- 本気で恋した二次元キャラ教えろや
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:44:28.99 ID:QlsBd4xA - 古賀春華。愛してた
|
- 石井義人 通算打率.293 (2146-629)
16 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:49:08.31 ID:QlsBd4xA - これは本当に驚いた
|
- 石井義人 通算打率.293 (2146-629)
27 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:52:43.01 ID:QlsBd4xA - なお後年にべスマガから発売されるであろうドラフトムックでは成功選手扱いしてもらえない模様
|
- 今まで観た映画でガチの名シーンなんや?
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 00:56:56.83 ID:QlsBd4xA - お前らほんま映画よく観とるのう
|
- 「大学どこなん?」俺「早稲田蹴り明治法」
28 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:01:49.95 ID:QlsBd4xA - >>20
議員秘書ってマジで食えないってマジか?
|
- 「大学どこなん?」俺「早稲田蹴り明治法」
60 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:10:37.75 ID:QlsBd4xA - 明治は政経なら10年に1人くらい覚醒してしまう奴がいる。
野村証券の取締役とか、ボスコンの幹部とか、在学中司法試験合格→東大法学士編入 とか
|
- 面白い野球映画教えちくり〜
17 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 01:11:36.61 ID:QlsBd4xA - >>16
陳腐なんだもん。超名作扱いやけどな
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:24:08.50 ID:QlsBd4xA - できれば「この監督にハズレなし」「この俳優主演にハズレなし」みたいに
数珠繋ぎでいけるのが
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
6 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:27:07.75 ID:QlsBd4xA - >>4
恥ずかしながら字幕のときは合点いかなかったが、吹き替え版で合点がいくみたいな 経験は結構あった。グッドフェローズとか。 吹き替えのほうが情報量多いんだろ?
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
8 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:27:59.70 ID:QlsBd4xA - >>5
たまたま両方見てる。 映画というものを生まれて初めて面白いと思ったのはザロックを観てから
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
16 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:31:29.17 ID:QlsBd4xA - >>10
ミーンストリート、タクシードライバー、1900年、ワンスアポンアタイムインアメリカ、 ディアハンター、グッドフェローズ 全部メガトン級の名作やで
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
26 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:34:18.32 ID:QlsBd4xA - >>9
ラリーフリントすげえ面白かった
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
37 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:37:22.22 ID:QlsBd4xA - >>33
天国と地獄見たで〜。地元が舞台やった あの時代の映画俳優ってみんなああいう演技なんかなあ
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
49 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:41:45.64 ID:QlsBd4xA - スカーフェイスめちゃくちゃ期待して観たら残念だった
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
55 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:45:49.17 ID:QlsBd4xA - >>54
それってヘリ墜落のシーンがガチのやつだっけ
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
59 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:47:37.37 ID:QlsBd4xA - ルキーノ・ヴイスコンティ作品ってどうなんや?
あとパピヨン観ずに返してしもうたんやけど面白いんか?
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
63 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:49:05.84 ID:QlsBd4xA - >>57
好きな作品は実話とか歴史をベースにしたのが多かった。 13デイズとかフロストニクソンとか。 デニーロ主演作品とマーティンスコセッシ監督作品はほぼ好きやで
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
66 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:49:42.20 ID:QlsBd4xA - >>62
グリーンマイル良かったな
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
67 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:50:08.75 ID:QlsBd4xA - >>65
山猫とかいうやつ
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
73 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:52:57.83 ID:QlsBd4xA - >>69
0やで〜。例えば、ナタリーポートマンの顔分からへんし
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
78 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:54:18.88 ID:QlsBd4xA - >>72
両方見てへんのう。観てみるわ。 ラストエンペラーとアマデウスが気になる
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
80 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:55:12.26 ID:QlsBd4xA - >>76
シャイニングってリメイクされとるんやな
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
85 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 10:58:34.29 ID:QlsBd4xA - クソつまらなそうやな、と思って見たブラッドダイアヤモンドが凄く良かった(小並感)
ジェニファーコネリーはやっぱり良い
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
93 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:04:07.30 ID:QlsBd4xA - エンニオモリコーネとかいう神ジイさん
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
96 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:06:53.61 ID:QlsBd4xA - マジでやったのか
|
- 映画偏差値0の俺にオススメ教えてくれへん?
