- 雷wwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:17:16.60 ID:cq7WuGfy - このスレの地域から移ってきたな
雷ヤバすぎwwwwwwwwwww http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347977624/
|
- 全盛期の特急はつかり号の停車駅wwwwwww
10 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:38:10.31 ID:cq7WuGfy - >>9
函館駅「北斗に北海どっちでもええんやで」
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
250 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:23:15.96 ID:cq7WuGfy - >>238
産経新聞も怪しい記事が多いからね もちろんいい記事もあるし、韓国駐在の黒田さんのコラムはいいと思うけど 福島香織も退職したし微妙だな
|
- 李大浩「岡田監督の退任、結局は私たちのせい…」
172 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:25:25.32 ID:cq7WuGfy - >>153
キム・デギュンは韓国の野球ファンにソース出されて批判されたあれかw
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
261 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:29:16.50 ID:cq7WuGfy - >>240
問題は他を見下すようになるところだね どちらの立場でも安全圏から言いたい放題が日本人の特徴だろう 自分たちの責任については考えないで
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
266 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:31:19.85 ID:cq7WuGfy - >>259
>むしろ自分より人生エンジョイしてそうな同年代の連中を敵視してそう これは日本以外でも中国や韓国でも似たような連中が騒いでいそうだ
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
272 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:33:14.41 ID:cq7WuGfy - >>270
日本にいれば在日日本人やで(ニッコリ
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
276 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:35:15.29 ID:cq7WuGfy - >>274
元ネタは多分違うと思うよ
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
289 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:41:05.83 ID:cq7WuGfy - >>285
代休を消化させられているが、行くところなくてすまんな
|
- 李大浩「岡田監督の退任、結局は私たちのせい…」
287 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:47:36.31 ID:cq7WuGfy - 張っておきますね
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20120919/NXQ1S3E4YWM.html?thread=all
|
- 元ネトウヨの奴wwwwwwwwwwwww
306 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 14:48:45.94 ID:cq7WuGfy - >>293
陰謀論を言い出す人はお薬必要だと思うで 放射能関係もだけど見えない敵と戦い出したらいかんでしょ
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
28 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:06:00.08 ID:cq7WuGfy - ライフスタイル革命
フォトパネルをばらまきまくったよね
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
34 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:06:50.43 ID:cq7WuGfy - 周波数帯をもらって基地局を設置しても良くなるとは限らないんですけどねえ
置局設計大丈夫なの?
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
41 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:08:03.66 ID:cq7WuGfy - インチキグラフの過去があるからグラフを見ても信じられんw
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
44 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:09:00.69 ID:cq7WuGfy - W-CDMAだと強度だけじゃないで
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
54 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:10:24.62 ID:cq7WuGfy - そもそも2GHz帯のエリアがドコモより狭かったくせに
同じ場所で900MHzと2GHzならここまで変わるのって怪しすぎる
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
63 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:11:13.09 ID:cq7WuGfy - 公衆無線LANの数を紹介する
無線LANバンドの公害を喜ぶんじゃない
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
75 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:12:03.19 ID:cq7WuGfy - LTEの発表
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
81 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:12:54.43 ID:cq7WuGfy - SBMとKDDIだけでドコモのXi無視www
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
86 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:14:34.88 ID:cq7WuGfy - 2GHz帯の逼迫している時点でLTEをするのは厳しいな
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
94 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:16:05.65 ID:cq7WuGfy - >>88
商品入荷の時期によるからMNPはそこまでやるのかな
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
109 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:17:47.01 ID:cq7WuGfy - KDDIはLTEを2GHz帯が遅れ気味なのは田中社長が言っていた事実だけど
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
117 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:18:49.08 ID:cq7WuGfy - 会見やらないと厳しいんだろうな
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
175 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:22:34.01 ID:cq7WuGfy - まじかよwww
iPhone以外のスマートフォンユーザーが少ないからいけるのかな
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
201 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:23:56.84 ID:cq7WuGfy - 来年www
まあ、KDDIと全く変わらない料金設定になるわな そして、これでイーモバイルLTEはどうなるんだろうかw
