃がピークだった
|
- M3の巨人が空気な件
15 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 04:53:43.26 ID:qk21HPyw - 今年に限らず独走の一人勝ちでの優勝は盛り上がらない
|
- exhentaiとかいう神サイト
17 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:03:27.14 ID:qk21HPyw - 1ページ1ページ見るの面倒じゃん
どこがいいんだ?
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
80 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:11:47.36 ID:qk21HPyw - 少女漫画は面白いっていうが、それなら単純に
世に女性作家の割合が少ないってだけだろ 男性作家が8なら女が2くらいなのが実情なだけ
|
- exhentaiとかいう神サイト
21 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:14:15.92 ID:qk21HPyw - >>20
ツールなんかあるんや e-hentaiのサイトのどっかにあるの?
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
93 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:20:28.83 ID:qk21HPyw - >>84
自分は少女漫画なんか知らんが、現行の男性作家だらけの 少年誌読んで面白いの5つくらいだな…女はよくて1か0だなって思う 女だらけの少女漫画で逆転現象起こしてるなら大差ないって感じ
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
103 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:27:12.95 ID:qk21HPyw - 女作家はアクションが糞だっていうから、下手なアクションを書かない分
くっそつまんない漫画が少ないとは言える 下手なバトル漫画書く作者とかまじつまらんし 俺はアラタ、留美子、LCのアクションは嫌いだけど
|
- M3の巨人が空気な件
72 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:33:32.09 ID:qk21HPyw - それでもパリーグよりマシやろ
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
113 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:35:39.13 ID:qk21HPyw - でも確か近年のエロ漫画とかエロゲの絵柄の潮流は
女作家にもあるらしい。動きの少ないエロで小奇麗な作風だから 絵では適用したってことかな 漫画の面白さとは一切関係ないが
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
137 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:45:01.80 ID:qk21HPyw - 今バトルを上手く女作家って一人でもいるかな
どうも薄いか、構図がごちゃごちゃするかの二極 昔一瞬だけ勘違いした村上もとか(男)レベルで書ける人が いるなら本物
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
149 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:51:53.16 ID:qk21HPyw - 小説なら別にアクションする必要はないがICOとか
書いてくれる宮部みゆきは最高だわ 小野不由美もまあ
|
- 俺将軍、壁ドンで母親を召喚
10 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:53:52.27 ID:qk21HPyw - ワイ錬金術師、床ドンで朝ご飯を錬成
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
169 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 05:57:45.43 ID:qk21HPyw - 俺は新井素子の作風とかも好きだよ
この人の本は女の汚さとか感情ってのを見る側が嫌になるほど現わせてた 男には書けない作風だった TSとか今風の汚いジャンルも書いてるがw
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
175 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:03:38.21 ID:qk21HPyw - マギは女作者か。留美子、牛、マギってサンデーのエースは女ばっかだな
マギはバトル書けるけど、女特有の暗さはあるな ギャグ上手いからそっちやってろってたまに思う
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
193 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:12:26.76 ID:qk21HPyw - サンデーといえば結界師の田中イエロウも女性作家だったな
バトル上手くないしやっぱり暗いんだが サンデーはエースのハヤテや神のみや本家アクション漫画のケンイチも 御察しなので差がないわ
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
208 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:28:02.10 ID:qk21HPyw - サンデーだとあの歌舞伎漫画
少年誌でBLを堂々と描いてる点は糞もいいとこだと思うが 女作者特有の暗さ、シリアスが薄いのは凄いと思う 明るいホモって感じ
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
222 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:38:28.42 ID:qk21HPyw - パプワくん
ハレのちグゥ
|
- 枕の下に「飽きた」と書いて寝る
51 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:45:07.02 ID:qk21HPyw - これが本当に正しいとしたらこのまじないを最初に知ってた奴は異世界から来たってことになるだろ
こんなどうしようもない世界に飛ばされるとかやっぱりまじないって糞だわ
|
- 奪三振とかいうあまり評価されない指標
31 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:48:04.25 ID:qk21HPyw - 統一球になって得点率落ちたけど無死一、三塁のとき
三振奪えない投手だと絶望するもん 逆に三振取れる投手ならまだいけるって思える
|
- バイオハザード6くそすぎワロタン
64 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:52:10.71 ID:qk21HPyw - 倒した敵がいちいち強い敵になって復活するのは
怖さを微塵も感じないし、ただただ面倒なだけ
|
- 奪三振とかいうあまり評価されない指標
37 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:53:14.87 ID:qk21HPyw - いや、でもまじでここ20年見たら門倉くらいだよな。あとは沢村賞だらけ
新垣はスタイル的に分かるし
|
- 麻雀の三色にこだわりすぎてる奴って多いよな
9 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 06:54:05.91 ID:qk21HPyw - 競技麻雀ではある程度こだわっていかなアカン
|
- バイオハザード6くそすぎワロタン
72 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:00:33.58 ID:qk21HPyw - >>69
手に取った数だけ回復するのには草が生えかけたわ 武器がインフレしてるんだよな、そらアサルトライフルなんてだしたら 相手も飛び道具出してくるよ 数出したら今度はホラーっぽさが消えるし
|
- ミスドの担々麺、肉そばが美味すぎる件
89 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:10:40.17 ID:qk21HPyw - http://hissi.org/read.php/livejupiter/20120919/OUV4NnpkOVU.html
あっ・・・(察し)
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
274 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:15:47.92 ID:qk21HPyw - >>266
その理屈から考えると女子しか出てこない作品なら当たりだな 最近だと萌え4コマとか、古くなら女スポコン漫画
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
278 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:21:58.15 ID:qk21HPyw - 逆に男子しか出てこない作品も当たりといえば当たり
そもそも少し昔はヒロインなんて主人公のトロフィーみたいなもんだったし どうしてもスポーツ漫画は男に偏る 最近腐女子の介入で偏見持たれるけど
|
- 女作者の漫画で面白いのって驚くほど少ないな
290 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:27:05.61 ID:qk21HPyw - >>282
そんな極端な比率にしなくていいよ。スラダンだって女いない DBもブルマ18号くらいみたいなもん ぬ〜べ〜みたいに男女混成で面白いのもある
|
- 15円50銭
3 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:56:38.35 ID:qk21HPyw - うれしい
|
- 勝「さいてょ、お前、人生初の“アレ”じゃね?」
106 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 07:57:29.97 ID:qk21HPyw - まあ早実で甲子園優勝だからエリートなんだよ
早大卒は沢山いるけど全然見る目が違う 早実→早大ってのがエリートコース。推薦だとしても
|
- スカイリムとかいうゲームンゴwwwwwwwwww
138 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 08:14:50.21 ID:qk21HPyw - スカイリムスレ見た俺「えっろ!買ったやったろ(ハツジョウッ」
↓ クレカ作るか尼で注文して来るのまたないかんのか…オナニーでもしよ ↓ いらんかったんや!
|