109 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:14:04.86 ID:QlsBd4xA - ソナチネ全てが意味不明やった。
3-4x10月はクッソ面白かった
|
- 普通の熟女が一番不倫にハマりやすい
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:32:15.09 ID:QlsBd4xA - いわゆる美人セレブ系はなんだかんだ言って堅いから難しい。
普通の感じの熟女ほどノリノリで不貞するんやで。 清潔な若い男やったらそれこそ食われる
|
- 普通の熟女が一番不倫にハマりやすい
3 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:33:45.31 ID:QlsBd4xA - http://video.fc2.com/a/content/20120520NJ19JUS5
こういうふっつーな感じのオバサンはぐうヤバイ
|
- 普通の熟女が一番不倫にハマりやすい
5 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:37:18.69 ID:QlsBd4xA - >>4
堅くない。初対面の人にヘラヘラ笑いながら高い声で早口でコミカルに喋る、 いわるゆ普通のオバサンリアクションする人はもう罪悪感ないのかってぐらい すんなり明るく不倫する
|
- 普通の熟女が一番不倫にハマりやすい
8 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:39:35.90 ID:QlsBd4xA - もうオバちゃんだからwみたいな露骨に女諦めましたみたいな自虐ネタを屈託無く
いう熟女ほど実はとんでもない
|
- WBCっていつも間にかビッグイベントになったよな
28 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 11:58:05.16 ID:QlsBd4xA - 数十年後に「日本は第1回、第2回と連覇そのとき以来優勝から遠ざかっております。
最後の決勝進出は24年前の第○回大会。日本、悲願の優勝なるか」 とかふつうになってそう
|
- WBCっていつも間にかビッグイベントになったよな
34 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:00:17.81 ID:QlsBd4xA - >>29
五輪は回を重ねるごとに悪くなってたからなあ。 アトランタは俺の中じゃノーカン
|
- WBCっていつも間にかビッグイベントになったよな
40 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:02:21.82 ID:QlsBd4xA - 今回も日本が優勝したらWBCは権威ある大会にならないやろうな。
正直アメリカ優勝を切に願ってる。日本は準優勝あたりで
|
- WBCっていつも間にかビッグイベントになったよな
50 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:11:13.00 ID:QlsBd4xA - >>48
MLBでちゃんと活躍できる選手を送り込めるようにレベルアップすればええ。 今まで、野茂、イチ、松、斎藤、大塚、佐々木ぐらいしか一流が出てない
|
- WBCっていつも間にかビッグイベントになったよな
55 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:17:37.29 ID:QlsBd4xA - >>54
野球は「競技」だからそういう哲学は通用しないで
|
- 日東駒専あたりが実は一番プライド高いんやで
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:35:41.39 ID:QlsBd4xA - 経験上、マーチの奴は早慶という壁を知ってるから凄く卑屈。学歴褒められると
泣いたような怒ったような居た堪れない表情する。成成明学あたりは謙虚でもなく傲慢でもない感じ。 でもなぜか、本当に理解不能なんだがニッコマ以下になると一気に誇り高くなってくる。 「俺らバカですwww」と言えず、仮に言えたとしても「でも進学校から結構進学するレベルではあるけどね」 とか一言多い。 2chで学歴disりネタはお約束みたいなもんだけど、ニッコマdisると荒れるんだこれが
|
- 斎藤佑樹が高卒プロ入りを選んでいたら
45 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:39:02.62 ID:QlsBd4xA - 阪神秋山ぐらいの成績は残せたかもま。フェイドアウトの未来は絶対変わらないけど
|
- 【速報】日本銀行 金融緩和
2 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 12:48:08.24 ID:QlsBd4xA - 遅いし全然足りない。インフレ目標10%ぐらいで丁度いいと思う
|
- 公務員試験の専門科目ってやらなきゃ損か?
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:38:03.84 ID:QlsBd4xA - 難しそうで負担大きそうだから逃げてたんだが、周りに教養超苦手・専門超得意
ってタイプが凄く多かったから美味しい科目なのかと思い始めた。 教養+専門試験型の市役所って教養がクソミソでも筆記通ると聞いたし
|
- リンスカム 10勝 14敗 防御率4.91
21 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:39:42.52 ID:QlsBd4xA - むしろ平均球速90マイルでクルクル空振りとってた今までが謎投手。
メジャーの打者で直球空振りってそうそうないで
|
- 公務員試験の専門科目ってやらなきゃ損か?
5 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:40:41.44 ID:QlsBd4xA - >>2
選択肢が狭まる、ボーダー高くなるらしいねん。なんか教養って安定しないらしいし
|
- 公務員試験の専門科目ってやらなきゃ損か?
9 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:42:09.93 ID:QlsBd4xA - >>8
専門ない自治体が圧倒的に多くないか?
|
- 公務員試験の専門科目ってやらなきゃ損か?
13 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:47:51.64 ID:QlsBd4xA - 【行政系科目】→9問
政治学(2)、行政学(2)、国際関係(2)、社会政策(3) 【法律系科目】→16問 憲法(4)、行政法(5)、民法(4)、刑法(2)、労働法(2) 【経済系科目】→15問 経済原論(11)、財政学(3) これ選択式じゃなくて全部出るらしいけど、国家一般より大変じゃね?
|
- 公務員試験の専門科目ってやらなきゃ損か?
15 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 13:52:21.51 ID:QlsBd4xA - しかし多くのニッコマ公務員志望者が乗り切っているところを見るに
慈悲深い科目なんだろう
|
- 公務員志望者のフツメン以上率が10%弱と判明
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 15:57:51.26 ID:QlsBd4xA - 市役所受けた限り。
なおワイは90%のほうに入る模様
|
- 政令市受かった奴がブラック内定者に笑われてた
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 17:46:35.61 ID:QlsBd4xA - 運送内定Eラン生「市役所wwwwwww中央大まで行って市役所wwwwww」
おそらく政令市に限らず、特別区とかの世間一般の評価ってこんな感じなんだろうな
|
- 政令市受かった奴がブラック内定者に笑われてた
5 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 17:49:22.46 ID:QlsBd4xA - 「区役所wwwwww中央大出て区役所wwwwwwwww」
うん。言いそう
|
- 政令市受かった奴がブラック内定者に笑われてた
10 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 17:51:12.94 ID:QlsBd4xA - >>7
そいつニッコマ未満大東亜より上の大学だから。首都圏でしか名前を知られてないような
|
- 上杉達也も樹多村光も中学受験したんだな…
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 20:45:59.25 ID:QlsBd4xA - 経済的に中学受験できなかった俺はコンプで陰鬱な気持ちになった
|
- 身長168センチのワイが130キロ投げるためには
1 :風吹けば名無し[]:2012/09/19(水) 21:32:53.97 ID:QlsBd4xA - 差し当たって6歩半以上のステップ幅が必須らしい。
6歩半ってエライことやで。軸足プレートから離れるわ
|