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
215 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:24:44.86 ID:cq7WuGfy - >>193
PCで繋ぐときに使うぐらいだね 給電すればいいし
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
230 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:25:32.52 ID:cq7WuGfy - これださいのは完全に後追い発表、サービスは来年からというところだな
苦しいんじゃないの
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
236 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:26:24.17 ID:cq7WuGfy - >>226
iPhone以外のユーザーがどれぐらいいるかだろうね 1.5GHz帯対応端末ならそっちへ逃すとかやりそうだし
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
247 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:27:22.53 ID:cq7WuGfy - >>233
iPhoneをWiFi運用でAndroidテザリングしているもんで(震え声)
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
257 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:28:21.34 ID:cq7WuGfy - ユーザー数を減らさないための割引施策とはいえ
持ち込み契約で縛りつければいいならこれぐらいできるか
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
269 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:29:16.11 ID:cq7WuGfy - >>253
イーモバイルLTEのSIM使っているので(小声) 契約満了まであと1年半長すぎ
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
277 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:30:03.63 ID:cq7WuGfy - 下取りした端末をどうすんの?
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
281 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:30:51.43 ID:cq7WuGfy - >>278
台数のノルマが厳しいんだろうね
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
294 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:31:46.83 ID:cq7WuGfy - >>284
もうなさそうやで(小声)
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
303 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:32:42.54 ID:cq7WuGfy - スギちゃん、iPhone5がらみの仕事もいっぱいあったんだろうねえ
テレ朝は他の企業への賠償大丈夫なの?
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
318 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:33:34.08 ID:cq7WuGfy - 下取り縛りwww
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
336 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:34:53.30 ID:cq7WuGfy - >>300
シェアの割合で見ないでVodafoneからSBMになってからの各社の実加入者数を見ると KDDIとSBMはそんなに変わらないし、ドコモも2社より若干少ない程度だね 元の加入者数が少ないからSBMはよく倍増させたw
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
353 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:36:24.66 ID:cq7WuGfy - 金がないやつはソフトバンクでいいんだよ
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
369 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:37:25.62 ID:cq7WuGfy - でもさ、MNPの人の方が安くなりそうだよね
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
384 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:39:06.84 ID:cq7WuGfy - >>376-377
乞食は回線回転させるから数は同じだよ(震え声)
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
394 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:40:09.48 ID:cq7WuGfy - 各社横並びの料金や品質を求める日本人がおかしいで
安さならソフトバンクでええやん
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
411 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:41:26.37 ID:cq7WuGfy - >>398
ドコモはまだまだ狭いな 意外と広いイーモバイルLTE
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
416 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:42:12.78 ID:cq7WuGfy - 神尾寿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
425 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:43:33.84 ID:cq7WuGfy - >>421
ぶっちゃけ、ドコモは少し減った方が快適でええで
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
429 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:44:25.15 ID:cq7WuGfy - 言い切っていいんですかねえ
障害が出ていてもしれっと障害情報を出るの遅いことあるだろ
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
443 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:46:04.91 ID:cq7WuGfy - >>436
使う人で実感は変わるから難しい所だね 全社全方式契約して比較できないと言い切れん
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
455 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:47:21.53 ID:cq7WuGfy - ドコモはSamsungやLGなどのサービスコマンドでLTEをOFFにできる端末が無難
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
462 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:48:31.60 ID:cq7WuGfy - >>447
トラフィックの兼ね合いもあるんだろう 2GHz帯の3Gの方から帯域を割いていく必要があるからだろうね
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
467 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:49:18.19 ID:cq7WuGfy - >>465
総務省は特に問題ないでという話を読んだ記憶が まあ、他社が過去に噛みつきすぎやね
|
- 【中継】ソフトバンクの禿が記者会見
475 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:50:07.99 ID:cq7WuGfy - >>470
お互い囲い込みできるんだからそんなことないで
|